タグ

ブックマーク / nandenandechan.hatenablog.com (83)

  • 件名:なし - 2つ目のぺーじ(仮)

    おはよう久しぶり元気にしてる? 昨年はメールの返信なくて悲しかったよせっかく岡田あーみんの漫画買ったから喜びを伝えたのに! この間、結婚相談所に入ったのにそのタイミングで彼氏ができたよ 結婚する気がない人でアル中で病気になって死のうとしてるのにビタミン剤飲んでるんだよ 文章にするとなかなかに酷いな 今までで一番頭が良さそうだけど今までで一番困った人かも知れない 私のこと男運ないって言ってたけどそうだね でも独身だし私より若いよまあ、マシなだけか

    件名:なし - 2つ目のぺーじ(仮)
    nandenandechan
    nandenandechan 2016/07/28
    ちょっと実験的なエントリー。ブログって色んな遊び方がありそう。/私はいつから露出が好なんだろうか。いや、ずいぶん前からかw
  • 好きな人がいます - 2つ目のぺーじ(仮)

    好きな人がいます。 昨日、会ったばかりなのにまた、今すぐにでも会いたい。 強く強く抱き締めて噛みつきたい。 その面倒臭そうに押し返すその腕も表情さえもいとおしい。 「あなたさあ、色々と大雑把だよね?」私の事を小馬鹿にしながら偉そうに説明する口調。 面倒くさそうに、でも嬉しそうに話す友達の話。いつまでも聞いていたい。 そう問題は相手が結婚するつもりがない事と子供もほしくない事。 ああ私は結婚がしたいんだよ。 でもね「結婚相談所には俺よりいい人が居るから」と言われるんだ。 2か月前、結婚相談所に登録したのに2年ぶりに会ってしまった。どうなの、このタイミング? ♪どうしてどうして僕たちは出会ってしまったのだろ 会ってみたらびっくり自分で思っている以上に好きだったようだ。困ったなあ。 このエントリーは一応、下記の続きになります。 汚部屋がきれいになる時 - 2つ目のぺーじ(仮)http://nan

    好きな人がいます - 2つ目のぺーじ(仮)
    nandenandechan
    nandenandechan 2016/06/29
    なんとなく気持を書き留めたくて書きました。恥ずかしくなったら消すかも。
  • ストリップショーを見てきたよ - 2つ目のぺーじ(仮)

    2016 - 05 - 07 ストリップショーを見てきたよ 性 趣味 今週のお題 「 ゴールデンウィーク 2016」 日中に「人造乙女美術館」に行き、セルフ ポートレート 展に行き、かなりくたくたでした。足が痛いのもあるし結構疲れていましたが、たけちゃんがストリップショーを見に行くと言っていました。 www.vanilla-gallery.com この先、一人じゃ絶対にストリップショーに行く機会も勇気も出てこない。このタイミングを逃したら、もう一生ないかもしれない!今だったら、たけちゃんに便乗するだけで参加できる。思い切って参加する事にしました。 無料イラスト かわいいフリー素材集 いらすとや (エロ注意!) このエントリーはエロ注意です。 場所は 池袋ミカド劇場 です。 お店の外見はいかにも、いかがわしい雰囲気で店名の書いてある看板や女の子の写真が並んでいて、入るところは薄暗い。一人だ

    ストリップショーを見てきたよ - 2つ目のぺーじ(仮)
    nandenandechan
    nandenandechan 2016/05/08
    初のストリップショーは衝撃でした。一生に1度だと思って見に行けば新しい世界が広がるかも。
  • 新宿に行きました。緊縛写真展と思い出横丁(日記) - 2つ目のぺーじ(仮)

    新宿座緊縛写真展 虫オフで知り合った、たけちゃんの写真展レポで知りました。新宿にある新宿座へ緊縛の写真展です。日数も差し迫っていたので、慌てていきました。 緊縛(きんばく)とは、 縄等でしっかりと縛るという意。 アダルトビデオなどで受身の者を縄あるいは紐状もしくは帯状のもので拘束し身体の自由を奪う行為を指す。SMプレイでは服従的なパートナーを征服し性的欲求を満たす行為の一つ。縛り方により様々な形があり、服従的なパートナーを縛った状態で吊り上げる方法もある。ここで詳説する。 性的なレポではありませんが、ご注意下さい。 緊縛写真はとても美しかった。7人ほどの写真家さんの緊縛写真が狭い部屋の壁に並んでいました。 スズキレイジさんの作品は以前ネットで拝見した事がありました。裸体でも性的ないやらしはなく、デザインされた縛りと女性の体が美しい。特に制服を着た少女の写真は凛とした表情と強い視線に心打たれ

    新宿に行きました。緊縛写真展と思い出横丁(日記) - 2つ目のぺーじ(仮)
    nandenandechan
    nandenandechan 2016/05/02
    一人で新宿に遊びに行った事を書きました。
  • 一人暮らしをはじめる人へ「安い家電を買ってはダメだ!」 - 2つ目のぺーじ(仮)

    2016 - 03 - 20 一人暮らしをはじめる人へ「安い家電を買ってはダメだ!」 生活 正確に書くと安い「洗濯機」と「冷蔵庫」を買ってはダメだ。 ああ、もっと早く書けば良かった。きっと、もう買ってしまった人も居るだろう。これから買う人のために急いで書きます! 私は一人暮らしをはじめる時にケチって安い家電を買った。「安物買いの銭失い」という言葉も知ってたけど、安い物を買うとどうなるかその時はまだ知らなかった。先に言っておくけれど、私の使い方がまずいだけかも知れない。なので、話半分で聞いてくれ。 まず、洗濯機。 私は聞いた事のない外国メーカーの物を買った。洗うと物凄い揺れる。揺れるって言うとユラユラを想像するかも知れないけど、そんなカワイイもんじゃない。ガッタンガッタンと恐ろしい音がする。物凄い揺れるというか、体が左右に持ち上がってるんだ。そのうちピーという警告音が鳴って止まる。なの

    一人暮らしをはじめる人へ「安い家電を買ってはダメだ!」 - 2つ目のぺーじ(仮)
  • 虫を食べてきたよ!第二回【虫注意】 - 2つ目のぺーじ(仮)

    虫にハマっている、かんどーさんを中心に虫オフが開催されました! 今回で2回目になります。 ↓が1回目です。 nandenandechan.hatenablog.com そして今回のお店はこちら shanghai-xiaochi.com 前回に引き続きのメンバー かんどー id:keisolutionsさん マー id:kun-maaさん ねむれないさめ id:nemurenai-sameさん サイバーメガネ id:cyberglassさん たけちゃん id:take--chanさん 今回からのメンバー BLACKGAMERさん www.black-gamer.com シロマティさん shiromatakumi.hatenablog.com 横ちんさん yokobentaro.hatenablog.com 前回からのメンバー全員参加な上に増えてます! ちゃんとした面白い虫オフレポを読みたい方

    虫を食べてきたよ!第二回【虫注意】 - 2つ目のぺーじ(仮)
    nandenandechan
    nandenandechan 2016/03/06
    bisani
  • 引越しで汚部屋も断捨離!? - 2つ目のぺーじ(仮)

    前回の文章は自分でもつまらなくて驚きました。 ブログ名を替えようと思ってたのに、忘れてたし。 いや、決めてないんですけどね。 nandenandechan.hatenablog.com ↑二年前から、汚れる一方だった汚部屋。誰の侵入も許さない状況。 nandenandechan.hatenablog.com ↑既に昨年の10月に限界を向かえていました。 限界を越えた私の汚部屋。私は汚部屋から逃げだし、年末から実家へと避難していました。慢性的な発熱、原因不明の身体のだるさは実家で生活するうちに治りました。仕事行きたくない病(自分で命名)は治った気がしません。そして、3kgも太りました! また、あの汚部屋に戻って生活しては元通りになってしまう!私はかねてから不満のあった借家から引っ越す事にしました。 これが私の「汚部屋断捨離計画」だ! わかりやすい!そして、コピペだけなのに大変だった。 1、ゴ

    引越しで汚部屋も断捨離!? - 2つ目のぺーじ(仮)
    nandenandechan
    nandenandechan 2016/02/24
    エントリー書きました!果たして計画はうまくいくのか!?
  • 悲しい歌を聞いてたのは「悲しい」からじゃなくて、そこには「好き」があるから。 - 2つ目のぺーじ(仮)

    私は中学生のある時期、中島みゆきの曲をずっと聞いていました。 それは悲しい歌だから。 中島みゆきの歌は多くは失恋の歌。 でも、悲しいから聞きたいんじゃなくて その思いの強さを感じたから。 「悲しい」のは、そこに「好き」という気持があるから。 だから、私は当時「暗い歌」という認識はあまりありませんでした。 恋愛の歌だという認識でした。 そんだけ悲しいほど、好きなのね。と思っていました。 当時は小室ファミリー全盛期でした。 早いテンポで流れる曲に私は追いついていけませんでした。 歌詞がはっきりとわかり、気持もわかりやすい 中島みゆきにハマったんですね。 同時期に尾崎豊、その後は槇原敬之にハマり、一周まわって小室ファミリーにもはまりました。椎名林檎、cocco、浜崎あゆみ。ちょっと時系列があやふやです。 でも、一環してるのは歌詞を聞く事。 お気に入りのアルバムをリピート、下手すると一曲リピートし

    悲しい歌を聞いてたのは「悲しい」からじゃなくて、そこには「好き」があるから。 - 2つ目のぺーじ(仮)
    nandenandechan
    nandenandechan 2016/02/06
    思い出と共に書きました。 id:sammbardaikuさん え?残念ながら何もないですよ!
  • 赤ちゃんにおっぱいを吸われるとどんな感じ?気持いいの?第二弾 - 2つ目のぺーじ(仮)

    私は彼を優しく抱き寄せた。さあ、私の乳首を吸って! というわけで第二弾です。 第一弾はこちらです。 nandenandechan.hatenablog.com 妹が赤ちゃんを産んでから、私のやりたかった事。 私のおっぱいを吸わせたい! 果たして、私のおっぱいからはお乳が出るのか?いや、出 ないでしょう。そして、気持いいのか(性的に)?気になって仕方がありません。妹に承諾は得ているのでそろそろ実行に移そうと思います。ちなみに、赤ちゃ んは男の子です。はじめての他人のおっぱいが私でいいのか?旦那さんにも承諾は得ています。ちょっと複雑な気持ですが、いいとの事なので実行します! 残念ながら惨敗です。吸ってもらえませんでした。 それから2カ月が経過しました。 でも、私はまだ諦めてはいませんでした。 既に里帰りを終えた妹。そう簡単に機会は訪れません。 正月に親族で集まりましたが、 皆の前でおっぱいポロ

    赤ちゃんにおっぱいを吸われるとどんな感じ?気持いいの?第二弾 - 2つ目のぺーじ(仮)
    nandenandechan
    nandenandechan 2016/01/24
    書きました。こりずに挑戦しました。
  • 虫を食べてきたよ!【虫注意】 - 2つ目のぺーじ(仮)

    はてなで大人気の貫洞さん主催で虫をべる会が開かれました! 正直なところ、虫よりも貫洞さんとさめさんに会ってみたいという気持で参加。貫洞さんから2時間開始が遅くなる旨の連絡が入り一時はどうなるかと思いましたが、無事開始。 メンバーはかんどー id:keisolutions、 マー (id:kun-maa) さん、ねむれないさめ id:nemurenai-sameさん、サイバーメガネ id:cyberglassさん、たけちゃん (id:take--chan)さん www.yutorism.jp ほとんど、ウェーイ系のメンバーですね! 場所は高田馬場駅から徒歩1分のミャンマー料理のお店 tabelog.com さっそくですが虫の話をはじめます。 画像は控えめなつもりです。苦手な方はこれ以上は危険です。 大丈夫な方はスクロールしてください。 お品書き(ちょいグロ系のみ) 竹虫の揚げたやつ 全く、

    虫を食べてきたよ!【虫注意】 - 2つ目のぺーじ(仮)
    nandenandechan
    nandenandechan 2016/01/23
    書きました。虫を無事、食してきました!
  • 「気が利く」ってなんだろう?-気が利かない私が悩んで出した答え- - 2つ目のぺーじ(仮)

    もう、かなり昔の話。 私が会社に入って、新人の時は全く仕事ができませんでした。それは新人だから当たり前と言えば当たり前ですね。そして、いつも怒られていました。上司に言われた事「常識がない」「気が利かない」「遅い」「やる気がない」もう散々でした。どうして言われるのかわからなかったので、常に考えていました。1年どころじゃなく長く言われていたので、かなりのダメ新人だったのだと思います。 常識がない 「常識がない」というのはよくわからなくて、悩みました。「常識はその言葉を発している人の中にしかないのではないか」と私なりに答えを出しました。人によって考え方は違うと思いますが私なりに考えた結果でした。下記のエントリーに詳しく書きました。 nandenandechan.hatenablog.com 気が利かない 私はそれまで「気が利かない」と言われた事がなかったので、意識する事がありませんでした。しかし

    「気が利く」ってなんだろう?-気が利かない私が悩んで出した答え- - 2つ目のぺーじ(仮)
    nandenandechan
    nandenandechan 2016/01/12
    更新しました。「気が利かない」私が心がけた事。
  • コミケに出展参加してみて(初の売り子) - 2つ目のぺーじ(仮)

    半年前に夏のコミケにはじめて参加して コミケにどっぷりハマってしまった私。下記は夏のエントリーです。 nandenandechan.hatenablog.com nandenandechan.hatenablog.com そして、なぜか2回目にして出店する側で参加する事になりました。 はてなブロガーのBLACKGAMERさんのお手伝いをさせて頂く事になりました。 BLACKGAMERさんの作った同人ゲームを売るお手伝いです。 同人ゲーム同人ゲーム(どうじんゲーム)とは、同人(同好の士の集まり)により確立された、もしくはそれに由来する作品発表・流通形式のコンピュータゲーム(通販・即売・自販機/ソフトベンダーTAKERU・ショップ委託・オンライン/デジ同人等)。実際の製作者が同人か個人かは問わないことが多い。 同人ゲーム - Wikipediaより BLACKGAMERさんのゲームは全年齢

    コミケに出展参加してみて(初の売り子) - 2つ目のぺーじ(仮)
    nandenandechan
    nandenandechan 2016/01/10
    新年はじめての更新です!コミケの売り子参加してきました。
  • 【超初心者向け】著作権を恐れずにブログに画像をのせる - 2つ目のぺーじ(仮)

    (この記事は半年くらい前に書いたものに加筆しています) ここのところ、画像のパクりが話題になってますね。パクられる方は大変だと思います。自分で描いた画像や、撮った写真を流用されて、イロイロ問い合わせたり。 でも、ブログをやってる私としては特にステキな絵を描いてアップする事もないですし、今のところ写真をのせたりもしてないですし、パクられる心配もなさそうです。 となると、パクられる心配よりも、むしろ自分が著作権でやっちゃいけない事をしてるんじゃないかな?と不安になります。 私がブログをはじめた時 ちょっと話がそれますが。私ははじめてブログをはじめた時に何を書くのか、全く思いつきませんでした。何か好きなこと、好きなこと、うーん、好きな事はないかな?と、考えてみるとありました。それはジブリです! ジブリが好きなんです。私。で、やっぱり画像ですよね? だって、トトロの画像をのっけたいですもん。私。

    【超初心者向け】著作権を恐れずにブログに画像をのせる - 2つ目のぺーじ(仮)
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/12/18
    投稿しました。著作権ってよくわかんないけど、ホンモノの画像を使いたい人へ。 id:shufuoさんジャニーズも画像見ないですね!ジブリもそうなんです。ネット上で見かけません。のせたら消されるとかなんとか。
  • プレゼントを貰ったら最初にやること - 2つ目のぺーじ(仮)

    うちは子供の私が30を越してもクリスマス会をやります。 家族で集まって、それぞれにプレゼントをあげるんです。 妹が結婚して、今年はクリスマス会なしかな?と思っていたのですが 旦那さんも一緒に参加するという事です。 赤ちゃんも生まれたので、むしろ増えました! 父、母、妹、妹の旦那さん、赤ちゃん、私で合計6人です。 プレゼントをもらうのは嬉しいです。 だいたい実用品か衣類で毎日のように使う物もあります。 さて、このプレゼントですが一人が一人に渡すので4つもあるんです。 しかも、私は12月が誕生日です。 欲しい物がないと延期になったり、特に何もないまま終わる事もありますが。 貰った時は誰から何を貰ったのか覚えているのですが 一年も経つとすっかり忘れてしまいます。 だって、また増えちゃいますからね。 正直言って、誰からのプレゼントなのか 何で貰ったのかわからなくなります。 父に至ってはお金は出すけ

    プレゼントを貰ったら最初にやること - 2つ目のぺーじ(仮)
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/12/12
    セルフブックマーク!プレゼントを貰ったら、やる事を書きました。マメな人なら続けられそう。
  • 汚部屋がきれいになる時 - 2つ目のぺーじ(仮)

    私は自他共に認める汚部屋の住人ですが、それでもキレイ(当社比)になった事が何度かあります。 それは、昨年の夏こと。恋をした時です。 と言うと素敵な感じがしますが、単純に好きな人が家に来る時ですね。 と言うと素敵な感じがしますが、もっと単純に言うと連れ込む時ですね。 と言うと素敵な感じがしますが・・・しつこのでやめますね。 来ると決まればそれはもう、連日お掃除でした。ちょっとやそっとじゃ片付かないですから!汚部屋をなめてはいけない!!! とりあえず、洋服を中身がスカスカのタンスに詰め込みます。いろいろ思い出の品が出てきても構ってはいけません。床が出てきます!ゴミは捨てます(当たり前!) フカフカの敷布団もちゃんと夏のシーツにかえました。 ムフフ 水回りも磨きます。意外と汚れがとれて面白い!そうなれば勢いがついてどんどんキレイになります。 来る人には口を酸っぱくして言います。「いい?汚部屋なん

    汚部屋がきれいになる時 - 2つ目のぺーじ(仮)
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/12/01
    書きました!コメントは心して読みます。
  • インドカレーおいしいよ! - 2つ目のぺーじ(仮)

    インドカレーっておいしいです。辛いの苦手なんですけど、インドカレーは別です。なんか矛盾してる? インドカレーが辛いべ物というイメージだったら、1度べてみて下さい! はじめてのインドカレー私がはじめてインドカレーべたのは10年くらい前(この台詞多いよなあ。私は10年前で止まってるのか?仕事がはじまってからかあ。)ですね。その時の彼にすすめられて一緒に地下のインドカレー屋さんに入りました。 はじめてべてみてびっくり!カレーの味が違う! カレーって辛いとか、辛くないとか、ちょっと具が違うとか、それくらいの違いだと思ってました。 べたことないと、なんじゃそりゃ?って感じでしょうけど。 カレーの種類が違うと香辛料も違うし、具も違うし、一言「カレー」って言っても違うべ物です。 たぶん、具にあわせてカレーの味をかえてます。 なので、べたことない人は是非。入りにくいお店ほどおいしいので頑張

    インドカレーおいしいよ! - 2つ目のぺーじ(仮)
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/11/28
    私の好きインドカレーについて書きました。カレーもそうだけど、きっとお店の事も好きなんだと書いてて気がつきました。
  • 仮面をはずして素顔になろう。 - 2つ目のぺーじ(仮)

    人は誰しも仮面を付けています。 でも、それは人と深く関わろうとする時に非常に邪魔なものです。 誰かを好きになりたかったり、 誰かに好かれたければ仮面はとった方がいい。 私はそう思います。 仮面はまわりに良く見られようとしたり 心を見られないようにするためにします。 でも、仮面をしたままだと 当の自分を出せません。 誰かに好かれたとしても それは仮面をしたままの自分です。 仮面をしたままの自分が好かれても それは当の自分じゃない。 それに自分が仮面をしていると 相手も仮面をしているのではないかと疑ってしまいます。 仮面同士の付き合いだと自分が感じている限り 誰かと気では付き合えません。 だから仮面ははずしましょう。 私はふと見える仮面の下の素顔が気になって付き合った人がいます。 仮面は無理矢理はがしました。 だいぶ抵抗はされましたし、仮面が癒着していました。 かなり辛い思いをさせたと

    仮面をはずして素顔になろう。 - 2つ目のぺーじ(仮)
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/11/15
    セルフブックマーク。久しぶりにエントリーかきました。人と深く付き合うには仮面ははずした方がいいよっていう話。
  • ネットに色々と公開する人たち - 2つ目のぺーじ(仮)

    ネットで友人関係がこじれたとか、ちらちらと耳に入ってきます。よくよく聞いてみると「ネットは誰にでも見える」という事が感覚的に抜けてるのかな?と思います。 mixiにてかなり昔ですが、妹が知人の子供の写真をmixiに名前つきで公開していました。誰にでも見れる状態でした。知人の了解を得ていないそうなので、私はやめるように言ったのですが理解されませんでした。その上、怒りを買いました。同じ家庭に育って、こうまで感覚が違うとはかなり驚きです。 Twitterにて身近にもTwitterで仲が悪くなったという話があります。名前で検索すれば出てきちゃう状態で悪口を言っててバレたそうです。バレるとかそういう問題じゃない。ネットで公開してるんだからあり得る話。数人で話題にしていたとか。これはいい大人(50代)のお話。 最近の話題だとやり返されたら困る攻撃をして、相手にやり返される顛末(dragoner) -

    ネットに色々と公開する人たち - 2つ目のぺーじ(仮)
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/11/06
    セルフブックマーク!色々と気を付けないと危険だと思うのです。ネットは1度失敗すると大変なので。/コメントを読むだけで勉強になります。/id:anbraamちょっと残念な方なんですね。特に参考文献ではないです。
  • 妹の赤ちゃんがやってきた(母乳はおいしいのか?等) - 2つ目のぺーじ(仮)

    まずは前回のエントリーの反省。ちょっと私のテンションが高すぎて皆さんひいてしまったようでした。うまくすすめるのは難しいですね。変に驚かしていたら、すみません。 こっから題!うちに新生児がやってきました。2週間前に妹の子供がうまれたのです。ちなみに、新生児:出生後28日未満の乳児Wikipediaより。 普段から赤ちゃんに触れる機会はほとんどありません。気になる事を色々やってみました。 母乳はおいしいのか?どんな味がするのか。牛乳と似ているのか。非常に気になるところ。当は直接、口に妹の乳首を加えて頂きたかったのですが、妹に嫌われること間違いなしだったので我慢しました。妹が自分で搾っている横から垂れそうな一滴を指でサッと頂きました。さて、お味は? 味がない!なんだこれは?これで、赤ちゃんはおいしいと思っているのか!?毎日、これで納得してるのか!私はべ物に感謝しました。 哺乳瓶から飲むのは

    妹の赤ちゃんがやってきた(母乳はおいしいのか?等) - 2つ目のぺーじ(仮)
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/11/02
    セルフブックマーク!はじめての身近な赤ちゃん、お母さん。疑問をぶつけちゃいます/ id:chou381さん興味あったんですけど怖くてできません!頭は1日目はうにょーんと長かったです。2日目だいぶ落ち着いて3日目普通の頭
  • ウォシュレットの「ビデ」の使い道って知ってる? - 2つ目のぺーじ(仮)

    昨日、たらたら書いてみたのが意外にもいいコメントをいただいたので調子に乗ってセックスの事を書いてたらあんまりにも自由すぎて公開は延期しました。たらたら書いてみるのも頭の中身の露出狂的な感じで、なかなかの発散になりますね。 うわ、でかい。 そうそう表題の件なんですけどね、 今日ね家族でたまたまウォシュレットの話になったんですね。 ちなみにTOTOはウォシュレット、LIXILはシャワートイレです。だから、当はウォシュレットって言っちゃいけないよ。温水便座って言うんだよ。だから正直に言うとさ、家のはシャワレットです。どっちでもいいって?はい、私もそう思います。 ウォシュレットに「ビデ」っていうやつあるじゃないですか。 女の人が使うやつです。 「ビデ」の使い道って何だと思います? 家でちょっとした論争になりました。 私「おしっこした後にキレイにするんでしょ?」 妹「え、ビデって生理の時に使うんで

    ウォシュレットの「ビデ」の使い道って知ってる? - 2つ目のぺーじ(仮)
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/10/25
    セルフブックマーク!当たり前だと思ってたけど、そうじゃなかった事