タグ

ブックマーク / dobashin.exblog.jp (1)

  • 患者さん向け説明ツール:週刊誌の「飲んではいけない薬」は本当なのか?ー抗血栓薬編− | 心房細動な日々

    週刊誌の「飲んではいけない薬」「やってはいけない手術」キャンペーン記事について,当院で特に問い合わせの多い抗血小板薬,抗凝固薬(いわゆる血液サラサラ薬:あまり適切な言い方ではありませんが)について,当院としての考え方をまとめてみました。 国内外のガイドラインや論文を元に,私の意見を交えて書いてみました。これが絶対正しいというわけではありませんが,一つの参考にはなると思います。 誤りや見解の違いがございましたらご指摘お願い申し上げます。その都度バージョンアップしていきます。 知ってほしいことは, 1)すべての薬には副作用がある 2)抗血小板薬,抗凝固薬の主の副作用は出血(特に脳出血と消化管出血)である 3)しかし抗血小板薬,抗凝固薬には,心筋梗塞及び脳梗塞を予防するという大きな効果がある 4)「効果(心筋梗塞,脳梗塞にならない)」>「副作用(出血)」の時に薬を飲んだほうが良い 5)つまり「薬

    患者さん向け説明ツール:週刊誌の「飲んではいけない薬」は本当なのか?ー抗血栓薬編− | 心房細動な日々
  • 1