タグ

ブックマーク / blog.nextcreations.jp (1)

  • PHP 5.1.6からPHP 5.3.1へ

    CentOS 5.4で、インストールされているPHPのバージョンが5.1.6でしたが、今回PHP5.3.1へアップデートしてみました。 CentOSの初期リポジトリにはPHP5.1.6までしかなく、yumでのアップデートにはリポジトリの追加が必要になります。 CentOSはx86_64です。結構はまりましたので、記録します。 まずはRemiとEPELのRPMパッケージをインストールします。 # wget http://download.fedora.redhat.com/pub/epel/5/x86_64/epel-release-5-3.noarch.rpm # wget http://rpms.famillecollet.com/el5.x86_64/remi-release-5-6.el5.remi.noarch.rpm # rpm -Uvh remi-release-5-

  • 1