タグ

ブックマーク / h2o-space.com (2)

  • デザインができないエンジニアにも、さくっとセンスの良いサイトが作れる『Bootstrap, from Twitter』 | H2O Blog.

    エンジニアが、ちょっとしたデモサイトや社内で使うWebシステムを作るときなどで、デザイナをつけて貰えないなんてことは良くあります。 そんな時、エンジニア自身がHTMLCSSを駆使してサイトを作るわけですが、案の定センスのないださいサイトになりがちです(筆者を含む)。 そこで、さくっとセンスの良いサイトを作れるCSSテンプレートが『Bootstrap, from Twitter』。名前の通り、Twitterのサイトをデザインしているチームが公開しているテンプレートで、シンプルだけどきりっと引き締まった、非常にセンスの良いサイトが簡単に作れます。 さらに、JSライブラリなども同梱されており、ちょっとした動きなどもつけられるようです。詳しくはIDEA*IDEAさんの記事をどうぞ。 意欲的にアップデートもされているようで、今後の発展も楽しみですね。 Bootstrap, from Twitter

    ngsw
    ngsw 2011/09/19
  • PHPフレームワークの「codeIgniter」がスゴすぎる | H2O Blog.

    新しいことを勉強して、久々に心底感動しました。 Facebookである方が「もうすぐCodeIgniterカンファレンスが開催される」といったつぶやきをしているのを拝見し、この時初めてその存在を知りました。。 PHPのフレームワークで、習得が早く、動作速度が爆速だということだったので、ちょっと触ってみるかとダウンロードしてドキュメントを読みながら Hello World!を作ってみる。すると・・・ こ・・これはすごい・・ なにがすごいって、これまで私は「CakePHP」を超愛用していました。CakePHPは、もちろんそのほとんどがすごくいいのですが、若干だけ不満があったのです。しかし、codeIgniterではCakePHPの好きなところはそのままに、不満が全部吹っ飛んでいたのです。 では、その全貌をご覧入れましょう。 モデル・ビューが不要 CakePHPもcodeIgniterも、MV

    ngsw
    ngsw 2011/02/04
    とても期待です。
  • 1