タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (348)

  • 手取り月17万円の46歳・非正規男性…貧困・孤独に追い打ちをかける“唖然の年金額”に思わず「僕の人生に救いはないの?」【CFPが助言】(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース

    大学卒業が就職氷河期とぶつかり、新卒以来非正規雇用で働いてきた46歳のAさん。月々の手取り額は月17万円です。ある日ねんきんネットで将来の年金受給見込額を確認したAさんは”唖然”。貧困・孤独に追い打ちをかけるような衝撃の金額に、思わず「僕の人生に救いはないの?」と途方に暮れてしまいました。そんなAさんに、牧野FP事務所の牧野CFPはどのような助言をしたのでしょうか。みていきます。 【早見表】年収別「会社員の手取り額」 「就職氷河期世代」の苦悩1970年~1984年頃に生まれた方々は、俗に「就職氷河期世代」と呼ばれます。バブルが崩壊した1991年前後からの約10年間、不景気で雇用枠が大幅に減らされるなかで、就職活動に苦戦を強いられた世代です。「数十社に応募しても、どこの会社にも採用してもらえない」という方が大勢いました。そんな就職氷河期世代は現在、40代~50代前半になっています。 46歳の

    手取り月17万円の46歳・非正規男性…貧困・孤独に追い打ちをかける“唖然の年金額”に思わず「僕の人生に救いはないの?」【CFPが助言】(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース
    nicht-sein
    nicht-sein 2023/04/25
    色々言ってるけどどれもこれも厳しくない?副業禁止の会社も多いし手取り17万で月1万貯蓄は辛そう。実家に帰っても勤め先があるか分からんし…専門知識があるなら知識を深めつつ転職活動かなぁ……
  • 節約のため、職場のお昼は「カップラーメン」を食べてます。栄養的に大丈夫でしょうか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

    お昼時間が限られている場合、手軽にべられるインスタント品を選ぶ人は多いのではないでしょうか。その中でも、カップラーメンは手軽で満腹感も得られるため、職場でのランチタイムに人気があります。しかし、一方で節約の面から考えると、実際にはカップラーメンべることが経済的に有利なのか疑問が残ります。 記事では、カップラーメンを職場の昼べることが節約につながるのか、そのメリット・デメリットを解説します。 【画像】職場のお昼にカップラーメンべると「節約」になる? 栄養的には大丈夫? 平日昼をカップラーメンにすると節約になる?カップラーメンは、忙しい現代人にとって手軽で簡単な事として人気があります。そのため、職場の昼にカップラーメンを選ぶ人も少なくありません。一般的なカップラーメンの価格は、100円程度から300円程度まで幅広く、その種類によって異なります。 一方、外ランチになる

    節約のため、職場のお昼は「カップラーメン」を食べてます。栄養的に大丈夫でしょうか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
    nicht-sein
    nicht-sein 2023/04/18
    節約の為にカップラーメンにしているのに、回答がサラダ買って野菜も食べろなの、そりゃ節約する必要がなければそうするけどさ、って感じしかない。とは言え一食150円で栄養バランス取れた食事ってのも無理難題か
  • 「ペンギン池落下」で最も迷惑なのは春日俊彰? カンニング竹山ら先輩の「擁護」が逆効果(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    3月24日放送の日テレの情報番組「スッキリ」の生中継で起こったペンギン池落下事件が、思わぬ余波を広げている。 ペンギンの池落下で「スッキリ」とMC加藤浩次が謝罪も…《当に反省してる?》と批判続く オードリー・春日俊彰(44)が栃木県にある「那須どうぶつ王国」でペンギンの餌やり体験をしている際、スタジオにいるMC・加藤浩次(53)の「池に落ちるなよ」「足元に気をつけろ」という前フリに答えるかのごとく、ペンギンがいる池に落下した。 これを受け、動物園側がツイッターで苦情を訴え、「日動物園水族館協会」からも抗議声明が上がったことにより、27日の生放送で加藤が謝罪。同日の定例会議で日テレビの石澤顕社長も謝罪した。 事の発端となった春日は沈黙を続けているが、容赦ない「擁護」で結果的に春日を追い詰めているのが、先輩芸人であるカンニング竹山(51)、宮迫博之(52)、千原せいじ(53)だ。 ■竹山

    「ペンギン池落下」で最も迷惑なのは春日俊彰? カンニング竹山ら先輩の「擁護」が逆効果(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    nicht-sein
    nicht-sein 2023/03/29
    ″面白いと思っていない視聴者側との乖離があることに気づいていない証拠でもある。関係ない炎上に首を突っ込む前に、自らの芸を磨くのが芸人の本分だろう″うわ、超弩直球
  • ひろゆき氏、スシロー問題に持論「もっと悪いことはあるのに…なんでそこにこだわるの?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    実業家・西村博之(ひろゆき)氏(46)が3日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演。スシローなどの飲チェーン店で迷惑行為を撮影、SNSで拡散し、社会問題になっていることについて言及した。 ひろゆき氏は、これらの件について「裏では殺人事件とか起きてるのに、それよりスシローのことを言ってるなんて、日人のモラルってすげぇなって思いました」とコメントする。 「やった行為は悪いことなんですけど、謝って損害賠償を払って終わりって話じゃないですか。それをすごく悪いことのように言ってるのが“いやいや、もっと悪いことはあるのに…なんでそこにこだわるの?”って思ったりしてます」と持論を展開した。

    ひろゆき氏、スシロー問題に持論「もっと悪いことはあるのに…なんでそこにこだわるの?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    nicht-sein
    nicht-sein 2023/02/04
    今日のお前だけには言われたくないコメント圧倒的一位
  • 「現場を潰す気か」国交省の深夜割引見直しで逆行するトラックドライバーたちの「働き方改革」(橋本愛喜) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    関西地方を中心に猛威を振るっている最強クラスの大寒波。テレビやネットに映し出される高速道路上の長蛇の列は、その大半が日各地のナンバーを引っ提げたトラックだ。 そんな運送業に携わる人たちの間では、実はこの寒波による混乱よりも以前に、高速道路にまつわる大混乱が起きていた。 その大元は、今月20日国土交通省が発表した「高速道路における深夜割引の見直し」の内容である。 トンネルの中で立ち往生に巻き込まれたトラック(トラックドライバー提供) 現行の「深夜割引」とはこの「深夜割引」は、車両の種類に関係なく、深夜0時から4時に高速道路を利用した車に適用される割引制度である。が、深夜の高速道路を見ても国交省の資料を見ても、現在この制度を最も利用しているのはトラックドライバーたちだということが分かる。 深夜割引適用時間は中型以上の利用が多いことが分かる(出典:国土交通省「全国料金について」) 現行の深夜割

    「現場を潰す気か」国交省の深夜割引見直しで逆行するトラックドライバーたちの「働き方改革」(橋本愛喜) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nicht-sein
    nicht-sein 2023/01/31
    国交省は陳情に来てくれる所を大事にしているだけかと。働かなきゃ生活に直結する現場は余裕はないから、労働組合が現場の意見を汲み上げて陳情するなりストを主導するなりするのが本来なんだと思うんだけどね……
  • アップル共同創業者スティーブ・ウォズニアックが暴露「ネットが存在する前の時代に戻りたい」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    信じ難いが、当だ。「アップル」の共同創業者スティーブ・ウォズニアックは午前中、一度も携帯電話を見なかった。2度ほど、時間を確認するかのように手首を動かしはした。少し“カンニング”したのかもしれないが、それでも携帯電話そのものをポケットから出すことはなかった。 【画像】 若かりし頃のジョブズとウォズニアック 70年代末のギークで、世界初のパーソナルコンピュータを開発したとされ、スティーブ・ジョブズと仲違いするまでは親友で、かつてSFだった世界を日常にした技術革新の立役者の一人。その人物が、2時間あまり携帯電話を見ずに過ごしたのだ。 「ボトルから直接飲むよ」と言って水をオーダーしたウォズニアックは、物腰の柔らかな人物だ。 孤独で内気で、周囲に理解されにくい子供だったという彼は、人ごみが嫌いだ。大勢の人がいる場所は避けるという自らの習慣を、これまで一度だけ破ったことがある。それは、ミラノでコー

    アップル共同創業者スティーブ・ウォズニアックが暴露「ネットが存在する前の時代に戻りたい」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    nicht-sein
    nicht-sein 2023/01/30
    暴露言うからジョブズが生前そんなことを言っていたとかなのかなとか思ったら全然違う。ウォズニアックが嫌いなネットそのものが現れてる記事
  • ホリエモン“大学不要論”唱える「これ言うと怒られるんだけど…」本音ぶっちゃけ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    実業家・堀江貴文氏(50)が手がける配信サービス「ZATSUDAN」のYouTubeチャンネルが25日までに更新。堀江氏が“大学不要論”を唱える場面があった。 【写真】書道家の武田双雲氏 書道家・武田双雲氏とのトーク。そこで「情報の民主化革命」の話題になると、堀江氏は「ほとんどの人がそれに気づいてなくて。なんで大学とか行ってるんだろうなって思いますね。これ言うと怒られるんだけど、少なくとも学部に行く必要はないと思いますね」と持論を展開した。 武田氏が「学校っていうスタイルが、オンラインの時代に合わない」と指摘すると、堀江氏は「大学の先生って、教えるの一番ヘタですからね。僕が通ってる時代から思ってましたから。“これって先生の読めば、講義聞く必要なくないですか?”って。読むだけだったら、一年分が一週間で終わるじゃんって」と語っていた。

    ホリエモン“大学不要論”唱える「これ言うと怒られるんだけど…」本音ぶっちゃけ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    nicht-sein
    nicht-sein 2023/01/25
    なんか極論をぶちあげてメディアに乗る頻度か増えてきた気がするので、本業がうまくいってないのかなーとか邪推したくなる。というか、今の本業ってなんなんだろう
  • 「品川~名古屋の部分開業で乗客にメリットあるのか」川勝静岡県知事が“リニア問題”で岸田総理に手紙(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース

    リニア新幹線開業による静岡県のメリットをまとめる方針を示した岸田文雄総理の元に、静岡県の川勝平太知事が手紙を届けました。「品川―名古屋間」の開業のメリットに疑問を呈しています。 岸田総理は、2023年1月4日の年頭会見で、リニア新幹線の開業後に静岡県内に停車する東海道新幹線の数がどのくらい増えるかについて、夏までにまとめると述べました。 【写真を見る】「品川~名古屋の部分開業で乗客にメリットあるのか」川勝静岡県知事が“リニア問題”で岸田総理に手紙 このリニア開業のメリットを静岡県民に示そうとする動きに対し、川勝知事は自らの意見を手紙にまとめ、1月24日、岸田総理の事務所に届けたことを明らかにしました。 24日午後に行われた定例会見の中で、「私の質問の大きなポイントは東京~名古屋間、これについてのシミュレーションです」と語った川勝知事。リニア新幹線は、2027年に品川~名古屋間の開業を、2

    「品川~名古屋の部分開業で乗客にメリットあるのか」川勝静岡県知事が“リニア問題”で岸田総理に手紙(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
    nicht-sein
    nicht-sein 2023/01/25
    自分の土地に利がないから反対するなら「利用者のため」とか言わずに「うちの県に利益ないから反対」って言えって話かと
  • 立民・泉代表「何だか息苦しい」…左派系の壁に直面、安全保障・改憲論議も進まず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党が現実路線への転換に向け、「左派系の壁」に直面している。党内では安全保障や憲法改正の議論が進まず、一部支援者からは幹部の神社参拝を批判する声も上がっている。執行部が目指す支持層拡大の足かせとなりかねない状況だ。

    立民・泉代表「何だか息苦しい」…左派系の壁に直面、安全保障・改憲論議も進まず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    nicht-sein
    nicht-sein 2023/01/15
    正直、個人的には左派右派問わず現実を見ずに夢想の世界に引きこもる人が多い印象/ロシアの侵攻から一年になろうとしているのに「台湾有事にはリアリティーがない」とか言っちゃうあたり特に
  • 「ソフトの多様性」代償誰支払うべき?ニンテンドースイッチに今求められる返金制度(Game Spark) - Yahoo!ニュース

    nicht-sein
    nicht-sein 2023/01/11
    個人的には返金はプレイして即返金というプレイスタイルが罷り通ってしまうので余り好意的ではない。低品質のアプリが氾濫するのは返金制度関係ないし、体験版をプレイして判断しようよ、派。
  • 「ひとり外食」抵抗感のあるお店は…3位「焼肉」、2位「食べ放題」、1位は?(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    「ひとり外」の良さは「自分のペースでいられる」ことが最多 ※画像はイメージです(naka/stock.adobe.com) みなさんは、「ひとり外」の経験はありますか。全国の20~69歳の男女2500人に「ひとり外」について調査をしたところ、この1年間に外をした人の約半数が「ひとりでの外」を経験していることが分かりました。また、ひとりで行くことに抵抗感のある飲店は、「鍋・しゃぶしゃぶ」が最も多かったそうです。 【グラフ】ひとりで行くことに抵抗感のある飲店ジャンルのランキング マーケティング・リサーチ会社の株式会社クロス・マーケティング(東京都新宿区)が、「おひとりさま消費に関する調査(2022年)外編」と題して2022年11月にインターネット上で実施した調査です。 まず、「直近1年間の外行動」を聞いたところ、提示したジャンルの飲店で外をした人は78%で、そのうち49%

    「ひとり外食」抵抗感のあるお店は…3位「焼肉」、2位「食べ放題」、1位は?(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/12/29
    アルコール飲めない人なのでお酒出すところは呑める友人とでないと入れないなぁ。居酒屋飯って結構好きなんだけど悲しい
  • Yahoo!ニュース 公式コメンテーター東野篤子さんのコメント - Yahoo!ニュース

    メドベージェフ氏はこの戦争をめぐり、これまでも「ウクライナがクリミアを攻撃したら、終末の日が訪れるだろう」(7月17日)等という極端な発言を度々行ってきました。ロシアの前大統領という立場から彼の発言はなにかと注目されがちですが、同氏の発言をロシア現政権の方針としてとらえることは適切ではなく、我々も彼の極論に逐一振り回されないことが重要です。 今回の同氏による「予測」なるものもそのひとつ。欧州はまさに、フランスとドイツの間の長年にわたる戦争を克服するために統合を進め、また共に軍事同盟であるNATO加盟国です。EUやNATOの加盟国同士の戦争はもはや考えられない状態です。今回の荒唐無稽な発言から学べるところが唯一あるとすると、ロシアの「一部」が不戦共同体としての欧州の歴史をいかに軽視し、意見の相違は武力で解決するという世界観を欧州にも投影しがちであることが窺える、ということではないでしょうか。

    Yahoo!ニュース 公式コメンテーター東野篤子さんのコメント - Yahoo!ニュース
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/12/28
    "意見の相違は武力で解決するという世界観を欧州にも投影しがち"誰も彼も自分を基準にしか考えられず、この30年でロシアの考え方をこちら側に持ってこれなかった、ってことなんだろうなぁ
  • 川勝知事「新型コロナに感染した医療従事者の待機期間短縮を」 全国知事会で訴え 静岡(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース

    川勝知事は23日、医療従事者が感染した場合の待機期間の短縮を訴えました。 23日の全国知事会では新型コロナ対策を協議し、川勝知事は医療のひっ迫を防ぐため、医師や看護師などが感染した際の待機期間を現在の7日間から短縮するよう要望しました。 具体的には、待機期間中であっても勤務が可能な状態にまで症状が回復し、職場へ復帰することに同意している点を条件に、新型コロナの入院患者に対応する業務を行うことができるとするものです。 川勝知事 「だいたい3日くらいで治る方もいて、そうするとそれが復帰できるように何とかできないかということで、医療のひっ迫を緩和したい」 また感染力の高いオミクロン株は、ワクチンの接種だけでは高齢者施設などでの感染拡大を防ぐことが難しいとして、先月 緊急承認された国産初の飲み薬を予防的に投与できるよう検討を進めてほしいと訴えました。

    川勝知事「新型コロナに感染した医療従事者の待機期間短縮を」 全国知事会で訴え 静岡(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/12/27
    本人が症状なくなってもまだウイルスばらまいて他人に移す能力がある期間が7日とかじゃなかったっけ?だとしたらその間働かせるなんて院内で感染爆発起こしたい言ってるようなものに聞こえる
  • なぜ大雪が降ると電車が動けなくなるのか。新潟からの報告です。(鳥塚亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先週末から降り続いた大雪で新潟県内の交通は大きく乱れています。 高速道路が通行止めになり、一般道では多くの車が立ち往生というニュースが全国的に流れていますが、鉄道も各所で寸断されています。 新潟県は東西に長い県で、端から端までの距離は東京から愛知県へ行くぐらいありますので、筆者が住む上越地方(西側富山県寄り)は20センチ程度の積雪量で交通機関も社会生活もほとんど影響を受けることなく、幸いにしてえちごトキめき鉄道も新潟、長岡方面からの乗り入れ列車を除いて平常運転を行っていますが、東へ行くにしたがって急激に積雪量が増えていて、わずか10km程度の距離で状況が全く異なります。 写真は2021年1月の豪雪時の直江津駅ですが、いろいろな情報を見ると、長岡方面の一部地域ではこの時のような里雪タイプで、平野部でも多くの積雪に見舞われているようです。 大雪が降ると鉄道はどうなるか さて、大雪が降った場合、

    なぜ大雪が降ると電車が動けなくなるのか。新潟からの報告です。(鳥塚亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/12/23
    経営効率化を極めたら災害時の冗長性が無くなってた、っていうある意味分かりやすい話。
  • 【灯油ストーブも併用】オール電化住宅「もう泣き寝入り」 電気料金値上げで節約に苦心(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース

    オール電化の家庭への影響は避けられそうにありません。 北海道電力は燃料価格の高騰を理由に今月分から一部の電気料金を値上げしました。 格的な冬を前に、暖房を節約して節電する家庭も出始める一方、住宅に設置できるある設備に関心が高まっています。 江別市に住む藤林さんです。 10年前にオール電化の一軒家を購入。 暖房を灯油ストーブで代用したりリビングの照明を暗く設定し、節電を心掛けています。 理由は北電の料金改定。 全道の4分の1、80万世帯が契約する「自由料金」プランで1キロワットアワーあたり6.09円値上げされました。 (藤林弘美さん)「うちは家族が多いので、電気代が上がると痛いんですけど、電気だけに頼らないで灯油のストーブを併用して使っています」 平均的な家庭の電気料金は今回の値上げで1万107円となり、11月から1394円増えると試算されています。 藤林さんは節電のため、夜更かししがちな

    【灯油ストーブも併用】オール電化住宅「もう泣き寝入り」 電気料金値上げで節約に苦心(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/12/08
    太陽光発電って、冬は雪が積もって発電できないのでは感。うまく雪掻きしないとパネルが壊れそうで怖い
  • 月給17万円…40代・男性パート勤務「給与が安い!」の愚痴に、40代・月給39万円の正社員が「ふざけるな!」と憤慨のワケ(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース

    正規雇用者とパートなどの非正規雇用者との不合理な待遇差をなくそうと、2020年4月に「パートタイム・有期雇用労働法」が施行され、2021年4月1日からは中小企業にも適用されました。しかし、まだまだ徹底はされていないようで、現場からは不平・不満が聞こえてきます。みていきましょう。 【ランキング】都道府県「生活保護率」「外国人の生活保護者数」調査《2022年8月》…指定都市別、中核都市別も パートタイマー…平均時給は1,384円総務省総務局『労働力調査』によると、2021年、パート・アルバイトは全国で1,455万人。2020年春先からコロナ禍の影響で、人員調整を受けやすいパート・アルバイトの数は減っています。ただコロナ禍前の2019年は1,519万人で20年間でおよそ500万人増と、拡大の一途を辿っていました。 厚生労働省『令和3年賃金構造基統計調査』によると、時給平均は1,384円(平均年

    月給17万円…40代・男性パート勤務「給与が安い!」の愚痴に、40代・月給39万円の正社員が「ふざけるな!」と憤慨のワケ(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/12/07
    なに言ってるの。雇用の安定性がないぶん非正規雇用の方が時給辺りの給与は高いのが正当じゃん。非正規雇用を安い労働力と見なすのが間違ってる
  • フォロワー37万…ぬこー様ちゃんが訴える“無名漫画家”のリアル(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    “個人活動”をメインに活躍するプロの漫画家「ぬこー様ちゃん」。代表作『専門学校JK』では、アニメ×エンタメ系専門学校で起こりがちな残念な実態を描き、Twitterでは、自身の経験を元にした漫画業界のリアルや闇を赤裸々に伝えている。そんなぬこー様ちゃんの最新の嘆きが、連続する友人漫画家の廃業だ。 【漫画】「諦めなければ夢は叶う!」は間違いです… 今の時代、漫画家志望者の多くは、なぜ諦めてしまうか? どうしたら、して長く漫画家として生きていけるのか?  世間が知らない“無名”漫画家の世界をうかがった。 ◆廃業してしまう漫画家の共通点とは? ――先日、ぬこー様ちゃんのご友人漫画さんの廃業を嘆くツイートがバズっていました。 ぬこー様ちゃん:そうですね。友人以外にも言えることなんですが、漫画家を辞める人達に共通してるのは、失敗することを考えていないんで、失敗した時の準備をしていないとこだと思います

    フォロワー37万…ぬこー様ちゃんが訴える“無名漫画家”のリアル(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/12/05
    NFTの何に期待しているんだろう?ぶっちゃけイラストみたいなサイズの大きいデータの流通には向いてないと思うんだけど
  • 今の日本人に一番足りないのは努力…生まれ変わったように働くべきだ(三枝成彰)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    ツイッター社の新しいCEOとなったイーロン・マスク氏は、同社の買収直後に経営陣を追放し、社員の半分の3700人を解雇するなど大なたを振るっている。残った社員に対してもリモートワークを禁止し、「週に最低40時間のオフィス勤務」を義務づけた。 日の会社からパワハラがなくならない理由…「面接1回即内定」の企業には要注意 これら次々と繰り出される改革案は悪しざまに批判を受けているが、冷静にみれば、彼が言っているのはごく当たり前のことだ。週40時間は月~金で1日8時間。普通ではないか。 さらにマスク氏は「長時間猛烈に働くこと」を社員に要求し、同意できなければ退職せよと促したという報道もある。それほど、同社は崖っぷちにあるということだ。 先週の当コラムで、「好きな道ならば、手間暇のかかること、コスパの悪いことこそ、愚直に続けるべきだ。それが成功への近道である」と書いた。 日もいまや崖っぷちである。

    今の日本人に一番足りないのは努力…生まれ変わったように働くべきだ(三枝成彰)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/11/29
    ほー努力したら平均給与が他国並みに増えていたとでも言いたいの?労働者の四割近い非正規の時給も努力したら1,500円になるんだ。へーすごいね。寝言は寝ていってください
  • 汚され、壊され、暴言も…マナーが悪すぎてトイレ撤去 お寺の住職が苦渋の決断「数十年悩まされました」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    「残念ながら境内のトイレは撤去することになりました」。兵庫県西宮市、六甲山の麓にある高野山真言宗鷲林(じゅうりん)寺の境内で21日から、参拝者用トイレの撤去工事が始まりました。市の都市景観賞を受賞した美しい外観のトイレがなぜ。住職の藤原栄善さん(62)に話を聞くと、苦渋の決断であることが分かりました。 【写真】取り外された便器…撤去工事は進んでいます ■汚され、壊され、暴言も 同寺は平安時代、833(天長10)年に建立。藤原住職は今から40年前の22歳のとき、先代からお寺を引き継ぎました。その当時から悩まされていたのは、境内のトイレを使うハイカーたちのマナーの悪さでした。 境内のトイレは来、参拝者用に用意していたものでしたが、「9割はハイカーの方が利用されます」。あるハイキングガイドには、同寺のトイレについて、登山コースにある最後のトイレスポットと紹介され、「トイレはここで済ませておきま

    汚され、壊され、暴言も…マナーが悪すぎてトイレ撤去 お寺の住職が苦渋の決断「数十年悩まされました」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/11/23
    無料や公共と思われる施設の使い方は荒くなる、ってばっちゃが言ってた/貧すれば鈍する、の一例?
  • 国宝の茶碗「曜変天目」 ぬいぐるみにしてみた 5800円で注文殺到(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    中国・南宋時代の茶碗(ちゃわん)で国宝の「曜変天目(ようへんてんもく)(稲葉天目)」を模したぬいぐるみが話題を呼んでいる。東京・丸の内の静嘉堂(せいかどう)文庫美術館のミュージアムショップで販売されているが、10月の発売直後から注文が殺到し、現在は予約停止中だ。なぜ国宝の茶碗をぬいぐるみにしようという発想が生まれたのだろうか。 【写真】物の「曜変天目」 ぬいぐるみと見比べてみる ◇貴重過ぎて使えない名品 東洋古美術を中心に約6500件を収蔵する静嘉堂文庫美術館。三菱財閥の2代目総帥の岩崎弥之助と4代目の小弥太父子ら岩崎家のコレクションを基礎としており、その中でも曜変天目(稲葉天目)は人気が高い。 曜変天目とは、南宋時代(12~13世紀)に中国で作られた黒釉(こくゆう)茶碗で、焼成時の釉薬の変化で大小の斑紋が現れているのが特徴だ。完全な形で現存するのは、世界で三つしかないとされ、いずれも日

    国宝の茶碗「曜変天目」 ぬいぐるみにしてみた 5800円で注文殺到(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/11/13
    "ぬいぐるみを手にした人たちが、まるで本物の茶碗を持つように、割れないように気をつけながら手で包むように持ってくれた"情報の形が本質を表しているってSFっぽくて良いな