タグ

渋谷と*musicに関するnijigenjinのブックマーク (15)

  • 渋谷パルコのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    日曜に渋谷パルコ見に行ってきたんですよ。 WAVEは、「え、これだけ?」と思ってしまうレベル、駄菓子屋以下の床面積で、LPレコードサイズのパッケージに収められたTシャツ数種、パーカー数種、ソックス、トートバッグ、USBメモリ、あとはTシャツの合間に70-80年代の電子音楽系の中古レコードが十数枚。あと店の外壁に「WAVE」のロゴが入った缶コーヒーの自販機。当にそれだけ。 正直、これで儲けるという感じは一切なく、何らかのコンセプトを宣言するための場所、とは思うのですが、じゃあそのコンセプトって何よと問われても正直わからない。はっきり言ってしまえば「何をしたいのかビタイチわからない」。 ユニオンレコードはB1階の堂街の中に何故かあって、それなりの品揃えではありますが、床面積としては新宿のユニオンレコードの1フロアよりも狭いくらい。 岩盤もB1階だし、7階のレストラン街に何故かアパレルの店が

    渋谷パルコのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
  • 渋谷公会堂を建て替え 区庁舎と同時検討 - 日本経済新聞

    東京都渋谷区は区庁舎とコンサート会場で有名な渋谷公会堂の建て替えを検討する。いずれも老朽化しており、特に区庁舎は震度6強の地震で倒壊する危険性が高いことが分かったため。敷地の一部を定期借地権マンション用に貸し出して資金源にし、区の財政支出を抑える。2015年度にも着工する。区庁舎と公会堂は東京オリンピックが開かれた1964年に完成した。席数約2000席の公会堂はコンサートのほか、テレビの数多く

    渋谷公会堂を建て替え 区庁舎と同時検討 - 日本経済新聞
  • Perfumeメリーゴーラウンド、渋谷109前に突如出現

    このメリーゴーラウンドは、乗車すると昨日8月15日にリリースされたシングル「Spending all my time」が大音量で流れ始め、グルグルと回る木馬の真下を見ると円形にデザインされたメンバーからのメッセージが読めるという仕掛け。メリーゴーラウンドはPerfumeの故郷である広島から取り寄せたもので、背面にはファンに向けてのメンバーからの直筆メッセージが書かれている。 同じフレーズを繰り返す「Spending all my time」のループ感と、同じ場所を回り続けるメリーゴーラウンドのミニマル感が融合を果たしたこの遊具。夏休みということもあり、通りがかった子供連れの人々を含む多くの人々で今も賑わっている。設置期間は明日17日までなので、メンバーからのメッセージを確認するべく、渋谷に足を運ぶ際にはぜひチェックしておこう。 なおナタリーPower Pushでは現在Perfumeへのイン

    Perfumeメリーゴーラウンド、渋谷109前に突如出現
    nijigenjin
    nijigenjin 2012/08/17
    行きたかった
  • 6人いる!Perfumeがホログラフィックとコラボライブ

    東京・渋谷ヒカリエにて日7月23日にイベント「氷結 SUMMER NIGHT」が開催された。このイベントは内容に関する事前告知のないシークレットイベントとして行われ、抽選で選ばれた約800人の来場者は何が起こるのか全く知らされないまま会場に集まった。 フロアが暗転しスクリーンにCG映像が映し出されると、ステージ上にはPerfumeのホログラフィック映像が登場。少し体が透きとおっている以外は遠目にほとんど実物と見分けがつかない3人の3D映像が、激しくレーザー光線の飛び交う中で、キリン「氷結」のCMソング「レーザービーム」のパフォーマンスを披露した。 観客が驚き呆然としている間に、2曲目「Spring of Life」がスタート。この曲では間奏でPerfume人が登場し、3D映像と実物のPerfumeのコラボによる「6人のPerfume」がダンスを繰り広げた。その後3DのPerfumeは泡

    6人いる!Perfumeがホログラフィックとコラボライブ
  • 渋谷で催涙スプレーまかれたか NHKニュース

    渋谷で催涙スプレーまかれたか 8月31日 21時59分 東京消防庁によりますと、31日午後8時50分ごろ、東京・渋谷区宇田川町のビルの地下にあるライブハウス「チェルシーホテル」で、「何者かが催涙スプレーをまいた」という通報がありました。消防によりますと10人が気分が悪いと訴えているということです。このライブハウスでは、31日午後6時半からライブのイベントが開かれていたということで、会場ではガソリンのようなにおいが立ちこめているということです。警視庁などが当時の状況を調べています。

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/08/31
    >ライブハウスでは、31日午後6時半からライブのイベントが開かれていたということで、会場ではガソリンのようなにおいが立ちこめているということです
  • 日本初の“K-POP専用劇場”が恵比寿にオープン

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/24
    韓国政府が渡航禁止命令を出しているみたいだけど、4月1日に情報を出せるのか?/渋谷に劇場をオープンさせる情報もあったけど、現時点の予定は恵比寿のみ
  • 米メディア、渋谷のライブハウスを原子力発電所と報道 | Pouch[ポーチ]

    東日に甚大な被害をもたらした東北地方太平洋地震から1週間。行方不明者の捜索はもとより、福島第一原子力発電所の事故に関しても出口の見えない状況が続いています。 これについての情報が海外でも多く報道されるなか、米ニュース専門放送局「フォックス・ニュース」の日地図がめちゃくちゃだと話題になっています。 14日付けの海外サイト「MEDIA MATTERS」によると、誤報があったのは同放送局の番組「Your World With Neil Cavuto」。日国内の原子力発電所の場所を示す地図が登場したのですが、よく見てみると東京近辺に「SHIBUYA EGGMAN(シブヤ・エッグマン)」という文字が! 「Shibuya eggman」は渋谷区神南にあるライブハウス。どうして原発のひとつとして数えられてしまったのかは定かではありませんが、間違いであることは確かです。 これに対して同ライブハウス側

    米メディア、渋谷のライブハウスを原子力発電所と報道 | Pouch[ポーチ]
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/20
    渋谷エッグマンがこんな形で海外に報道されるなんて…
  • 東京・渋谷にK-POP専用「Kシアター」が4月オープン、フジテレビやエイベックス元社長が出資との報道 - The Natsu Style

    東京・渋谷にK-POP専用「Kシアター」が4月オープン、フジテレビやエイベックス元社長が出資との報道 2011/02/25 11:29 東京の渋谷、恵比寿にK-POP歌手や韓流スターの公演に特化した「Kシアター」がオープンするというニュースを、韓国のメディアが報じている。 報道によると、日からフジテレビやエイベックスなど、エンタメ分野に大きな影響力を持つ企業が出資に協力しているという。事実なら、かなり大掛かりなプロジェクトになるようだ。 ■ 約10億円をかけた「Kシアター」には日のあの企業も… 韓国の東亜日報によると、芸能会社「コンテナ」が、日円換算で約10億円をつぎ込んで「Kシアター」事業をスタートさせるという。 この事業にはフジテレビ、エイベックスの元社長、(名前は伏せられているが)映画会社社長なども、株主として参加しているとされる。 ■ 「Kシアター」はK-POPや韓流など「韓

    東京・渋谷にK-POP専用「Kシアター」が4月オープン、フジテレビやエイベックス元社長が出資との報道 - The Natsu Style
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/02/25
    人通りは多いとはいえ、渋谷を拠点にするのかがわからない。閉店したHMV渋谷では少女時代を推していたけど
  • 渋谷パルコに吉井和哉ショップ開店、写真&衣装展も

    これは2月16日にニューシングル「LOVE & PEACE」がリリースされることを記念して展開されるもの。会場では吉井プロデュースブランド「KeY」のアイテムや過去のツアーで販売されてきたタオルの復刻版、オフィシャルグッズ、CD、DVDなどを販売。また吉井の衣装や楽器の展示、カメラマンの有賀幹夫とミッチ池田によるフォトパネル展も行われる。 また店頭で1回の買い物につき5000円以上購入すると、吉井サイン入りフォトパネルが当たる抽選会に参加することができる。渋谷に足を運んだ際には、ぜひ訪れてみよう。 吉井和哉オフィシャルSHOP「LOVE & PEACE」 2011年2月9日(水)~2月27日(日)東京都 渋谷パルコPART3 3階

    渋谷パルコに吉井和哉ショップ開店、写真&衣装展も
  • 明日1月7日、TETSUYAがTSUTAYAで緊急1日店長

    このイベントでは参加者に対し、TETSUYA店長からお年玉プレゼントを贈呈。アルバム「COME ON!」、または12月15日にリリースされたライブDVD「FIRST TOUR 2010 ルーレットを回せ! ~LIVE & DOCUMENTARY FILMS~」を購入すると、イベント参加券が配布される。参加券は日1月6日より配布中。TETSUYA店長に会いたいファンは急いで手に入れておこう。

    明日1月7日、TETSUYAがTSUTAYAで緊急1日店長
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/01/06
    駄洒落
  • 西野カナが渋谷でインストアライブ - 芸能ニュース : nikkansports.com

    歌手西野カナ(21)が23日、女性ファストファッションチェーン「フォーエバー21」渋谷店のオープニングイベントに登場した。店頭でのテープカット後、先着300人限定のインストアライブを行った。西野は「幸せな1年でした。紅白も楽しみ」と初のNHK紅白歌合戦出場を報告。「私を支えてくれた人たちへ心を込めて贈ります」と語り、「Christmas Love」と最新曲「君って」を披露した。 透明感あふれる歌声が店内全フロアに流れ、開店に駆け付けた3000人以上のファンを独特のぬくもりで包み込んだ。西野は、等身大でリアルな恋愛観を表現した楽曲が同世代の共感を呼んだ。今年、楽曲のダウンロード累計が2000万を突破し、レコチョク年間ランクキングのトップ。まさにケータイ世代の歌姫として脚光を浴びた。 日5店舗目となる同店は、フロア面積でアジア最大規模。若い女性中心に幅広い層の商品をラインアップ。最新トレンド

    西野カナが渋谷でインストアライブ - 芸能ニュース : nikkansports.com
    nijigenjin
    nijigenjin 2010/12/24
    Forever21は西野カナを好むような客層を狙う店舗か…/HMV渋谷と違って
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    nijigenjin
    nijigenjin 2010/12/21
    >CDやDVDなどのソフト販売に依存しないビジネスのあり方を検討するという。
  • アニメのことならアニメイト - アニメグッズ専門店

    日2月22日(木)=忍者の日に、『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』が12月より全国公開すると発表されました! あわせて超ティザービジュアルと超特報が解禁! キャスト・スタ…

    アニメのことならアニメイト - アニメグッズ専門店
    nijigenjin
    nijigenjin 2010/12/10
    握手会の必要性はない気もするけど地方は弱いだろうからな…/シドの緊急握手会とか最近は売れているアーティストでも緊急で握手会をする事が増えたような
  • HMVポイントプログラム

    【HMV VISAカードをお持ちの方】 最低ステージ保障として、ゴールドステージを保障させていただきます。 プラチナ会員条件を達成いただくと、HMV店舗ではPontaポイントを「さらに2倍」付与させていただきます。 ※HMV&BOOKS online(オンラインショッピング)でご購入いただいた際の特典内容が、2016年1月26日より変更となりました。 詳細はこちらをご確認下さい。 【会員ステージについて】 会員ステージは毎月1日に更新され、お客様のアカウント画面にてご確認いただけます。 ステージの御確認はこちらステージの御確認はこちら 「HMV店舗」「HMV&BOOKS online(オンラインショッピング)」どちらの達成条件により決定されたかにかかわらず、適用されたステージ毎に「HMV店舗」「HMV&BOOKS online(オンラインショッピング)」どちらでも特典を得ることができます。

  • mihimaru GT、渋谷でゲリラ・ライヴを決行! | BARKS

    9月13日に待望のニュー・アルバム『mihimagic』を、いよいよリリースするmihimaru GT。リリース日前日の9月12日、渋谷PARCO PART1 公園通り広場にて、レコ発イベントが開催された。イベントのレポートがBARKSに届いたので、お届けする。 イベントでは、自動車メーカーのフォードが、日で11月から販売する新型“Ford Mustang GT”とコラボレーションした車“Ford mihimaru GT号”が展示され、道行く人の目を奪っていた。 そんな中、mihimaru GTが突如イベント会場に登場し、ゲリラ・ライヴを決行! かなり激しい雨が降っているにもかかわらず、ステージ周辺は約500人のファンが集まり、メンバーを熱烈な声援で迎えた。ファンの声援に応えるかのように、2人は「気分上々↑↑」「いつまでも響くこのmelody」「マジカルスピーカー」の3曲を熱唱。手拍子と

  • 1