タグ

*localと秋葉原に関するnijigenjinのブックマーク (50)

  • ソフマップ、じゃんぱらを完全子会社化

    ソフマップ、じゃんぱらを完全子会社化
    nijigenjin
    nijigenjin 2021/12/23
    秋葉原で久々にソフマップ増殖する
  • 秋葉原の例のアンダーパスに衛星中継車らしきものが激突しアンテナが折れる事故が発生「修理にいくらかかるんだ」

    りむやす☀️ @limuyasu 中継車のSNGアンテナはエグいくらいお高いんだよねー( ˘ω˘ ) 受注生産で部品不足のご時世、復帰は年単位かな。 始末書で済めば良いけどね… twitter.com/mny4644/status… 2021-11-30 08:49:34

    秋葉原の例のアンダーパスに衛星中継車らしきものが激突しアンテナが折れる事故が発生「修理にいくらかかるんだ」
  • 緊急事態宣言下の秋葉原、4月25日の街並み

    緊急事態宣言下の秋葉原、4月25日の街並み
    nijigenjin
    nijigenjin 2021/04/25
    緊急事態宣言前と殆ど変わらないと
  • 秋葉原に10年ぐらい住んでみた - wwww.dev

    前略、秋葉原への愛を叫びます!!!!! なのくろです。 秋葉原に10年ぐらい住んでみたので、いろいろ綴りたいと思います。 初めての秋葉原私が初めて秋葉原に来たのは10歳の時。はっきりと覚えている。 駅前にはまだバスケットコートがあった時代である。 今は無き「LAOXザ・コンピュータ館」で Windows Me がインストールされた FMV BIBLO を購入した。 おじいちゃんに初めて自らの意思でおねだりをして買ってもらった。 パソコンを買ってもらった帰り道に「セキュリティソフトも買いたい!」と言ったら、自分で買っておいでと1万円ぐらい渡され、秋葉原という街に野放しにされた。 当時10歳なので小学四年生である。自分で買い物はしたことがないし、地元は千葉県で自宅まで1時間は掛かる距離。突然ぽつんと秋葉原に立っていた。 実質的にはじめてのおつかい状態で、おいおいまじかよ!?という感じではあった

    秋葉原に10年ぐらい住んでみた - wwww.dev
  • 東京 秋葉原 メイドカフェの従業員 感染確認12人に 新型コロナ | NHKニュース

    東京・秋葉原のいわゆる「メイドカフェ」で、一部の従業員が新型コロナウイルスに感染していることが分かり、地元の保健所などが2つの店舗の400人近い従業員の検査を行った結果、これまでに12人の感染が明らかになりました。 この2つの店舗では、先月25日、従業員3人の感染が明らかになり、地元の千代田保健所は、集団感染の疑いもあるとみて、すべての従業員、およそ450人のPCR検査を進めています。 このうち、6日までに、394人の検査結果が判明し、2.3%にあたる9人の感染が明らかになり、感染者は合わせて12人になりました。 感染者の性別や年代は明らかにしていませんが、重症の患者はいないということです。 従業員は、接客中はマスクを着用し、手などの消毒もしていたということで、保健所は、休憩中にマスクを外した時などに感染が広がったのではないかとみています。 濃厚接触者のPCR検査は、通常、居住している自治

    東京 秋葉原 メイドカフェの従業員 感染確認12人に 新型コロナ | NHKニュース
    nijigenjin
    nijigenjin 2020/07/08
    ビル最上階のAKB劇場の運営にも関わりそう
  • 秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ

    たっぷ こんぴゅーたー さーびす @tap_t @sato322 昭和通り側ってもうちょっと岩町よりにもあったよね。大分前になくなったけど。ヨドバシ側には2軒有るから良いちゃ良いんですかね。でも、朝マック買って会社に行ってた人は不便になるかな。 2020-01-30 23:30:04

    秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
    nijigenjin
    nijigenjin 2020/01/31
    昨日用事で秋葉原に行ったから見に行けばよかった
  • ソフマップ秋葉原本館は「ビックカメラAKIBA」に

    館を含む秋葉原のソフマップ各店舗は、「AKIBAビッグマップ」と総称。「ビックカメラAKIBA」と、「ソフマップAKIBA」1~5号館に再編する。 「アキバ☆ソフマップ 1号店」は、アイドルライブを開いたり声優グッズを販売する「ソフマップAKIBA 1号店 サブカル・モバイル館」に。「アキバ☆ソフマップ2号店」は6月5日付けで1号店に統合する。 「リユース総合館」は、ゲーミングPCPCパーツなどを扱う「同2号店 パソコン総合館」に、「Mac Collection」は、Apple関連製品を扱う「同3号店 Mac Collection」に、「アミューズメント館」は、アイドルイベントを開いたりゲームやプラモを扱う「同4号店 アミューズメント館」に、「中古パソコン駅前店」は、中古機器の買い取り・販売を行うう「同5号店 中古デジタル館 買取センター」に変更する。

    ソフマップ秋葉原本館は「ビックカメラAKIBA」に
    nijigenjin
    nijigenjin 2017/05/30
    ソフマップアミューズメント館で中古スマホを扱うのか…。ヤマギワソフト時代から考えると、違和感ある
  • ソフマップ秋葉原本館、5月31日で“移転”

    東京・秋葉原の「ソフマップ秋葉原館」(東京都千代田区)が、5月31日で“移転”することが決まった。運営元のソフマップが5月9日明らかにした。移転先などは未定という。跡地には親会社のビックカメラ店舗が進出する計画だ。 ビックカメラ店舗への転換は「具体的な日時は未定」(ビックカメラ広報部)としている。 ソフマップ公式サイトには「秋葉原館は5月31日をもって移転いたします」と記載されているが、移転先については「現時点では未定。決まり次第公表する」(同)という。 ソフマップ秋葉原館は2007年9月にオープン。JR秋葉原駅近くの中央通りの交差点に面したロケーションと、約4600平方メートルという大規模な店舗面積から、秋葉原の人気スポットとして親しまれてきた。 今後は、TVゲーム音楽・映像ソフトなどの販売を「アキバ☆ソフマップ1号店」、PC、スマホ、タブレットなどの販売を「リユース総合館」、新

    ソフマップ秋葉原本館、5月31日で“移転”
    nijigenjin
    nijigenjin 2017/05/10
    ソフマップからビックカメラならリニューアルみたいなものなのに/記事には書かれていないけど、モバイル館跡地をどうするかが気になる
  • 秋葉原"少女売春が放置されている街"の真実 | 街・住まい | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    「秋葉原は児童ポルノと児童買春に溢れている。東京、そして日の警察機関は女子児童が性的コンテンツ、サービスにかかわることに対して甘すぎる」――いかにも違和感のあるメッセージだが、こうした内容の報道は米国を中心にかなり頻繁に出回っている。 違法なことが放置されているかのような報道が広がっているのはなぜなのか。秋葉原を巡っていったい何が起きているのだろうか。 「日の甘さ」には以前から非難の声 まず、海外からどのように見られているのか、その一部を見ていこう。 そもそも、秋葉原だけでなく、日全体が児童ポルノや女子児童のセックスビジネスへの関わりにについて規制が甘いとの指摘は以前からある。たとえば米国務省の人身売買監視対策部は2014年、日について厳しい報告をしている。 この報告では、アジアなどから人身売買された十代の男女が性的搾取や人身売買のために取引される児童が送り込まれる、あるいは取引の

    秋葉原"少女売春が放置されている街"の真実 | 街・住まい | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    nijigenjin
    nijigenjin 2016/01/06
    取材はきちんとされているが、そこまで横行しているとは思えないんだよな…。客引きのメイドに慣れてしまったからか
  • 遷座400年の神田祭 アニメと初コラボ、グッズに行列:朝日新聞デジタル

    神田明神(東京都千代田区)の遷座(せんざ)400年を祝い、神田祭の神幸祭(しんこうさい)が9日にあった。氏子108町会の山車やみこしなど約500メートルの大行列が、日橋や秋葉原の約30キロを練り歩いた。 神田明神は約1300年前、現在の大手町にある「将門塚」付近で創建された。江戸城の拡張のため1616年、現在地に移った。2年に1度開催される神田祭は、日三大祭の一つともいわれる。 今回は、アニメ「ラブライブ!」とのコラボが実現。作品は秋葉原周辺が舞台で、神田明神はファンの「聖地」になっている。境内には、登場人物の少女9人がほほ笑むポスターを買い求める若い男性たちが長い行列をつくった。社務所の担当者は「こんなにファンが来るとは驚いた。これが縁となり、長く訪れてもらいたい」と喜んだ。 10日は大小200のみこしが練り歩く宮入(みやいり)がある。15日の例大祭まで続く。(平岡妙子)

    遷座400年の神田祭 アニメと初コラボ、グッズに行列:朝日新聞デジタル
    nijigenjin
    nijigenjin 2015/05/09
    >境内には、登場人物の少女9人がほほ笑むポスター/ポスターは神田明神でなくても売っているので、他の商品目的だと思うけどな…
  • ガチオタに聞く! ガイドブックには載らない秋葉原の歩き方 | CHINTAI情報局

    秋葉原の歩き方をガチオタに聞いてみた! こんにちは。ヨッピーです。 あの二人が秋葉原を案内! 日は秋葉原にやって来ました。 ラジオ会館がリニューアルオープンしたり、新しいお店が次々にできたりと、都内で今一番勢いがある街と言っても過言ではないこの秋葉原。「秋葉原に住みたいよ!」という人もいるのではないでしょうか? しかし、勢いがあるとはいえ、昔ながらの小さな商店もたくさんあるし、街の規模が大きいこともあって秋葉原に遊びに来ても「どこに行けば良いのか分からない……」という方も多いはず。 今日はそんな人々のために、秋葉原を知り尽くしたガチオタのお二人に案内していただこうと思います。 このお二人だーーー! じゃん! 左:ゴトウさん(43歳)。 古参テキストサイト「一流ホームページ」管理人でオタク歴30年。 秋葉原から徒歩圏内に生息。 右:pojiさん(34歳)。 オタク歴20年。ゴトウさんや著者

    ガチオタに聞く! ガイドブックには載らない秋葉原の歩き方 | CHINTAI情報局
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【独自】岸田総理と麻生副総裁が会談 派閥解散巡り岸田総理が麻生氏に陳謝 岸田総理は21日夜、自民党の麻生副総裁と会談しました。裏金事件をめぐり、麻生氏に相談なく岸田派の解散…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    nijigenjin
    nijigenjin 2013/11/04
    でらなんなん秋葉原店が入っているテナントで、強盗
  • 「昼から酒飲むな」社長の注意に逆上し“殺人未遂”

    東京・秋葉原にある不動産会社の役員の男が部下の30歳の男性を刃物で刺し、殺害しようとしたとして逮捕されました。 中島亨容疑者(32)は先月16日、千代田区のビルの1階で、部下の男性(30)の腹を包丁で刺して殺害しようとした疑いが持たれています。警視庁によりますと、中島容疑者が同僚と酒を飲んでいたところ、社長から「真面目に働け、昼からキャバクラで飲むな」と注意されたことに腹を立て、社長を襲おうとしました。この際、止めに入った男性が刺されたということです。取り調べに対し、中島容疑者は「刺したが、殺すつもりはなかった」と容疑を否認しています。また、社長の肥田健二郎容疑者(31)らが事件の後、警視庁に対し、「犯人は知らない」などと嘘をついたため、犯人隠避の疑いで逮捕されました。

    nijigenjin
    nijigenjin 2013/06/18
    何だかんな…
  • 5/19にセガ秋葉原1号館であったことについて

    当事者の方がアカウント消すて言ってて、また「皆さんで共有してください」とのことだったのでまとめました。 最初、誰でも編集可でまとめを作りましたが、通常公開に変更しました。もし何か追加あるいは削除した方がいいと思うのがあれば連絡ください。 ※当事者からの要請を受けて一部ツイート削除しました。

    5/19にセガ秋葉原1号館であったことについて
    nijigenjin
    nijigenjin 2013/05/21
    セガ秋葉原1号館はここ数年全く行かないな…/ガンダムVSシリーズでは定期的に傷害事件が怒っている気がする。消防士が口論を起こした事件と今回以外しらんけど
  • 秋葉原で男性が腹刺され重傷…犯人は逃走 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    16日午後4時30分頃、東京都千代田区神田和泉町のオフィスビルの1階共用ホールで、30歳代の男性が男に刃物で腹を刺された。 男性は重傷を負って病院に運ばれた。男は逃走しており、警視庁万世橋署が殺人未遂事件として行方を追っている。 現場はJR秋葉原駅の北東約300メートルの中層のオフィスビルやマンションが立ち並ぶ一角。

    nijigenjin
    nijigenjin 2013/05/16
    神田和泉町だから昭和通りか
  • 無効なURLです

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

    nijigenjin
    nijigenjin 2013/02/12
    秋葉原レジャーランド1号館隣が寂しくなる。石丸ソフト館も閉店したし、石丸の面影がドンドンと無くなっていく
  • 小6女児監禁男はプリキュア好き - 社会ニュース : nikkansports.com

    Tweet <iframe src="http://www.facebook.com/plugins/like.php?href=http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20120906-1012383.html&layout=button_count&show_faces=false&width=100&action=like&colorscheme=light&height=21" scrolling="no" frameborder="0" style="border:none; overflow:hidden; width:100px; height:21px; allowTransparency="true"> mixiチェック 旅行かばんの中に広島市の小6女児(12)を押し込み連れ去ったとして、監禁の疑いで、広島県警は

    nijigenjin
    nijigenjin 2012/09/06
    >趣味は、秋葉原のメイド喫茶通いと聞いた/メイド喫茶通いはお金かかるのでそれなりに裕福だったんだろな…
  • またひとつ、秋葉原から星が消えたそうです。

    お疲れ様でした! 5月1日、秋葉原において「メディア専門店」として長年活躍をしてきたエフ商会が自己破産申請をしたそうです。 ブルーレイ・DVD等機器販売の(株)エフ商会(東京都千代田区外神田3-1-9、代表:植村勉)は5月1日(中略)、東京地方裁判所へ自己破産申請した。不況で売上不振に陥ったままとなっていた。負債額は約3億5千万円。 ラジオの時代も無線機の時代も、パソコンもレンタルコピーもゲーム機も最近の萌え文化なシーン中も、常に「磁気テープから光メディアまで」だったエフ商会。古くから機を見るに敏な商売人が集まる秋葉原ですが、かの地はその時代々々においてレアとされたβテープ、フロッピーディスク、DAT、MO、HiMDなどの新品が集まっていたのです。 カセットテープ時代、そうあのラジオ会館7階に店舗があったころは、クロームやメタルテープも含めて豪華絢爛すぎる品揃えに「秋葉原すげー!」と驚いた

    またひとつ、秋葉原から星が消えたそうです。
    nijigenjin
    nijigenjin 2012/08/31
    5月1日エフ商会自己破産申請のニュース/今更知ったのでブクマ
  • 前田敦子が秋葉原駅をジャック、ポスター150種類を展示

    ポスター展では、AKB48加入時から現在に至るまで前田がグラビアなどで撮影した、ソロカット写真のポスター150種類がJ秋葉原駅構内に貼り出される。 展示期間はAKB48の東京ドーム公演初日にあたる8月24日から、前田の卒業日である27日までの4日間。 彼女のこれまでを写真で振り返ることができる、まさに「前田敦子、AKB48の軌跡」と言える展示内容となっているので、ファンは足を運んでみよう。 祝!AKB48卒業記念 前田敦子ポスター展 in JR秋葉原駅 2012年8月24日(金)~8月27日(月) 展示場所:東京都 JR秋葉原駅(電気街口、昭和通り口、昭和通り口改札外広場) 使用媒体:B1サイズポスターパネル 数量:150カ所(150種類)を予定

    前田敦子が秋葉原駅をジャック、ポスター150種類を展示
    nijigenjin
    nijigenjin 2012/08/17
    150種類でポケモンを連想した
  • NOODOL CAFE -ヌードルカフェ-

    営業時間 ◆平日 16:00~22:00 ◆日,祝日 12:00~19:00 ◆不定休 出演キャストのブログ等は こちらでご確認下さい *ポイントシステム:1点ご購入につき1ポイント!5ポイントより特典あり。 (5ポイントでご希望のキャストと2ショット撮影 10ポイントで2ショットとサイン)

    nijigenjin
    nijigenjin 2012/01/25
    カップ麺とドリンクしか売っていないのか…