タグ

*musicとRadioとnhkに関するnijigenjinのブックマーク (6)

  • 今日は一日“不良音楽”三昧|今日は一日○○三昧(まるまるざんまい)

    2014年5月6日(火・祝) 午後0時15分~10時45分(途中、ニュース中断あり) 今日は一日“不良音楽”三昧 「不良」。 ティーンエイジャーにとっては、憧れの大人への背伸びの象徴。 大人にとっては、やんちゃさを失わない若かりし日の憧憬。 そんな「不良」の有り様は、その危険な香りゆえに永遠に人々を惹きつけてやまない。   今回は、そんな「不良の音楽」を大特集。ロックンロール、歌謡曲、レゲエ、ヒップホップ…、時代やジャンルを問わず、不良の匂いや魅力を漂わせる音楽の数々を、独自の切り口で語り尽くします。   遡れば「ウエストサイド物語」から、気がつけば「クローズzero3(EXPLODE)」、そして「ホットロード」まで。世界はいつも不良に物語を求めています。もちろん、音楽もしかり。古今東西の「不良音楽」の魅力を味わい尽くす、バリバリに気合いの入った10時間。   ※なお、番組はあくまで不良

    今日は一日“不良音楽”三昧|今日は一日○○三昧(まるまるざんまい)
    nijigenjin
    nijigenjin 2014/04/11
    どうせ俺はアウトロー。落ちこぼれなのさ
  • NHK-FMブログ:NHKブログ | 番組ここが聴きどころ | 「みんなのうた」が、やくしまるえつこさんの感性でよみがえる25日(火)放送!『やくしまるえつこ みんなのクリスマスセッション』

    nijigenjin
    nijigenjin 2012/12/22
    >『やくしまるえつこ みんなのクリスマスセッション』12月25日(火)後10:00~11:00
  • NHK-FM、「今日は一日“矢沢永吉”三昧」約10時間一挙放送

    番組では、12:15~22:00までの約10時間にわたり矢沢にスポットを当て、キャロル時代~現在の矢沢のキャリアの中から独自の選曲で楽曲をオンエア。さらにこれまでの歩みや最新作「Last Song」についての人へのインタビューを交え、カリスマロッカーとして40年間トップを走り続けている彼の魅力を探っていく。 「今日は一日○○三昧」は、毎回1つのテーマにスポットを当て、長時間かけてその魅力を伝える人気番組。矢沢特集回の翌日8月5日(日)には「今日は一日“ダンスミュージック”三昧」の放送が予定されている。 NHK-FM 「今日は一日“矢沢永吉”三昧」 2012年8月4日(土)12:15~22:00(途中ニュース中断あり)

    NHK-FM、「今日は一日“矢沢永吉”三昧」約10時間一挙放送
  • 「トップランナー」ラジオで復活!初回ゲストはサカナ山口

    今年3月をもって放送を休止したNHK「トップランナー」がラジオで再開。「トップランナー on R1」と題して5月5日(木・祝)20:05よりNHKラジオ第1で第1回がオンエアされる。 「トップランナー」はさまざまな分野で活躍する旬の人物を毎回1組ゲストに迎え、彼らの素顔や音をひも解くトーク番組。1997年の放送開始以来初めてのラジオ版となる「トップランナー on R1」は1時間50分におよぶ生放送番組となる。司会はテレビ版に続いて箭内道彦と田中麗奈が担当。 初回のゲストは3月19日に放送されたテレビ版で大反響を呼んだサカナクションの山口一郎。テレビでは聞けないリラックスしたトークを楽しみにしておこう。なお番組サイトでは山口への質問やメッセージを募集している。 トップランナー on R1 2011年5月5日(木・祝) NHKラジオ第1 20:05~21:55 <ゲスト> 山口一郎(サカナク

    「トップランナー」ラジオで復活!初回ゲストはサカナ山口
  • ナタリー - 坂本龍一がNHK-FMで大友、成孔、やくしまるとセッション

    龍一のラジオ番組「坂龍一ニューイヤー・スペシャル」が2011年1月1日(土)23:00からNHK-FMで放送される。この番組は坂がピアノを弾きながら自身のルーツについて解説するという年始恒例のラジオプログラム。 今回の放送ではこれまでと趣向を変え、今年NHK教育テレビで放送された番組「スコラ 坂龍一 音楽の学校」シリーズ同様に、坂が番組中でさまざまなアーティストとコラボ演奏を展開。そのやりとりを踏まえて、音楽家にとってライブ演奏がどういうものなのかを相手とともに考える。 出演アーティストは坂龍一に加え、大友良英、菊地成孔、大谷能生、ASA-CHANG、やくしまるえつこという顔ぶれ。いずれもここでしか聴くことのできない貴重なセッションになることは間違いなさそうだ。 またこれと関連して、NHK教育テレビにて1月3日(月)22:00から「スコラ 坂龍一 音楽の学校」がまとめてアン

    ナタリー - 坂本龍一がNHK-FMで大友、成孔、やくしまるとセッション
  • NHK-FMで3夜連続エレクトロニカ特番、案内人は渋谷慶一郎

    渋谷慶一郎がパーソナリティを務めるNHK-FMの特別番組「エレクトロニカの世界 ~渋谷慶一郎の電子音楽マトリックス~」が、8月11日(水)から8月13日(金)にかけて3夜連続で24:00よりオンエアされる。 この番組はエレクトロニカについて、現代音楽の入門編としてトークや演奏を交えて紹介するというもの。第1回と第2回には、芸能界随一のプログレマニアとして知られ「スターレス高嶋」の異名を持つ俳優の高嶋政宏を聞き手に、そして批評家の佐々木敦を解説に迎え、「電子音楽史50年」の代表作品を聴きながら現在の最新音楽を紹介する。 さらに第3回では、渋谷慶一郎とevalaによるライブコンサート公開収録や、篠原ともえとのトークの模様をオンエア。NHK-FMのオフィシャルサイトでは、7月24日に東京・渋谷NHK放送センターで行われる公開収録の観覧者を募集している。応募は7月13日必着。観覧希望者は往復はがき

    NHK-FMで3夜連続エレクトロニカ特番、案内人は渋谷慶一郎
  • 1