タグ

*musicとmovieとliveに関するnijigenjinのブックマーク (2)

  • <ASIA GIRLS EXPLOSION>にX JAPAN登場、「元々ビジュアル系ですから」 | BARKS

    X JAPANが3月6日、東京代々木で開かれた音楽ファッションイベント<ASIA GIRLS EXPLOSION>に出演。ステージでYOSHIKIは「今日は5月に公開されるブッダ(『ブッダ―赤い砂漠よ!美しく―』、5月28日全国公開)っていう映画の主題歌をちょっとやってみます。歌ってくれる?」とTOSHIに話しかけ、YOSHIKIのピアノ演奏のみで新曲「Scarlet Love Song」を初披露した。 ◆X JAPAN&<ASIA GIRLS EXPLOSION>画像 イベントはYOSHIKIが、「東京ガールズコレクション(TGC)」のプロデューサー、Jayf.Rと共同企画したもの。ステージにはYOSHIKIの音楽ユニットViolet UKも登場し、代表曲「ROSA」「Blue Butterfly」に加え、2010年秋X JAPANが北米で行なったツアーの際に書き下ろした新曲を初披露し、

    <ASIA GIRLS EXPLOSION>にX JAPAN登場、「元々ビジュアル系ですから」 | BARKS
  • SKE48チームS劇場公演を全国映画館でフル3D映像上映

    SKE48チームSの3rd公演「制服の芽」が、フル3D映像「SKE48 3Dシネマライブ vol.1『制服の芽』公演2011」として2月26日より全国の映画館で劇場公開されることが決定した。 この公演映像は全国40都道府県、71劇場で公開予定。最新技術により撮影された迫力のフル3D映像と、5.1チャンネルサラウンドのリアルなサウンドを楽しむことができる。 激しいダンスと多彩なフォーメーションが魅力のひとつである「制服の芽」は、3Dで体感するにはうってつけの公演。名古屋・栄のSUNSHINE SAKAE(SKE48劇場)に足を運ぶことができない遠方のファンにとって、うれしい劇場作品となりそうだ。 また、劇場ではAR(拡張現実)技術を利用した「SKE48 ARカード」も発売。一部のスマートフォンをカードにかざすと、あたかもその場に存在するようにメンバーの顔写真が画面に表示される、最新技術を駆使

    SKE48チームS劇場公演を全国映画館でフル3D映像上映
  • 1