タグ

ブックマーク / www.zakzak.co.jp (58)

  • 【親孝行娘】お父さんのためにお風呂を沸かしてます

    【名前】矢作有紀奈(やはぎ・ゆきな)です。 【プロフィル】昭和大学1年。身長157センチ。血液型B。お父さんの職業→会社社長。 【今日は何をしてましたか?】教習所に行ってました。 【性格】男の人と話をするときに緊張する。自分を持ってる。 【自慢】ダンス、歌、絵、お菓子作り。 【突然ですが親孝行してますか? どんなことしてますか?】将来、老後の面倒をみてあげられるように、稼げる歯医者を目指して勉強を頑張っています。疲れてるお父さんのためにお風呂を沸かしておいてあげます。 【お父さんの好きなところ】何不自由なく育ててくれた。 【嫌いなところ】人の話を聞かない。 【お父さんにお願い】病気で手術をしたことがありますが、いつまでも元気でいてほしい。 【最近いいことありました?】実妹を含む5人組のアイドルユニットのデビューが決まった。 【将来の夢】審美歯科医、読者モデル。 ■ジミー 東京・渋谷のセンタ

    【親孝行娘】お父さんのためにお風呂を沸かしてます
    nijigenjin
    nijigenjin 2017/05/23
    SKE8期矢作有紀奈さんが大学1年で夕刊フジの取材を受けたときの記事/歯科医師を目指していたのに、将来の夢が読者モデルとは
  • NHK「紅白」出場者決定!演歌勢が順当、芦田愛菜も

    大みそかの第62回NHK紅白歌合戦(午後7時15分)の出場歌手が30日、決まった。 注目の歌手では、2009年の紅白をもって無期限活動休止に入っていた絢香(23)が、バセドー病の病状が安定したため活動を再開。紅白で復帰する。 来年の大河ドラマ「平清盛」に出演する松田聖子(40)も10年ぶりに復帰。元恋人の郷ひろみ(56)との競演も話題を呼びそう。 10月1日に全国施行された暴力団排除条例と紅白の関係をめぐっては、NHKの松正之会長が「万が一でも暴力団との関係が判明した場合は出場を解除する」と強い姿勢を打ち出し、週刊誌上などでは一部演歌歌手ら“黒組”の「要注意歌手」リストが晒(さら)されていた。 このため一時は「演歌排除か」の声も聞かれたが、フタを開けてみれば、“芸道50周年”の北島三郎(75)をはじめ、五木ひろし(63)、森進一(64)、細川たかし(61)、小林幸子(57)らが順当に選ば

    NHK「紅白」出場者決定!演歌勢が順当、芦田愛菜も
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/11/30
    Twitterや2chに出回っているキャプチャー記事/削除に備えて魚拓を取っておく
  • テレビ局スタッフもPTSDに…報道映像がトラウマ - 芸能 - ZAKZAK

    街や車が津波にのみ込まれ、住民の生活の営みが一瞬にして消失した東日大震災。被災地以外でも繰り返し見た視聴者のPTSD(心的外傷後ストレス障害)が問題視されている。 「テレビの映像が過激すぎるという視聴者の声をいただき、映像の編集にはかなり気を遣っています。ニューヨークの9・11テロの際も飛行機がビルに突っ込む場面が繰り返されたため、後に精神科医や心理カウンセラーを訪れる人が増えたと特派員から聞いています。3・11の映像も忘れられない衝撃でした」 こう明かす民放報道局デスクが、さらに顔を曇らせた。 「実はテレビ局内でもPTSDが問題視されているんですよ…。取材した映像素材の中には、多数のご遺体など悲惨さを極めた映像もあります。東京で編集するスタッフの間に体調不良を訴える者が出てます」 東京のキー局には、系列局が撮影した映像、視聴者提供の映像など、おびただしい映像が集まっている。 「大きなモ

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/28
    ソースはzakzakだが有り得そうな話
  • どうしたNHK…震災報道でミス連発!“放送事故”も - 芸能 - ZAKZAK

    東日大震災の惨状や、東京電力福島第1原発の危機について、テレビ局の報道合戦が連日続いている。こうしたなか、災害報道で定評があるNHKについて、「初動が悪い」「ミスも多い」と話題になっている。公共放送だけに、被災地の方々の信頼も厚いが、一体どうしたのか!? 11日午後2時46分に三陸沖で発生したマグニチュード9・0の大地震。直後に被災地を大津波が襲い、想像を絶する被害が発生した。NHKも直後からヘリコプターを使って、現地の悲惨な様子を放送し続けた。 翌12日、民放各局は記者らが被災地に入って現地リポートを送っていたが、なぜかNHKは上空からの中継ばかり。 同日午後、第1原発1号機が水素爆発を起こし、14日午前には3号機が爆発したが、こちらも爆発瞬間の映像を放送しなかった。 全国各地に放送局を持ち、NHKは取材記者の質や量、放送設備の面でも群を抜いているといわれる。他局は「国民がパニックにな

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/20
    夕刊フジは平常運転
  • 「AC」CMに苦情殺到も…広告枠買い取っていなかった!? - 芸能 - ZAKZAK

    震災発生から6日がたち、テレビラジオの民放各局は通常の番組編成に復帰した。ただ、各企業がCM出稿を自粛しているため、CM枠の大半はACジャパン(旧公共広告機構)の公共広告ばかり。これが思わぬトラブルを招いているという。 「1歳の息子が『♪エ~シ~』と口ずさむようになってしまった」 都内の30代会社員がつぶやくように、民放のCMはほぼすべてAC。♪ポポポポ~ンの歌でおなじみの「あいさつの魔法」や、女優の仁科亜季子・仁美親子の「大切なあなたへ」など数パターンのCMが繰り返し放送され、最後に流れる「サウンドロゴ」も耳に残る。一部の視聴者は「この非常時に広告出稿をしている」とACに苦情を寄せているというが、これは完全なお門違いだ。 「ACは民放各局が資金を出し合って創設した経産省所管の特例社団法人で、CM放映は放送局の自主判断。深夜や早朝など広告枠が埋まらない場合の“アテ”の要素が強く、ACが広告

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/19
    >♪ポポポポ~ンの歌でおなじみの「あいさつの魔法」や/zakzakもぽぽぽぽーんと認識しているのか…
  • 巨人、中日あきれた非常識 セ開幕強行でマイナー化に拍車 - スポーツ - ZAKZAK

    15日の理事会で25日の開幕強行開催を決め、世間から大バッシングにあう危機一髪だったセ・リーグ。労組・日プロ野球選手会(新井貴浩会長=阪神)と加藤良三コミッショナーに救われ、とりあえずは最悪回避。それにしてもその非常識さは情けない限り。  15日午後4時から都内ホテルでセ・リーグとパ・リーグの理事会が行われた。東日大震災の被害が広がる一方の宮城県・仙台を拠地にする楽天が所属するパ・リーグは、25日の開幕予定を延期することで全会一致。あきれ返ったのはセ・リーグ理事会だ。「セ・リーグは25日の開幕を延期する理由がない」と某球団代表が言い切り、25日の強行開幕を決めたのだ。  この決定がツイッターで流れると、「何を考えているのか」と、ファンから一斉に非難の嵐が起こった。が、この後に開かれた年金運営員会に出席した新井会長はじめ労組・日プロ野球選手会関係者が「セ、パ同時開幕延期」を緊急提案。

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/16
    >今のセ・リーグは実力、人気面ともにパ・リーグのマイナーリーグ化しているのだ/王大好き江尻とはいえ、セを格下に見るような事を書くとは…
  • 次の標的は東大か…京大入試流出させた“手口”を分析 - 政治・社会 - ZAKZAK

    当に単なるカンニングなのか−。京都大、早稲田大、同志社大、立教大で相次いで発覚した入試問題のネット流出で、投稿された問題文は、試験開始直後に試験官が口頭と板書で説明した訂正箇所まで正確に反映されていたことが分かった。流出犯は犯行時に現場(試験会場)にいて、試験問題を撮影する以外の方法で訂正箇所を外部に伝える“神業”を行ったことになる。  今回の流出経緯については、当初、問題を携帯電話などのカメラで撮影して外部に無線送信したとみられていた。投稿された和文の英訳問題や、記号やアルファベットが多数含まれる数学の問題文を試験官に怪しまれることなく携帯端末で打ち込んでメール送信することは極めて困難だからだ。そして、この写真データを受け取った別の人物が「文字起こし」したと推測されていた。  だが、単なる撮影画像では知ることができない「訂正箇所」までもが正確に反映されており、何らかの形で細かい情報の送

  • 東大合格激増させた灘校伝説教師の授業は文庫本1冊読むだけ - 政治・社会 - ZAKZAK

    文庫1冊を3年間かけて読み込む授業を行なう伝説の国語教師がいた。生涯心の糧となるような教材で授業がしたい、その思いは公立校の滑り止めに過ぎなかった灘校を、全国一の進学校に導き、数多のリーダーを生み出すことになった−−。  教師は、文庫の一節を朗読すると、柔らかな笑顔を浮かべ紙袋を取り出した。生徒たちは、今日は何が出てくるのか、と目を輝かせる。出てきたのは赤や青、色とりどりの駄菓子だった。  教師は、配り終わると教室を制するようにいった。 「もういっぺんこの部分を読みます。べながらでいいので聞いてください」  読み上げたのは主人公が駄菓子屋で飴をべる場面。 〈青や赤の縞になったのをこっきり噛み折って吸ってみると−−〉  生徒の一人はこう呟く。 「普通なら飴を噛み折る音って『ぽきん』『ぱきん』だけど、確かに『こっきり』のほうが優しくて甘い味の感じがでているなあ……」  灘校を東大合格者

  • カダフィ人生オワタw 公安相も反体制デモ支持 - 政治・社会 - ZAKZAK

    中東の衛星テレビ局アルジャジーラは22日、リビアのオベイディ公安書記(公安相)が反体制デモへの支持を理由に辞意を表明し、軍にデモ参加を呼び掛けたと報じた。41年以上にわたる最高指導者カダフィ大佐(68)の独裁体制の亀裂が一層深刻化した。  追い詰められたカダフィ大佐は22日夕、テレビ演説で「私はリビアを去らない。殉教者としてこの地で死ぬ」と述べた上で、23日に行う体制支援デモに国民の参加を呼びかけた。  だがロイター通信によると、22日、エジプト国境から陸路でリビア入りした記者のルポとして「リビア東部はもはやカダフィ大佐の支配下にはない」と報じた。北東部の中心都市トブルクは反体制派が制圧してから3日となり、軍兵士は「ここでは住民と軍が一致協力している」と語った。  在留邦人の脱出も始まった。在リビア日大使館の当局者は22日、在留邦人のうち約20人が同日中にもトリポリ国際空港から出国する方

  • みの激怒、日刊スポーツの報道に「何でこうなるの」 - 芸能 - ZAKZAK

    タレントのみのもんた(66)が、朝から大激怒した。それも人気の日ハム・斎藤佑樹投手(22)を巡る騒動というから穏やかでない。 14日午前5時半から放送されたTBSの情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」の冒頭。司会を務めるみのは、13日の練習試合でプロ初登板した斎藤の話題になると、突然不機嫌となり、声を上ずらせて怒りをぶちまけた。 「新聞を見て驚いた。何でこういう記事になるのか、まったく分からない」 怒りの矛先は14日付の日刊スポーツが報じた「取材禁止エリアで佑呼び止めインタビュー みのに厳重注意」という記事に対してだった。 ことの経緯は、こうだ。みのは、13日に沖縄・名護市で行われている日ハムの春季キャンプを訪れて取材。その際、サムスンとの練習試合にプロ初登板する斎藤を試合前、取材が禁止されている名護球場の正面玄関付近で直撃インタビューした。番組内では、そのシーンが放送され、「登板をいわ

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/02/15
    >懇意にしている元球団代表の小島(武士)さんから電話で『今なら会える』というから走って球場に行ったんです/
  • 長老集う名球会総会で野茂「名球会は結局何するところ?」 - スポーツ - ZAKZAK

    国内が斎藤佑樹フィーバーに揺れる最中、球界の“長老”たちは、ある騒動に見舞われていた。 「名球会で、大騒動が起きているらしい。年末の総会での爆弾発言が引き金といわれているようだ」(スポーツジャーナリスト) 名球会といえば、2009年、創立以来会長を務めてきた金田正一氏が勇退し、王貞治氏(現福岡ソフトバンク球団会長)が、第2代会長に就任した。毎年12月に開催する「総会」は、王体制初年度は埼玉のホテルで開催されたが、昨年は従来通りハワイで開催された。 総会が行なわれた一室では、約30名の名球会会員がテーブルを囲んでいた。ペガサスとボールをあしらったシンボルマーク旗を背にした正面には王会長が座り、向かって右には柴田勲社長、山浩二と東尾修の両副会長、左には高木守道氏、鈴木啓示氏らの重鎮が並び、他方には若手の清原和博氏、佐々木主浩氏、そして現役の山昌広、岩瀬仁紀両氏らが着席。座長は柴田氏が務

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/02/10
    名球会は元々金田正一のための組織だったからな…/ターニングポイントになると思いたいけど
  • 田母神氏“煽動”尖閣大規模デモ…国内メディアが無視したワケ - 政治・社会 - ZAKZAK

    尖閣問題をめぐる菅直人内閣の弱腰対応に、今月2日、全国31カ所の市民が立ち上がった。東京・渋谷では飛び込み参加も含めて約2600人が集結。日では珍しい光景にロイターやCNNなどの著名海外メディアも取り上げるなど、反響が広がった。だが、なぜか日のメディアはほとんど報じていない。その背景は−。  参加したフォトジャーナリストの山皓一氏によると、当日、東京・渋谷では約2600人が2時間にわたって行進を繰り広げ、怒りのシュプレヒコールをあげたという。デモを呼びかけたのは元航空幕僚長の田母神俊雄氏(62)が主宰する「がんばれ日全国行動委員会」など。  「山田宏・前杉並区長やかつて民主党に所属し、現在は無所属の土屋敬之・東京都議会議員ら、いずれ劣らぬ右派系の論客も登壇しました。多くの参加者は、保守系のシンポジウムや講演会、市民運動を取り上げているCS放送『チャンネル桜』や、関連の動画サイトの呼

  • http://www.zakzak.co.jp/top/2007_11/t2007111228_all.html

  • 原、戦力あるのに勝てぬワケ…野球解析家がズバリ検証

    nijigenjin
    nijigenjin 2007/09/15
    代打小関なんて采配もあったからな…投手がまとまっているもののHRで勝つチームであることには変わりないのだから
  • ZAKZAK

    華原朋美追放必至…その見捨てられた当のワケ プロダクションにもコンプライアンスの波 朋ちゃんスマイルはもう見られないのか 薬物依存などで、レギュラー番組に穴をあけ、先週末、ついに所属事務所をクビになった歌手、華原朋美(32)。ファンクラブの解散も早々に決まるなど、芸能界追放は必至だが、その背景には、プロダクションを覆うコンプライアンス(法令順守)の波がある。 華原の公式ファンクラブ「Pretty Eye」は2日までに解散を決めた。約2000人の会員へ事情説明を兼ねたわび状がすでに郵送され、会費は日割り計算などで返還されるという。 非情なようだが、やむをえない事情を中堅プロダクションの幹部がこう明かす。 「華原が所属していたプロダクション尾木の尾木徹社長は、もともと人情に厚い人。華原が紅白歌合戦に出場できるように尽力するなど、陰に日向に支えてきた。だが、これが限界だ。今のところ華原の薬物依

  • http://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007062910.html

  • http://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007061929.html

  • ZAKZAK

    徳光アナ「死んでいた」…年金記録で「死亡扱い」 夫人が申請に行ったら「遺族年金ですか?」と窓口 8月には恒例の「24時間テレビ」にも登場する徳光さん。バリバリの現役なのに社保庁の記録は… 年金記録の“消えた5000万件”をめぐり国民の怒りが沸点に達しているなか、またひとつズサンなデータ管理を示す事例が明らかになった。フリーアナウンサー、徳光和夫さん(66)が社会保険庁の記録上で「死んでいた」のだ。 社保庁の窓口は連日、長蛇の列で、年金問い合わせの電話はパンク状態。夕刊フジ編集局にも連夜、読者から年金問題への怒りの声が寄せられる。有名人にとっても、それは例外ではなかった。 徳光さんが年金記録で「死亡扱い」になっていた驚きのエピソードを最初に明かしたのは、今月8日放送の「幸せって何だっけ〜カズカズの宝話〜」(フジテレビ系、金曜午後8時)。 番組冒頭でニュースをピックアップするコーナーで司会の細

    nijigenjin
    nijigenjin 2007/06/15
    一生のネタになりそうだ
  • http://www.zakzak.co.jp/top/2007_05/t2007052119.html

  • ZAKZAK

    ミスキャンパスらが「見せ下着」で男性悩殺大行進 昨年のミスキャンパスらによる下着ブランド「sloggi(スロギー)」のファッションショーがこのほど、東京・渋谷109前で行われた。昨年のミス学習院大の池田美帆さん(20)、ミス成蹊大の秦麻里子さん(19)、東大工学部3年の加藤恵美さん(20)ら7人が下着を見せたコーディネートで街行く男性を悩殺した。 ZAKZAK 2007/04/24

    nijigenjin
    nijigenjin 2007/04/26
    昨日なら渋谷にいたのに