タグ

liveと*animeに関するnijigenjinのブックマーク (45)

  • アイドルアニメのライブ映画があってもいいと思う

    というかあってほしい。自分が知らないだけですでにある、あったのかもしれないけど。 ライブ、つまりちゃんとセットリスト組んでアニメのキャラクターたちがステージで歌って踊るタイプの音楽ライブそのまんまを2時間くらいの映像で見たい。ストーリーはほとんど無くていい。 アイドルアニメの楽曲をライブ、というかフルコーラス歌いきって実際に踊るパターンで見たい場合、声優さんたちが実際に歌って踊るのが主流になっているが、アニメキャラクターたちが2時間くらいのライブをしっかりやっている映像を見てみたいという欲求もやはり捨てがたい。 あの良い曲をあのキャラが映像の中でフルコーラス歌って踊る映像って最高だと思う。 そんな需要あるのかと思われそうだが、実際の音楽ライブって5000円くらいするし、それに比べたら映画館の料金なんてかなり安い方だと思うし、むしろ客からしてみれば安上がりなのではとさえ思う。 実際に2時間の

    nijigenjin
    nijigenjin 2017/03/23
    μ'sのMV集がBD発売されているけど、1年前に映画館でそれをそのまま流している。Aqoursだと1期最終回前にネット配信でMV特集やっていたけど、曲数少ないから映画化はまだ先
  • アニサマ今年は3日間!第1弾で茅原、May'nら一挙16組

    国内最大級のアニメソングイベント「Animelo Summer Live」が今年も開催決定。日3月28日に東京都内にて記者発表会が行われ、第1弾アーティストが発表された。 2005年のスタートから年を追うごとに盛り上がりが増している「アニサマ」だが、9年目の今年は埼玉・さいたまスーパーアリーナにて8月23~25日の3日間にわたって開催。過去最大規模の3DAYS公演となる。イベントコンセプトを表す今年のテーマは「FLAG NINE」。風に向かって立つ旗のイメージと、人々を導くための目印、そして新たな展開を示す「合図(フラグ)」の象徴としてこのテーマが選ばれた。 第1弾アーティストとしてエントリーされたのは、日の記者発表会に参加したALI PROJECT、上坂すみれ、栗林みな実、黒崎真音、ZAQ、茅原実里、T-Pistonz+KMC、富永TOMMY弘明、May'nの9組に、angela、G

    アニサマ今年は3日間!第1弾で茅原、May'nら一挙16組
    nijigenjin
    nijigenjin 2013/03/30
    >この様子はYouTubeのアニサマ公式チャンネルにて近日公開されるのでお楽しみに/ニコニコ動画じゃないのか
  • アニサマ2012-INFINITY∞- ダイジェスト放送‐ニコニコインフォ

    2012年8月25日(土)、26日(日)の2日間、 さいたまスーパーアリーナで行われた、世界最大級のアニソンライブイベント 「Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞-」のダイジェスト映像を 3月19日(火) 21時より3時間に渡り無料放送します。 テーマソングもチェック! 「Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞-」。 ドリームライブ「アニサマ」の模様を大ボリュームで収録した Blu-ray & DVDが3月27日(水)に発売されます。 ニコニコ生放送ではこの発売に先駆けて、このライブのダイジェスト映像を一挙独占放送します。 豪華出演者による最高のパフォーマンスや感動のステージの数々をお楽しみ下さい。 【『Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞-』 Blu-ray&DVD 2013年3月27日(

    nijigenjin
    nijigenjin 2013/03/12
    今年は2日分まとめてなんか
  • Animelo Summer Live 2023 -AXEL-

    世界最大のアニソンイベント 「Animelo Summer Live (アニサマ)2023 -AXEL-」公式サイトです。

    Animelo Summer Live 2023 -AXEL-
    nijigenjin
    nijigenjin 2012/08/26
    アニサマでもa fesに続きピアニィ・ピンクを歌うアリプロと非ロボアニオタ以外だとパラドルな森口博子さんが注目点かな…/例年よりもメドレーが多いのも引っ掛かる
  • 「a-nation Charge Go! ウイダーinゼリー musicweek & stadium fes.」特集 (5/7) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    8月5日「ANISON GENERATION~アニジェネ~」出演 fripSideインタビュー 出演アーティストインタビュー第2弾は、8月5日に国立代々木競技場第一体育館で開催される「ANISON GENERATION~アニジェネ~」へ出演することが決定したfripSide。アニソンシーンの重要アーティストたちが集うイベントの楽しみ方と、そこに賭ける意気込みを八木沼悟志(コンポーザー&プロデューサー)と南條愛乃(Vo)の2人に訊いた。 取材・文 / もりひでゆき インタビュー撮影 / 上山陽介 南條愛乃(Vo) 今年の夏はfripSideとしてイベント出演の予定が特になかったので、何かあったらいいなあと思っていたところに「アニジェネ」から声をかけていただけたのですごくうれしかったですね。 八木沼悟志(コンポーザー&プロデューサー) うん。今年の夏もみんなと会えるっていうのがすごく楽しみ。

    「a-nation Charge Go! ウイダーinゼリー musicweek & stadium fes.」特集 (5/7) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • アニソンの祭典「アニサマ2011」3時間ダイジェスト配信

    昨年8月に行われた世界最大級のアニメソングイベント「Animelo Summer Live 2011 -rainbow-」の模様を収めたBlu-ray / DVDが3月28日にリリース。ニコニコ生放送ではこれを記念して、発売日当日21:00より3時間のダイジェスト特番が配信される。 写真は「Animelo Summer Live 2011 -rainbow-」初日アンコールの様子。(C)Animelo Summer Live 2011/MAGES. 大きなサイズで見る(全3件) JAM Project、水樹奈々、May'n、茅原実里といったおなじみのアーティストに加え、神聖かまってちゃんと声優・大亀あすかのコラボバンド「エリオをかまってちゃん」や、ももいろクローバーZ、ヒャダイン、BREAKERZといった初登場組も多数参加した昨年の「アニサマ」。ニコ生では2日間にわたって展開された豪華ステ

    アニソンの祭典「アニサマ2011」3時間ダイジェスト配信
    nijigenjin
    nijigenjin 2012/03/15
    ももクロとかまってちゃん目的で見る
  • ももクロ「猛烈宇宙交響曲」携え4都市5会場を大航海だZ

    ももいろクローバーZが、ニューシングル「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』」の発売を記念したライブツアー「ももいろクローバーZ モーレツ☆大航海ツアー2012」を開催することが決定した。 ツアーは2月25日の東京・新木場STUDIO COASTを皮切りに、名古屋CLUB DIAMOND HALL、高知BAY5 SQUARE、赤坂BLITZ、横浜BLITZの計5会場で実施。なお、各公演のチケット料金にはシングル通常盤の料金が含まれており、チケット購入者は指定の店舗受け取りでCDを入手することができる。オフィシャルサイトでは2月18日からのプレイガイド一般発売に先駆け、明日2月6日18:00よりチケット先行受付がスタート。エントリー期間は2月9日23:59まで。 このツアーの直後には、横浜アリーナ2DAYSワンマン「ももクロ春の一大事2012 横浜アリーナまさかの2DAYS」が開催。1日目は

    ももクロ「猛烈宇宙交響曲」携え4都市5会場を大航海だZ
    nijigenjin
    nijigenjin 2012/02/06
    チケットはCD付きで4500円
  • 「堀江由衣をめぐる冒険III」東京国際フォーラムで追加公演

    追加公演は4月27日、東京国際フォーラム ホールAにて実施。これにより全国5会場・計6公演のツアーとなった。追加公演のチケットは3月31日より各プレイガイドにて一般発売開始。レーベルオフィシャルサイトでの先行予約や、2月22日発売のニューアルバム「秘密」の購入者を対象とした抽選先行予約も予定されている。 堀江由衣をめぐる冒険III ~Secret Mission Tour~ 2012年3月15日(木)東京都 NHKホール OPEN 17:30 / START 18:30 2012年3月16日(金)東京都 NHKホール OPEN 17:30 / START 18:30 2012年3月20日(火・祝)愛知県 中京大学文化市民会館 OPEN 17:00 / START 18:00 2012年3月24日(土)福岡県 福岡国際会議場メインホール OPEN 17:00 / START 18:00 20

    「堀江由衣をめぐる冒険III」東京国際フォーラムで追加公演
  • 特撮、初ライブから11年の集大成を“まさか”のBLITZで披露

    このツアーは1月21日に発売されたライブDVD「特撮復活ライブ2011! 5年後の世界」のレコ発として行われたもので、大槻ケンヂ(Vo)、三柴理(Key)、NARASAKI(G)、ARIMATSU(Dr)の4人にサポートメンバーの高橋竜(B)を加えた編成で実施。特撮の今後の活動予定が決まっていないこともあって、次にこのメンバーが揃うのがいつになるかの確約はなく、この機会を観逃さないようにとファンの気合も高まっていた。NARASAKIは大腿骨骨折により着席したままでのパフォーマンスとなったが、怪我の影響を感じさせないハードな演奏でオーディエンスを圧倒した。 名古屋公演、大阪公演と、その都度セットリストを少しずつ変えながらも、東京でもオープニングナンバー「オムライズ」からアンコールまで、徹頭徹尾ハードでヘビーなロックを展開。アルバム「5年後の世界」収録曲を中心に、1stアルバム「爆誕」収録の「

    特撮、初ライブから11年の集大成を“まさか”のBLITZで披露
    nijigenjin
    nijigenjin 2012/01/31
    三柴さんだと…
  • News| Title | Lantis web site

    ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 2nd Live Tour 〜Blooming with ○○○〜会場CD購入者特典決定! 2024.04.10 update - ニュース&トピックス カラオケ「LIVE DAM Aiシリーズ」配信中のTVアニメ『響け!ユーフォニアム』OP/ED主題歌映像を期間限定Web公開! 2024.04.10 update - ニュース&トピックス 2024年6月26日発売の「THE IDOLM@STER MILLION MOVEMENT OF ASTOROLOGIA 01 SunRiser」の店舗特典が決定! 2024.04.10 update - ニュース&トピックス STEREO DIVE FOUNDATION|「PEACEKEEPER」ジャケット写真公開! 2024.04.09 update - ニュース&トピックス 来栖りん|2ndシングル

    News| Title | Lantis web site
    nijigenjin
    nijigenjin 2012/01/28
    >2012年6月12日(火) 東京 Zepp DiverCity(TOKYO)/新しいZepp早速使うのか…
  • 「A FES」第1弾でJAM Project、GRANRODEOら4組

    アニメソングをテーマにした音楽フェスティバル「A FES 2012(エー・フェス・二イゼロイチ二イ -アニソン フェスティバル-)」が3月24日に千葉・幕張メッセ9~11ホールにて開催。この出演アーティスト第1弾が発表された。 今回出演が明らかになったのはALI PROJECT、GRANRODEO、黒崎真音、JAM Projectの4組。出演アーティストは今後も追加が予定されている。 明日1月28日12:00からはチケットの抽選先行受付がスタート。受付期間は2月6日23:59までとなるので、参加を考えている人は忘れず申し込んでおこう。 A FES 2012(エー・フェス・二イゼロイチ二イ -アニソン フェスティバル-) 2012年3月24日(土)千葉県 幕張メッセ国際展示場9~11ホール OPEN 12:00 / START 13:00 / END 21:00(予定) <出演者> ALI

    「A FES」第1弾でJAM Project、GRANRODEOら4組
    nijigenjin
    nijigenjin 2012/01/27
    >今回出演が明らかになったのはALI PROJECT、GRANRODEO、黒崎真音、JAM Projectの4組/第一弾で黒崎真音さん発表か…
  • ログイン - niconico

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/08/29
    映像化前に公式にアニサマ動画を配信するのは、07年の豪血寺一族以来?/今回はアーティスト側からの配信なので珍しい例かも
  • News| Title | Lantis web site

    ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 2nd Live Tour 〜Blooming with ○○○〜会場CD購入者特典決定! 2024.04.10 update - ニュース&トピックス カラオケ「LIVE DAM Aiシリーズ」配信中のTVアニメ『響け!ユーフォニアム』OP/ED主題歌映像を期間限定Web公開! 2024.04.10 update - ニュース&トピックス 2024年6月26日発売の「THE IDOLM@STER MILLION MOVEMENT OF ASTOROLOGIA 01 SunRiser」の店舗特典が決定! 2024.04.10 update - ニュース&トピックス STEREO DIVE FOUNDATION|「PEACEKEEPER」ジャケット写真公開! 2024.04.09 update - ニュース&トピックス 来栖りん|2ndシングル

    News| Title | Lantis web site
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/06/07
    10月22日神奈川県民ホールにてライブだと…
  • JAM Project、武道館2DAYS&海外公演含むツアー開催

    ツアー国内公演は10月22日・23日の東京国際フォーラム ホールAを皮切りに、2011年1月28日・29日の日武道館2DAYSまで合計14公演を予定。各メンバーのオフィシャルファンクラブでは、明日6月8日よりチケット先行予約がスタートする。 なお、海外公演の詳細とチケット一般発売情報については後日発表となる。 JAM Project 2011年度ツアー(タイトル未定) 2011年10月22日(土)東京都 東京国際フォーラム ホールA 2011年10月23日(日)東京都 東京国際フォーラム ホールA 2011年11月6日(日)高知県 高知BAY5 SQUARE 2011年11月12日(土)栃木県 黒磯文化会館 2011年11月13日(日)宮城県 電力ホール 2011年11月19日(土)静岡県 静岡市民文化会館 中ホール 2011年12月18日(日)福岡県 Zepp Fukuoka 2012

    JAM Project、武道館2DAYS&海外公演含むツアー開催
  • アニソンLIVE情報番組 「アニちけ」

    アニソンLIVEの最新情報をお届けするのがアニちけ!!! 今、音楽シーンで最も熱い盛上がりをみせているアニソン。 そんな、アニソンのLIVEに焦点を当ててお送りするのがこの番組。 最新のLIVEをお届けします! 【出演】 麻生夏子 2009年、TV アニメ「真マジンガー衝撃!Z 編 on television」のエンディングテーマ「Brand new world」でCD デビュー。 2010年TVアニメ「バカとテストと召喚獣」のオープニングテーマ「Perfect-area complete!」でシンガーとして注目を集める。 一方、テレビドラマ「仮面ライダーW」への出演や、 フランスへ日文化を紹介する番組「Japan in Motion」のメインナビゲーターを担当し、 国内外で幅広く活躍。 2010年12月にはフランス・パリでワンマン・ライブを開催し、現地ファン500人を動員 アニソン界の

    アニソンLIVE情報番組 「アニちけ」
  • 秋のアニマックス主催ライブにMay'n、茅原実里ら12組決定

    アニメ専門チャンネル「アニマックス」が主催するライブイベント「ANIMAX MUSIX 2011」が、11月23日に神奈川・横浜アリーナにて開催決定。昨日5月18日に行われた記者会見にて、出演アーティスト第1弾が発表された。 2009年5月のスタート以来、今回で5度目の開催となる「ANIMAX MUSIX」。昨日行われた記者会見には、参加アーティストの中からMay'n、KOTOKO、茅原実里、Kalafina、ELISAの5組が登壇し、それぞれ意気込みを語った。イベント4度目の登場となるMay'nは「日でアニメやアニメミュージックが盛り上がるようがんばっていきたいです」とコメント。初参戦の茅原実里は「今はワクワクでいっぱいです」と喜びを伝えた。 第1弾アーティストとしてエントリーされたのは上記5組のほか、中川翔子、飛蘭、angelaら総勢12組。追加アーティストも随時アナウンスされるので

    秋のアニマックス主催ライブにMay'n、茅原実里ら12組決定
  • 水樹奈々ライブ盗撮騒動

    水樹奈々LIVE JOURNEY福岡公演の盗撮写真がアップされてTLが賑やかに。 これでもかってぐらい叩きまくってる人が目立ちますね。 追記:画像の含まれるツイートは除外しました。

    水樹奈々ライブ盗撮騒動
  • 栗林みな実がベストアルバム発売 - 音楽ニュース : nikkansports.com

    デビュー10周年を迎えた歌手栗林みな実(34)が1日、東京・SHIBUYA-AXで全国ツアー東京公演を行い、8月3日に2枚組ベストアルバムを発売すると発表した。栗林は01年の同日に発売されたパソコンゲーム「君が望む永遠」の主題歌「Rumbling hearts」でデビュー。「初めて歌った『君が望む永遠』と同じ発売日にしたいなとお願いしました」と説明した。収録曲は、ファンによるインターネット投票で決める。 アドレスはhttp://www.lantis.jp/special/kuribayashi/10th/ また、東日大震災の被害を受けた、宮城県仙台市のライブハウスRensaで、9月4日にライブを行うことも発表した。栗林は「夢を忘れないでください。命を大事にして、毎日感謝して生きていきましょう」とファンに呼びかけた。

    栗林みな実がベストアルバム発売 - 音楽ニュース : nikkansports.com
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/05/03
    声優大好き日刊スポーツより
  • カラフィナのツアー最終公演に3200人 - 音楽ニュース : nikkansports.com

    女性3人組ユニット、カラフィナが15日、東京・NHKホールでワンマンツアー「Magia」の最終公演を開いた。3200人のファンで満員となり、開演前から行列が出来る大盛況に、Wakanaは「大阪、富山、名古屋と無事に終えられたMagiaツアーが完成しました。毎回、エネルギーを次につなげていきました」と感慨深げに振り返った。Keikoは「NHKホールは敷居が高いという気持ちでいたけど、会場が大きくてもカラフィナの言葉を届けたかった」と話した。 また、故郷富山で念願のライブを実現したHikaruは、「こんなに早く生まれ故郷でライブができると思わなかった。みんな温かく迎えてくれて、富山県人で良かったと思いました」と満面の笑みを浮かべた。

    カラフィナのツアー最終公演に3200人 - 音楽ニュース : nikkansports.com
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/04/19
    Kalafinaのことを頻繁に書く日刊より
  • ももクロ初のアルバム7月発売だZ!! 5都市Zeppツアーも決定

    これは日4月16日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて行われたイベント「試練の七番勝負」第6戦で、ゲストの「ミスターX」こと水木一郎が発表したもの。リリースについて知らされていなかったメンバーたちにとってはこれが初耳で、戸惑いながらも大喜び。タイトルや収録楽曲などはいずれも未定で、シングルは2枚とも500円のワンコインシングルとしてリリースされる。詳細は後日アナウンスされるので、今後の発表を楽しみにしておこう。 また、リリースに先駆けて全国5カ所のZepp会場を回るライブツアーの開催も決定した。「試練の七番勝負」ではライブも披露し、5人による新たなフォーメーションを展開している彼女たち。ツアーでは、5人になったももクロZの完成型が提示されることになりそうだ。 4月10日の中野サンプラザ公演でメンバー早見あかりが脱退し、グループ名を「ももいろクローバーZ」と改めて再スタート

    ももクロ初のアルバム7月発売だZ!! 5都市Zeppツアーも決定
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/04/19
    7月27日に1stアルバム発売予定