nipponia-nipponのブックマーク (545)

  • ジェノサイドから25年、ルワンダを振り返る(前編)(下村靖樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    25年前の今日、1994年4月6日。アフリカ大陸中部に位置するルワンダ共和国で大統領が暗殺されました。同国キガリ国際空港に着陸する直前に何者かに撃墜されたのです。そして時を同じくして、「千の丘の国」と呼ばれたルワンダを血で染めるジェノサイド(民族抹殺)が始まりました。 ルワンダ地図(作成/筆者)80万~100万人が犠牲になったその悲劇は、映画「ホテル・ルワンダ」をはじめ様々な形で語り継がれるとともに、「なぜ国際社会は防げなかったのか?」という課題も投げかけています。 ルワンダの首都キガリ(撮影/筆者)(2018年)一方、終戦から四半世紀が過ぎた現在のルワンダは、2010年以降7~8%の実質経済成長率を示し、「アフリカの奇跡」と呼ばれる復興を遂げています。旅行でルワンダを訪問した人はみんな、まずゴミ一つ落ちていない道の美しさに驚き、モダンなビルが建ち並ぶ首都キガリ市の中心部を見て、さらに驚き

    ジェノサイドから25年、ルワンダを振り返る(前編)(下村靖樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 苦手な家事の克服法を書いていく。そもそも私がズボラで家事が超絶苦手だ..

    苦手な家事の克服法を書いていく。そもそも私がズボラで家事が超絶苦手だったので、その体験談だ。(追記あり) ■洗濯 洗うのは好きなのだが畳むのが億劫で仕方なかった。クローゼットを広くとり、畳まないでハンガーのまま収納することで解決した。乾いたものをそのままクローゼットにかけるだけ。下着、下、タオル類はボックスの中に畳まずに放り込む。 ■掃除 ロボット掃除機最強説。別室でYouTubeでも見ている間に勝手にやってくれる。買い物に出掛けている間にやってもらうのも良い。何が良いって、ロボット掃除機が掃除しやすいように考えて部屋づくりをするようになるので、そもそもが片付いた部屋になること。 ■自炊 節約をしようと決めてから勝手に自炊するようになった。経緯はよく覚えていない。費は1日◯◯円以内とか決めると動機づけになると思う。 ■器洗い 家事の中でたぶん一番面倒な実感がある。これは「2分ルール」

    苦手な家事の克服法を書いていく。そもそも私がズボラで家事が超絶苦手だ..
    nipponia-nippon
    nipponia-nippon 2018/09/24
    布団干しは、アイリスオーヤマの布団乾燥機がオススメ。コンパクトで、出すのも仕舞うのも苦にならない。
  • 奈良県知事:小中学校のエアコン設置支援を表明 猛暑受け | 毎日新聞

    猛烈な暑さが続いていることを受け、奈良県の荒井正吾知事は24日の定例記者会見で、県として市町村による小中学校のエアコン設置を支援していく方針を明らかにした。県内の小中学校普通教室のエアコン設置率は7.4%(文部科学省まとめ、昨年4月現在)と近隣府県に比べて遅れており、財政事情が厳しい市町村への支援を検討している。 県は今年度当初予算で、エアコンやトイレなど学校の教育環境の充実を後押しするため、市町村に貸し付ける市町村振興基金を10億円に積み増した。ところが現時点で申請はなく、県は基金の使い勝手の改善や新たなスキームづくりを含めて検討するという。

    奈良県知事:小中学校のエアコン設置支援を表明 猛暑受け | 毎日新聞
    nipponia-nippon
    nipponia-nippon 2018/07/26
    ふるさと納税の寄付用途に「小中学校エアコン設置」があったので、申し込んだ。
  • 【保存版】一度は行ってみたい、東京のユニークな「変わり種カフェ」25選 - Find Travel

    Find Travelに会員登録する 会員登録すると出来る3つのこと! (1) 記事に「お気に入り」できる! (2) 自分にピッタリな記事がレコメンドされる! (3) 記事を投稿できる!

    【保存版】一度は行ってみたい、東京のユニークな「変わり種カフェ」25選 - Find Travel
    nipponia-nippon
    nipponia-nippon 2014/10/12
    ハンモック比べしたい。
  • HP、会社分割を発表--Hewlett-Packard EnterpriseとHP Inc.の2社に

    UPDATE Hewlett-Packard(HP)は米国時間10月6日、同社を2社のFortune 50企業に分割することを発表した。 HPは、2015会計年度が終了する時点(2015年10月)までに正式に2社に分割される。HPのエンタープライズサービス、ソフトウェア、サーバ事業を含む会社は、Hewlett-Packard Enterpriseとして運営される。PCおよびプリンティング事業で構成されるもう一方の会社は、HP Inc.と呼ばれるようになる。後者は現行のロゴを引き継ぎ、前者は全く新しいブランディングをすることになる。 新しいHP Inc.の主な目標の1つは、「3Dプリントや新しいコンピューティング体験などの成長市場」に投資することである。 HPの最高経営責任者(CEO)を務めるMeg Whitman氏は両社で役職に就く。Whitman氏は、Hewlett-Packard En

    HP、会社分割を発表--Hewlett-Packard EnterpriseとHP Inc.の2社に
    nipponia-nippon
    nipponia-nippon 2014/10/06
    hewlettとpackardに分かれるんじゃないのね。
  • 「雑誌」を読んでマンネリを打破する。 - ヘビとカメとゾウ

    2014-10-04 「雑誌」を読んでマンネリを打破する。 活字 ちょっと前のエントリーで書いたのですが、「情報の取得」にマンネリを感じています。「情報の取得」といってもネットを見ているだけですが。でも「ネットを見る」ということは、自然と「自分の好きなものしか見ない」というフィルターがかかっている、ということでもあります。Yahooでもはてブでも気になる話題しかクリックしない、キュレーションサービスでは自分好みの話題しか送られてこない、RSSリーダーならそもそも登録時にフィルターをかけているのでなおさらです。 まあそういう風に「自分の知りたい情報を得る手段を効率化」していった結果が、それらのサービス利用に行き着いたわけで、当たり前なんですけど。ですが、最近は「自分のフィールド以外の情報をもっと広く知りたい」なんて思ってます。そこで考えた結果、雑誌を読むことにしました。情報誌です。時代に逆行

    「雑誌」を読んでマンネリを打破する。 - ヘビとカメとゾウ
    nipponia-nippon
    nipponia-nippon 2014/10/05
    大型書店で「月刊タトゥー」的な雑誌を読むと、世界にはいろんな価値観があるなあと思い知らされます。
  • やりたいことが無い私は死んだほうがいいのか

    20代後半アルバイトだけど、仕事を辞めたいです。 やる気があって入社したけど、人間関係で詰みました。 やりたいこと、無いです。いつか見つかればいいなと思っていろんな仕事をしたけど、1年以上は続きませんでした。 理不尽な事に耐性が無いのがいけないんだと思います。 仕事はしたいのに続かないです。スキルも無くて必要ともされて無いです。 やりたいことが無い私は死んだほうがいいんじゃないか お金も無いし、最近好きなことも楽しめなくなりました 私は社会から必要とされていないと思い、消えたくなります。 でも、死ぬのは怖い。 同級生はそれなりに頑張ってスキルをつけてお金貰って幸せそうです。 社会に溶け込めない、必要とされてない。私は消えたいです。 仕事を辞めたいです。でもまたスキルが無いまま辞めてしまうのは良く無い。 やりたい事がある人が当に羨ましい。 辛くて、辛くて、消えてしまいたいです。

    やりたいことが無い私は死んだほうがいいのか
    nipponia-nippon
    nipponia-nippon 2014/10/02
    そうか…。それは辛いよね…。
  • 赤ちゃんに毎日保湿剤 アトピー減 NHKニュース

    生後まもない赤ちゃんの皮膚に保湿剤を毎日塗ると、アトピー性皮膚炎になるリスクを30%減らすことができたとする研究成果を、国立成育医療研究センターのグループが発表しました。 特定の方法にアトピー性皮膚炎の予防効果があると証明できたのは、これが初めてだということです。 この研究を行ったのは、国立成育医療研究センターの斎藤博久副研究所長らのグループです。 グループでは、アトピー性皮膚炎になった家族が1人以上いる、生後まもない赤ちゃん118人を無作為に半分に分けました。 そして、一方のグループの赤ちゃんには、一般の薬局などで売られている保湿剤を毎日、全身に塗り、もう一方のグループでは皮膚の乾燥している部分にのみワセリンを塗りました。 そして8か月後に調べたところ、保湿剤を塗った赤ちゃんのグループでは19人がアトピー性皮膚炎になったのに対し、ワセリンを塗ったグループは28人で、保湿剤には発症のリスク

    nipponia-nippon
    nipponia-nippon 2014/10/02
    皮膚から吸収もされるから、赤ちゃんだと心配にもなるよね。
  • 【御嶽山噴火】西村眞悟議員「誰が救出中止を判断しているのか、自衛隊なら少々の事で人命救助中止しないだろう。現場を知らないが」

    昨夜と日にかけて御嶽山には多くの「心肺停止の人」が頂上付近に横たわっているのに、「捜索・救出は中断する」という状態がたびたびあった。 私が疑問に思ったのは、如何なる能力を持った組織が、 この「救出中止」の判断をしているのだろうか、ということであった。 自衛隊は、防毒マスクを着けて大型ヘリから降下し戦闘する訓練を積んでいる。 そのヘリも少々弾丸が当たっても壊れない構造だ。 従って、自衛隊なら、少々のことで人命救助を中止しないだろうと思う。 御嶽山の現場を知らないので、これ以上言えないが、 まことにじれったいし、救助を中止されて横たわっている人が気の毒でならない。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://blogos.com/article/95535/ 2 あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/ :2014/10/01(水) 12:07:30.86

    【御嶽山噴火】西村眞悟議員「誰が救出中止を判断しているのか、自衛隊なら少々の事で人命救助中止しないだろう。現場を知らないが」
    nipponia-nippon
    nipponia-nippon 2014/10/01
    弾丸と火山弾を一緒にする?軽トラ大の岩が飛んできて大丈夫なヘリだと思ってるの?
  • 【iOS8】アナ雪サントラのアーティスト名が全て「ピエール瀧」になる珍バグが発生

    アップデートによる不具合が後を絶たないiOS8だが、28日の夕方には、こんな症状が報告された。 アナ雪サントラのパフォーマーがピエール瀧に? なんと、ディズニー映画「アナと雪の女王」のサウンドトラックのクレジットが全曲、ピエール瀧になってしまったというのだ。 iOS8にアプデしても今まで特に不都合は感じてなかったんだけど、iTunesでアナ雪サントラ再生したらアーティスト名が全部ピエール瀧になってて pic.twitter.com/Vwce4WwytY — びびお (@oibib) 2014, 9月 28 この投稿は既に1万回以上リツイートされ、反響を呼んでいる。 ピエール瀧のアナ雪サントラ…めちゃ聴きたいわ — 月読ゆり (@tsukuyomiyuri) 2014, 9月 29 聞いてみたいわwピエール瀧さんのアナ雪ww — ブリッツ (@BLITZ07220) 2014, 9月 29

    【iOS8】アナ雪サントラのアーティスト名が全て「ピエール瀧」になる珍バグが発生
    nipponia-nippon
    nipponia-nippon 2014/09/29
    ありのままの瀧…!((((゜д゜;))))
  • <山陽新幹線>線路に敷布団、のぞみ緊急停止…兵庫 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    28日午後1時50分ごろ、兵庫県加古川市別府町別府の山陽新幹線西明石−姫路間で、上りの線路に白い敷布団(長さ約2メートル、幅約1メートル)が落ちているのが見つかった。連絡を受けた広島発東京行き「のぞみ130号」(16両編成、乗客約500人)が、150メートル手前で緊急停止した。けが人はなかった。 県警加古川署によると、同日午後1時40分ごろ、線路から北に約10メートル離れたマンション8階に住む男性から、「(干していた)布団が飛んだ」と110番通報があったという。 JR西日によると、現場を走行していた下り線の新幹線の運転士が布団を発見した。この影響で新幹線上下線6が最大19分遅れ、約3100人に影響した。 大阪管区気象台によると、28日は大阪や滋賀などで強風注意報が出ていたが、兵庫には出ていなかった。【椋田佳代】

    nipponia-nippon
    nipponia-nippon 2014/09/29
    布団がふっとんだ。
  • 御嶽山噴火、4人生き埋めか 長野県警「250人孤立」:朝日新聞デジタル

    長野県と岐阜県にまたがる御嶽山(3067メートル)の27日の噴火で、長野県警の災害警備部は同日午後2時20分の時点で山頂に約150人以上、剣が峰付近に100人以上が取り残されていると発表した。4人が灰に埋まっているとの情報もあるという。

    御嶽山噴火、4人生き埋めか 長野県警「250人孤立」:朝日新聞デジタル
    nipponia-nippon
    nipponia-nippon 2014/09/27
    全くの未確定だろうに「生き埋めか」みたいな表現するんだね。
  • enariさんはTwitterを使っています: "一人でのんびり御嶽山(^^) http://t.co/cFzNtPuw5e"

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳しい説明

    enariさんはTwitterを使っています: "一人でのんびり御嶽山(^^) http://t.co/cFzNtPuw5e"
    nipponia-nippon
    nipponia-nippon 2014/09/27
    噴火ってほんと、突然なのね…。
  • とんかつQ&A「今だから抑えておきたいジャパニーズHIPHOPの歴史【入門編】」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    某陸上選手の方が「どんなに頑張っても、日で生まれ育った人がヒップホップをやるとどこか違和感がある」という発言をして炎上していましたが、僕も割と同じことを思っていたので怖くなりました。おじさんはヒップホップにも詳しそうなので、「東京生まれヒップホップ育ち」から日語ラップの知識が止まっている僕が今後どう振る舞っていけばいいのかレクチャーしてくれませんか? 炎上は怖いので……。 あの発言にはおじさんも「うわぁやっちゃったなぁ」と思ったけど、まぁ誰しも先入観だけでとらえてる分野ってあるよね。「クラシックやってる人は家が金持ち」とか、「僧侶は楽して儲けてそう」とか、油断したらつい口走ってしまいそうな印象論を軽い気持ちで書いちゃったって感じやないかな。まぁこの件に関しては書いてしまった方も筆がすべったことを認めているみたいやから、今後は反省の意味も含めて少しでも日語ラップの作品に触れてみて欲しい

    とんかつQ&A「今だから抑えておきたいジャパニーズHIPHOPの歴史【入門編】」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    nipponia-nippon
    nipponia-nippon 2014/09/26
    某陸上競技選手がまず読むべきお悩み相談。
  • 沖縄県に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    不法出国か ゴーン被告捜査へ[動画]NEW! 桜見る会 文書保存を見直しへ[動画] 台湾総統 一国二制度を拒否[写真]NEW! 返礼品のおせち 数百個届かず[動画] 2020年は連休の「あたり年」?[写真] プレー3分でもビジャに大歓声[写真]NEW! フジファブ山内&平岩紙が結婚[写真]NEW! 狩野英孝 事務所が再婚否定[写真]

    沖縄県に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
    nipponia-nippon
    nipponia-nippon 2014/09/06
    へそくり?
  • LINE問題の山本府議 今度は「橋下代表がおかしい」と憤慨 (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース

    LINEで女子中学生らに「絶対に許さない」「ただでは済まさない」などと威圧的な文章を送って問題になった大阪維新の会の山大阪府議が、日テレビの番組で名誉棄損されたとして、放送倫理・番組向上機構(BPO)に人権侵害だと申し立てたらしい。自身のブログで明かしている。 山氏が問題にしているのは、日テレが11日に放送した「スッキリ!!」で、出演者のテリー伊藤氏が山氏を「こいつキモいもん」「こういう人が地方議員でいること自体がキモい」などと「キモい」を連発した件。12日に日テレに抗議したが、謝罪が得られなかったため、申し立てに踏み切ったという。 これに対し、大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は13日、市役所で会見して、「僕らの公選職の立場では『キモい』ぐらい言われるのは当たり前。そんなこと言い出したら、僕なんか、どんだけBPOに訴えないといけないんですか」と切り捨てた。 「『キモい』ぐら

    LINE問題の山本府議 今度は「橋下代表がおかしい」と憤慨 (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース
    nipponia-nippon
    nipponia-nippon 2014/08/15
    ここまで過敏な反応をみると、「キモイ」という言葉が中学校時代のトラウマを刺激でもするんかしら?と勘繰る。
  • (お詫び)「私の周りにいる、異常にコミュニケーション力の高い人たちのこと」 - glasstruct log

    先日の記事に対するお詫び 昨日、このブログで投稿した「私の周りにいる、異常にコミュニケーション力の高い人たちのこと」というエントリについて、ブックマークコメント(はてなのサービスで、「b!」と書いてある青いマークから見られます)でネガティブなご意見をたくさん貰いました。 朝、電車にでも揺られながらふと先般の記事に目をとめて、1~2分でも読んで嫌な気持ちになった方が一定数いらっしゃったということです。何だかもう、大変申し訳ない気持ちになりました。 個人ブログなので、好きなことを好きに書いていけばいいと思っていましたが、それでも最低限、人を不快にさせるのは避けるべきでした。 記事の内容は、現段階での正直な気づきと適応の記録でもあるので、特に訂正はしませんが、コメントを頂いたことでさらに勉強になりました。 勉強になったこと 例えば…「仕事ができないことをコミュ力がないせいにしていないか、自信過剰

    (お詫び)「私の周りにいる、異常にコミュニケーション力の高い人たちのこと」 - glasstruct log
    nipponia-nippon
    nipponia-nippon 2014/08/14
    悪いなーと思って謝っても、改められないのであれば余計に油を注ぐことになるのでは。内容は改善できても、書き方のクセって直しにくいんじゃないかと思って。
  • 1ヶ月ちょっと前にナンパされた理由がわかって改めて腹が立ってきた話 - さらさら録

    2014-08-08 1ヶ月ちょっと前にナンパされた理由がわかって改めて腹が立ってきた話 日々のこと ネットのこと 性差のこと 6月下旬に会社の飲み会があった。 暑い日で、お店はあまりクーラーが効いていなかった。 元々お酒は強くないしビールをコップ3杯飲んだだけだったんだけど、締めのときに立ち上がったら猛烈なめまいと発汗と耳の閉塞感に襲われて座り込んでしまった。 少ししてからなんとかよろよろと立ち上がってゆっくり歩いて、バス停に向かおうと横断歩道を歩いているときに声をかけられた。「あのー、これから飲みに行きませんか?」はぁ。…はぁ? 冷や汗だらだらでふらふらで服もよれよれなのがわかんないの?こんな地味デブスに声かけてどうすんの?てか横断歩道で声かけるとかどんだけ迷惑だと思ってんの、と腹を立てた。 時計を見て無視してそのまま歩いて逃げたけど、怒りと気持ち悪さでいっぱいになった。

    nipponia-nippon
    nipponia-nippon 2014/08/09
    その3つに該当したからといって、ナンパ師の言うとおりの解釈になるとは限らないと思うんだけどなあ。
  • 大学のサークルの付き合いって一生続くと勝手に思ってた。

    大学卒業して一年目。 現役時代、同期40人くらいいるサークルに属していた。 それなりに仲良かったし、サークル引退しても、学校卒業しても月一くらいで飲んだり、たまには遊びに行ったりすると思ってた。実際、自分より上の世代引退後も遊んでいるというのをよく聞いていた。 サークルを引退して2年が経った頃から、LINEのグループに遊びの誘いを流すのだけど、一切関わってこない人が増えてきた。8割程はもう関わってくれない。 自分の独りよがりで勝手に仲良かったと思い込んでたのかなとか考えてしまってすごい落ち込む一方で、会社に勤めている人もいるし、研究室が忙しい人もいるから仕方ないかなって自分に言い聞かせていた。 他にも企画が良くなかったのかなとか言い訳はかなり浮かび上がった。 今日、あんまり関わってくれない人と仲が良い人(この人もサークルの人)と飲む機会があった。 友人「今度○○とディズニー(女同士)に二人

    大学のサークルの付き合いって一生続くと勝手に思ってた。
    nipponia-nippon
    nipponia-nippon 2014/08/06
    違う違う。今は新しい環境に突入したばかりで、そっちに意識が向いているだけ。あと5年もすれば、落ち着いて昔の関係性を振り返る余裕も出て来るよ。
  • とんかつQ&A「本になるんよ」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    ロースおじさん、こんにちは。私はまんがやゲーム音楽が好きなアラサー女です。今まではこれらの趣味が生きがいだったのですが、このところ、以前のような熱意を失ってしまいました。彼氏もおらず、結婚の予定もなく、趣味すら熱意を持てなくなったら、これから何を楽しみに生きていけばよいのでしょうか。アドバイスをお願いします! が出るんよ。 ロースおじさんが今までに答えたご相談をまとめたが出るんよ。冗談じゃなく当に出るんよ。 いや、そのの発売をこれからの生きがいにしてくれなんて思い上がったことを言うつもりやないで? ただ可能性の問題として、の表紙に描かれたキュートなおじさんを見れば、あなたが「新たな生きがい見つけちゃったわこれ!」って自発的に思ってくれるってこともね、ゼロじゃないなって思ったんよね。 ブックファーストでおじさんのを手にとった瞬間、背筋に稲が走ったような衝撃と快感が押し寄せ、一

    とんかつQ&A「本になるんよ」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    nipponia-nippon
    nipponia-nippon 2014/08/05
    「小学4年生に大人気!」みたいな帯がつくんじゃあるまいね…。