タグ

ブックマーク / qiita.com/uny (1)

  • try! Swiftに3日間参加した翌日の主観的感想 - Qiita

    Swiftオープンソース化後(たぶん)初のSwiftカンファレンスtry! Swiftが渋谷で3/2 - 3/4の3日間催されました。各セッションの内容は既に様々な所でまとめられていますし、後日Realmサイトのどこかにスライド・動画等が公開されるようです。しかし、今回のカンファレンスは実際に参加して良かったと心から思える素晴らしいものでした。そこで、公開される(されている)情報とは別に、カンファレンス内の空気感などから私が感じた幾つかの事柄を、あえて主観的にまとめてみようと思います。 動画で見るべきセッション どのセッションも素晴らしかったですが、以下のものは静的な情報だと実際の魅力が伝わりきらないと思うので、動画が公開されたらそちらを見て頂くのが良いかもしれません。 オープンソースSwiftへの貢献 3日目17:00-17:25のセッション。オープンソースSwiftに貢献する場合にどう

    try! Swiftに3日間参加した翌日の主観的感想 - Qiita
    niwatako
    niwatako 2016/03/10
    “特に終盤が熱くて、「Swiftオープンソース化のビッグウェーブに乗り切れてないんだよね」という人は、動画で見るとかなり後押しされるはず。”
  • 1