ブックマーク / www.itmedia.co.jp (191)

  • 比較的高価なiPhone 13シリーズが販売好調 ゲオの3月中古スマホランキング

    ゲオストアは、4月9日に「【月間ランキング】3月ゲオ中古スマートフォンランキング」を発表した。3月1日から3月31日までの期間、全国のゲオショップ、ゲオモバイルなど約1400店舗で取り扱った中古スマートフォンのデータを集計したものとなる。 販売ランキングでは、2月に引き続き128GBモデルの「iPhone SE(第2世代)」が1位を獲得。iPhone 8シリーズやiPhone SE(第2世代)シリーズなど手ごろな価格が人気の一方、比較的高価なiPhone 13シリーズ3機種も20位以内にランクインしている。 買い取りランキングは、Y!mobileの「OPPO A79 5G」がキャンペーンの影響でランキング圏外から2位に大差をつけて1位となった。3月の買い取り量は新生活需要での店頭繁忙期のため、ランクインしている商品を含めて2月より好調に推移した。 関連記事 中古の「iPhone 13」が順

    比較的高価なiPhone 13シリーズが販売好調 ゲオの3月中古スマホランキング
    nkawai
    nkawai 2024/04/14
    “iPhone 8シリーズやiPhone SE(第2世代)シリーズなど手ごろな価格が人気”まだiPhone8買う人が多いのね。性能的には大分辛いはずなんだけど。でも、急ぎでどうしてもiPhoneじゃなきゃ行けない場合はこの値段なら買えるな。
  • スマートグラス「XREAL」ユーザーが「Rokid」に浮気した理由 実機比較で分かったこと

    「メガネのように軽くて、かければ目の前に大画面」――。最近、このような特徴を持つ、いわゆるスマートグラスなる製品がより身近な販路で購入できるようになってきた。 代表的な製品でいえば、「XREAL Air」シリーズだろう。2023年11月22日には、NTTドコモがスマートグラス「Rokid Max(ロキッド マックス)」と、携帯可能なAndroid TV搭載デバイス「Rokid Station(ロキッド ステーション)」の取り扱いを発表した。 これらの製品は、体内部のグラス(レンズ)をディスプレイに見立てて、肉眼で見える光景にディスプレイに映した映像や画像を重ねて表示できるのが特徴だ。視界をふさいでしまう「VRゴーグル」とは別物だ。 筆者はこれまでXREAL Airシリーズ、特に「Air 2 Pro」を気に入り、愛用してきた。詳細は後述するが、電気的に透過度を切り替えられるのが、他のAir

    スマートグラス「XREAL」ユーザーが「Rokid」に浮気した理由 実機比較で分かったこと
    nkawai
    nkawai 2024/04/14
    “Rokid Maxには視度調整ダイヤルがある。補正レンズなしにこれができるのは便利だ”すごくいいな! 公式サイト見に行ったら、ダイヤルは両方にあった。ちゃんと片目ずつ調整できる。
  • 「モバイルSuica/PASMO」の誤解を解説 バッテリー切れだと使えない? クレカなしだと定期を買えない?

    「モバイルSuica/PASMO」の誤解を解説 バッテリー切れだと使えない? クレカなしだと定期を買えない?(1/2 ページ) 日では、学校の新学年が4月に始まります。ゆえに、定期券売り場(JRなら「みどりの窓口」)には長蛇の列ができます。定期券売り場を削減する動きもあってか、最近はその列が長くなりがちです。 行列に並ぶことがあまり好きではない筆者は、2006年10月に一般のクレジットカードによるオンラインチャージや定期券購入ができるようになったタイミングで「モバイルSuica」に移行しました。窓口や券売機に並ばず(何なら家からまったりと)チャージや定期券購入ができるからです。当時はゆえあって大学生だったので、通学定期券からのスタートで、当時は通学証明書類(のコピー)を郵送する必要こそあれど、そこまで面倒だと感じることはありませんでした。 ある日、X(旧Twitter)でJRのみどりの窓

    「モバイルSuica/PASMO」の誤解を解説 バッテリー切れだと使えない? クレカなしだと定期を買えない?
    nkawai
    nkawai 2024/04/14
    “Android⇔iPhone/Apple Watch プラットフォームにまたがる再発行はできません”これ辛いな。高額なiPhoneを即買い替えるのは金額的に厳しい。安いAndroidでもモバイルSuica対応してるので、万一の時はそっちに行きたかった。
  • “みんゴル”開発元がQuest向け新作VRゴルフゲームを5月発売 原宿で一足先に体験してきた

    「みんなのGOLF」などで知られるクラップハンズ(横浜市)が、Meta Questシリーズ向けのVRゲーム「アルティメット スイング ゴルフ」を発表した。同日からMeta Storeで予約を受け付け、5月17日に配信を始める。価格は2990円(税込み)。 発売に先がけ、Meta Questは4月12日から27日にかけてファッションスポーツブランド「Lacoste」とコラボレーションしたポップアップイベント「世界最小のゴルフ場」を「Lacoste Harajuku」(渋谷区)にオープンした。 初日に行われた報道陣向けの発表会では、クラップハンズの八木宏之氏(プロモーションディレクター)や、Metaのピエール・キャン氏(Reality Labs 日マーケティング統括)が登壇し、アルティメット スイング ゴルフの魅力やMeta Questとスポーツタイトルの相性の良さを紹介した。

    “みんゴル”開発元がQuest向け新作VRゴルフゲームを5月発売 原宿で一足先に体験してきた
    nkawai
    nkawai 2024/04/12
    “下半身は表示されないため選べない”選べないのはいいけど、無いのかよ・・・ 何処かの会議アプリと一緒なの?
  • 徳島県“学校タブレット大量故障”問題、「学校の保存方法が原因では」と納入元 「製品不良認められず」

    徳島県教育委員会が県立高校などに導入したタブレット端末3500台以上が故障し、授業などに支障を来した事態を巡り、端末を調達した四電工(香川県高松市)は3月29日、問題の原因が学校の保管環境にあったのではないかとする調査結果を発表した。 徳島県教委は2023年10月、高校などに手配した約1万5000台のWindowsタブレットのうち3500台以上が故障したと公表。授業に支障が出たとして謝罪していた。製造元は中国Chuwiで、対象の端末は「UBook」シリーズのタブレット。暑さにより7月ごろから、バッテリーが膨張するなどの異常が起きていたという。 タブレットを納入した四電工は12月に3500台の端末を無償付与すると発表。3月29日、調査結果の発表と共に付与が完了したと明かした。一方、故障について調査結果では「UBookの製品の不良によるものではないと認識している」との見方を示している。 四電工

    徳島県“学校タブレット大量故障”問題、「学校の保存方法が原因では」と納入元 「製品不良認められず」
    nkawai
    nkawai 2024/04/02
    “夏休みや夏休み以外の日常でも持ち帰りを行っていない学校では膨張率が顕著に高い傾向にある”日本の夏は厳しい。空気入れ替えの無い部屋がどれほど暑かったのかという事なんだろう かな?
  • 「このカップル、絵面が濃い」──オタ恋の“AI広告”が話題 運営「女性入会者数が3~7倍増えた」 そのワケは

    肥満体形の男性と、可愛らしい女性のツーショット写真──そんな画像広告をX(Twitter)上で見かけたことはないだろうか。これは「オタ恋」というオタク同士の出会いを支援する恋愛マッチングアプリが展開するAI画像を使った広告だ。「このオタクカップル、絵面が濃い」と思わずツッコミを入れてしまいそうな内容で、じわじわと話題になっている。 オタ恋は2022年11月にサービスを開始し、23年5月から画像生成AIを使った広告を展開している。この広告の効果について、運営会社であるエイチエムシステムズ(東京都新宿区)は「男性は1.5~2倍程度、女性は3~7倍程度、入会者が増加した」と反響を話す。入会者数が増加した理由について、同社は「AI広告素材がバズる事により認知度が上がり信用が増した可能性がある」と分析する。 「マッチングアプリで女性が利用する際、安全性や信頼性、知名度などを重視する声が上位にきており

    「このカップル、絵面が濃い」──オタ恋の“AI広告”が話題 運営「女性入会者数が3~7倍増えた」 そのワケは
    nkawai
    nkawai 2023/10/08
    “「出演いただけるモデルの方がいたとしても、ギャラが通常の5~10倍と高額になる。それならAIにしようと振り切った」”一律ってわけじゃ無いのね。
  • 世界トップ「ルンバ」、猛追の中国勢から市場を守れるか 23年ロボット掃除機トレンド

    世界トップ「ルンバ」、猛追の中国勢から市場を守れるか 23年ロボット掃除機トレンド:知らないと損!?業界最前線(1/5 ページ) 新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、以前の事情生活が戻ってきた。リモートワーク中は隙間時間にできた家事をしにくくなっている人もいるだろう。そんななか家事をサポートする自動化家電が続々登場。なかでも特に市場での存在感が大きくなりそうなのが、中国勢が手掛けるロボット掃除機だ。 新型コロナウイルス感染症が季節性インフルエンザなどと同じく5類に移行、それ以前の生活が戻ってきた。リモートワークが終わり自宅にいない時間が多くなった、という人も増えている。 リモートワーク中は隙間時間にできた家事も、同様にはしにくくなっている人もいるだろう。そんななか、家事をサポートする自動化家電が続々と登場している。なかでも特に勢いづいているのが、中国の家電メーカーが手掛けるロボット掃除

    世界トップ「ルンバ」、猛追の中国勢から市場を守れるか 23年ロボット掃除機トレンド
    nkawai
    nkawai 2023/09/24
    1年前に買ったDEEBOTつかってるけど、ルンバに戻りたいです。段差、ちょっとした隙間、あらゆるところで引っかかり動けないと悲鳴を上げる。掃除してほしいだけなんだって。前使ってたルンバではそんな事無かった。
  • 楽天「お買い物マラソン」改悪? 付与上限が7000→5000ポイントに減額 その理由とは

    楽天市場が定期的に開催している「楽天お買い物マラソン」。購入する店舗数が増えるほど、金額に応じて付与される楽天ポイントが増えるという、楽天市場では定番のキャンペーンだが、8月24日午後8時からの開催分で異変が起こった。マラソンで付与されるポイントが上限7000ポイントから5000ポイントに減ったのだ。 楽天ポイントの細かい仕様変更が続いていることもあり、ユーザーの反応は悲観的だ。楽天カードは、ポイント計算方法を月の合計から会計ごとに変更したことで、ごく僅かではあるが還元率が減った他、楽天市場でもアプリからの商品購入で獲得できた0.5倍のポイント特典がなくなったと報じられたばかり。X(Twitter)では「マラソンが改悪された」「そんなに(経営が)苦しいのか」といった声が多く聞かれた。 ただし、楽天市場に確認したところ今回のポイント減額には狙いがあるという。それは、ポイント還元の上限を下げ、

    楽天「お買い物マラソン」改悪? 付与上限が7000→5000ポイントに減額 その理由とは
    nkawai
    nkawai 2023/09/04
    得られるポイントが減らされているだけで、実験も何も無いわな・・・( ´・ω・`)
  • 「MacBook Pro」は高いのに「Mac mini」が安くなった理由をちょっと考えてみた

    1月17日の深夜にいきなり発表された新型「MacBook Pro」と「Mac mini」。MacBook Proは、順当に新チップ「M2 Pro/Max」を搭載し、長らくApple M1からアップデートがなかったMac miniは、待望の「M2」に加え、上位チップのM2 Proが選択できるようになった。 話題になったのがMac miniの価格である。2022年は歴史的な円安の影響を受け、6月にMac全体が値上げ。Mac miniもベースモデルが7万9800円から9万2800円に引き上げられた。ところが、M2に刷新されると8万4800円スタートに。8000円安くなっている。 一方で、さらに値上げされたのがMacBook Proだ。M1 Proのベースモデルはもともと23万9800円だったが、6月に27万4800円へ引き上げられた。今回のM2 Proを搭載した新モデルはさらに高くなり、28万8

    「MacBook Pro」は高いのに「Mac mini」が安くなった理由をちょっと考えてみた
    nkawai
    nkawai 2023/01/23
    “M2のベースモデルは1ドル128.7円と、ガッツリ引き上げられている”今130円前後で動いてる感じなので、割高では無いな。
  • Wi-Fi機器の充電を急速に“ゼロ”にするサイバー攻撃 150m離れた場所からスマホや監視カメラを無効に

    Wi-Fi機器の充電を急速に“ゼロ”にするサイバー攻撃 150m離れた場所からスマホや監視カメラを無効に:Innovative Tech 米スタンフォード大学、米UCLA、カナダのウォータールー大学に所属する研究者らは、Wi-Fi機器に偽のデータパケットを継続的に送信することで、その機器の充電を急速に低下させる攻撃を提案した研究報告を発表した。 米スタンフォード大学、米UCLA、カナダのウォータールー大学に所属する研究者らが発表した論文「WiFi Physical Layer Stays Awake and Responds When it Should Not」は、Wi-Fi機器に偽のデータパケットを継続的に送信することで、その機器の充電を急速に低下させる攻撃を提案した研究報告である。 Wi-Fiネットワークは、高度な認証と暗号化メカニズム(WPA3など)を使用して、未承認デバイスによる

    Wi-Fi機器の充電を急速に“ゼロ”にするサイバー攻撃 150m離れた場所からスマホや監視カメラを無効に
    nkawai
    nkawai 2023/01/17
    スマホは分かるけど、ネットワークカメラは電源ケーブル刺さってるよね?
  • 「オフィスでマスクしなくてOK」3カ月続けたGMO 社員の反応は?

    GMOインターネットグループは、執務室内でのマスクの着用を任意にして3カ月経った時点での社員の反応を調査して発表した。 GMOインターネットグループは1月4日、執務室内でのマスクの着用を任意にして3カ月経った時点での社員の反応を調査して発表した。パーテーションのある執務室内で6割のスタッフがマスクを外しており「表情や情報が伝えやすくなった」などメリットを感じている人も多いという結果だ。 同社は2022年9月20日から、それまで必須だったマスク着用ルールを緩和。パーテーションを設置した執務室内なら着用を任意にした。 アンケートはそれから約3カ月経った12月14日~20日にオンラインで行い、2335件の回答があった。 執務室内でのマスクは「常に外している」が7%、「主に外しているが、状況に応じて着用している」が17%、「主に着用しているが、状況に応じて外している」が37%、「常に着用している」

    「オフィスでマスクしなくてOK」3カ月続けたGMO 社員の反応は?
    nkawai
    nkawai 2023/01/06
    “6割のスタッフがマスクを外しており” これは 75%がマスクをしている が正しいんだろうな。
  • レゴランドってそんなにひどいの? 家族を連れて行ってみた (1/7) - ITmedia ビジネスオンライン

    レゴランドってそんなにひどいの? 家族を連れて行ってみた:3歳の息子はおおはしゃぎ(1/7 ページ) 「レゴランドが大幅値下げ」「隣接する商業施設からテナントが撤退」――こんなニュースを目にするたびに「レゴランドってそんなにイケてないの?」という感想を抱く読者も多いのではないだろうか。 記者は東京に住んでいるのだが、3歳になる長男とが「レゴランドに行きたい!」と強く希望したため、家族で行くことになった。そのことを周囲の同僚や友人に伝えると「入場料が高いんでしょ?」「閑散としてるんでしょ?」といったネガティブな反応が返ってきた(ちなみに、誰も行ったことはない)。 ただ遊んで帰るのはもったいないので、現地で見たこと、聞いたこと、感じたことをルポ形式でお届けする。 安く済ませるために平日に行く まず、旅行日を決めるにあたり、入場料を調べてみた。レゴランド・ジャパンを運営するLEGOLAND J

    レゴランドってそんなにひどいの? 家族を連れて行ってみた (1/7) - ITmedia ビジネスオンライン
    nkawai
    nkawai 2022/12/03
    4年も前の記事が未だにトップアクセスを継続してるって、どういことなんだろうね? レゴランドは酷いと思いたい人達が見ているとか? 4年経って未だ潰れてないって事は経営的には問題無いって事なので。
  • AI vs 絵師の戦争勃発? たった10円以下で本格イラストをつくれる「NovelAI」は人類の仕事を本当に奪うのか

    家のイラストは 14万人超のフォロワー(10月13日午後4時時点)を擁するAT氏(@haruno_intro)によるものであった。イラストは人気オンラインゲーム「原神」のキャラクター、「雷電将軍」のファンアートであるとみられる。 しかし、「自称イラストレーター」のアカウントがAT氏の作品にそっくりなイラストを添付して、「自分の絵の方が5~6時間早く投稿されていたので、私の絵を盗用した事になる」という趣旨の主張をイラストレーター人の投稿にぶら下げる形で投稿していた。 便宜的に、自称イラストレーターのアカウントが制作した画像を“贋作”としよう。やはり“贋作”の方はAIが生成する作品だけあって、雷電将軍のトレードマークである背中の巴紋が入っていなかったり、背中の中央にある割れ目が2入っていたり、薬指が第一関節から2に分かれていたり――と人体として不自然な箇所も認められる。“手口”としては

    AI vs 絵師の戦争勃発? たった10円以下で本格イラストをつくれる「NovelAI」は人類の仕事を本当に奪うのか
    nkawai
    nkawai 2022/10/15
    “オリジナルのコンテンツなのかを鑑定できる眼を養っていくことが求められてくるだろう。” これで疑問なのは、「それって必要?」 ということ。場合に寄るけどな。
  • iPhone 14で「mini」廃止 それでも日本で“小型スマホ”が支持される理由

    年々画面が大型化しているスマートフォン。2022年9月に発表されたばかりの「iPhone 14」シリーズでは、12、13と続いていた「mini」がなくなり、代わりに「Plus」が加わった。 その一方でASUSが2022年7月に発表した「Zenfone 9」、ソニーが2022年に発表した「Xperia 5 IV」のような、コンパクトな機種も少数ながら発表されている。そもそも、昨今のスマートフォンはなぜ大型化して縦長になったのか、日ではなぜ小さいスマホを求める声が多いのか考察してみる。 大型化したスマートフォン きっかけは大容量で高速な4G回線の整備 スマートフォンの大画面化にスポットが当たったのは、今から10年ほど前となる。スマートフォン=タッチパネルを備えた携帯電話というイメージが、世間一般にも浸透し始めたころである。この頃に一部のAndroid端末で5型クラスの画面を持つ端末が現れた。

    iPhone 14で「mini」廃止 それでも日本で“小型スマホ”が支持される理由
    nkawai
    nkawai 2022/09/18
    “小型スマートフォンは世界的に見ればニッチな存在なのかもしれないが、日本では確実に求めているユーザーが一定数いる。”まさにガラパゴス。日本のメーカーなら作るだろうけど、外国メーカーはそんなもの作らない
  • iPhone 14 Proと14 Pro Max発売! 新しいスタートラインを迎える15周年を迎えたiPhone

    iPhone 14 Pro/14 Pro Maxの常時表示機能。しばらく放置しておくと、まずは画面が少し暗くなり、さらに放置しておくとロック画面が表示される。その後、部屋が暗くなると睡眠を妨害しないように、さらに画面がもう1段暗くなる。横のサイドボタンを押しても同様だ iPhoneで急ぎのメールの返信を終え、体のサイドボタンを押してホッと一息。でも、いつもと何かが違う。iPhoneの画面は暗くなるけれど、点灯したままだ。 「常時表示ディスプレイ」、つまりiPhoneがスリープ中も消灯しないディスプレイは、iPhone 14 Pro/Pro Maxで最大の特徴だ。しかし、慣れるまでは少し戸惑いを覚えることもある。 既にApple Watchでは採用されていたが、勝手に画面がオン/オフするApple Watchと異なり、iPhoneでは15年前からユーザーが節電のため、あるいは用事が終わった

    iPhone 14 Proと14 Pro Max発売! 新しいスタートラインを迎える15周年を迎えたiPhone
    nkawai
    nkawai 2022/09/16
    “スペースブラック/シルバー/ゴールド/ディープパープルの4つのカラーバリエーション” プロダクトレッドが欲しいなぁ。ボトムズグリーンも残しておいて欲しかった。半年で無しになるとか辛い
  • 気になりすぎる「X68000 Z」 幕張までモックを見に行った

    瑞起(ずいき)は10月8日、「X68000 Z」という製品を発表し、予約販売を開始する。 →瑞起が「X68000 Z」なる新製品を10月8日に発表 東京ゲームショウで先行展示 既報の通り、X68000 Zのモックは幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催している「東京ゲームショウ2022」の4gamer.netブースにおいて展示されている。この手のガジェットに目のない筆者は、早速見に行ったので写真を交えて紹介する。 カラーは「グレー」 実機と並ぶと際立つコンパクトさ X68000 Zの特徴は、何といってもかつてシャープが発売したPC「X68000」(通称「X68K」)をほうふつとさせるボディーである。カラーはブラック……ではなくグレーだ。もっというと、CZ-600CEをベースとした造形となっているようである(以下、CZ-600CEがベースという前提で話を進める)。 「X68Kといえばブラック!」と

    気になりすぎる「X68000 Z」 幕張までモックを見に行った
    nkawai
    nkawai 2022/09/16
    “筆者はX68Kのソフトウェアを動かせる「ミニパソコン」だと予想している。” 展示場所がゲームショーなので、ゲーム機だと思うよ!
  • 「八重洲ブックセンター本店」営業終了へ 東京駅前の大型書店 開店から44年、再開発で

    JR東京駅前にある大型書店「八重洲ブックセンター店」は9月9日、2023年3月で営業を終了すると発表した。同店を含むエリアの再開発のため。オープンから44年での終了となる。 同店は、2028年度に竣工予定の超高層大規模複合ビルへの入居を計画しているという。 八重洲ブックセンター店は、地下1階、地上8階の大型書店。1978年9月18日、100万冊の在庫を備える日初の超巨大書店として東京駅前に開店した。 同店は「最後の営業日まで全社スタッフが総力を挙げ、読者の皆様、お客様へ、への想いをつないで参りますので、是非ご来店くださいますようお願い申し上げます」とコメントしている。 八重洲ブックセンターは、店に加え、首都圏8店舗を運営している。従業員数は170人。 関連記事 「岩波ブックセンター」跡地に新書店 「神保町ブックセンター with Iwanami Books」4月開業へ 「岩波ブッ

    「八重洲ブックセンター本店」営業終了へ 東京駅前の大型書店 開店から44年、再開発で
    nkawai
    nkawai 2022/09/10
    “同店は、2028年度に竣工予定の超高層大規模複合ビルへの入居を計画しているという。” 5年後に書店てどうなってるんだろうね・・・
  • 日本の「iPhone 14」は世界で2番目に安い 世界37カ国の税込価格を円換算で比較 価格調査サイト調べ

    iPhone 14」シリーズの販売価格は、日が世界で2番目に安い──ガジェットの国際価格の調査を行うNukeniは9月8日、世界37カ国におけるiPhone 14シリーズの税込価格を比較した結果を発表した。各国の販売価格を日円(8日時点)に換算したところ、最も安かったのは米国。日は2位だったという。 iPhone 14(128GBモデル)の価格が安い国のベスト3は、1位が「米国」(11万9181円、消費税が最小の地域)、2位「日」が(11万9800円)、3位「中国」(12万3806円)だった。256GBモデルと512GBモデルでも1位と2位は同じ。3位のみそれぞれ「香港」だった。ただし米国での価格については、地域ごとに消費税率が異なることから、場所によっては日よりも高額になるとしている。 逆に最も値段が高かったのは「トルコ」。iPhone 14の全てのモデルで最高だった。例えば

    日本の「iPhone 14」は世界で2番目に安い 世界37カ国の税込価格を円換算で比較 価格調査サイト調べ
    nkawai
    nkawai 2022/09/10
    基準は円 対 外国の通貨なんだろうか? 日本での調査だからそうなのだと思うけど、
  • なぜ滋賀県は北陸新幹線「米原ルート」に固執するのか?

    なぜ滋賀県は北陸新幹線「米原ルート」に固執するのか?:杉山淳一の「週刊鉄道経済」(1/6 ページ) 北陸新幹線延伸区間は「小浜京都ルート」にまとまるだろう。しかし、滋賀県は費用対効果に優れた「米原ルート」を譲らない。北陸地域も近畿地域も望まない「米原駅乗り換え案」は、実は滋賀県にもメリットがない。それでも滋賀県は主張しなくてはいけない。これは「我田引鉄」という単純な話ではない。 杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』、『ぼくは乗り鉄、おでか

    なぜ滋賀県は北陸新幹線「米原ルート」に固執するのか?
    nkawai
    nkawai 2022/03/31
    “独自に建設して大儲(もう)けすればいい”?
  • 「セコマ」6年連続で顧客満足度1位のなぜ 大手がやらない“非効率の極み”経営

    さまざまな呼び名を持つ、超大手ではない地方のコンビニがあります。 「セイコーマート」「セイコマ」「セコマ」――北海道No.1のコンビニ、セイコーマートです。同チェーンは顧客満足度が競合と比べて高く、圧倒的なファンの多いコンビニとして利用したことがない人にも知られた存在です。 店舗のほとんどが北海道にありながら、最近ではオリジナル商品が他の小売店に並ぶことも増えてきました。 飽和化したコンビニ市場の中でキラリと光るセイコーマートの経営を、小売り・サービス業のコンサルティングを30年間続けてきたムガマエ株式会社代表の岩崎剛幸が分析していきます。 6年連続顧客満足度No.1 顧客満足度の最も高いコンビニエンスストアは、6年連続でセイコーマート――そんな結果が、日生産性部 サービス産業生産性協議会が実施した2021年度JCSI(日版顧客満足度指数)の第4回調査で分かりました。 百貨店や家電量

    「セコマ」6年連続で顧客満足度1位のなぜ 大手がやらない“非効率の極み”経営
    nkawai
    nkawai 2022/03/31
    “実は現存する日本最古のコンビニはセイコーマート”