タグ

ChinaとFunnyに関するnminoruのブックマーク (3)

  • 「都会の楽園」のはずが…緑あふれる集合住宅、蚊の来襲でほぼ無人に 中国

    中国四川省成都で、植物に覆われた集合住宅のベランダ(2020年8月3日撮影)。(c)STR / AFP 【9月15日 AFP】中国の大都会で緑に囲まれる暮らしを提案した実験的な集合住宅は、売り出された当初、「階層的な森林」の中での生活を約束した。各部屋のベランダには、手入れされた庭があるはずだった。 この集合住宅不動産業者によれば、全826室が今年4月までに埋まったという。ところが、建物は環境に優しい都会の楽園となる代わりに、荒涼とした世界滅亡後を描く映画のセットのようになってしまった。 蚊も植物を好む、ということが問題だった。 国営環球時報(Global Times)によると、四川(Sichuan)省成都(Chengdu)にあるこの集合住宅には、蚊の来襲が原因で現在およそ10世帯しか入居していないという。 地元メディアによると、2018年に建設されたこの集合住宅には、植物を育てるための

    「都会の楽園」のはずが…緑あふれる集合住宅、蚊の来襲でほぼ無人に 中国
  • 社内で奇妙な現象相次ぐ…面接に落ちた若者、会社に半年住みついていた

    【5月20日 東方新報】中国・浙江省(Zhejiang)杭州市(Hangzhou)上塘(Shangtang)派出所に、管轄内のある会社から通報があった。「半年も会社に住みついていた男を捕まえました」 通報したのは保険業務を請け負う会社。通報によると、ここ数か月間、社内で不思議な出来事が頻発していたという。 初めのうちは、べ物がよくなくなった。ネズミでも出たのかと、気にとめる人はあまりいなかったが、ある日社員が出社した際に、机上に置いていた物の位置が変わっていたことに気づいた。さらに最近になると、社員の服や現金なども「紛失」するようになっていたという。 さすがに社員たちも異変に気づき始めたが、一向に原因がわからず、犯人も見当たらなかった。しかし、通報があった日、ある男性社員が見知らぬ男を社内で見かけた。よく見ると、その男はなくなったと思っていた自分のベルトを締めていた。そこで、社員たち数人

    社内で奇妙な現象相次ぐ…面接に落ちた若者、会社に半年住みついていた
  • 中国でフライドチキンチェーン店「OFC」誕生 / どう見てもオバマ | ロケットニュース24

    中国人は鶏肉が大好き。数多くあるファストフード店の中でもケンタッキー・フライドチキン(KFC)は特に人気のある店だ。その人気と知名度のため今までも数々のKFCパクリ飲店が出てきたが、新しいパクリ飲店はその名も「OFC」。そのキャラクターがどうみても、あの国の大統領だと話題になっている。 OFCができたのは中国の首都・北京市。フライドチキン屋の真っ赤な看板には男性キャラがニコリと微笑んでいる。 白い清潔なシャツに黒のリボン、赤いエプロン、人好きのする笑顔とここまではKFCのカーネル・サンダースと同じ。だが眼鏡とひげをはずし、黒髪にすれば、アメリカ大統領バラク・オバマ氏にそっくりではないか。 ちょうど、香港の物のKFCではオバマ氏を連想させるようなCMを打ち出し、中国国内で話題になっていたところだ。もともとあった中国でのKFCの人気とオバマ氏の知名度、さらにこのCMの話題にかぶせるという

    中国でフライドチキンチェーン店「OFC」誕生 / どう見てもオバマ | ロケットニュース24
  • 1