タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ReligionとUKに関するnminoruのブックマーク (6)

  • 動画:古代ローマのミトラ神殿、ロンドン金融街真下に復元

    【11月9日 AFP】古代ローマ時代の神殿が、英ロンドン中心部の金融街シティー・オブ・ロンドン(City of London)の真下に復元された。神殿が元々あった場所で、音や光を駆使し、当時の様子を演出している。 3世紀に建築されたロンドンのミトラ神殿(London Mithraeum)は1954年、第2次世界大戦(World War II)の爆撃地で偶然発見された。神殿は解体され、100メートル離れた場所に移築された。 だがこのほど、神殿は再び元あった、イングランド銀行(Bank of England)脇のブルームバーグ(Bloomberg)欧州部新社屋の真下、地下7メートルの場所に戻され、修復された。 プロジェクトの考古学主任顧問ソフィー・ジャクソン(Sophie Jackson)氏は、「ロンドンはローマの都市だが、遠い昔を直接経験できる痕跡があまりに少ない」と話す。 神殿にはほんの

    動画:古代ローマのミトラ神殿、ロンドン金融街真下に復元
    nminoru
    nminoru 2017/11/10
    一世を風靡したミトラ教
  • In Deep / 第一期: イエスの遺体を引き取った人物と関係する英国最大のキリスト教巡礼地の聖なる木がノコギリで切り落とされる

    2018年05月11日更新 [1]シュタイナーが警告した「432Hzではない基音調の世界は悪魔を勝利に導く」 を体感してみました (2015/03/28) [2]ジョン・レノンの曲に DNA を修復するといわれるソルフェジオ周波数 528Hz コード「だけ」で作られていたものがあることに気づいた日の少し前に「宇宙の周波数」と言われる 432Hz を示すクロップサークルが発見されていた (2014/08/26) [3]《特報》「人間によって観測」されるまでは「この世の現実は存在しない」ことを、オーストラリアの量子学研究チームが実験で確認 (2015/06/06) [4]植物が「緑色」であり続ける理由がわかった! そして人間の生活システムの完成は「植物との完全な共生」にあるのかもしれないことも (2015/07/06) [5] あらゆる音楽のピッチをテンポを変えずに 440Hz から 432

    nminoru
    nminoru 2010/12/12
    青森県のキリストの墓を笑うことなかれ。
  • 女性主教で英国教会に分裂の危機 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    多くの日人にとってあまりなじみのない話だが、こちら英国では、このところ、英国教会に関する報道がよく出ている。(60-70%の国民が自分はキリスト教徒だと言っているそうだが、それでも、教会に定期的に行く人は少なく、日常生活からは大分離れた存在になっている、とも言われている。) このところの話題の中心は、英国教会とその世界的組織「聖公会」が、女性主教や同性愛者の聖職叙任を認めるか否かで割れていること。10年に一度英国で開催される、聖公会の上級聖職者の集会「ランベス会議」(8月3日まで開催)の直前、聖公会の伝統重視主義者らが独自のグループ(Gafcon)を結成し、聖公会の近年の自由主義的な方向性を強く批判するという一幕もあった。 同性愛者や女性主教を認めるか否かというのは、まさに現代的な問題でもある。傍観者からすれば、同性愛者や女性の主教の下で信者になりたくないという人は、別のグループを結成し

    女性主教で英国教会に分裂の危機 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
  • 英国国教会、一部の保守がバチカン傘下に? - あんとに庵◆備忘録

    またもやsumita-mさんとこ経由ネタ ○Living, Loving, Thinking http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20091022/1256212235 ■羅馬への衝撃 アングリカンの分裂が決定的なものとなり、分裂した保守派をカトリックが引き取るということ。アングリカンの分裂は実は英国王権の正統性の危機をももたらしかねないのだが えええ?なにそれ?なにそれ?なにそれ? なにが起きたんだ英国に?! こういう記事だそうです↓ Andrew Brown “The end of the Anglican Communion” http://www.guardian.co.uk/commentisfree/andrewbrown/2009/oct/20/religion-catholicism 「英国国教会のコミュニオンの終焉」という記事。コミュニオンとはギ

    英国国教会、一部の保守がバチカン傘下に? - あんとに庵◆備忘録
  • 羅馬への衝撃 - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 アングリカンの分裂が決定的なものとなり、分裂した保守派をカトリックが引き取るということ。アングリカンの分裂は実は英国王権の正統性の危機をももたらしかねないのだが、日ではあまり関心を持たれてはいないのだろうか。さて、 Andrew Brown “The end of the Anglican Communion” http://www.guardian.co.uk/commentisfree/andrewbrown/2009/oct/20/religion-catholicism ここでは今回の教皇教令の、〈ヴァティカンへの衝撃〉について言及している部分を引用してみる; But this is a huge coup for Rome. They may not get the churches – and they certainly don't want to have to

    nminoru
    nminoru 2009/10/23
    ブレア元首相のカトリックへの改宗は個人的な理由だと思っていたが英国全体でカトリックへの傾倒があるのかしら? / 「高位聖職者は公然と愛人を持っていた」教皇の甥とかもそうだね。
  • asahi.com(朝日新聞社):神は多分いない…英国で走る「無神論バス」 - 国際

    「神は多分いない」と広告しながらロンドンを走るバス  【ロンドン=大野博人】神は多分いない。くよくよするのはやめて人生を楽しもう――。こんな広告を付けた路線バスが英国各地で走っている。無神論者のグループが市民から寄金を募って始めた。  発端は同じようにバスを使ったキリスト教団体の広告。劇作家アリアン・シェリンさんがその広告主のサイトを見たら「キリスト教徒でなければ永遠に地獄で苦しむ」。  カチンと来て反撃広告のアイデアを新聞のコラムに書いたところ無神論者のグループなどが同調。1人5ポンド(約670円)の募金活動で、予想を超える約14万ポンド(約1900万円)が集まった。「無神論バス」は計800台。6日から4週間の予定で運行を続けている。  「多分」とあるのは、断定すると広告規制に引っかかる恐れがあるため。ビール会社が「多分世界一うまい」とやってクリアしたのにならった。神に限らず何かが存在し

    nminoru
    nminoru 2009/01/25
    車内のBGMはジョン・レノンのImagineで
  • 1