タグ

ブックマーク / mozilla-remix.seesaa.net (2)

  • Mozilla Re-Mix: ワンクリックで無料プロクシサーバを選んでブラウジングすることができるFirefoxアドオン「One Click Proxy」

    ある程度匿名性を保ったブラウジングを行いたいときは、プロクシサーバを通すという方も多いと思います。 しかし、ウェブ上に公開されている多くの無料匿名サーバの中には、鮮度や速度面などで問題があるものも多く、これらの中からサーバを選択して使えるものを適用するのは難しい面もあります。 串を通してブラウジングを行いたいときは、その場ですぐにセッティングできるのが理想的ですね。 Firefoxに「One Click Proxy」というアドオンをインストールしておけば、こんなときでも素早くサーバを選択し、すぐにプロクシを通したブラウジングを行うことができるようになります。 「One Click Proxy」をインストールすると、ステータスバーに専用のボタン  が設置されます。 このボタンをクリックすると、大量のプロクシサーバが紹介されている専用のサイトへアクセスするようになっています。 ここには各国の新

  • Mozilla Re-Mix: 2010年 管理者がお世話になった27個のGoogle Chrome拡張機能。

    2009年末ごろに公開された「Google Chrome拡張機能ギャラリー」には、この1年で非常に多くの拡張機能が登録され、今では選ぶのも苦労するほどになっています。 こうした拡張機能を使うことによって、Google Chromeがメインの方も、サブで使っている方も、Firefoxに負けないブラウジング環境を手に入れることができるようになったのは喜ばしいことですね。 管理者のGoogle Chromeもいつの間にか多くの拡張機能がインストールされた状態となっています。 そこで今回は、年末まとめ記事第2弾として、Firefoxをメインにしている管理者が、サブブラウザであるGoogle Chromeにインストールしている27個の拡張機能をざっとご紹介したいと思います。 この記事もちょっと長くなりますが、リストの中から気に入ったものを見つけていただければ幸いです。 1.Scrapbook ページ

  • 1