タグ

オフ会に関するnonograyのブックマーク (19)

  • 人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|

    「思ってることを言葉にできない」のは、自分に許可していないからだ 2024年4月7日 dshocker

    人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|
    nonogray
    nonogray 2014/08/13
    お呼びじゃないけど、疲れそう。
  • 暇だから第三次はてな大戦間近の空気を感じてきた - 太陽がまぶしかったから

    第三次はてな大戦 昨夜は『』に参戦してきた。『ハードコアサードブロガーサミット参戦表明 - 太陽がまぶしかったから』みたいな大袈裟な話をしていたのだけど、いつの間にか村全体の勢力闘争の話になっていたでござる。おまえら当にソープオペラ*1が好きだね。 一次会は牛タンねぎし 一次会の開始時刻が遅くて、お腹が減りそうだったので、急遽『』を告知。上野で早めに集合してご飯をべる会。コウモリさん( id:Rlee1984 )がいたのですぐに気付いた。ハピラキさん ( id:hapilaki )はこのために大阪から18切符で来られたそう。鈴木さん ( id:suzukidesu23 )はアイコンと似ていた。 雨が降っている中で歩くのが怠いので駅前の「ねぎし」で牛たんセット。なぜか斎藤さん( id:netcraft )の会社である『http://www.honbu.co.jp/』の現状報告と今後につい

    暇だから第三次はてな大戦間近の空気を感じてきた - 太陽がまぶしかったから
    nonogray
    nonogray 2014/07/21
    こういう方がもっと楽しかったかも。
  • はてな村反省会2014で感じた「内輪でなさ」 - novtanの日常

    「アウェーじゃねーのこれ?」 会場に辿り着いた瞬間に主催かつ数少ない顔見知りである村長「遅刻」、なんだかガタイのいい人が色々セッティングしている中、「後ろのほうから座る」という日人的不文律を無視して真ん中の席に陣取った30秒後くらいにそう思った。 まあそれが杞憂であることは10分後くらいにはわかったんだけど。 そもそも村長から案内が送られてきた時には参加者はわからなくて、直前に詳細の案内が来た瞬間不安はあった。だってそうそうたるメンバーなんだもん…でも、比較的絡みが多くて一度あってみたかった人が何人かいたことも決め手で参加をすることにしたわけです。はてなに書き始めた頃はこんなのに出ることなんて想像もしていなかったなー。これが古参になったということなのか。 とはいえ、僕がメンツの中では比較的方向性が違うポジションなんだろうということは感じていて。 しかしですね、自己紹介をし始めるとみんなの

    はてな村反省会2014で感じた「内輪でなさ」 - novtanの日常
    nonogray
    nonogray 2014/07/21
    「アウェーじゃねーのこれ?」最後まで真性のアウェーだった。
  • パコとオタクの手斧 - 一人暮らし・フリーターでも30歳までに1000万貯蓄出来たよブログ。

    2014-07-17 パコとオタクの手斧 そう遠くはない昔、あるところに変人ばかりが集まる和室があった…。パコと魔法の絵 - Wikipedia 1.手斧じゃなくていじめに見えた 2.オフパコネタ陳謝 2は長いのでオフパコネタにむかついてた人だけ読めばいいと思います。 何かこんなにブクマされると思ってなくてめっちゃビックリしました。 ありがとうございます。 オフ会に来てた人と、ツイキャス見てた人くらいしか読まんと思ってたから、不快に思う人がいっぱい居たかもしれないです…てかブコメがそんな感じで。ごめんなさい。 前回のオフレポも、今回の記事も、内輪ノリです。 参加者さん全員に向けた、内輪ノリです。 1.手斧じゃなくていじめに見えた 私は元々、他の皆さんのような普通のオフレポを書くつもりでした。 コウモリさんのプロポーズがはじまった時は「ハァ?」とは思ったし、後ろから見

    nonogray
    nonogray 2014/07/17
    記事に書かない一人です。お疲れ様でした。読むのも疲れたけど、一部理解しました。
  • はてブ民の実像をあぶり出したはてブオフ - 暴言帳

    2014-07-14 はてブ民の実像をあぶり出したはてブオフ はてブ はてブオフ 12日に「はてブオフ会」に参加してきた。 所用の関係で13日は終日別件で東京に滞在、深夜24時近くにようやく新潟の自宅へと帰着した。 これから、そのオフ会の感想なども絡めつつ、複数のエントリを立てようと思う。 恐らく最も遅い、そして無駄に長い「オフ会報告と感想」になるのだろう。なお、私は現時点において、他の方が書かれたオフ会の感想をほとんど読んでいない。一部『楽しかった』という文字情報が飛び込んでいるものの、それらの情報を深追いしている訳でも無い。その点はご容赦頂きたい。 そもそも今回のオフ会参加に関して、私はいくつかの目的を持っていた。 その中の一つが「『はてブとは何なのか? そしてそこに集う人々は何者なのか?」を自分の肌感覚で知り、真相を見極める事だった。 今までインターネット上の「はてブ」でのやりとりは

    はてブ民の実像をあぶり出したはてブオフ - 暴言帳
    nonogray
    nonogray 2014/07/16
    ふむ。
  • はてブオフのコンテキストがブっ壊されたこと - mizchi's blog

    今日は風邪で寝込んでたんだけど気分悪いついでにあの件胸糞悪いなと考えていたら頭がグルグルしだして、グワーと書き連ねてしまった。 最初に、僕はツイキャスを途中まで見ていた勢で、現場にはいなかった。某プロポーズのシーンは見ていないが、LTは見ている。 オフ会そのものの感想 最初に感じたのは、自分が大昔にTwitterをはじめたときの、あのグチャグチャな感じがあの場で再現されていて、やっぱり行けばよかったと思う程度には楽しそうだった。ネット越しに見知らぬ人が仲良くしているのをみたときに感じる、「けまらしさ」という感情を久しぶりに思い出した。 僕はああいう場が好きだ。別種の人間がぶつかる場所。異なる価値観同士が、お互いの価値観を手探りに伺う場所。全く知らない人間が集まる場所が提供されるのは、東京に出てきて当に良かったと思えるものの一つ。まあ僕がいったとしても、運営が1/3ほど知り合いだったからそ

    はてブオフのコンテキストがブっ壊されたこと - mizchi's blog
    nonogray
    nonogray 2014/07/15
    価値観の違いどころか異次元。袖振りあうのも何かの縁。リアル弁慶。
  • プロポーズを確実に成功させるための8つのこと - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    一昨日、公開プロポーズというものをしました。 →記事:このあとプロポーズしてきます →動画:オフ会のツイキャス動画5 そしたら、変な人に変な絡み方をされてしまいました。 →記事:はてブオフに行ってきたけど… - 言いたくないけど、僕が青二才です 要約すると、「断れない空気を作ってて彼女が可哀想、準強姦と同じだ」ということらしいです。 端的に言えば、①彼女は自立した大人なので断りたければ断るし(フランスは自己主張の国)、②リアクションを見れば可哀想ではなかったことが一目瞭然だし、③他に誰もオチを持ってない状況だったので*1、この記事を書いたひとはなにを言ってるんだろう感しかないのですが、、、 一応、実りのある話をしたいので、プロポーズを成功させる方法として、今回のプロポーズの裏側を混ぜながら解説してみます。 大前提:裏を取ろう。 今回の場合は、事前に裏を取ってあります。 というか。 裏を取ら

    プロポーズを確実に成功させるための8つのこと - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
    nonogray
    nonogray 2014/07/14
    若い二人に私からはコングラチュレーションです。
  • 7/12はてなブックマーク・ユーザー オフ会 - TAK

    参加しました。 会場は、こんな感じでした 内容は... ☆は共感とか親近感ありますよね カラースターってジュエリーじゃないですか はてなハイクで、ハイク婚が6組とかもっとあったので、はてブ婚も出来るでしょう! はてなハイクはリア充ばっかなんで、 非リア充のブックマーカーにもそういうマッチングシステム導入したいね。 ..... という感じでgraphyの宣伝 ・課金してはてなブックマークPlus使うと、色々分かりますよ、 誰が、つこうてる のか、わかります。 後は色々です。 わたくしの隣の... 独立系SIerに今年新入社員で入社して3か月で、業務が基的に常駐でイメージと実際のギャップが大きくて、会社の不満を検索して斎藤さんのブログ見て、それでオフ会に来た .......さん とか、 tak「いやーでもあなたは3年で辞めて転職しそうですよ」 「はい、基的に長く務めるつもりないんで」 斎藤

    7/12はてなブックマーク・ユーザー オフ会 - TAK
    nonogray
    nonogray 2014/07/14
    ちょっと話過ぎました。申し訳ございません。
  • はてブオフ会のこと - さばかり

    2014-07-14 はてブオフ会のこと 土曜日にはてブオフ会に行ってきたのでメモするよ。自分は準備委員やってました。泡沫ブクマカーだしずっと給湯室にいてオフ会参加者とはほとんど会ってないから自己紹介しても誰?って言われちゃうよ。オフレポは色んなところで書かれてるので運営の言い訳書きますね。はてな作法にのっとりお名前は敬称略で。 経緯とか当初はid:feitaを囲んでキャッキャウフフやる程度だと思って行きたいなと思ってたのですが、id:netcraftが主催者になってから、なんだか色々大変でした。その辺りは下記に書いてあるよ^^おいらが見た、はてブオフ会の準備が混沌化する経緯 - 枚方宿から見るセカイ id:netcraftはリーダーではなく神輿だった。それに気付くまで時間がかかった。id:dora-kouはもうやってらんねーよ!と離脱したわけですが、自分はクソども動かねーなら俺がやるよ!

    nonogray
    nonogray 2014/07/14
    ビール党なのでビールありがとうございました。
  • はてブオフに行ってきたけど…

    結論から言うと叩く論調だ。 だが、主催者の齋藤さん個人…あるいはそれなりにはてブをちゃんと観測してるブックマーカー達は豊富なネタ・面白いネタを持っていたので僕は機会があればまたぜひご一緒したい。 ただ…人間関係の難しさは好きな人ばかりでもないところなわけだ。 この記事はオフ会が持ってるある種の限界に気づいて失望した人間の「もういいや」という話だ。 全然モヒカンでも手斧投げでもないよ!目的意識の違い、趣味趣向の違いが相まって、(メンツが極端に濃縮された)3次会でオオツネ氏・斎藤氏が90年代以前のマイナーAV(お尻やらお馬さんの話)、未だに出てくるタンブラーのヤバイ映像ネタなどで盛り上がるまで僕は…心底「来てよかった」と感じられずにいた。 1次会・2次会の方が僕のネームバリューでちやほやしてもらえた。終いには酔っ払った参加者が僕がテーブルを移動する前に青二才を名乗ってて「アイツがニセモノです」

    はてブオフに行ってきたけど…
    nonogray
    nonogray 2014/07/13
    リア充カップルです。いらっしゃったのですね。気づかずに失礼致しました。棒
  • はてなブックマークユーザーOFF会に実行委員かつ増田かつ実況として参加してきたのでレポ - 太陽がまぶしかったから

    はてブOFF会に参加してきた 2014/07/12に『』があった。私自身は準備委員会として配膳や片付けなどを手伝いつつ、増田参加しつつ、Twitter実況をしていた。企画や広報に少し絡むぐらいのつもりだったのだけど、勝手に色々と手伝ってしまいたくなるところがある。 設営 主催の斎藤さん( id:netcraft )は相変わらずの人間看板。17:00に集まったのに、設営のための開場すら17:55との事でぼんやりと過ごす。事前の鍵渡しを断られた男性の受付は堅物だけど、ベテラン女性の受付は柔軟そうだからと作戦を練って、男性の受付に問い合わせ電話を掛けてるうちに女性の受付に話しかけて交渉するというメタルギアごっこをして17:40から設営開始。18:00には受付開始。無茶や。 会場はこんな感じの和室に55人ほど。100人参加予定の段階では、もう一室を貸りて「メタブ室」を作る予定だったのだけど、飲

    はてなブックマークユーザーOFF会に実行委員かつ増田かつ実況として参加してきたのでレポ - 太陽がまぶしかったから
    nonogray
    nonogray 2014/07/13
    いらっしゃつたんですね。気づきませんでした。失礼致しました。棒
  • 全ての人にありがとう!明日からも殺伐とした日々を!(業務連絡あり) - はてな村定点観測所

    2014-07-13 全ての人にありがとう!明日からも殺伐とした日々を!(業務連絡あり) はてブのオフ会が無事に開催できました! 50人以上のリアル参加の皆さん、当にありがとうございます!ツイキャスやSkypeなどネット参加の皆さん、ありがとうございます!準備委員の皆さん、お疲れ様でした! いま三次会(朝4時閉会)を終えて帰宅しました。オフ会のレポートについては参加者の皆さんがそれぞれ自由に記事をあげられると思います。自分もフーッと息をついて、いま現在の皆さんの記事やツイートや増田を読み終えたところです。 はてなブックマークは、今日も変わらず殺伐とした戦場です。オフ会に参加された方も、参加されなかった方も、みんながまた手斧を持って叩き合う光景が繰り広げられると思います。それで良いと思います。はてなに今までと変わった「カオス」と「ええじゃないか」を起こしたいという自分のオフ会の開催の趣旨も

    全ての人にありがとう!明日からも殺伐とした日々を!(業務連絡あり) - はてな村定点観測所
    nonogray
    nonogray 2014/07/13
    お疲れ様でした。三次会(汗)
  • 今からプロポーズしてきます - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    この記事を書いている時点(7-12-09:30)では、まだ結果が分からないのですが。 この記事が公開される時点(7-12-21:30)では、ちょうど、やってる最中のハズです。 下記のURLでツイキャス放送されるオフ会があります。 そのサプライズ演出のひとつとして、彼女(マリーヌ)にプロポーズすることにしました。 タイミングの巡り合せのようなものを感じたので。 http://twitcasting.tv/niryuu (追記:ライブ配信は終了しましたが、アーカイブで見ることができます。) ご覧になった方、またはご覧になれなかった方のために、 サプライズ3の演出台を、ここに載せておきます。 いまの時点では上手くいくかどうか全く分かりませんし、というか急きょ決めたことだしリハもやってないし情報共有もギリギリだし、という状況なので、オチでクソすべってる可能性も高いのですが、それも含めて面白いだろ

    今からプロポーズしてきます - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
    nonogray
    nonogray 2014/07/13
    やっと復活!おめでとうございます!この度は初対面にも関わらずご配慮ありがとうございます。
  • オフ会の公式サイトが完成しました(ちょっぴりカオス) - はてな村定点観測所

    2014-07-11 オフ会の公式サイトが完成しました(ちょっぴりカオス) マリー・アントワネットは「パンがないならお菓子をべればいいじゃない」と言った。はてなは、「オフ会に着ていく服がないならば、はてなTシャツに当てればいいじゃない」と言った。(オフ会などにぴったりのはてなTシャツをぜひご購入ください)。ツッコミを感じたはてなーよ、大田区産業プラザPiOへ集え。 遂にオフ会前日の今日、公式サイトが完成しました! はてなブックマークユーザー会・オフラインミーティング公式サイト http://hatebu.me/  最新のフロントエンド技術を詰め込んで、 家入一真のサイトを作った実績のあるid:hnnhn2 さんに開発して頂きました! オフ会の準備委員会は、はてなスペースで準備を進めてきたのですが、はてなスペースへの感謝と後悔の気持ちを込めて、はてなスペースの雰囲気をベースにちょっぴりカ

    オフ会の公式サイトが完成しました(ちょっぴりカオス) - はてな村定点観測所
    nonogray
    nonogray 2014/07/11
    台風一家。酸化じゃなく兼学ね。
  • オフ会、開催します!はてブ婚の成立する可能性とは? - はてな村定点観測所

    2014-07-09 オフ会、開催します!はてブ婚の成立する可能性とは? 台風8号は12日には北海道方面に向かいそうなので、はてブのオフ会は正式に開催いたします!当日のタイムテーブルは以下の流れです。 18:00〜受付開始。 18:30-35 開会(乾杯) 18:35-40 事前登録者向けサイト説明  18:40- ライトニングトーク((1人5分+準備5分)×6=60分) 19:40- 歓談タイム(特別企画あり) 20:30 休憩(座席移動)   20:40- 歓談後半(特別企画あり) 21:00 企画優秀者発表 21:30 閉会 21:30〜片付け、二次会誘導 リアル参加の皆さん、よろしくお願いします!ネット参加の方々、当日の模様はツイキャスで中継します。ツイキャス中継でのツッコミは会場にもリアルタイムで届けていく予定です。 また当日用にSkype IDを取りました。Skype IDは

    オフ会、開催します!はてブ婚の成立する可能性とは? - はてな村定点観測所
    nonogray
    nonogray 2014/07/09
    難しさの余り、もうついていけません。連れにはお触りなしでお願い致します。
  • オフ会はリアル嵐が来たので水曜日に開催可否を判断 - はてな村定点観測所

    2014-07-07 オフ会はリアル嵐が来たので水曜日に開催可否を判断 今まではてブのオフ会には色々な逆風が吹いていましたが、ここに来て遂にリアルな嵐も吹き荒れることになるかもです。7月に観測史上としては史上最強の台風が来るようですね! オフ会が開かれる7月12日に交通機関がちゃんと動いているかは正直微妙な情勢です。オフ会準備委員会(現在47名)で話し合った結果、7月9日(水)時点の台風の進路状況をみて、台風が逸れたり抜けたりして大丈夫そうならオフ会を決行、当日に台風が関東を直撃しそうならば別途開催日を変更するということになりました。 遠方から参加される方などで既に交通チケットや宿を取られた方は、もしかしたら7月9日開催日のキャンセルが発生するかもしれませんので、キャンセル料などが発生する場合、各自のご判断で事前にSkype参加に切り替えるなどされても大丈夫です。会場の大田区産業プラザPi

    オフ会はリアル嵐が来たので水曜日に開催可否を判断 - はてな村定点観測所
    nonogray
    nonogray 2014/07/08
    急遽、有給休暇を取ってみたけどどうしたらいいですかね?あ!顔にモザイク入れないと参加は無理です。
  • ワンステップで出来る!はてブオフ会バナーの貼り方 - マトリョーシカ的日常

    はてブオフ会の開催が迫ってきました。僕は参加できませんが、google先生のadsense広告のかわりに、id:pero_peroさん謹製のバナーを貼ってお祭り気分を盛り上げたいと思います。 みんなもバナーを貼りましょう。やり方を紹介します。 以下のテキストを記事下に貼るだけです。かんたん! デザイン設定>カスタマイズ(スパナのアイコン)>記事>記事下へ移動して貼付けてください。 「スポンサーリンク」と記載しないと規約違反になる恐れがあります。注意しましょう。スポンサードリンクでもOK。 <div style="width:610"> <div style="text-align:center;margin:10px auto 10px;"> スポンサーリンク</div> <div style="float:left"> <a href="http://atnd.org/events/52

    ワンステップで出来る!はてブオフ会バナーの貼り方 - マトリョーシカ的日常
    nonogray
    nonogray 2014/07/03
    先に観たかった!スポンサーリンクと記載してないや。(汗)
  • 準備委員にオフ会用のバナーを作成して頂きました - はてな村定点観測所

    2014-07-01 準備委員にオフ会用のバナーを作成して頂きました オフ会まであと2週間を切りました。ここからが正念場って感じです。 昨日、ATNDのオフ会応募ページが定員(48人)以上に達して、補欠が発生している状況です。何とかすし詰めでもう少し会場人数が増やせないか、準備委員の方で話し合っていると同時に、会場の大田区産業プラザPiOと掛け合っています。 はてなスペースの準備委員の方も47人に増加しました。はてなスペースは鬼のように使いづらいので、オフ会が終わったらダメ出しをはてなに対して行います。 オフ会の準備の様子がアメーバニュースの記事になりました!アメーバニュースは過去に電通・博報堂の話題でも、実写アイコンの話題でも、私への批判記事を書いてくださったニュースサイトです。アメーバニュースを運営しているサイバーエージェントは、電通系や博報堂系のメディアレップともつながりの深いWeb

    準備委員にオフ会用のバナーを作成して頂きました - はてな村定点観測所
    nonogray
    nonogray 2014/07/02
    言いだしっぺの提案者なので貼りました。(汗)美観は問いませんw。
  • netcraft氏に心から忠告したい。どうか聞いて欲しい。

    netcraft氏、オフ会を準備している方々に、どうか聞いて欲しいことがある。当は増田ではなく自分のブログでやるべきなのだが、そうすると、自分の過去も掘り返されてしまいそうで怖い。すまない。さて、自分が言いたいのは、netcraft氏がどれだけ崇高な理念のもとにオフ会を開こうとしても、周りにそれを台無しにしようとする輩がいるということ。例えばだ、もし何事もなくオフ会自体は終わったとしてもだ、後で必ず人間関係のトラブルは起きる。男が女にしつこくメールしただとか、誰々がその後ホテルに行っただとか、メンヘラに群がる男たちがいたりだとか、そのメンヘラがリストカットしただとか、そういうことは大規模なオフ会をすると必ず起こることなんだ。今だってそうだ。netcraftさんは純粋な親睦会をするつもりでも、外野はやれオフパコだ、やれ女は来るのか、やれmeerkatのトラブルだ、酷いものだ。そういう輩がオ

    nonogray
    nonogray 2014/06/29
    では、仮面舞踏会に変更という提案。
  • 1