タグ

ブックマーク / zasshi.news.yahoo.co.jp (33)

  • 年金支給「70歳から」に? ターゲットは団塊ジュニア世代 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    1月5日に日老年学会が行った会見にて、「高齢者は75歳から」とする提言がなされた。ワーキンググループにて座長を務めた大内尉義(やすよし)・東大名誉教授(老年医学)は「提言はあくまで医学の立場からのもので、財政的な問題は全く念頭にない」と断るが、年金の支給年齢引き上げを促す材料に用いられると懸念する声も上がる。 経済アナリストの森永卓郎氏は、 「昨年、世界保健機関(WHO)が発表した15年の日の健康寿命は75歳ですから、支給開始をそこまで引き上げるのは、さすがに無理でしょう」 としながらも、 「厚労省は、実は70歳に引き上げようとしています。彼らが少なくとも5年ごとに年金財政の現況と見通しを公表する『財政検証』のうち、14年6月のレポートでは8つのケースが紹介されており、うち5つは65歳から69歳までの労働力率が66・7%に設定されていました。これは10人に7人が70歳まで働かな

    年金支給「70歳から」に? ターゲットは団塊ジュニア世代 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2017/01/24
    70まで多少の健康状態の衰えは考慮して、ちゃんとした職で安定して働かせてくれるなら別にいいよ、とだけ言っておく。もちろん自分個人のレベルでのコメントだが
  • 任天堂マリオランは「高すぎる」 フォーブス記者も怒り爆発   (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    「スーパーマリオラン」の買い切り10ドル(日では1,200円)という価格設定を巡る論争がヒートアップしている。ダウンロード数を見る限りアプリは大ヒットと言えるが、投資家らは失望しており、レビューは賛否両論となっている。 フォーブス寄稿者のErik Kainは、任天堂が大切に築き上げてきたマリオブランドを毀損しないために、あえて高めの価格設定をしたと分析している。Kainの意見も一理あるが、米国では5万件のレビューの半分を一つ星が占め、そのほぼ全てが価格に対する不満になっている。このことを踏まえると、同じくフォーブスのライターである筆者は、任天堂が価格設定を誤ったと思わざるを得ない。 スーパーマリオランはアップストア上では無料アプリとなっているため、多くの人たちが全てを無料でプレイできると誤解していたようだ。アップストア内の説明文も、「続きを読む」をクリックして全文を展開しない限り有料で

    任天堂マリオランは「高すぎる」 フォーブス記者も怒り爆発   (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2016/12/22
    "「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の価格が一般的なゲームの倍の120ドルだったとしたら、彼らは激怒するだろう"いやなんだかんだで擁護するんじゃないかな?悪口とかではなくそういうものよファンは
  • NHKスペシャルで話題の“マインドフルネス瞑想” 「安易な瞑想は危険」との指摘も (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    マインドフルネス瞑想が大流行の兆しを見せている。 上座部仏教に由来する伝統的な瞑想法だが、最新の脳科学で「ストレス軽減」「集中力アップ」「自律神経回復」などの効果が実証されたことが追い風となり、NHKスペシャルで特集が組まれたり、グーグル社の幹部研修に導入されたり、全世界で注目を集めている。 日でもビジネス層を中心にマインドフルネス瞑想を実践する人が増えているが、その陰で問題化しているのが〈瞑想難民〉だという。 〈瞑想難民〉とは、いったい何か――? 上座部仏教の場ミャンマーで瞑想の修行をした経験を持ち、『自由への旅:「マインドフルネス瞑想」実践講義』を翻訳した魚川祐司さんに話を聞いた。 「〈瞑想難民〉とは、抑うつ症状などを解消しようと瞑想を始めたにもかかわらず、かえって症状を悪化させてしまう人々のことです」 「マインドフルネス瞑想は〈気づきの瞑想〉とも呼ばれ、瞑想によって集中力

    NHKスペシャルで話題の“マインドフルネス瞑想” 「安易な瞑想は危険」との指摘も (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2016/11/26
    瞑想で迷走…はっ!?
  • 一人で全部を演じる「落語」は本当に面白いのか? (メディアゴン) - Yahoo!ニュース

    高橋維新[弁護士/コラムニスト] *** 落語は、通常複数の登場人物を一人の噺家がすべて演じる。この演じ分けがうまい人がいるのも確かで、それができる噺家が「名人」と呼ばれるのだろう。 しかし、落語という文化のあり方はさておき、「観客の理解」という点においては、確実に、登場人物一人一人の全てに、違う演者をあてがった方が分かりやすいのは確かである。 落語家がヘタな場合、一人で全部を演じられてしまうと、「今しゃべっているのは誰なのか」が分からなくなり、迷子になってしまう。素人落語はその典型だ。そして、どんなに演じ分けがうまい人であっても、登場人物が増えてゆくと、いずれ限界を迎えてしまう。名人クラスの落語を見ていても、「あれ、これって誰だっけ?」と思わされる瞬間はある。 なぜ落語は一人の噺家に全てをやらせるという手法に固執しているのだろうか。これは、筆者が長年抱いていた疑問であった。

    一人で全部を演じる「落語」は本当に面白いのか? (メディアゴン) - Yahoo!ニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2016/09/24
    構成作家の息子というだけで弁護士(お笑いの素人)がコラムを書いているが、レベルが低い以前に意味不明というので有名だったがここまでアホな文章を書くとは/そもそも彼のお笑い論で面白い番組を作れる気がしない
  • 「僕たちは15年前に壊れていた」SMAPメンバーが洩らした解散問題の核心 (週刊文春) - Yahoo!ニュース

    今年大晦日をもって解散することを発表したSMAPだが、今年1月の分裂・独立騒動よりもずっと以前から「キムタク不信」の問題が存在したことを、複数のメンバーがジャニーズ事務所側に示唆していたことがわかった。 分裂・独立騒動が収束し、今後の活動などについて今年5月頃からメンバーたちは同社顧問の小杉理宇造氏と個別に面談したが、香取慎吾(39)と草なぎ剛(42)は、小杉氏に対して突き放すようにこう言ったという。 「昨日今日に始まったことではないんです。僕たちは15年前にもう壊れていたんです。でも、そこから10年やり続けた。それを理解してください」 当時、SMAPに起きた大きな事件といえば、木村拓哉(43)の電撃結婚だ。木村の結婚に誰よりも反対していたのが、SMAPの育ての親、飯島三智元マネジャーだった。 詳しい経緯については8月17日(水)発売の週刊文春が報じる。 <週刊文春2016年8月

    「僕たちは15年前に壊れていた」SMAPメンバーが洩らした解散問題の核心 (週刊文春) - Yahoo!ニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2016/08/16
    当事者は真相をすぐには(少なくとも年単位で)言わないだろうから、いろんなメディアが(中には真実も含まれている可能性はゼロではないが)好き勝手に様々なことを言い出すだろうとは思ってる
  • 相模原45人殺傷事件「容疑者の母」は血まみれホラー漫画家 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    「聖(さとし)くんと会ったのはだいぶん前です。母親とはときどき連絡を取っていましたが……。皆さまにいろいろご迷惑をおかけしてしまって、申し訳ありません」 九州に住む植松聖容疑者(26)の親族は、涙声でそう話した。 19人が刺殺され26人が重軽傷を負った、知的障害者施設「津久井やまゆり園」での殺傷事件。犠牲者の多くはベッドに横たわったまま殺害され、植松容疑者の行動は、足跡の血痕を辿ることでわかるほどだった。 1990年に東京都日野市で生まれた植松容疑者。小学校教師の父親と漫画家だった母親は大学の同級生。植松容疑者の両親の同級生はこう語る。 「2人は大学を出てまもなく結婚しました。すぐ子供ができて、若くして一軒家を建てました。僕らの間では、うらやましい存在。事件を知って、まさかあの2人の子供じゃないか、違ってほしいと思っていたんですけど……」 母親が発表していたと思われる漫画作品を、

    相模原45人殺傷事件「容疑者の母」は血まみれホラー漫画家 (女性自身) - Yahoo!ニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2016/08/03
    まず「女性自身」なのか「週刊FLASH」なのかはっきりしろや/センセーショナルな事件の場合、少しでもつながりがあって目を引く内容なら事件と関係ない内容でも報道する、こういうマスコミのどこに社会正義があるのか
  • 「舛添叩き」が衆愚の極みである理由 (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

    舛添要一都知事が窮地に立たされている。 13に日開催された都議会総務委員会は、舛添知事の出席を要求し、集中審議を行った。(参照:時事ドットコムニュース) ここ数か月、メディアを賑わかせてきた、「舛添疑惑」は、ついに都議会の追求という局面を迎え、不信任決議提出も秒読み段階に入った。 ここで今一度、舛添氏に降りかかる「嫌疑」なるものを振り返ってみよう。 改めて振り返ってみると、確かに、舛添氏の「セコさ」が浮き彫りになる。情けないほどにセコい。 自身の趣味である書道に関する用品ぐらい、自分のポケットマネーで支弁すればよい。仕事と家族旅行を兼ねて領収書を落とすなど、出張ついでに会社の経費で不倫旅行するせこいサラリーマンのようですらある。こうしてみると、確かに舛添氏には、倫理的な責めを受けるべき余地がたぶんに、ある。 だが一方で、ヤメ検弁護士2名による報告書の通り、「不適切ではあるが、違

    「舛添叩き」が衆愚の極みである理由 (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2016/06/15
    他の政治トピックスに話題を振り向けるべきだと考えるならそういう関心を持てるような記事を書いた方が効果的じゃないのかなと思ったり。周りみんな馬鹿と見下した記事を書きたいというのが主目的なら話が別
  • 「予約の取れない店」が3年で閉店に追い込まれる理由 (cakes) - Yahoo!ニュース

    東京渋谷のワインバー「bar bossa」の店主・林伸次さんのコラム連載です。飲不況と言われる昨今、閉店を選んでしまうお店も少なくありません。あなたが大好きなお店がなくなる時、ただ悲しんでいるだけでいいのでしょうか。あなたが当に大事に思うお店なら、どうすればいいのか。お店側からの視点を林さんが語ります。 【その他の画像はこちら】 ●知人のバーが閉店することになって いらっしゃいませ。 bar bossaにようこそ。 知人のバーが、閉店することになりました。それで、色んなお世話になった方達に連絡をして、ちょっとした閉店パーティみたいなものを開いたそうなんですね。その僕の知人としては、「これからまた何か新しいことを始めるつもりなので、その時はよろしく」という気持ちのパーティだったそうなのですが、ほとんどの人にこう言われたそうです。 「すごく良いお店なのにどうしてやめちゃうの?」

    「予約の取れない店」が3年で閉店に追い込まれる理由 (cakes) - Yahoo!ニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2016/05/26
    お店もそうだけど、地域の病院、鉄道、動物園など公共性が高い施設が撤退するときにそのときになって初めて動く人たちってのは気持ちがわかると同時に何か釈然としないものを感じていたのを思い出した
  • まるで伝書鳩? 幼稚園・学校のアナログさに保護者が悲鳴〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    日常に潜む様々な「ムダ」は人を苛立たせる。デジタル化の波に乗り遅れた「化石」のような幼稚園や学校も、働く保護者に無駄な労力を課す存在のひとつだ。 東京都内のPR会社で働く男性(33)は約2カ月に1度、息子の写真のために仕事を休んでいる。 息子の通う幼稚園では、行事などで撮影した写真が平日の10日間、午前11時まで張り出され、数百枚が長い廊下の両側に広がる。丁寧に見ていかないと見逃すし、首や腰も痛くなるほどだ。 幼稚園までは歩くと30分の距離。体が弱いに行かせるわけにもいかず、男性が犠牲になる。おまけに1枚150円で現金をちょうど用意しなければならない。初めてのときは小銭が足りなくて、いらない写真を3枚も買うはめになった。 男性は、仕事の関係でインターネット写真販売サービスの存在を知った。「スナップスナップ」というそのサービスは、スマホで、通勤途中や昼休みなどの隙間時間に写真を見て

    まるで伝書鳩? 幼稚園・学校のアナログさに保護者が悲鳴〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
  • 「乙武洋匡」氏が不倫を認める 過去を含め5人の女性と (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    『五体不満足』の著作で知られ、参院選出馬が注目される乙武洋匡(ひろただ)氏(39)の不倫を「週刊新潮」3月24日発売号が報じている。 *** 昨年末、乙武氏は20代後半の女性と共にチュニジア、パリを旅行した。「ダミー」として、男性1人も同行させていたという。 乙武氏には2001年に結婚したがおり、現在、8歳の長男、5歳の次男、1歳の長女を持つ身。教諭の経験があり、都の教育委員も務めた“教育者”の不貞行為ということになる。 都内の自宅マンションを出てきた人に取材を試みたところ、否定し、事務所スタッフが運転する車に乗り去った。その後、改めての取材申し込みに応じ、 「肉体関係もあります。不倫と認識していただいて構いません」「彼女とは3、4年前からのお付き合いになります」 と不倫を認め、さらに“これまでの結婚生活で5人の女性と不倫した”と告白した。 *** 「週刊新潮」3月24

    「乙武洋匡」氏が不倫を認める 過去を含め5人の女性と (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2016/03/24
    5人も?女に手を出すとはふてえ野郎だ
  • フィフィ、香山リカの「保育園落ちたの私だ」に論点のズレを指摘 (週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    【好評連載・フィフィ姐さんの言いたい放題】“保育園落ちた日死ね!!!”というタイトルのもと、匿名にて訴えられた保育園不足の現状。仕事と子育てを両立しようとする世のお母さんたちが、いかに厳しい状況に立たされているのか、この一件から見えてくる問題点を自らの経験を踏まえながらフィフィは指摘する。 2月15日、はてな匿名ダイアリーに投稿された“保育園落ちた日死ね!!!”というタイトルの記事が波紋を呼び、国会でも取り上げられました。 国会前での抗議活動もあり、最終的には待機児童の受け入れに関する政策を進める姿勢を見せましたが、当初政府は、匿名の記事のため内容が当なのかどうか確かめようがないと弁明したんです。匿名だから信憑性がないという言い訳は、政府は匿名の声などは聞き入れませんといっているのと同じことです。 しかし世の中には、匿名だからこそ発することのできる音の声というものもあります。

    フィフィ、香山リカの「保育園落ちたの私だ」に論点のズレを指摘 (週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2016/03/13
    “こうして安易に便乗して騒ぐ人々が出てくることで問題の本質が霞んでしまうんですよ”この件でデータに基づく議論を、というブコメをし続けるのには、こういう本質からずれることを避けたいという思いがあります
  • 石坂浩二なぜ話さない?「なんでも鑑定団」不自然すぎる映像 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    「最近、石坂浩二さんは番組で一言もしゃべりませんが、その映像はとても妙な感じで、何か理由でもあるのですか?」 年明け早々、読者からある人気番組に関する“謎”が、編集部に寄せられた。読者によると、すでにネット上でもかなり話題になっているという。さっそく検索してみたところ、「なぜ番組司会者を不自然な形で画面に出ないようにするのか、とても気味が悪い」などの書き込みが2年以上も前から寄せられ、多くの視聴者の間で疑問視されていた。 その番組とは、テレビ東京系の『開運!なんでも鑑定団』。今年で23年目を迎える人気の長寿番組だ。誌は、内情をよく知る番組関係者たちから、驚愕の裏事情を聞くことができた。 「石坂さんが“発言しない”のではなく、発言部分を“意識的にカット”して編集されているんです。だからオンエアでは、石坂さんの発言ばかりか音声がほとんどない。発言が少なくなる傾向は、島田紳助さんが司会を

    石坂浩二なぜ話さない?「なんでも鑑定団」不自然すぎる映像 (女性自身) - Yahoo!ニュース
  • 【SMAP】「メリー喜多川」独占インタビュー “中居からも誰からも何の連絡もありませんでした” (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「SMAP」解散の危機は、1月18日の「SMAP×SMAP」冒頭の生謝罪によって、ひとまずの収束をみせた。ジャニーズ事務所のメリー喜多川副社長、そして飯島三智マネジメント室長の対立が発端となったこの騒動。「週刊新潮」1月21日発売号が、当事者であるメリー副社長の独占インタビューを掲載している。 *** 生謝罪が行われる前、各スポーツ紙は〈木村を除く4人の独立には、大手プロダクションの後ろ盾がある〉という趣旨の記事を報じていた。芸能担当記者によると、 「大手プロとは、タモリなどが所属する『田辺エージェンシー』のことです。タモリが長年司会を務めた『笑っていいとも!』に、メンバー3人がレギュラーとして出演し、とりわけ中居はタモリとの親交が深い。その関係もあり、4人は『田辺』へ入ることが決まっている、との話が出回りました」 この騒動と『田辺』との関連について尋ねると、メリー氏はこう答えた。

    【SMAP】「メリー喜多川」独占インタビュー “中居からも誰からも何の連絡もありませんでした” (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2016/01/20
    スポーツ新聞レベルだと情報が錯綜してる中、事務所発信の情報が多いな、という印象はある
  • 小顔のヒト属新種ホモ・ナレディを発見、南ア (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    アフリカ・ヨハネスブルク郊外の洞窟でヒト属(ホモ属)の新種が発見され、ホモ・ナレディ(Homo naledi)と名付けられた。頭が小さく、部分ごとに原始的な特徴と現代的な特徴をあわせもつという。米ナショナル ジオグラフィック協会付き研究者で南アフリカ・ウィットウォーターズランド大学の古人類学者リー・バーガー氏らが、9月10日付け学術誌「eLife」に発表した。 【図解】スタイル抜群のホモ・ナレディ、ほかの古人類と比較  発見現場はヨハネスブルク北西およそ50キロにあるライジング・スター洞窟。この一帯は、20世紀前半に初期人類の骨が多数出土し、「人類のゆりかご」と呼ばれるようになった。研究チームは2013年以降ここで1550以上の骨を発見。これはアフリカ大陸では過去最大規模で、少なくとも15体分に相当するという。 頭骨、顎、肋骨、多数の歯、それにほぼ完全な状態の足の骨。年老いた成人や未成年

    小顔のヒト属新種ホモ・ナレディを発見、南ア (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2015/09/10
    名前がネタのように秀逸だなと思ってしまった
  • なんでダウンロード版のほうが高いの? 任天堂・岩田社長の回答にユーザーからは大顰蹙 (おたぽる) - Yahoo!ニュース

    任天堂・岩田聡社長の発言が物議を醸している。問題は、先月26日に行われた同社の「第75期定時株主総会」での質疑応答にさかのぼる。 ことの発端は、株主から出された質問。「ニンテンドー3DSとWii Uのソフトにはパッケージ版とダウンロード版があるが、現在ダウンロード版の実売価格のほうが高くなっているように感じる。(中略)この点をどのように思うか」というもの。在庫リスクや販売人件費などを抑えられるため、安価に提供可能なはずのダウンロード版の価格が高いことに対する疑問をぶつけた形だ。 岩田氏の回答は、以下の通り。 「パッケージ版とダウンロード版の価格に関しては、当社としてはソフトの価値を大事にしたいと思いますので、(ソフトとしては)両者の価値は同じなのだから、同じ価格で売るべきだと考えています。(中略)では、なぜ実際には価格差が生じるかについてですが、パッケージ版とダウンロード版は小売店さ

    なんでダウンロード版のほうが高いの? 任天堂・岩田社長の回答にユーザーからは大顰蹙 (おたぽる) - Yahoo!ニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2015/07/06
    まともなアカウントとか紐つけの問題とかまだまだ解消してもらいたい内容があるので,「使わない」という選択肢をとるだけで特に文句を言う気はありません。ましてやユーザー同士の論争とかする気はないです
  • 小学生にまで広がる『Minecraft』人気。その魅力とは? (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    世界中で異例の大ヒットを記録し、日でも『マイクラ』の愛称で親しまれるゲームMinecraft』は、スウェーデンのゲームメーカーが開発したサンドボックスゲーム。“サンドボックス=砂場”の名が示す通り、プレイヤーはドットテイストの広大な世界で洞窟を探索したり、モンスターと戦ったり、ブロックを積み重ねて巨大な建造物を作るなど、自由にプレイできる。 ⇒ぷんすけ氏が有志のプレイヤーとともに完成させた某テーマパーク  ’09年の公開後、口コミで人気が広がり、’14年2月の時点でPC版の登録者数が1億人を突破。PC版のほかにさまざまな家庭用ゲーム機やスマートフォンに移植されており、Xbox 360/Xbox One版が’15年5月に2000万のセールスを記録するなど、PC版以外も絶大な人気を誇っている。この異例の大ヒットにより、’14年9月に開発会社がMicrosoftに25億ドル(当時のレートで

    小学生にまで広がる『Minecraft』人気。その魅力とは? (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
  • NHK大河 「日米戦争」を「日仏戦争」に歴史修正していた (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    NHK大河ドラマ『花燃ゆ』の第21話「決行の日」(5月24日放送)は、関門海峡に面した砲台に居並ぶ久坂玄瑞(東出昌大)ら長州藩士が、外国船に砲撃を加えるシーンでラストを迎える。 久坂はドラマの主人公・文(吉田松陰の妹)の夫で、主演の井上真央が久坂の無事を祈る中、見張り役が声を張り上げる。 「来たぞ! フランス船じゃ!」 その報を受け、洋上に船の姿を認めた久坂は「撃て」と指示を出す。 「でもまだ、御奉行さまのお許しが……」と躊躇する藩兵に久坂が返す。 「構わぬ。撃て!」 文久3(1863)年5月10日に長州藩が攘夷を決行した、いわゆる「下関事件」である。 ドラマではフランス国旗を掲げた船に向けて次々と砲弾が放たれ、何発かが命中して火の手があがる──。ところが、このシーンは史実と大きくい違う。 1863年5月10日に砲撃を受けたのはフランス船ではない。長州藩が最初に攻撃したの

    NHK大河 「日米戦争」を「日仏戦争」に歴史修正していた (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2015/06/16
    正直、媚びる意味も分からん(こんな媚び方で意味あるの?的な)から、なんでこんな変更を?という気分でいっぱいだ。媚を前提にしているポストも謎なので、謎だらけだ
  • テレ朝『アメトーーク!』の名物P 泥沼不倫で離婚裁判準備 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    東京・港区にあるその超高級イタリアンレストランは、宮沢りえ(42才)、篠原涼子(41才)・市村正親(66才)夫、えなりかずき(30才)など有名人御用達店として知られている。そんな常連客に名を連ねているのが、テレビ朝日の名物プロデューサー・加地倫三氏(46才)だ。 テレ朝を代表する人気バラエティー番組『ロンドンハーツ』『アメトーーク!』を演出・ディレクターとして立ち上げから育ててきた加地氏。このレストランを訪れる時、ほとんど決まった女性が一緒だという。その女性は、テレビ朝日の若手女性プロデューサーのA子さんだ。 昨年秋、女性セブンはそんなふたりを目撃したのだが、夜遅い時間にやってきて、熱く仕事論を語り合いながら事を楽しんでいた。店を出る時は身を寄せ合って、そのまま歩いてすぐ近くの彼女の高級マンションへと帰っていった。 「加地さんとA子さんはつきあって10年くらい経つんじゃないですか

    テレ朝『アメトーーク!』の名物P 泥沼不倫で離婚裁判準備 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2015/04/30
    アメトークとロンドンハーツで弄られるんだろうな
  • マクドナルドの「時給1500円」で日本は滅ぶ。 (中嶋よしふみ SCOL編集長) (シェアーズカフェ・オンライン) - Yahoo!ニュース

    先日、ファストフード店の時給を1500円以上に上げるべきだ、というデモが各地で開催された事が報じられていた。 「ファストフード店などで働く人の賃金アップを求める世界的な取り組み「ファストフード世界同時アクション」に合わせ、東京・渋谷など24都道府県30都市で15日、アルバイトの若者らが時給1500円の実現を訴えるアピール行動をした。 <ファストフード>世界同時 賃上げ1500円アピール 毎日新聞 2015/04/15」 ファストフードを象徴するマクドナルドのキャラクター・ドナルドに白塗りで扮したデモ参加者もいたようで、実際に目にした人も居るかもしれない。 時給が低いから生活が困窮している、だから時給を上げれば生活は改善する、という事なのだろう。さて、これは正しいのだろうか。結論から言うと100%間違いだ。もしファストフード店の時給が1500円以上になればマックもロッテリアもモスもす

    マクドナルドの「時給1500円」で日本は滅ぶ。 (中嶋よしふみ SCOL編集長) (シェアーズカフェ・オンライン) - Yahoo!ニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2015/04/16
    現状から1500円の水準に上げるというのは極端な話で、極端な話に反論するから何ともおかしな感じになる。結論部分にある企業の徹底した競争を是としたことは、賃金を上げない言い訳にできる理屈ではない
  • 「イスラム国」報道でテレビ局が出演者に「安倍政権批判しないで」 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    テロ組織「イスラム国」に捕えられていた会社経営者・湯川遥菜さん(42)とジャーナリスト後藤健二さん(47)が殺害された邦人人質事件。この間、50以上のテレビ番組にコメンテーターとして登場したのが、ジャーナリストの常岡浩介さん(45)だ。 これまでイスラム国に取材で入って生還したのは世界で2人だけ。常岡さんはその数少ない1人で、昨年9月にも、イスラム国の司令官の1人に招待され、現地を訪れた。現地では、湯川さんの“裁判”の通訳も依頼されたが、現地情勢が急変。湯川さんには会えず帰国したが、1月20日に後藤さんの身代金2億ドルを要求する動画が公開されると、連日、常岡さんにはテレビ局の出演依頼が殺到した。 「間違いなく(日政府が)湯川さんを助けられるチャンスはありました。そうなれば、後藤さんもイスラム国に行くことはなかったはず」と語る常岡さん。だが後藤さんの拘束後に出演したテレビ番組で驚くよ

    「イスラム国」報道でテレビ局が出演者に「安倍政権批判しないで」 (女性自身) - Yahoo!ニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2015/02/13
    記事の情報量で憶測でものをいうのはジャーナリズムというものに対して失礼なので、わかる範囲で言えば、そもそもなぜこの常岡さんを呼んだんだ、となる。また常岡さん側のみ発言として受け止め批判も擁護もしない