タグ

ブックマーク / www.jiji.com (24)

  • 北朝鮮、日本アニメ制作関与か サーバーからファイル―米分析:時事ドットコム

    北朝鮮、日アニメ制作関与か サーバーからファイル―米分析 時事通信 外信部2024年04月23日10時10分配信 北朝鮮国旗(AFP時事) 【ワシントン時事】米国の北朝鮮分析サイト「38ノース」は22日、日や米国のアニメ制作に北朝鮮アニメーターが関与した疑いがあると明らかにした。北朝鮮が管理していたとみられるクラウドサーバーに、これらアニメの関連ファイルなどが保管されていたという。 北朝鮮技術者が成り済ましか IT業界団体に注意喚起―警察庁など 38ノースによると、関与が疑われるのは、7月放送予定のTVアニメ「魔導具師ダリヤはうつむかない」のほか、米アニメ「インビンシブル」などの作品。札幌市のアニメ制作会社の名前が入ったファイルもあったという。 サーバーからは、中国語や朝鮮語のコメントが記載されたアニメの画像などが見つかった。解析した米シンクタンク「スティムソン・センター」のマーティ

    北朝鮮、日本アニメ制作関与か サーバーからファイル―米分析:時事ドットコム
    nymc
    nymc 2024/04/23
    いつか正常な取引で技術を活かしてもらえる日が来ると良いですね、、、
  • 松野官房長官、朝鮮人虐殺「記録ない」 関東大震災:時事ドットコム

    松野官房長官、朝鮮人虐殺「記録ない」 関東大震災 2023年08月30日12時24分配信 松野博一官房長官=29日、首相官邸 松野博一官房長官は30日の記者会見で、関東大震災の直後に起きた朝鮮人虐殺について「調査した限り、政府内で事実関係を把握できる記録が見当たらないところだ」と述べた。その上で「特定の民族や国籍の人々を排斥する趣旨の不当な差別的言動、暴力や犯罪はいかなる社会でも許されない」と語り、SNSなどを通じて外国人差別の解消に向けた取り組みを進めていると説明した。 政治 北朝鮮の今 コメントをする 最終更新:2023年08月30日12時35分

    松野官房長官、朝鮮人虐殺「記録ない」 関東大震災:時事ドットコム
    nymc
    nymc 2023/08/30
    この記事の情報だけを信じる限り、この論法をOKとする国にしてはいけない
  • 日本郵政、楽天に1500億円出資 物流デジタル化、事業抜本強化―資本・業務提携:時事ドットコム

    郵政、楽天に1500億円出資 物流デジタル化、事業抜強化―資・業務提携 2021年03月12日21時10分 物流分野での提携が決まった日郵政の増田寛也社長(右)と楽天の三木谷浩史会長兼社長=2020年12月24日、東京・大手町 日郵政と楽天は12日、資・業務提携で合意したと発表した。日郵政が楽天の第三者割当増資を引き受け、8.32%出資する。出資額は約1500億円。デジタル技術を使った物流の効率化や楽天の携帯電話販売の拡大が柱で、今後金融や電子商取引(EC)などに提携範囲を広げ、両社の事業基盤の抜的な強化を狙う。 コロナ禍で純利益7.6%マイナス 郵便減、かんぽ低迷続く―日郵政 両社トップが同日、東京都内で記者会見した。日郵政の増田寛也社長は「デジタルとリアルという強みを掛け合わせ、提携効果を最大限引き出し、新たな価値を創出する」と強調。楽天の三木谷浩史会長兼社長は「

    日本郵政、楽天に1500億円出資 物流デジタル化、事業抜本強化―資本・業務提携:時事ドットコム
    nymc
    nymc 2021/03/12
    自動配送が進むのかな。過疎地などでは期待。
  • 五輪中止の可能性に言及 「主力国の参加無理なら」―下村自民政調会長:時事ドットコム

    五輪中止の可能性に言及 「主力国の参加無理なら」―下村自民政調会長 2021年03月04日23時07分 自民党の下村博文政調会長は4日のBS11番組で、東京五輪・パラリンピックの開催の可否について「主力国の選手が大量に来られない場合は国際オリンピック委員会(IOC)も考えざるを得ないだろう」と述べ、中止の可能性に言及した。 東京五輪、海外観客受け入れ見送り 政府調整、月内にも決定 下村氏はまた、政府が海外からの観客受け入れの見送りを検討していることに関し、「選択肢としてはあり得る」と指摘。首都圏の新型コロナウイルスの感染状況などを踏まえ、1カ月程度で結論が出るとの見通しも示した。 政治 日米首脳会談 菅内閣 尖閣問題

    五輪中止の可能性に言及 「主力国の参加無理なら」―下村自民政調会長:時事ドットコム
    nymc
    nymc 2021/03/05
    何の主力?五輪愛?
  • マスク不要論、米で見直しも 新型コロナ感染急増で:時事ドットコム

    マスク不要論、米で見直しも 新型コロナ感染急増で 2020年04月02日20時31分 新型コロナウイルスが流行する中、マスクを着けてスーパーを出る女性=1日、米カリフォルニア州バーバンク(EPA時事) 【ワシントン時事】新型コロナウイルス対策で一般人のマスク着用を「不要」としてきた米政府が、対応の見直しについて検討を始めた。米国内で感染が急激に拡大する一方、日韓国などマスクが普及するアジア諸国で比較的感染拡大が抑えられていることが背景にある。 マスク着用めぐり議論 欧州、「変人」の偏見消える? 政府対策チームのアダムズ軍医総監は2月、「マスクを買ってはいけない。一般人にとってコロナウイルスを予防する効果はない」と言い切っていた。政府が使用を推奨してこなかったのは、米国人にそもそもマスクを使う習慣がない上、買い占めを招いて品薄になれば、医師ら医療従事者を「危険にさらす」という理由からだ。

    マスク不要論、米で見直しも 新型コロナ感染急増で:時事ドットコム
    nymc
    nymc 2020/04/03
    マスクしとけ
  • 夜行バスに若者次々 「東京出られなくなる」―週末控え、予定早め帰省・新型コロナ:時事ドットコム

    夜行バスに若者次々 「東京出られなくなる」―週末控え、予定早め帰省・新型コロナ 2020年03月29日07時50分 高速バスターミナル「バスタ新宿」で東京から遠方に向かうバスを待つ乗客ら=27日夜、東京都渋谷区 首都圏の自治体などが外出自粛を要請した週末を前日に控えた27日夜、東京・新宿の高速バスターミナル「バスタ新宿」では、荷物を抱えたマスク姿の若者らが次々と夜行バスに乗り込んでいた。「東京から出られなくなるかも」。新型コロナウイルスの都内での感染者が急増する中、帰省の予定を早めた人もいた。 安倍政権、新型コロナ感染爆発に危機感 首都「外出自粛」受け対応加速 「東京から出られなくなるかと思った。帰れそうでほっとした」。就職試験のため上京した専門学校1年の女性(19)=仙台市=は、予定を2日早めて盛岡市の実家に帰省するため、ベンチで盛岡行きのバスを待っていた。友人と会うつもりだったが、小池

    夜行バスに若者次々 「東京出られなくなる」―週末控え、予定早め帰省・新型コロナ:時事ドットコム
    nymc
    nymc 2020/03/28
    最初の武漢と同じ。ここから拡散が始まった。
  • 立憲が各紙記事「評定」 花丸印や「くず」、国会内掲示:時事ドットコム

    立憲が各紙記事「評定」 花丸印や「くず」、国会内掲示 2020年02月04日20時29分 立憲民主党の国会控室ドアに貼り出された新聞記事のコピー=4日午後、国会内 立憲民主党は4日、衆院予算委員会の3日の質疑などを報じた新聞6社の記事のコピーを、国会内の控室ドアに「評定」を付けて貼り出した。野党の追及を詳述した記事に花丸印を付ける一方、与党質問に焦点を当てたものには「くず」「×」「出入り禁止」「論外」と書き込んだ。 「人間としてどうか」と面罵 安倍首相、野党議員に―衆院予算委 コピーは1時間程度で取り外され、貼り出しを指示した安住淳国対委員長は記者団に「ちょっと調子に乗った。反省している」と語った。出入り禁止と記した記事について「自民党の岸田文雄政調会長だけを書いて、われわれはほとんど無視された」と指摘し、編集権への介入や取材規制の意図は否定した。 安住氏は、枝野幸男代表から「理性的に対応

    立憲が各紙記事「評定」 花丸印や「くず」、国会内掲示:時事ドットコム
    nymc
    nymc 2020/02/04
    あらら…子供だな
  • 米国防長官にエスパー氏指名へ=陸軍長官から昇格:時事ドットコム

    米国防長官にエスパー氏指名へ=陸軍長官から昇格 2019年06月22日12時05分 マーク・エスパー米陸軍長官=3月7日、ワシントン(CNP時事) 【ワシントン時事】トランプ米大統領は21日、マーク・エスパー陸軍長官を次期国防長官に指名する意向を明らかにした。昨年末にマティス長官がトランプ氏との「意見の相違」を理由に辞任して以降、国防長官職は空席になっていた。就任には上院の承認が必要になる。 シャナハン氏辞退に「びっくり」=在日米軍トップに伝える-岩屋防衛相 エスパー氏は1986年に陸軍士官学校を卒業後、空挺(くうてい)師団の兵士として湾岸戦争に従軍。退役後は上院議員時代のヘーゲル元国防長官の政策顧問などを経て、防衛大手レイセオンで政府交渉担当の副社長を務めた。2017年11月に陸軍長官に就任した。ポンペオ国務長官とは陸軍士官学校で同期だったという。 国防長官職をめぐっては、トランプ氏がシ

    米国防長官にエスパー氏指名へ=陸軍長官から昇格:時事ドットコム
    nymc
    nymc 2019/06/23
    俺もエスパー伊東のバッグ芸が買われたのかと思った
  • 開票で過労、106人死亡=作業30時間超も-インドネシア:時事ドットコム

    開票で過労、106人死亡=作業30時間超も-インドネシア 2019年04月23日17時42分 インドネシアの大統領選などが行われた投開票所=17日、ジャカルタ 【ジャカルタ時事】インドネシアで17日行われた大統領選などをめぐり、投開票に従事した職員と警察官が過労で計106人死亡し、問題となっている。投開票や集計が長引いたためで、総選挙委員会は「彼らが真の英雄だ」と哀悼の意をささげるともに、次回2024年選挙の見直しに乗り出した。 84歳花川氏が5選=現職市区長で最高齢-東京・北区長選 総選挙委員会や地元メディアによると、投開票所の準備から集計の終了まで、場所によっては30時間以上を要した。極度の疲労により、倒れる職員が続出。23日までに91人が死亡し、374人が体調を崩した。この他、警備中の警察官15人も死亡した。 作業が長引いたのは、今回から大統領選と、総選挙や地方議会選が同時に行われ、

    開票で過労、106人死亡=作業30時間超も-インドネシア:時事ドットコム
    nymc
    nymc 2019/04/23
  • 観光客処遇が「人権侵害」=中国、スウェーデン非難

    観光客処遇が「人権侵害」=中国、スウェーデン非難 2018年09月18日14時36分 【ロンドン時事】スウェーデンの首都ストックホルムを訪れた中国人観光客に対する警察の処遇が「人権侵害」だとして、中国がスウェーデン政府を非難し、外交問題に発展している。世界で最も人権意識の高い国の一つとして知られるスウェーデンだが、欧米諸国に人権抑圧を指摘される中国からの抗議の矢面に立たされている。 米国、ウイグル族拘束「懸念」=対中制裁の可能性も 発端は9月2日、ストックホルムを観光で訪れた中国人家族3人が、宿泊予定日の前夜にホテルに到着し、ロビーでの寝泊まりを要求したこと。ホテルは拒否して警察に通報し、居座ろうとする家族を警官が運び出した。 ソーシャル・メディアには中国人家族が「これは殺人だ」などと英語で叫びながらホテルから運び出される映像が投稿され、多くの人が視聴している。 中国政府は15日に声明を出

    観光客処遇が「人権侵害」=中国、スウェーデン非難
    nymc
    nymc 2018/09/19
  • EU、夏時間廃止の方針=市民調査で84%希望-欧州委、加盟各国に提案:時事ドットコム

    EU、夏時間廃止の方針=市民調査で84%希望-欧州委、加盟各国に提案 2018年08月31日21時12分 ドイツ東部ドレスデンにある教会の大時計を調整する作業員=3月23日(AFP時事) 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州委員会は31日、EUが採用している現行の夏時間制度の廃止をEU加盟各国と欧州議会に提案すると発表した。欧州委が実施したEU市民への意見調査で、約460万件の回答のうち、夏時間の廃止希望が84%に上ったことを踏まえた。 【サマータイム】当にやる? ユンケル欧州委員長は同日、ドイツの公共放送ZDFに対し、「何百万人もの市民がもう時間を変更したくないと言っており、欧州委は彼らの言う通りにする」と語った。 EUは現在、3月の最終日曜日に時計を1時間進め、10月の最終日曜日に元に戻す制度の実施を加盟28カ国に義務付けている。 欧州委が31日公表した調査結果(速報)では、84

    EU、夏時間廃止の方針=市民調査で84%希望-欧州委、加盟各国に提案:時事ドットコム
  • 結婚披露宴で「子は3人以上」=自民・加藤氏、謝罪し撤回:時事ドットコム

    結婚披露宴で「子は3人以上」=自民・加藤氏、謝罪し撤回 自民党の加藤寛治衆院議員(長崎2区、当選3回)は10日の細田派の会合で、結婚披露宴に出席した際は「必ず3人以上の子どもを産み育てていただきたい」と呼び掛けていると紹介した。出席者から「セクハラと言われる」といさめる声も上がった。 【特集】失言の迷宮~「それで何人死んだんだ」「あんな黒いのが」~ 加藤氏は会合の直後、記者団に発言を撤回しない考えを示したが、その後、「誤解を与えたことをおわびする。決して女性を蔑視しているわけではないが、そのようにとられてしまう発言だったので撤回する」とのコメントを出した。 加藤氏は会合で、披露宴では若い女性に対し、「結婚しなければ子どもが生まれないから、人さまの子どもの税金で(運営される)老人ホームに行くことになる」と説いているとも説明した。(2018/05/10-20:16) 【政治記事一覧へ】 【アク

    結婚披露宴で「子は3人以上」=自民・加藤氏、謝罪し撤回:時事ドットコム
    nymc
    nymc 2018/05/11
    子供を3人産んでも夫婦の負担だけが増えない日本にしますので!て言葉が聞きたい。
  • 改ざん陳謝、解明約束=安倍首相、改憲「結果出す」-自民会議:時事ドットコム

    改ざん陳謝、解明約束=安倍首相、改憲「結果出す」-自民会議 森友学園 加計学園 安倍首相 自民党全国幹事長会議であいさつする安倍晋三首相(奥中央)=24日午後、東京・永田町の同党自民党は24日、各都道府県連の幹部を集めた全国幹事長会議を党部で開いた。安倍晋三首相(党総裁)は学校法人「森友学園」(大阪市)との国有地取引に関する財務省の文書改ざんに触れ、「国民の行政への信頼を揺るがす事態となっており、責任の重さを痛感している。最終的な責任は内閣総理大臣たる私にある」と述べ、陳謝。全容解明と組織の立て直しを約束した。 改ざんの構図、解明進むか=昭恵氏の影響焦点-佐川氏27日喚問 改ざん問題を受けて内閣支持率が急落し、首相は劣勢に立たされている。会議では、地元に森友学園が所在する大阪府連の代表が「党の論理ではなく国民の立場に立って明らかにしてほしい」と真相究明を要請。来春の統一地方選に言及

    改ざん陳謝、解明約束=安倍首相、改憲「結果出す」-自民会議:時事ドットコム
    nymc
    nymc 2018/03/25
    党どうこうじゃないよな…
  • 民泊新法が成立=届け出制、全国で解禁:時事ドットコム

    民泊新法が成立=届け出制、全国で解禁 住宅の空き部屋を旅行者らに有料で貸す「民泊」のルールを定める住宅宿泊事業法(民泊新法)が、9日の参院会議で与党と民進党などの賛成多数で可決、成立した。民泊を届け出制として全国で格的に解禁し、増加する訪日客の宿泊先を確保する。政府は2018年1月の施行を目指す。  民泊は米エアビーアンドビーなど民泊仲介サイトの登場で急速に普及。現行の旅館業法の枠組みでも営業できるが、許可取得の要件が厳しく、多くは無許可状態だとみられる。宿泊者のごみ出しや騒音をめぐり、近隣住民とトラブルになるケースも相次いでいた。  新法は、民泊を営む家主に、都道府県や政令市などへの届け出や苦情への対応、民泊物件と分かる標識の掲示などを義務付ける。年間営業日数の上限は180泊とするが、生活環境の悪化防止が目的ならば、都道府県などが条例で区域を定めて営業日数を制限できる。(2017/0

    民泊新法が成立=届け出制、全国で解禁:時事ドットコム
    nymc
    nymc 2017/06/09
  • サッカー日本代表のGK川島永嗣(左)。強化試合の…:ほえろ、ほえろ 写真特集:時事ドットコム

    nymc
    nymc 2013/09/17
    リアルオーガ
  • 時事ドットコム:千葉で「ヨウ素10兆ベクレル」未公表=昨年3月、世界版SPEEDI試算

    千葉で「ヨウ素10兆ベクレル」未公表=昨年3月、世界版SPEEDI試算 千葉で「ヨウ素10兆ベクレル」未公表=昨年3月、世界版SPEEDI試算 東京電力福島第1原発事故で、昨年3月15日、放射性物質の拡散予測データ「世界版SPEEDI」の試算結果で、千葉市内でヨウ素の濃度が毎時10兆ベクレルという高い値が出ていたにもかかわらず、文部科学省と原子力安全委員会の間で十分な連携が取られず、現在も公表されていないことが3日、分かった。  文科省や安全委によると、世界版SPEEDIは放出される放射性物質の拡散状況を半地球規模で予測するシステム。日原子力研究開発機構が同システムを運用しており、昨年3月も文科省の依頼を受け、試算を行っていた。  それによると、福島第1原発から昨年3月14日午後9時ごろに放出された放射性物質が拡散した結果、千葉市内で同15日午前6〜7時、ヨウ素の濃度は毎時10兆ベクレル

    nymc
    nymc 2012/04/04
    これはダメだ。重要情報じゃないって、、、なんの安全を委ねられてる人たちなんだね?
  • 時事ドットコム:「なでしこ」に国民栄誉賞=2日に発表−政府

    「なでしこ」に国民栄誉賞=2日に発表−政府 「なでしこ」に国民栄誉賞=2日に発表−政府 政府は1日、サッカー女子ワールドカップ(W杯)で初優勝した日本代表チーム「なでしこジャパン」に国民栄誉賞を授与することを決めた。複数の政府関係者が明らかにした。2日午前の閣議に報告し、枝野幸男官房長官が記者会見で発表する。団体では初の受賞となる。  国民栄誉賞はこれまでは個人に贈られていたが、枝野長官は「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与える業績があり、賞の目的に合致する」として、代表チームに授与する方向で検討するよう事務当局に指示していた。菅直人首相も「絶対諦めないという気迫が優勝という素晴らしい結果をもたらした」と、快挙をたたえていた。  国民栄誉賞は、2009年の故森繁久弥さん以来、今回で19例目。表彰式は今月中旬に首相官邸で行う方向だ。 (2011/08/01-23:20)

    nymc
    nymc 2011/08/02
    なっとくー
  • 時事ドットコム:毛の再生、マウスで成功=脱毛症の自己移植治療に応用へ−東京理科大

    毛の再生、マウスで成功=脱毛症の自己移植治療に応用へ−東京理科大 毛の再生、マウスで成功=脱毛症の自己移植治療に応用へ−東京理科大 大人のマウスのひげを作る「毛包(もうほう)」にある幹細胞を採取して培養、増殖させ、毛がない別のマウスの背中に移植して毛を再生させることに、東京理科大の辻孝教授らが世界で初めて成功した。3月1日から都内で開かれる日再生医療学会で概要を明らかにし、新技術の詳細は論文にまとめて国際的な科学誌に発表する。  この技術をヒトの脱毛症患者に応用できれば、残った毛髪組織を増やして脱毛部分に自己(自家)移植し、頭髪を再生して長期間維持できると期待される。研究チームは、患者から後頭部の毛髪組織の提供を受けており、辻教授は「早ければ3年後の臨床試験開始を目指したい」と話している。  マウスのひげは体毛より太く、直径が0.05ミリ程度でヒトの毛髪に近い。再生した毛を電子顕微鏡で分

    nymc
    nymc 2011/02/27
    ナイス!これはすごいなあ。本当にすごいなあ。
  • 時事ドットコム:引退後はサッカー選手になりたい=最速男のウサイン・ボルト

    引退後はサッカー選手になりたい=最速男のウサイン・ボルト 引退後はサッカー選手になりたい=最速男のウサイン・ボルト 【パリ21日AFP時事】陸上男子100、200メートルの世界記録保持者のウサイン・ボルト選手(ジャマイカ=写真)は21日、フランスの有料テレビ、カナル・プリュスの番組で、陸上選手を引退したらプロのサッカー選手になり、イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドでプレーするのが夢だと語った。  ボルトは、「陸上選手は30歳でやめる。(その後は)プロのサッカー選手になりたい。プレミアリーグの最も小さなクラブのひとつか、それとも下位リーグのクラブでもいいから、そこでプレーしてやれるかどうか試すことができればと思っている。ずっと前からサッカーをやってみたいと思っていたので、できるかどうかトライしてみたい」と語った。  マンUのサポーターであると公言しているボルトは、同ク

  • 時事ドットコム:首位名古屋、2位鹿島とも勝利=湘南、京都は降格決定−Jリーグ

    首位名古屋、2位鹿島とも勝利=湘南、京都は降格決定−Jリーグ 首位名古屋、2位鹿島とも勝利=湘南、京都は降格決定−Jリーグ Jリーグ1部(J1)は14日、第30節の9試合を行い、首位の名古屋は大宮を2−1で破って勝ち点を63に伸ばし、初のリーグ制覇へさらに前進した。2位の鹿島も川崎に2−1で競り勝って勝ち点を55とした。残りは4試合。次節で名古屋の優勝が決まる可能性もある。  最下位の湘南は清水に0−5、17位の京都は浦和に0−2でそれぞれ敗れ、ともに16位以下が確定し、来季の2部(J2)降格が決まった。京都は4度目の降格。湘南は1シーズンで逆戻りとなる。 (2010/11/14-16:16)