タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

programmingとdesignpatternに関するnyopのブックマーク (2)

  • MVC2モデルとMVCモデルの違い - プログラマの思索

    MVC2モデルとMVCモデルの違いについて、良い記事があったのでリンクしておく。 【元ネタ】 MVCをWebに適用した「MVCモデル2」 : Java好き MVCモデルのバリエーション: プログラマの思索 (引用開始) 「MVC」と「モデル2」の違いが、「モデル」の設計に影響を与える 違いは、「モデル」が「ビュー」に状態が変わったことを通知することがWebの性質上なくなった点。 サーバー側からいきなり「モデル」の状態変更が通知されることは HTTPではできないので、必然的にそうなる。 大したことのない変化に思えるが、これにともない「モデル」の構成が「MVC」と大きく変わる。 「モデル」が状態が変わったことを通知することができないことは、 毎回最新の状態のモデルを作ることにつながる。 「MVC」では前状態を保持しつつ状態変化に対応させるといった「モデル」の使い回しが可能だった。 しかし、「モ

    MVC2モデルとMVCモデルの違い - プログラマの思索
  • リトライと冪等性のデザインパターン - Blog by Sadayuki Furuhashi

    リトライを肴に一晩酒が飲める古橋です。 大規模なデータに触れることが日常茶飯事になっている今日この頃。この分野のおもしろいところは、いつまで経っても終わらないプログラムを簡単に作れてしまうことかもしれません。エラー処理、リトライそして冪等性*1の3つを抑えていないプログラムは、小規模なデータなら問題ないが、データ量が多くなると使い物にならなくなる可能性が大です。 大規模データをバッチ処理するケース以外でも、リトライは一般にプログラムの信頼性に関わる重要な問題です。 そんなわけで、リトライに関わるいくつかのデザインパターンを、連載でまとめておこうと思います*2。 では、第1回は背景から: なぜリトライが必要なのか プログラムは色々な理由で失敗する。例えば、 A) 通信先のプログラムが高負荷すぎて応答できなかった B) メモリを消費しすぎてメモリ確保に失敗した。またはOOM KIllerに殺さ

    リトライと冪等性のデザインパターン - Blog by Sadayuki Furuhashi
    nyop
    nyop 2014/06/10
    大好物。冪等性の議論で一晩酒が飲める系クラスタ。
  • 1