タグ

関連タグで絞り込む (95)

タグの絞り込みを解除

面白かった!(*´∇`*)に関するobasit-n1731のブックマーク (2,858)

  • ねこ漫画【いたれり・つくせりなナイトルーティン】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    【いたれり・つくせりなナイトルーティン】 ※鍼灸に関して... 安全面のご指摘あるかと思いますが 結婚後より義父の下、 同じく中医学を学んでいるKのみに 注意しながら長く行っていることですので その点さらっと流してくださいませm(__)m 【ナイトルーティン】 他にもK人がやっているルーティンがありますが 今回は、私がサポートしている幾つかを 紹介させていただきました。 キャンドルを焚くのは、 長くやっているルーティンのひとつ 滞っている部屋の気の流れを 良くしたいときにも高頻度で利用しています。 【ダイソー商品】 ソイキャンドル9個入りで100円の安さΣ(・ω・ノ)ノ! 大豆由来の植物性油脂を使用しているため ニャンコ達動物にも優しく、コスパの点でも 重宝しているアイテムです。 そして、漫画で紹介した 最近新たに導入したものがこちら↓↓ ナイトミン【耳ほぐタイム】 ドラックストアにて販

    ねこ漫画【いたれり・つくせりなナイトルーティン】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2024/04/21
    私は眠剤無しでは寝られませんが、常に自律神経が過敏になっている状態のようです。あぁ、Kさんのような旦那さんが欲しい。今度彼にこの漫画見せようww 耳を温めるって知りませんでした!試したい!ボニーちゃんww
  • 展示会のお知らせ - そうだ、絵を描こう。

    こんにちは、とむどんです。 今日は通っている絵画教室の展示会の宣伝です。 会期:5/2(木)-7(火)11:00-18:00 場所:ギャラリー国立 去年もGWに開催されたんですよねー。 なんか1年早いなぁ。 今回も鉛筆画と切り絵の二つ出す予定です。 鉛筆画はこんな感じ。 チビ福を描きましたが、構図を縦にすれば良かった(-。-; 変に斜めに入れちゃったので、描くのが大変で💦 視線がどこ見てるのか分かんなくなっちゃったし… 前回の反省を活かして、最後に周りを綺麗に消しゴムかけたことだけは褒めてあげよう! 去年は初めてだったので、額やマットを選ぶのも右往左往。 ドキドキワクワクしてましたが、 今回はどーんと!! 使い回しです!!^o^y 何にも考えてなかったけど、マットの枠内に絵がジャストフィット! はみ出してたら買い直しですからね💦 タイトルは「うらめしにゃん♪」とかどうですか? ごめんな

    展示会のお知らせ - そうだ、絵を描こう。
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2024/04/21
    どんどん出展されて本当に素晴らしい!東京の次は京都ですか!名古屋だったら行くのにー。いつか名古屋にも来てください。やっぱり切り絵が好きだなぁ。和紙のふわっとした色合いも素敵。三千院が好きです。
  • 担当楽器はフィンガーシンバルとヴィフラスラップと笹です - やれることだけやってみる

    ゴールデンウィークの足音が聞こえてきます。 演奏会番まであと10日を切りました。 昨日は最後の強化練習がありまして、 今期初めて参加しました(°▽°; 4曲しか演奏には参加しませんし、出番は少ない。 しかし担当する楽器は七種類ほどあります。 無事お役目を果たすことができるのでしょうか。 では、ちらりと今回の相棒をご紹介。 1.フィンガーシンバル おやおや、おしゃれな模様が付いていますよ。 一の紐に二つの小さなシンバルがついていますね。 二個でペア。 つながっていないタイプもあります。 紐を左右の手で持って、縁を打ち合わせます。 ちり~ん… 澄んだきれいな音色がします。 ただし、暗くて寂しい夜道をひとりで歩いているときに ちり~ん… どこからか聞こえてきたらダッシュで逃げましょう。 他にも鳴らし方はいろいろ。 丸い面を上に向けることもあります。 ベリーダンサーのおねえさんは片手に二枚持ち

    担当楽器はフィンガーシンバルとヴィフラスラップと笹です - やれることだけやってみる
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2024/04/21
    演奏会に行くことがめっきり無くなってしまいましたが、たまに行くとやっぱりいいもんですね。どうか素敵な演奏会になりますように。GWもあっという間にきちゃうんでしょうね。頑張って下さいねー!
  • 4月の白い花とお庭番 - やれることだけやってみる

    庭に白い花が目立つようになりました。 ☆アマドコロ キジカクシ科アマドコロ属 *漢字名:甘野老 *花期:4月~初夏 *花言葉:元気を出して、心の痛みのわかる人、小さな思い出…(他) ☆スパラキシス アヤメ科スパラキシス科 *和名:スイセンアヤメ(水仙菖蒲) *花期:3~5月 *花言葉:陽気な人生、よき便り、神秘な人…(他) いちごやクローバーの花も咲いております。 もう少しすればなんじゃもんじゃも咲くでしょう。 初夏の気配に誘われたのか、最近キジがやる気です。 ^・ω・^ おうちの平和はキジが守る。 お庭ですごす時間も増えてきました。 ^・ω・^ 異状なし。 積極的にパトロールもしているようです。 ナワバリはしっかり守らなくてはいけません。 ^ーωー^ ではここで見張りを。 そうですか、がんばってください。 では私は廊下のお掃除をいたします。 最近、水飲み洗面器に足をつっこむがいるらしく

    4月の白い花とお庭番 - やれることだけやってみる
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2024/04/21
    キジちゃん、最近やる気ですね。前はずーっと家にいた印象だったけど。新顔の白猫さんもいるのですか。よそサバちゃんと全部で5匹が入り乱れているのですね。クロちゃんのくねくねが動画で見たいなぁww
  • ねこ森町につづく道 - やれることだけやってみる

    キジが燈籠にはさまっていました。 この燈籠は最近のキジのお気に入りスポット。 石がひんやりとして涼しいのです。 ^・皿・^ ふんぬ! 大仏さまの鼻の穴くぐりを思い出しますね。 私は小学生の頃にトライしましたが、通れませんでしたよ。 けりけりけり。 そういえば今日はねこ森町でお祭りがあるのでした。 *花鎮めの祭り** nyan-chuke.hatenablog.com mishablnc.hateblo.jp ねこ森町への入り口は、わりとあちこちにあるようです。 もちろんしか知りません。 ^・ω・^ いってきます。 クロはパトロールへ。 なわばりのどこかから、ねこ森町に向かうようです。 ^ー_ー^ お空が黄色い。 黄砂が飛んでいますからね。 サバはお向かいのお庭からかな。 ドウダンツツジがきれいでしたよ。 ねこ森町に出入りする姿は絶対人には見せません。 それだというのに、キジさんや。 これ

    ねこ森町につづく道 - やれることだけやってみる
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2024/04/21
    そうそう、お祭りでしたね。うちの子たちは何を持っていったんだろう?? 私も飲み歩いていたので、ギャングも飲んでいたでしょうね。キジちゃん、灯篭の下で可愛すぎるんですけどーWWW
  • 偽リンの置き土産。 - ネコオフィス

    赤い提灯に誘われて〜 生ビール!! …こちらは父ちゃんで。 ワタクシはこちら。 この後はジャスミン茶で。 温泉行ったら焼き鳥べたくなったらしいよ。(コハル) 様たちにはドライササミをあげました。 毎度の事ながら大騒ぎです! ママクック フリーズドライのササミ 用 150g ママクック Amazon 三夜連続、偽リンに逃げられました。 今朝はなんと!ウン○置き土産が! 捕獲器に重石を乗せたので、少し脱走に苦戦したようですが、しっかり脱走。 悔しいので、強力な捕獲器をお借りすることにしました。 絶対に捕獲して尻子玉取ってやる!! 丸十金網株式会社 の保護器 28x28x65 シルバー 丸十金網株式会社 Amazon 僕らの父さんかなぁ。(メイ) それはナゾですが、姿を現すとミーさんが媚びる声を出すので可能性はありです。 僕は育ての父です。(ジロウ) 子育て頑張ってね! ランキング参加中

    偽リンの置き土産。 - ネコオフィス
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2024/04/21
    偽リンちゃん中々の凄腕ですね。強力捕獲機でどうなるか??見守らせて頂きます。そうか、サツキ&メイちゃんのパパさんである可能性があるのですね。maroponさん地域のTNR活動進んでますね!素晴らしい。
  • お花が綺麗な季節♪ - ネコオフィス

    ももいろハート! サントリーのペチュニアアートの「ももいろハート」です。サフィニアの冬越しに初めて成功しました! はなみどり サフィニア ももいろハート 花苗 2株 ペチュニア はなみどり Amazon ハーブいっぱい! 花を楽しむ季節 オバサンvs ハーブいっぱい! 夜の庭です。 夜に水撒きをしました。 砂利の左側にはバジル、ラベンダー、タイム、薔薇、ライラック、百日紅が植わっています。 玄関近くには吉野桜、その下にはネモフィラが植わっていて、ラベンダーとローズマリーも植えています。 全て鹿の嫌いな植物です。 今の所被害は出ていません。 水を撒いているときに鹿が山から下りてきて、一瞬お互いに固まってしまいましたが、ライトを向けたらビックリして逃げて行きました。その後にキュンキュン鳴いていたので危険を知らせたのでしょう。 「クマが居るぞー!」とか?(笑) 花を楽しむ季節 こちらの庭はど

    お花が綺麗な季節♪ - ネコオフィス
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2024/04/21
    お花いっぱいのお庭、良いなぁ~。とっても広いですね。田舎の特権!素敵です。うちも子供の頃は母が色んなお花を手入れしていましたが、時とともに雑になって花も減りました、、 メイちゃん怖かったのかなww
  • ワクチンですよ - もふもふ日記

    朝の8時40分。寝ぼけていたOちゃんをキャリーバッグに放り込んで。 やってまいりました獣医さんの玄関。 今日は診察開始15分前の番号札が4番。いつもなら2番とかなのですが今日は混みそうな予感ですね。さらに後から後から診察に集まってきました。 うち以外はみんなわんちゃん。あー、どうやらこの時期はわんちゃんのフィラリア予防・ノミ・マダニ予防・狂犬病予防・混合ワクチンの時期のようです。後から後から来るわ来るわ、わんちゃんの大行進ですよ。 というわけで。Oちゃんの術後確認とワクチン接種、さらに血液検査とマンションの管理組合に提出する健康診断をお願いしましたよ。 ようやく家に帰って来てキャリーから解放。 ここはどこ?わたしはだあれ? ようやくお家だと気が付き、速効で脱出。 昨年の終わりから何回も獣医さんちに通ってましたから、Oちゃんもだいぶん慣れてはいましたが。なんだか今日はたくさんのわんちゃんに囲

    ワクチンですよ - もふもふ日記
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2024/04/21
    そうそう、この時期はワンちゃんだらけですね。最近は病院に行かないので忘れてました。Oちゃんより大きい子はあまり中では待たないかな。ワクチンお疲れさまでした。術後の経過もよさそうですね。何より。
  • なにかを訴えるねこ - もふもふ日記

    あら、Oちゃんどうかしましたか。 「おら見ただ。黒い薄っぺらいやつが南の空から飛んで来ただ」 なんですかその、どこかで聞いたようなセリフは。 未確認飛行物体かなんかですか。 「やつらは少しづつ少しづつ家の中へ中へと潜んでゆくだよ」 宇宙人かなんかの侵略? 「ほら、その窓のところに!」 えええええーっ。 かーめー かーめー むーしっ!! 「やっつけた?」 はいはい。 カメムシはたきでバシッっとやっつけときましたよ。 あーほんと、びっくりしたねー。 それでわご褒美に。焼ささみをどうぞ。 「うまうま。」 しかしあんた、どえらいもっこもこになってますが。 もしかして今年も夏毛にならないっぽいですかね。

    なにかを訴えるねこ - もふもふ日記
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2024/04/21
    おら、って言うOちゃんも可愛くて良いですね。でも見つけたものは可愛くないですね💦うちはほんっとにカメムシ一匹も見ないので、何が違うんですかねー。机の上のOちゃんもっこもこ。季節感が難しいですね、最近は
  • ポあね旅行中 その1 - マメチュー先生の調剤薬局

    ⚫︎物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 朝から何度もポいもの部屋を覗きに来るねこ。 確かにねこさんというものは、トイレやお風呂などを覗きたがる習性がある。 ポにゃちゃんもたまにしか開けないクローゼットや、シンク下の収納部分などを開けると、一緒になって覗き込んでいます。覗いたあとは、中に入りたがる。 箱とかも覗いては、入りたがりますね。 外出するから箱を開けているのに、すたすたと箱に入っていかれると正直困ります。 ポにゃちゃんが邪魔で、取り出せないんですよね。 なにしろ無理やり取ろうとすると、爪を出したねこの手がちょこちょこと伸びてくる。 型ロボットのように、箱から未来にでも行こうとしているのでしょうか。 ねこさんたちが狭い所に入ろうとするのを見ていると、その先に秘密の通路があるような気がしてなりません。もしあるなら秘密にしないで、

    ポあね旅行中 その1 - マメチュー先生の調剤薬局
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2024/04/21
    うちは出かけるのを阻止するのに足に絡みついて離れません。だから靴は予め出してあります、、靴箱に入るスペースも無いんですけどね。ずっと2人で暮らしてきたら、もうその人だけになっちゃいますよね。
  • ネモフィラと茨城県産品など & 悪猫(=^・^=)海姉ちゃん - 猫屋の女将

    今年も 国営ひたち海浜公園に ネモフィラ を見に行ってきました 👉 ネモフィラ – 国営ひたち海浜公園 👉 開花情報   ネモフィラ – 国営ひたち海浜公園 今年は桜が咲いたと思ったら あっと言う間にネモフィラが見頃のピークでした 平日のせいか 駐車場も 海浜公園も 比較的すいていました 人が疎らな感じでしたよ 曇っていて ネモフィラと空がブルーグレーで暗い感じがしました が 菜の花の黄色でテンション上げて 見晴らしの丘に登っていきます コキアの時に比べて スッキリしてる感じがしました 水色の世界が広がってますね ひたすらネモフィラを見ながら見晴らしの丘・標高36mを登ったというだけですが どうぞ お付き合いください あら秋田犬が一休みしていました わんこは良いですね 裏山鹿 は残念乍ら✖ですもの チョットおしゃべりなどをして 大きなワンコは30Kgなんですって ← なんで体重の話な

    ネモフィラと茨城県産品など & 悪猫(=^・^=)海姉ちゃん - 猫屋の女将
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2024/04/21
    毎年女将さんのブログでネモフィラ見てますねww いいなぁ、きれいだろうなぁ。ブルーが大好きな私にはネモフィラが良いです。うちの方も芝桜とかあるとこあるんですけど。3にゃんガチャガチャしていて可愛いww
  • ベビーベッドに慣れてもらうために早めに出した結果 - メインクーンのオリーとレムち

    カゴすやすやレムち♡ お手手でお顔を隠して 眩しいのかな( ´∀`) オリーは、腹ペコになると 飼い主を脅迫してきます。 この悪ガキさんは コードにいたずらすると 飼い主が血相変えて飛んでくることを分かっていて やろうとするのですよねー。 当に悪い子だ。 カリカリマシーンのコードも狙われるので 壁に養生テープで貼り付けているのですが それでも「やってやるよ」アピールしてくるので 困ったものです。 顔面霧吹きでお仕置きです。 さてさて。 兄妹からもらったベビーベッドを ちょいと早めに設置してみました。 突然出すとオリーもレムちも ビビっちゃうかなと思って出してみたのですが 意外と大丈夫だった。 結構大きいな、このベッド。 1日1回はナワバリチェックで 中に入っているオリーとレムちです。 今日もレムちの検品が。 ベビーベッドのチェック入ります🫡🐱✨#メインクーン #がいる幸せ pic

    ベビーベッドに慣れてもらうために早めに出した結果 - メインクーンのオリーとレムち
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2024/04/21
    おおー!ベビーベッド来たのですね!最近のはこういう感じなんですね。まったく知識ないもので💦 なんだかオリレムちゃんのベッドといっても間違いじゃないぐらいサイズ感ばっちりですねww もうすぐだー!頑張れ!
  • キリ顔と寝顔のギャップ - メインクーンのオリーとレムち

    キリッとキメ顔のオリー。 朝ごはんべ終わって 元気いっぱいやる気いっぱいだね。 レムちも負けじと キリッとシャキッと! 前足ぴっちりそろって ポージングまで完璧です。 可愛いね、レムちーっと 床にへばりついて撮影していたら 厳しいお目目で見つめられました。 床に張り付いて暇そうに見えるかもしれないけど 暇じゃないのよ、レムち。 でも、レムちとの遊ぶ時間よりも優先されるかというと そんなわけないっっ! ということで、全力じゃらしマシーンとなって 遊びました。 レムちは構って構ってと 飼い主にくっついていましたが オリーはお昼寝を楽しんでいました。 また尻尾を下敷きにして・・・ てゆうか すごい角度で尻尾でているな。笑 気持ちよさそうで何よりだよ。 最近は早朝もベッドにきて 添い寝してくれているオリー。 この脱力しきった寝顔は 見ているだけで癒されますね〜。 ほにゃほにゃ( ´∀`) つい

    キリ顔と寝顔のギャップ - メインクーンのオリーとレムち
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2024/04/21
    もうオリーちゃん、人間の子供と同じぐらいのサイズ感なんでしょうね。のびーんと寝てるの可愛いなぁ。うちもジルが遊んで派でシェイは寝てる派です。しかもじゃらし。同じですねー!
  • シレッとブログにふきだし導入しちゃったよーん - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp (当記事にはアフィリエイトを含みます。) 先日のブログでこんなコメントをいただきましたー のアレルギー:三にゃんあっきーのその後の経過報告 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿 あら、コメント風ブログを取り入れられたのね。断念した過去がございますわ。あっきーさん、徐々によくなられてよかったですね。でも、お湯を浸したガーゼでふきたくなりますよね2024/04/16 23:42 やだ 正解! よく 見て くださってるー うっれしー (≧▽≦) そうなんですよー 「ふきだし」 導入しちゃいましたー こんな感じなのにゃーあ。 もちろん こっち側もイケるにゃー 導入にはこちらのブログを参考にさせていただきましたー www.notitle-weblog.com CSSコードを書くプロの方かな?? とてつもな

    シレッとブログにふきだし導入しちゃったよーん - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2024/04/21
    吹き出し気づいてましたよー!お!と思って読んでましたww あっきーちゃん、とってもきれいなお顔に戻ってきましたね!よかった~。うちもシェイの猫風邪の時に目がすごく悪化しちゃったのでお気持ちわかります。
  • 猫雑記 ~のんびりとごはんを待つ猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~のんびりとごはんを待つ様達~ お昼休みはウキウキウォッチ 私待つわいつまでも待つわ こたつの中からこんにちわ 新しい昼が来た 以心伝心テレパシー スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~のんびりとごはんを待つ様達~ この記事は、2024年3月21日の出来事です。 お昼休みはウキウキウォッチ もうすぐお昼です。 すずめとてんがすでにスタンバイしています。 飼い主は普段から血圧が低く、上が60台で下が40台です。 さらに体調が悪い時や安静時は、上が50台で下が30台の時もあり、病院の先生には「当に生きてる?」「死ぬ直前の人の血圧ですよ」と言われてしまっている低血圧の持ち主です。 今日はいつもよりも頭痛もだるさも酷くてお昼寝していたのですが、様達は起こしに来ませんでした。 飼い主に気を使ったのでしょうか。 私待つわいつまでも待つわ むくも珍しく待っていましたが・・・。 ご

    猫雑記 ~のんびりとごはんを待つ猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2024/04/21
    えー!suzumeさん、どんだけ血圧低いんですかー💦心配になっちゃう。高すぎるのも低すぎるのも問題ですね。みんにゃそれぞれごはんの待ち方が違うんですね。確かに!猫の腹時計は正確ですね!うちもです。
  • 猫動画 ~「ぱりぱり音がするのだ」2023.08.20~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~「ぱりぱり音がするのだ」2023.08.20~ 前回の動画 「ぱりぱり音がするのだ」2023.08.20 むくのこだわり スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~「ぱりぱり音がするのだ」2023.08.20~ この動画は、2023年8月20日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、珍しく香箱座りをするてんの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「ぱりぱり音がするのだ」2023.08.20 今回は、クラフト紙を踏みしめる音を堪能する哲学者むくの様子をご覧頂こうと思います。 ソファーの下にある「何か」をほじくり返そうとしているむくです。 飼い主には何か分かりません。 暫く頑張って、どうやら諦めたようです。 クラフト紙の上を歩くと、パリパリと音がする事に気が付きます。 興味を持ったようで、可愛いあんよで踏んでみています。 てんが音を聞きつけてやって来

    猫動画 ~「ぱりぱり音がするのだ」2023.08.20~ - 猫と雀と熱帯魚
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2024/04/21
    むくちゃん、何を探していたのでしょう。結局見つからなかったのかしら。クラフト紙に乗ったところ、ほんと可愛いですね。おててでぱりょぱりょやっているのがとても愛らしいです♡てんちゃんきたらスーッと去るww
  • 猫雑記 ~なんだかくさい様子のすずめ~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~なんだかくさい様子のすずめ~ ひとり探検中 てんお尻ズリズリ現場 ズリズリは広範囲 拭いてはいるが 気を取り直して フンフンフンフン スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~なんだかくさい様子のすずめ~ この記事は2024年3月21日の出来事です。 ひとり探検中 すずめが何かに気づいたようです。 何をしているのでしょう? てんお尻ズリズリ現場 クンクンと匂いを嗅いでいるようです。 ズリズリは広範囲 匂いの元を追っているんでしょうか。 どうやらくさいようです。 拭いてはいるが まだまだ匂いを嗅いでいます。 気にわないようなお顔です。 気を取り直して 何だったのでしょう・・・。 また何かに気づいたようです。 フンフンフンフン また匂いを嗅いでいるようです。 「そこもくさかった?」と聞くと・・・。 こっちを見てお返事してくれました。 どんな匂いがしたのか凄く気になります。 スポ

    猫雑記 ~なんだかくさい様子のすずめ~ - 猫と雀と熱帯魚
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2024/04/21
    てんちゃんお尻ズリズリするのですね。すずめちゃん、匂いを追ってウロウロ可愛い。時々ありますよね。すごく匂いをかきだしてフレーメーンとか。私でやられるとショックを受けます。あの顔はどうにもこうにも…
  • 衝動おさえがたし - 猫とビー玉

    当ブログにはアフィリエイト広告を掲載しています こたつに入ることも めっきり減った今日このごろ の抜け毛 の背中からピュッと1、抜いてくださいと言わんばかりに 毛が飛び出していることがあるじゃないですか。 これを、心のおもむくまま つまんで引っ張ると・・・ 、敏感に反応。 違和感を感じてソッコー、ナメナメしますね。 すごく悪いことした気分になります。 もうやめよう、と心に誓います。 ユズのみならず青たんの毛も、元気にピンピン飛び出してまして。 もちろん、青たんでも抜きません。 だって もし衝動にまかせて毛を抜いたら、せっかく落ち着いていた知覚過敏が また始まってしまうかもしれないし。 ぐっとこらえます・・・。 抜きたくなると言えば白髪も、ですね。 見つけたら最後、始末したくてたまらなくなります。 ひっこ抜くと次が生えてこないと言われてますので はさみで切るんですけど、これが疲れるの

    衝動おさえがたし - 猫とビー玉
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2024/04/21
    うちも換毛期よく分からないです。なんといってもブラッシング等嫌がるので、もう諦めているのもあるのですが。そんなに吐かないし、掃除をせっせとするのみです。青たん、確かに近く過敏症出ると困っちゃいますね💦
  • ストックする派?しない派? - ネコオフィス

    眠りのストックはしたい派かな。(コハル) 同じく!いくら寝ても寝足りないのよね。 配送日が伸びていく不思議 今朝の私は・・・ 香箱座り? しまい忘れに注意! 配送日が伸びていく不思議 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 砂 クリーン&フレッシュ Ag+ 8L×2袋 (まとめ買い) アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) Amazon 我が家のご愛用の砂です。 これを毎週3セット。月に24袋ってことになりますかね。 ラスト2袋になったら注文して、翌日か翌々日にはいつも届いているのですが、今週はちょっと遅れているようで、残り1袋になってしまい不安がよぎってきました。 最悪はホームセンター行けばいい話なんですけどね。重いから面倒くさい・・・(音) 先ほどクロネコからお届けのお知らせが来たのでホッとしました。 最初のお届け予定日は4/16だったのですが、4/17→4/18になりま

    ストックする派?しない派? - ネコオフィス
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2024/04/18
    ママクックのささみ1本て、かなり大きいですよね。咥えて持って行っちゃうんだ!( ゚Д゚)!! そりゃ見つけたらやっほいですよねー。それにしても10匹ともなると砂の量も半端ないですね💦お金も掛かりますね、、
  • イメチェンで気分転換! - ネコオフィス

    なんじゃこれは!?(リン) 必死に匂いを嗅いでいますが、私の匂いしかしないですよ? 突然のイメチェン 偽リン続報 まったりなフタリ 突然のイメチェン リンを退けて改めて撮影。 なんじゃこれ!って、私の髪の毛です。 昨日まで頭に生えていた髪の毛です。 今日はバッサリ、そして刈り上げて夏木マリさんのようにしてきました! 前々からやってみたかったのよね。 美容師さんも始めての注文だったらしく、楽しそうに切ってくださいました。 仕上がりは自分でも「かっけー!」と思う感じで、美容師さんも嬉しそうにしてました。 刈り上げ部は3mmなので、マメに刈りに美容室に通わねば。 右下に小さく。 夏木マリさんを目指したのですが、馬姉さまには「長与千種さん」と言われました。 うん。確かに。 昔似ていると言われたことがあるのよね。 温泉から帰って来て、ドライヤーで乾かしてセットしている時は島津亜矢さんに見えました(

    イメチェンで気分転換! - ネコオフィス
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2024/04/18
    確かに、長与千種さんにも似てるかもー!どちらにしてもカッコイイです、ほんと。私も髪長いので、久々バッサリいっちゃいたいなぁ、とも思ってます。シャンプー楽ですよねぇ。ミーさん、何とかおやつ食べて!