タグ

音楽に関するochahahoujichaのブックマーク (137)

  • 「一度全てを失って、半分はもう死んだ身」――成功と挫折を経たSUGIZOが今、ボランティアに励む理由 - Yahoo!ニュース

    この秋、SUGIZOは中東を旅した。9月下旬から約2週間かけてイラクとヨルダンの難民キャンプを回り、自身のソロプロジェクト「COSMIC DANCE QUARTET(C.D.Q.)」や難民キャンプ専用3人組ユニット「BABAGANOUJ(ババガヌージュ)」によるライブを通して、難民たちと交流した。 「お客さんのなかには、ステージに上がってきて、僕の横で写真を撮ろうとする若い子もいました。彼らにはまだエンターテインメントを楽しむ上でのモラルがない。でも、かつて若者が革命を求めていたような60年代から70年代のロックって、ああいう制御不能のエネルギーで盛り上がっていたんだと思います」

    「一度全てを失って、半分はもう死んだ身」――成功と挫折を経たSUGIZOが今、ボランティアに励む理由 - Yahoo!ニュース
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2019/12/06
    親がクラシックの人って昔から噂で聞いてたけど本当だったんだ...そして壮絶な生い立ちだった(涙)
  • ワールドロックナウ 2019年11月24日 - ラジオと音楽

    新譜紹介 Rex Orange County「Pony」 レックス・オレンジ・カウンティ(Rex Orange County)の3枚目のアルバム。 1998年5月4日生まれの21歳。イギリスのハンプシャー州出身。 ほとんど自分一人で演奏しているそうです。才能ありすぎですね。 彼の才能を見出したのは、タイラー・ザ・クリエイター。彼が17歳のレックス・オレンジ・カウンティの才能をチェックして、自分のアルバムでコラボして、彼の才能を世間に知らしめるきっかけになりました。そして、フランク・オーシャンも彼の才能に感銘を受けて、自分のバンドにメンバーとして参加してもらいました。 Pony アーティスト: Rex Orange County 出版社/メーカー: Rex Orange County 発売日: 2019/10/25 メディア: CD この商品を含むブログを見る 10/10 渋谷さん、この曲を

    ワールドロックナウ 2019年11月24日 - ラジオと音楽
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2019/11/28
    Rex Orange County
  • Rome2rio

    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2019/11/17
    about 4h 20m.
  • Best way to go from London to Glastonbury? - Glastonbury Forum - Tripadvisor

    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2019/11/17
    “Best way to go from London to Glastonbury”
  • 聴き比べ『ハートに火をつけて(Light My Fire)』 - Flying Skynyrdのブログ

    今日の「聴き比べ」は『ハートに火をつけて(Light My Fire)』です。 「ハートに火をつけて」と言えば、もうザ・ドアーズ(The Doors)で決まりですが、意外な人がカバーしています。 Light My Fire by Jim Morrison,Ray Manzarek,Robby Krieger,John Densmore You know that it would be untrue You know that I would be a liar If I was to say to you Girl, we couldn't get much higher Come on baby, light my fire Come on baby, light my fire Try to set the night on fire The time to hesitate is

    聴き比べ『ハートに火をつけて(Light My Fire)』 - Flying Skynyrdのブログ
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2019/11/14
    Light my fire聴き比べ!!
  • Barakan Beat 2019年11月10日 - ラジオと音楽

    新譜紹介 新譜が2枚紹介されました。私もお気に入りの2枚です。 Michael Kiwanuka「Kiwanuka」 マイケル・キワヌカの新作。3年ぶり3枚目のアルバムです。 映画「イエスタデイ」にも人役で出ているそうです。 Kiwanuka アーティスト: Michael Kiwanuka 出版社/メーカー: Interscope Records 発売日: 2019/11/01 メディア: CD この商品を含むブログを見る You Ain't The Problem 悩みを抱えている人に向かって「大丈夫だ、問題はあなたじゃない」と言っている曲だそうです。 Marvin Gaye「What's Going on -Live-」 「What's Going on」のライブ盤。1972年5月1日ワシントンD.C.で行われたコンサート。 What's Going on -Live- アーティス

    Barakan Beat 2019年11月10日 - ラジオと音楽
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2019/11/14
    Hideo Date
  • GREAT3片寄明人の「ハイレゾ・コラム」 第8回 Deodato (前編) - ハイレゾ音源配信サイト【e-onkyo music】

    【バックナンバー】 <第7回>「The Velvet Underground(後編)」 <第6回>「The Velvet Underground(前編)」 <第5回>「The Who『四重人格』(後編)」 <第4回>「The Who『四重人格』(前編)」 <第3回>「チェット・ベイカー『枯葉』」 <第2回>「GREAT3『愛の関係』 」 <第1回>「はじめまして、GREAT3の片寄明人です。」 連載 GREAT3片寄明人の「ハイレゾ・コラム」第8回 Deodato(前編) 今回紹介するのはDeodato(デオダート)。名はEumir Deodato、1943年にブラジルで生まれた、まさに鬼才とも言えるアレンジャー、プロデューサーにしてキーボーディストです。 天才少年として若干17歳にしてブラジル音楽業界で名を上げたデオダート、彼のキャリアは実に興味深いものです。自分名義のアルバムを初めて

    GREAT3片寄明人の「ハイレゾ・コラム」 第8回 Deodato (前編) - ハイレゾ音源配信サイト【e-onkyo music】
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2019/11/13
    デオダート
  • ジャズ・トゥナイト 2019年11月9日 - ラジオと音楽

    グルーヴィー! ジャズ・オルガン 今回はジャズ・オルガンの特集でした。 オルガンと言っても色々種類があるそうで、我々が一番馴染みがあるのは「足踏みオルガン」。ハーモニカと同じような構造で空気を吹きこんで音を出す簡易なオルガン。 その対極にある簡易でないのは「パイプオルガン」。教会やホールにある。 ジャズで最も使われるのは「電気オルガン」。1934年にアメリカの発明家ローレンス・ハモンドが開発した楽器。ハモンドオルガンと呼ばれます。 正確に言うと電気オルガンと電子オルガンは違うそうです。ハモンドオルガンは電気的にモーターで羽みたいなものを回して色んな周波数の音を作るそうです。電子オルガンは発振器を使って音を出すそうです。 Fats Waller、his rhythm & his orchestra「The Jitterbug Waltz」 ハモンドオルガンを最初にジャズに取り込んだのがピアニ

    ジャズ・トゥナイト 2019年11月9日 - ラジオと音楽
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2019/11/12
    オルガン特集。聞きたかった....
  • ウィークエンドサンシャイン 2019年10月19日 - ラジオと音楽

    新譜紹介 Gaby Moreno & Van Dyke Parks「iSpangled!」 グアテマラ出身のガビー・モレーノ(Gaby Moreno)とヴァン・ダイク・パークス(Van Dyke Parks)のコラボレーション。ガビー・モレーノは20年前からロサンゼルスに住んでいるそうです。ヴァン・ダイク・パークスの独特な編曲が施されているアルバム。 Spangled アーティスト: Gaby Moreno 出版社/メーカー: Nonesuch 発売日: 2019/10/11 メディア: CD この商品を含むブログを見る Across The Borderline ライ・クーダー(Ry Cooder)の曲。スライドギターでライ・クーダー人、デュエットでジャクソン・ブラウン(Jackson Browne)。 移民に対して「国境を越えても必ずしも望み通りにはならないかもしれないよ。損すること

    ウィークエンドサンシャイン 2019年10月19日 - ラジオと音楽
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2019/10/20
    Gaby Moreno & Van Dyke Parks「iSpangled!」
  • Barakan Beat 2019年10月13日 - ラジオと音楽

    Average White Band「Pick Up The Pieces」 アヴェレージ・ホワイト・バンド(Average White Band)のテナーサックス奏者のマルコム・“モリー”・ダンカン(Malcolm "Molly" Duncan)の追悼リクエスト。74歳で亡くなったそうです。 このアルバムはいいです。 アヴェレイジ・ホワイト・バンド+9 (最新リマスター、新装解説、歌詞、ボーナス・トラック付) アーティスト: アヴェレイジ・ホワイト・バンド,Average White Band 出版社/メーカー: AWB/SOLID RECORDS 発売日: 2019/02/13 メディア: CD この商品を含むブログを見る 台風19号の被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。 このブルースのリクエスト、心に沁みます。ベッシー・スミスのバージョンが有名で1927年ミシシッピ川の大氾濫の時

    Barakan Beat 2019年10月13日 - ラジオと音楽
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2019/10/17
    average white band
  • ウィークエンドサンシャイン 2019年10月12日 - ラジオと音楽

    ジンジャー・ベイカー(Ginger Baker)追悼特集 10月6日に80歳で亡くなったジンジャー・ベイカー(Ginger Baker)の追悼でした。 べらんめえ調でかなり口が悪い人という印象がバラカンさんはあるそうですが、私もそんな印象です。ドラムの上手い職人堅気だけど人付き合いは上手くないみたいなイメージですね。 ジンジャー・ベイカーは労働者階級の出身。1939年第二次世界大戦が始まる年ロンドンの南側のルイシャムというところで生まれます。お父さんは建設現場でレンガを積む仕事をしていましたが、戦時中のジンジャーが4歳の時に亡くなってしまいます。 ちなみにジンジャーという名前は、男性でも女性でも赤毛の人がニックネームで呼ばれるそうで、名はピーターだそうです。 自転車の選手としてツールドフランスに参加するのが夢だったそうで、真剣に自転車の練習をしていたそうです。背が高くて、細いので自転車

    ウィークエンドサンシャイン 2019年10月12日 - ラジオと音楽
  • ジャズ・トゥナイト 2019年10月5日 - ラジオと音楽

    ホットピックス Tigran Hamasyan「They Say Nothing Stays the Same」 オダギリ・ジョー監督 映画「ある船頭の話」オリジナルサウンドトラックです。 ティグラン・ハマシアン(Tigran Hamasyan)はアルメニア人のジャズピアニスト。オダギリ・ジョーさんが動画サイトで見かけたティグランの演奏に感銘を受けて直に彼に連絡をとってオファーをしたそうです。 ティグランは映画音楽に初挑戦。レコーディングはティグランの第2の拠点でありますロサンゼルスで行われたそうです。オダギリ・ジョーさんもそこに出向いたそうです。 映画の時代背景は100年前の明治の後期の日のようです。山間の小さな村の川岸で起こる出来事。主演は柄明さん。渡し船の船頭の役。 ティグランはピアノだけではなく、口笛、ボーカル、シンセサイザーも演奏しています。録音した後のエフェクトの調整も

    ジャズ・トゥナイト 2019年10月5日 - ラジオと音楽
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2019/10/08
    Tigran Hamasyan
  • 土岐麻子「PASSION BLUE」特集|土岐麻子は現代のシティポップとどう向き合ってきたのか? “3部作”の徹底解説と著名人7人のレビューで紐解く - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    土岐麻子がニューアルバム「PASSION BLUE」をリリースした。このアルバムは前々作「PINK」、前作「SAFARI」と同様に、トオミヨウをサウンドプロデューサーに迎えて制作された作品。「PINK」と「SAFARI」に続く“シティポップ3部作”の完結編として位置付けられている。 国内でのリバイバルが訪れてひさしく、近年では海外でも音楽ファンの間で注目されつつあるシティポップ。この音楽ジャンルに対して、かねてから“シティポップの女王”とも呼ばれていた土岐はどう向かい合ってきたのか。音楽ナタリーでは“シティポップリバイバル”という観点から「PINK」「SAFARI」「PASSION BLUE」の3部作について解説。さらに柿ケンサク、豊崎愛生、西寺郷太(NONA REEVES)、バカリズム、原田知世、槇原敬之、夢眠ねむ(50音順)といった土岐とゆかりの深い人々に、「PASSION BLUE

    土岐麻子「PASSION BLUE」特集|土岐麻子は現代のシティポップとどう向き合ってきたのか? “3部作”の徹底解説と著名人7人のレビューで紐解く - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • ワールドロックナウ 2019年9月29日 - ラジオと音楽

    新譜紹介 今回は紹介された3枚とも良かったと思います。 Pixies「Beneath The Eyrie」 3年ぶり8枚目のアルバム。キャリア32年。グルーブ感がいいなと思いました。 アメリカのオルタナティブ、インディーズ・シーンのボスキャラ的存在だそうです。 On Graveyard Hill Catfish Kate スプリングスティーンみたいな曲。 Death Horizon アルバムのクロージング・ナンバー。  地球温暖化への危機感。 (訳詞) 死の地平線を見たことがあるかい? ちょうど視界から消えるところ 空のずっと下、海の底にある 温度が上がってきているのが分かる でも何が出来るって言うんだ? あの死の地平線に 焼き尽くされることになるんだ あいつは来てないって君は言う 全く頼むよね 僕を上から見てきたんだろ? 死の地平線を見たことがある? ちょうど視界から消えるところを 空の

    ワールドロックナウ 2019年9月29日 - ラジオと音楽
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2019/10/02
    ええっ→‘彼自身パンク・ロック的なことをやっていたのは死ぬほど好きだったわけではなく、技術がなかったからあれしか出来なかったと。本当はジャズとかファンクとか色んなことやりたかった’
  • セッション2019 2019年9月28日 - ラジオと音楽

    三木成能クインテット オリジナル曲を演奏されましたが、三木さんは左手に「ジストニア」という病気を患っているそうで、小指と薬指が上手く使えない状態だそうです。5年くらい前から症状が出始めて色んな治療を試みたそうですが仲々良くならない。ピアノを辞めるわけにも行かず、病気を受け入れた上で手をグーにしながら弾いたり、使える三の指だけで弾いたり、工夫をして演奏されているそうです。それらの経験を通じて、自分が当にジャズを演奏するのが好きなんだなぁと気付いたことも大きかったし、ピアノをバリバリ弾きたいというよりは自分の作った曲を皆さんに聴いて頂きたいという思いが凄く強くなったそうです。それで病気をきっかけに作曲をより沢山するようになったそうです。 ジャズのスタンダードを楽しみにしている方も多いと思うが、三木さんのオリジナルも楽しんで欲しいということです。 パープル・ムーン アーティスト: 三木成能

    セッション2019 2019年9月28日 - ラジオと音楽
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2019/10/01
    三木成能
  • Daisy Holiday! 2019年9月16日 - ラジオと音楽

    恐るべし10代! ゲストはKEEPONさん。何と15歳だそうです! でも音楽談話、曲の作り方など細野さんと共感しながら会話をされていてビックリ。歌い方が似ているのもあって、細野さん「大瀧くんの生まれ変わり?」と。 今はニューオリンズが好きでグルーブ感たっぷりの曲を作っていますが、今一番興味があるのは「テクノ」ということ。細野さんもこのような若者が出てきて安心されているそうです。1年後にまた会おうと仰っていました。また山下達郎さんを紹介するとも。 真夜中ボーイ アーティスト: KEEPON キーポン 出版社/メーカー: KEEPHONE RECORDS 発売日: 2019 メディア: CD この商品を含むブログを見る

    Daisy Holiday! 2019年9月16日 - ラジオと音楽
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2019/09/19
    KEEPON
  • ジャズ・トゥナイト 2019年9月14日 - ラジオと音楽

    「ライジング・スター」特集 世界的な権威をもつ米ジャズ専門誌「ダウンビート」の「第67回 批評家投票」でライジング・スター(新人)のカテゴリーでトップに輝いたジャズ界の新鋭達の紹介。 Sullivan Fortner ピアノ部門のライジング・スター。1986年ニューオリンズ生まれの32歳。2010年から2017年までは昨年亡くなったトランペットのロイ・ハーグローブのバンドメンバーとして活躍。ピアノ部門でなくジャズ・アーティスト部門でも1位。 MOMENTS PRESERVED アーティスト: SULLIVAN FORTNER 出版社/メーカー: IMPUL 発売日: 2018/06/01 メディア: CD この商品を含むブログを見る Sons of Kemet ライジング・スター ジャズ部門のトップ。イギリスのサウスロンドンを中心に活躍するサックス、クラリネット奏者のシャバカ・ハッチングス

    ジャズ・トゥナイト 2019年9月14日 - ラジオと音楽
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2019/09/17
    Sons of Kemet/どれも気になるなぁー。
  • 世界の快適音楽セレクション 2019年9月14日 - ラジオと音楽

    ディスカバーカバー(藤川パパQ) Camille Bertault「Pas De Geant」 フランスの若手気鋭のジャズボーカリスト カミーユ・ベルトー(Camille Bertault)。 フレンチポップスのクラシック フランソワーズ・アルディが1968年に発表した「さよならを教えて(Comment Te Dire Adieu)」をカバーしています。 元々はアメリカのソングラター・チームが書いたポップソングだそうです。それをフランソワーズ・アルディがフランス語の詞をセルジュ・ゲンズブールに依頼して歌ったそうです。 「どこかできいたことある」松村さん。 「かっこいいですね」三上さん 「今のジャズの要素がものすごく入っている」松村さん Pas De Geant アーティスト: Camille Bertault 出版社/メーカー: Okeh 発売日: 2018/07/13 メディア: CD

    世界の快適音楽セレクション 2019年9月14日 - ラジオと音楽
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2019/09/16
    カミーユ・ベルトー
  • Daisy Holiday! 2019年9月2日 - ラジオと音楽

    先週と今週は番組新シリーズ「恐るべし10代!」。 お孫さん(細野さんの娘さんのお子様)の細野悠太さん、1940年代のブギをこよなく愛す福原音さん。 細野悠太さんはリズム感があってベースをされているということで音楽界で今後活躍されるのだと思います。福原音さんは細野さんも「誰かの生まれ変わり?」とビックリするほどブギに詳しく、細野さんとブギの会話が出来る人がいたのかと驚きの逸材。 ブギはロックの元と言われてはいますが、ビートを受け継いでいる人はあまりいないそうです。1940年代はドン・レイ(Don Raye)という方の周辺の音楽がいいそうです。 ロックも初期の頃はビートが変だったそうです。4ビートだか8ビートだか分からないような。それに気がついている人が日にいて、「かまやつひろし」さんだったそうです。ロックのビートはスイングと8ビートが混じっているとかまやつさんのに書いているそうです。細野

    Daisy Holiday! 2019年9月2日 - ラジオと音楽
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2019/09/05
    Daisy Holiday-ブギの話
  • ジャズ・トゥナイト 2019年8月24日 - ラジオと音楽

    シリーズJAZZジャイアンツ (5)バード&ディズ ジャズの巨匠を独自の目線で深掘りする月例企画、第5回はバップをけん引した二人、チャーリー・パーカー(Charlie Parker)とディジー・ガレスピー(Dizzy Gillespie)を特集。 チャーリー・パーカーって34歳で亡くなっているんですね。凄く短い人生でこれだけのことを残したとは、しかも薬物・アルコールに依存しながら・・驚きです。 1920年生まれということなので来年生誕100年。来年は色んな特集がありそうなので掘っていこうかなと思いました。 ホットピックス Matt Slocum「Sanctuary」 ニューヨークのドラマー 、マット・スローカム(Matt Slocum)の新譜。20年に及ぶ仲という、ジェラルド・クレイトンのピアノとラリー・グレナディアのベースのトリオ編成。 Consolation Prize (with L

    ジャズ・トゥナイト 2019年8月24日 - ラジオと音楽
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2019/08/27
    Ethnic Heritage Ensemble