タグ

ブックマーク / bunshun.jp (3)

  • 「何回か倒れて、ノドに注射を打って」私生活では2児のシングルマザー…「エヴァ」アスカ役・宮村優子の“苦労人すぎる人生” | 文春オンライン

    「ただの記号論なんですよ、セルなんて。マーカーでアスカの絵が描いてあって、そこから宮村優子の声がすれば、もう十二分にアスカなんですよ」 庵野秀明が『月刊Newtype』のインタビューでそう言ったのはもう二十数年前の1996年6月号、最終回26話が放映されてファンの間で大論争になった直後のことだ。それはセルアニメーションにこだわるアニメファンを痛烈に批判し、これはただの紙に描かれた絵だ、現実に帰れと突き放す当時の有名な文脈の中で出た発言ではある。 だが逆に言えばその言葉は、日のアニメーションにとって声優という存在がどれほど大きな存在であるか、キャラクターの身体性とヒューマニティ、アスカがアスカである自己同一性が宮村優子の声によってかろうじて視聴者と繋がれていることを意図せずに吐露した作り手の告白にもなっている。 エヴァンゲリオンのアフレコにおける庵野監督のこだわりを知らないファンはいない。

    「何回か倒れて、ノドに注射を打って」私生活では2児のシングルマザー…「エヴァ」アスカ役・宮村優子の“苦労人すぎる人生” | 文春オンライン
  • 「タレントDJは許せない。恥ずかしくないのか」と思っていた俺の気持ちはなぜ変わったか/DJ松永 | 文春オンライン

    タレントDJ。世間でどれくらい通用する言葉かは分からないけど、芸人やアイドル、モデルといった芸能活動を営む傍ら、副業的にDJ活動を始めた芸能人のことを勝手にそう呼んでいる。数年前まで、俺はそのタレントDJのことが好きになれなかった。 彼らが出演するようなパーティーは、VIP ROOMがあったり高いお酒が振舞われたりするような、華やかでラグジュアリーなクラブで行われることが多い。そんな場所にゲストDJとしてブッキングされていることがほとんどだ。 しかし、実際にそのタレントDJ達が、それほどの舞台にゲストDJとして出演出来る程の腕前なのかというと、そんなことはほぼない。DJ以外で得た知名度や肩書きを抜きにしてしまったら、同じ舞台に同じ条件で立つのは不可能だと思う。ゲストDJとしてメインタイムにプレイしてるのにもかかわらず、その日に出演する横並びのDJと比べて誰よりも技術が劣ってたり、最近やっと

    「タレントDJは許せない。恥ずかしくないのか」と思っていた俺の気持ちはなぜ変わったか/DJ松永 | 文春オンライン
  • クルドの新年祭で生肉ハンバーグ「チーキョフテ」をつまみに酒を飲む | 文春オンライン

    トルコ東部の“クルディスタン”(クルド人居住域)に「チーキョフテ」という不思議な料理がある。牛肉や羊肉のミンチを玉ねぎやハーブ類と一緒に練り込むところはハンバーグによく似ているが、なんとチーキョフテは加熱調理しない。ハンバーグのタネをそのままべるような感じだ。 中東で生肉料理など他に聞いたことがない。ましてやチーキョフテを名物とするシリア国境付近の町シャンルウルファは夏には最高気温が40度にも達する内陸部の半砂漠だ。どうしてそんなところで生肉料理が生まれたのか謎である。 「肉をこねるとき壁に投げるらしいよ」 そのせいだろう、チーキョフテには真偽の不明な伝説がつきまとっている。ある英語のガイドブックには「夏場にべると確実に腹をこわす」と書かれていたし、イスタンブルのトルコ人(クルド人)は「シャンルウルファでは肉をこねるとき壁に投げるらしいよ」と笑った。 外国人旅行者が腹をこわすのはともか

    クルドの新年祭で生肉ハンバーグ「チーキョフテ」をつまみに酒を飲む | 文春オンライン
    ofen
    ofen 2020/05/07
    小麦粉も生…食べるのこわくて食べられそうにないや…きになるけど…
  • 1