タグ

ブックマーク / www.yutorism.jp (2)

  • 短距離・少量の引越しは「くらしのマーケット」以外ではもう頼まないと思う - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 わたくしごとではありますが、8年間住み慣れたお家から新居にお引越しいたしました!!ちょうど更新のタイミングでしたし、リモートワークで自宅に居る時間が伸びたこともあり、エイヤっと生活環境を変えてみました。 移った先は(数え方にもよりますが)隣駅ですので、周囲の環境にそこまで大きな変化はありませんが、ちょっとスーパーに近くなったのが幸せです。 逆に近すぎて困ったのが「引越し業者選び」です。 二人暮らしでたいして荷物も多くない その気になればレンタカーで運べる距離 できれば安くあげたい こんな条件に一致するのはどこかな?と探した結果、今回は「くらしのマーケット」で見つけた業者さんにお願いしました。 結論から言うと 大正解でした(๑•̀ㅂ•́)و✧ もう多分、次に引っ越しするときも、ココ以外使わねえわと思うほど満足いく引っ越し体験ができましたので、レポートします。

    短距離・少量の引越しは「くらしのマーケット」以外ではもう頼まないと思う - ゆとりずむ
  • 新入社員にオススメの本をまとめてみた - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 気がつけばもう今年度も今日でおしまい。明日にはピカピカの新入社員が入ってきますね。 9年前の私のときと同じく「社会人としての自覚が」「あれをやっておけ」「これもしておけ」と事細かく言われることでしょう。そんなのは、余裕がある範囲でやっとけばOKです。勉強なんて後からいくらでもできます。一番大事なのは、 同期と仲良くなること と違うんじゃないかなあと思うです。 最初は、集合研修の会社が多いでしょう。みんなでお昼ご飯をべに行ったり、休日は今まで存在すら知らなかったお互いの趣味にチャレンジしたり、そんなことができるのは時間的にもタイミング的にも今だけです! 高校や大学に入ったときも、まずクラスメートと仲良くするのが大事だったと思いますが、会社員生活もこのタイミングでリア充ルートから外れると仕事でもいろいろ苦労します。 www.yutorism.jp とはいえです

    新入社員にオススメの本をまとめてみた - ゆとりずむ
  • 1