タグ

ブックマーク / diamond.jp (51)

  • 「漬物メーカー」がピンチ!この春、老舗の廃業ラッシュが懸念されるワケ【東京商工リサーチが解説】

    倒産のニューノーマル 新型コロナの影響により急増する企業倒産。信用調査会社の帝国データバンク、東京商工リサーチ、東京経済の各担当者が、注目の倒産事案、知られざる倒産の裏側、最新のトレンドなどをレポートする。 バックナンバー一覧 日事に欠かせない漬物業界が揺れている。改正品衛生法の施行後、猶予されていた漬物製造業の営業許可の取得期限が2024年5月に迫っているためだ。中毒への対策強化などが法改正の主な柱だが、営業許可には衛生基準を満たす施設が必要になる。小・零細規模の事業者の間では、営業許可の取得を諦めて廃業する動きも出始めている。(東京商工リサーチ情報部 後藤賢治) 漬物への支出額が 2000年以降で最少に コロナ禍で漬物業界は利益が落ち込み、倒産も高止まりが続く。東京商工リサーチ(TSR)では、まさに岐路に立つ漬物業界を分析した。 野菜漬物メーカー207社の最新期(2022年1

    「漬物メーカー」がピンチ!この春、老舗の廃業ラッシュが懸念されるワケ【東京商工リサーチが解説】
    ohira-y
    ohira-y 2024/02/16
    個人で作って道の駅などで販売している人たちがどうするかの問題であって、漬物業者の問題ではないだろう?
  • 「常識にとらわれない人」になるための方法・ベスト1

    名:西村博之 1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学へと進学。在学中に、アメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年から、英語圏最大の匿名掲示板4chan」の管理人になる。2021年、自身のYouTubeの切り抜き動画の再生回数は、月間3億回を突破。主な著書に、45万部を突破した『1%の努力』(ダイヤモンド社)がある。 1%の努力 世界のインターネット業界に莫大な影響を与えた男、西村博之。謎に包まれた生い立ちから思考形成、学生起業、ネット界での成功まで、その人生を縦横無尽に語り尽くす! 最盛期1000万人ユーザーを獲得した「2ちゃんねる」や、一時は日最大規模を誇った動画サービス「ニ

    「常識にとらわれない人」になるための方法・ベスト1
    ohira-y
    ohira-y 2023/12/18
    アメリカで拳銃持っているかもしれない遺族の前でも蹴れるのだろうか?
  • 「道徳ビタミン」不足するとイライラ…どんな食材から補える?【専門医が解説】

    1965年生まれ。兵庫県出身。医学博士。内視鏡指導医。国際医療福祉大学病院内科学教授。京都府立医科大学卒業、同大学大学院医学研究科内科学専攻修了。DNAチップ技術を世界でほぼ初めて臨床医学に応用し、論文を発表。人工透析患者の血液の遺伝子レベルの評価法を開発し、国際特許を取得。日内科学会の指導医として医療現場の最前線を牽引する。統合医療研究や医工学研究、最新遺伝学にも造詣が深い。 ニュースな ビジネス・経済から、エンタメに教育政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、きっと素敵な発見があるはずだ。気になる書籍があれば、ぜひ元の書籍を読んでほしい。 バックナンバー一覧 胃のケアをすることは脳(メンタル)によい影響をおよぼす――。消化器内科医療の最

    「道徳ビタミン」不足するとイライラ…どんな食材から補える?【専門医が解説】
    ohira-y
    ohira-y 2023/10/26
    「道徳ビタミンとも呼ばれ」>そんな言い回しあるのかな?少なくともGoogle scalarではヒットしなかった
  • 三浦瑠麗を訴えたテレ朝社員が「狂気」「妻への未練」と批判を浴びても闘い続けた理由

    コラムニスト。1973年京都生まれ神奈川育ち。慶應義塾大学総合政策学部卒。子育て、政治経済、時事、カルチャーなど多岐に渡る分野で記事・コラム連載執筆を続ける。欧州2カ国(スイス、英国)での暮らしを経て帰国後、Webメディア、新聞雑誌、企業オウンドメディア、政府広報誌など多数寄稿。2019年より立教大学社会学部兼任講師。社会人女子と高校生男子の母。著書に『女子の生き様は顔に出る』、『オタク中年女子のすすめ #40女よ大志を抱け』(いずれもプレジデント社) 河崎環の「余計なことしか考えない」 世間を賑わす旬な人、気になる人をピックアップ。社会問題からネットゴシップまで、さまざまな時事ネタについて、コラムニストの河崎環さんが語ります。 バックナンバー一覧 三浦瑠麗裁判1345日、その後さらに NHK記者とNHKを相手に裁判を起こした なお、週刊ポスト報道の1カ月後、西脇は村上氏と同棲中であるとさ

    三浦瑠麗を訴えたテレ朝社員が「狂気」「妻への未練」と批判を浴びても闘い続けた理由
    ohira-y
    ohira-y 2023/10/25
    「三浦氏の主張は、文章にした途端に前後の論理関係のあやふやさが露呈するのだ。被告準備書面での三浦氏の流れるような長文に及ぶ主張も「前提が間違っていたり、よく考えてみると裁判とは関係ないという内容」
  • 橋本聖子会長が「五輪反対は非科学的」と反論する根拠と理由

    1956年新潟県長岡生まれ。慶応大学法学部卒。高校では野球部の投手として新潟県大会優勝。大学ではフリスビーの国際大会で活躍。大学生の頃から『ポパイ』編集部スタッフライターをつとめ、卒業後は『ナンバー』のスタッフライターを経てフリーライターに。2000年に自らカツラーであることを著書『カツラーの秘密』でカミングアウト。著書は他に『高校野球が危ない』『子どもにスポーツをさせるな』『カツラーの(おんな)たち』など多数。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 新型コロナウイルスの感染が続く中、東京オリンピック・パラリンピックの開催準備が続くことに対して批判がある。過去7回の五輪に出場したオリンピアンでもある五輪組織委員会の橋

    橋本聖子会長が「五輪反対は非科学的」と反論する根拠と理由
    ohira-y
    ohira-y 2021/06/22
    もっと早く正式にリスク評価を諮問していたら科学的に対策を協議したり、落とし所の理解を求めるリスクコミュニケーションが可能だった。やらなかったのは政府や実行委員会。
  • JRの車椅子乗車拒否と生活保護叩きの意外な共通点

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 生活保護当事者の増加、不正受給の社会問題化などをきっかけに生活保護制度自体の見直しが格化している。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を紹介しながら、制度そのものの解説。生活保護貧困と常に隣り合わせにある人々の「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 「JR

    JRの車椅子乗車拒否と生活保護叩きの意外な共通点
    ohira-y
    ohira-y 2021/04/16
    この件についてのみわさんの見解は読んでみたかった。一般論としては激しく同意するのだが。
  • 学校休校は専門家会議「完全スルー」で決まった、社会不安を生みかねない

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、突如として全国の学校の休校を要請した安倍晋三首相。2009年の新型インフルエンザ蔓延(まんえん)時に危機対策を率い、今回政府の専門家会議の一員にも加わる感染症と公衆衛生の専門家である岡部信彦・川崎市健康安全研究所長に、政府決定の評価と今後の対策の見通しについて聞いた。(聞き手/ダイヤモンド編集部 鈴木洋子) 感染対策は専門家会議で決める仕組みになっていない ──安倍総理が3月2日からの全国の小学校・中学校・高校の休校を要請しました。これは政府のコロナウイルス専門家会議で検討された内容ですか。 そもそも諮問されておらず、こちらから提言もしていません。 将来の可能性も含み議

    学校休校は専門家会議「完全スルー」で決まった、社会不安を生みかねない
    ohira-y
    ohira-y 2020/03/03
    09年の新型インフルエンザ対応の時との比較も含めて今回の対応の問題点がよくわかる記事。
  • 【庵野監督・特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由

    1960年、山口県生まれ。監督・プロデューサー。学生時代から自主制作映画を手掛け、その後TVアニメ『超時空要塞マクロス』(1982年)、劇場用アニメ『風の谷のナウシカ』(1984年)等に原画マンとして参加。1988年、OVA『トップをねらえ!』でアニメ監督デビュー。1995年にTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』を手掛け、1997年の『新世紀エヴァンゲリオン劇場版』とともに社会現象を巻き起こす。1998年、『ラブ&ポップ』で実写映画を初監督。2006年、株式会社カラーを設立し、代表取締役に就任。自社製作による『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ(2007年〜)では、原作、脚、総監督、エグゼクティブ・プロデューサーを担当している。最新作は脚・総監督を務めた実写映画『シン・ゴジラ』(2016年)。現在は『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を2020年6月公開に向けて制作中。 庵野秀明監督・特別

    【庵野監督・特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由
    ohira-y
    ohira-y 2019/12/30
    山賀さんはガイナックス側で主導していたのか、それとも抗えず流されてしまったのか?山賀さんの側のコメントも読みたい。
  • グルテンフリー食の功罪、2型糖尿病の発症率上昇リスクも

    医学ライター。NPO法人日医学ジャーナリスト協会正会員。証券、IT関連の業界紙編集記者を経て、なぜか医学、生命科学分野に魅せられ、ここを安住の地と定める。ナラティブ(物語)とサイエンスの融合をこころざし、2006年よりフリーランス。一般向けにネット媒体、週刊/月刊誌、そのほか医療者向け媒体にて執筆中。生命体の秩序だった静謐さにくらべ人間は埒もないと嘆息しつつ、ひまさえあれば、医学雑誌と時代小説に読み耽っている。 カラダご医見番 ハードワークのストレスに加え、飲酒や脂っこい事。ビジネスマンの生活習慣は健康面からは実にハイリスクです。痛い・苦しい・痩せた・太った・イライラする…。そんな症状はどのような病気の兆候なのか?どんな治療が有効なのか?いきいきと働き続けるために、身体と病気に関する正確な知識が欠かせません。 バックナンバー一覧 プロテニス選手、ノバク・ジョコビッチ氏の著書で注目された

    グルテンフリー食の功罪、2型糖尿病の発症率上昇リスクも
    ohira-y
    ohira-y 2017/04/27
    この記事、米国のグルテンフリー食の問題のように書かれているけれど、米粉に頼る日本のグルテンフリー食も同様に2型糖尿病にはよくないよね?
  • 川の水難事故に海の専門家のアドバイスは無意味な理由

    危機管理最前線 from リスク対策.com 新建新聞社が発行する危機管理とBCPの専門メディア「リスク対策.com」より、防災・危機管理実務者だけでなく、一般ビジネスマンや一般家庭でも知っておくべき、防災・危機管理に関する最新情報をお届けします。 バックナンバー一覧 水辺の事故で年間50人以上の子どもの生命が失われていることをご存じだろうか。大人も入れれば昨年は791人もの死者・行方不明者数が出ている。今年も水辺の事故が増える時期になったが、「水辺」とひとくくりにされてしまって、川と海の違いが理解されていない。それも事故が減らない理由かもしれない。リスク対策.comの人気コラムニストであるアウトドア流防災ガイド・あんどうりす氏が、川の事故の防ぎ方について解説する。 そんな水遊びに水をさすのも(水に水で???ですが)水辺の事故で、毎年どれだけの命が失われているかご存じですか? 警察庁による

    川の水難事故に海の専門家のアドバイスは無意味な理由
    ohira-y
    ohira-y 2016/07/20
    近くのイオンに行った時に子供用のライフジャケットがキッズコーナーにあるのを見つけて購入検討してたところ。買ってみるかな。
  • 世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)

    経済的独立すなわち自由は、世の中の仕組みを正しく理解し、最適な人生の戦略をデザインすることで、もっとも確実に達成できる。 世の中(世界)はどんな仕組みで動いているのだろう。そのなかで私たちは、どのように自分や家族の人生を設計(デザイン)していけばいいのだろうか。経済、社会から国際問題、自己啓発まで、さまざまな視点から「いまをいかに生きるか」を考えていきます。質問も随時受け付けます。 橘 玲の最新刊『幸福の「資」論 あたなの未来を決める「3つの資」と「8つの人生パターン」』好評発売中! 「幸福な人生」を送るために幸福を定義すると基盤となるのは3つの資。その組み合わせで8つの人生パターンが考えられる。あなたが目指すべきはどの人生パターンか? ダイヤモンド社から発売中!(1,650円 税込) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【DIAMOND PREMIU

    世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)
    ohira-y
    ohira-y 2014/10/28
    輸入食品の違反率など、中国産も別に問題があるわけではない。他より安全は言い過ぎにしても、他より悪いわけではない。
  • 「子供の貧困対策に関する大綱」に期待してよいのか 予算の概算要求に見る国のセコさと世間の無関心

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 2

    ohira-y
    ohira-y 2014/09/25
  • 海外との価格競争とは無縁のツワモノだった!?日本のスイカが輸入品に絶対負けない理由

    職あればあり 人はべるために働くのか、それとも、働くからべなければならなくなるのか。そんな素朴な疑問を解き明かすべく、さまざまな職業に従事する人々のランチ人生を追いかける。「職」と「」の切っても切れない関係を解きほぐす、お仕事紹介ルポ。 バックナンバー一覧 農場と聞けば生産農家かなと思う。しかし、萩原農場が生産・販売しているのはタネであった。専務の萩原斗志弘さん(52歳)が説明する。 「萩原農場は農家だった祖父が大正期におこした会社です。とても変った人だったようで、田畑を売ってまでも自分のやりたい研究に没頭していたために、近所の人たちからは貧乏したけりゃ萩原を見習えと言われていたそうです」 そんな創業者がある時、それまでになかったスイカの開発に成功した。栽培しやすく、品質も良いそのスイカは「富研号」と名付けられ、スイカ界で初めて農林省種苗名称登録された。以来、業界ではスイカのタネ

    ohira-y
    ohira-y 2014/08/21
    スイカについて、品種より産地が訴求される理由や、種子供給、品種改良の実際など。
  • 「パブリックコメント」は単なるガス抜きか? 消費者保護なければガスシステム“改悪”だ

    1989年3月東京大学工学部卒業。同年4月通商産業省(現経済産業省)入省。資源エネルギー庁、生活産業局、環境立地局、産業政策局、中小企業庁、商務情報政策局、大臣官房等を歴任。2007年3月経済産業省退官。08年4月東京女子医科大学特任教授(~10年3月)。09年1月政策研究大学院大学客員教授。09年4月東京財団上席研究員。11年9月NPO法人社会保障経済研究所代表。ツイッター:@kazuo_ishikawa ニコ生公式チャンネル『霞が関政策総研』、ブログ『霞が関政策総研ブログ』 石川和男の霞が関政策総研 経済産業省の元官僚として政策立案の現場に実際に関わってきた経験と知識を基に、社会保障、エネルギー、公的金融、行政改革、リテール金融など、日が抱えるさまざまな政策課題について、独自の視点で提言を行なっていく。 バックナンバー一覧 パブコメは提出しても 参考資料にすらならない? 政府が進めて

    ohira-y
    ohira-y 2014/06/16
  • 日本で唯一残った避難所埼玉県旧騎西高校で暮らす139人の「今」――東北三県被災地復興支援研究会代表 富山泰庸

    大震災から2年目の「今」を見つめて この3月で東日大震災から丸2年が経つ。被災地の報道も極端に少なくなり、当時、固く誓ったはずの「絆」「被災地に寄り添う」と言った言葉も、なぜがむなしく響く。復興はどこまで進んだのか、明日に向かうための課題は何か、そして忘れされれつつある事実はないのか。震災後2年目の「今」を見つめ直す。 バックナンバー一覧 とみやま・よしのぶ 1971年生まれ41歳。1993年ボストン大学卒業、同年オックスフォード大学大学院入学、ペンシルバニア大学大学院に編入し、同大学院政治学部修士課程修了。貿易コンサルティング会社を経営する傍ら吉興業所属お笑いタレントとして活動。並行して2010年3月ロッツ災害支援団体設立。物資運搬、お笑い慰問企画運営、炊き出しイベントなど様々な支援活動を展開。復興事業として調剤薬局を被災地に開局し、復興特区第一号として訪問リハビリ単独事業化を実行。

    ohira-y
    ohira-y 2014/05/14
  • 【新連載】農業・農村の伝説、迷信、謎の正体

    東京大学法学部卒業。同博士(農学)。1977年農水省入省。同省ガット室長、農村振興局次長などを経て、2008年4月より経済産業研究所上席研究員。2010年4月よりキヤノングローバル戦略研究所研究主幹。主著に『日の農業を破壊したのは誰か―農業立国に舵を切れ』(講談社)、『企業の知恵で農業革新に挑む!―農協・減反・農地法を解体して新ビジネス創造』(ダイヤモンド社)、 『農協の大罪』(宝島社新書)、『農業ビッグバンの経済学』(日経済新聞出版社)、『環境と貿易』(日評論社)など。 山下一仁の「農業立国論」 TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)交渉が大詰めを迎えている。TPP反対派の一大論拠は、TPPを認めれば、日の農業が崩壊して、料自給率の低下を招き、の安全が脅かされるというものだ。しかし、今の農業や農村は都会人が抱くイメージとは全く異なっている。農政や農協がこうしたイメージを活用して

    ohira-y
    ohira-y 2013/11/20
  • 野菜ジュースはむしろ健康に悪い・・・?!知るほど恐ろしい加工食品や飲料の製造工程

    内科医師、米国ボストン在住、医学博士。東京女子医科大学卒業後、同血液内科入局。国立がんセンター、東京大学医学部附属病院血液・腫瘍内科にて、造血幹細胞移植の臨床研究に従事。2007年4月より、ボストンのダナ・ファーバー癌研究所に留学し、ライフスタイルや生活と病気の発生を疫学的に研究。2008年4月より2013年12月まで、ハーバード大学にて事や遺伝子と病気に関する基礎研究に従事。著書に『カロリーゼロにだまされるな――当は怖い人工甘味料の裏側』(ダイヤモンド社)。 カロリーゼロにだまされるな 当は怖い人工甘味料の裏側 身の回りにあふれる「カロリーゼロ」「カロリーオフ」をうたった飲料や品。それらには、砂糖より数百倍の甘味をもつ新種の人工甘味料が含まれていて、摂りすぎると肥満や糖尿病につながるほか、うつや腎機機能低下、血管系疾患のリスクが増大するのです!日では一般にほとんど知らされてい

    ohira-y
    ohira-y 2013/10/04
    安部司氏と大西睦子氏の対談。/安部さん、パーム油に水素添加してトランス脂肪酸とか、不正確な言動が相変わらず多い。ダイヤモンドも東洋経済(裏側シリーズの出版社)とは別の路線で勝負して欲しい。
  • 日清製粉グループ本社社長 大枝宏之 輸入自由化で製粉会社は激減 リスク取りM&A加速化

    短答直入 円高や原燃料高など、企業の経営環境が厳しさを増すなか、日を代表する企業のトップはどんな成長戦略を講じているのか。話題の企業の内実に鋭く切り込むインタビュー。 バックナンバー一覧 成長戦略にかじを切りM&Aを加速させる日清製粉グループ社。製粉業界がTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)の影響を受ける今後、どのような戦略を描くのか。 ──TPPの事業への影響は。 製粉業界は上位4社が全体の70%のシェアを握りますが、国内には90社もの製粉会社が存在します。原料小麦の輸入が全量国家貿易のため、すべてのメーカーが同価格で原料を買えるからです。 現在のTPP交渉のスピード感はわかりませんが、長期的には小麦輸入が自由化され、自社の原料を自社で輸入する時代が必ず来る。現在の国内勢同士の競争環境が一変し、海外勢との競争が加わる。製粉会社の数は激減するでしょう。 ──輸入小麦粉に勝つためには何が

    ohira-y
    ohira-y 2013/09/14
    「長期的には小麦輸入が自由化され、自社の原料を自社で輸入する時代が必ず来る。現在の国内勢同士の競争環境が一変し、海外勢との競争が加わる。製粉会社の数は激減するでしょう。」
  • データジャーナリズムで検証するフクシマの風評被害の虚実

    ジャーナリストキャンプ報告「震災後の福島に生きる」 原発事故報道に埋もれた「フクシマ」のリアルに、百戦錬磨のジャーナリストたちが迫る。新聞協会賞受賞、朝日新聞「プロメテウスの罠」の依光隆明。「フクシマ論」で一気に注目を浴びた気鋭の社会学者・開沼博。地元東北を代表する地方紙、河北新報で気を吐く編集委員・寺島英弥。ネットの視点を持つ前ニコニコニュース編集長・亀松太郎。そしてデータジャーナリズムの第一人者・赤倉優蔵。5月、一斉に福島県いわき市に入り、グループを率いて競い合うように取材した彼らが、震災から二年を過ぎた被災地で見たものは。 バックナンバー一覧 原発事故から2年以上経った今も、メディアをにぎわす風評被害。だが、実は福島県産農作物の消費は震災前とあまり変わっていない。風評被害の実態は?異業種混合チームが「データジャーナリズム」で挑んだ。(取材・文/データジャーナリズムチーム) 東京電力福

    ohira-y
    ohira-y 2013/07/08
    「この分析結果は、「食品中の放射性物質に対する正しい理解」が買い控えを解消するというより、むしろ知識で不安を解消することが困難なことを如実に示しているのではないか。」
  • 食品値上げラッシュの様相価格転嫁めぐり攻防戦突入

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 品値上げの動きが鮮明になってきた。キユーピーは7月から家庭用と業務用のマヨネーズを最大で9%値上げする。原材料となる用油が2009年5月時と比較して1.4倍にも高騰しており、価格に転嫁せざるを得ないと判断した。値上げは08年に行った10%の値上げ以来となる。 また、日清オイリオグループは、12年に3回行った用油の値上げを、4月にも再度実施。当時は3回で家庭用を計40円値上げしたが、今回は一度に30円の値上げとなる。 日ハムも08年以来となる“減量”値上げを7月から敢行。価格は据え置くが商品の内容量を平均で10%減量させる。はごろもフーズは5月から主要シーチキン製品を最大で6.1%の値上げと量目の減量を行った。 過去に品メーカ

    食品値上げラッシュの様相価格転嫁めぐり攻防戦突入
    ohira-y
    ohira-y 2013/05/22
    原料価格高騰による食品値上げラッシュ、円安に加え買い負けも