ブックマーク / topugann.hatenablog.com (58)

  • 萩沖・・ジギング・落とし込み(櫃島~青海島) - 牛若会★釣果ブログ

    日の釣果 ヒラマサ・鰤・メジ・ハマチ・ヤズ ヒラメ・マトウダイ・マハタ・イサキ

    萩沖・・ジギング・落とし込み(櫃島~青海島) - 牛若会★釣果ブログ
    okimusan
    okimusan 2021/12/12
  • 萩沖・・落とし込み - 牛若会★釣果ブログ

    メンバ-の・・ よしちゃん・坂もっちゃん・父ちゃんとの釣行です 最初に、釣れたのは・・よしちゃん こんなの・・ アカヤガラ・・ これ、美味しいんですよね ポイント移動して・・ いきなり・・ヒット ハマチ・・GET 連発・・GET 坂もっちゃん・・ 今回こそ、ヒラマサ釣りたいとの事でしたが ヒラマサは、釣れなかったけど・・ 鰤が釣れたので、良かった~ ハマチもGETですよ おまけに、初ヒラメGET おめでとう! よしちゃんにも・・ ヒラメ 父ちゃん・・ ボウズのがれの・・1 ハマチ 日の釣果

    萩沖・・落とし込み - 牛若会★釣果ブログ
    okimusan
    okimusan 2021/11/27
  • 萩沖・・ジギング・キャスティング(ウタグリ~櫃島) - 牛若会★釣果ブログ

    牛若会・・ 新メンバ-のさかちゃんとその兄ちゃんと 久しぶりの釣行となる・・こうちゃんとで 出撃しました さかちゃんと兄ちゃんは、ジギング初挑戦となります 私・・ 最初のポイントの1流し目から原因不明ですが シャクっていたら竿を折ってしまい・・ 今回も、皆のサポートする事になりました 今回は、シイラの群れが多く ジギング・トップ共に釣れまくります なかちゃん・・・ 兄ちゃん・・ これまた・・シイラ こうちゃん・・ またまた・・シイラ さかちゃん・・ シャクりが上達してきたと思ったら きましたよ~ シイラとは、違う引き うわ~ メッチャ引く~ 腕が~腕が~・・・っと、つぶやきながら 引きを・・楽しんでますね~ 初ジギングで、ヒラマサGET 兄ちゃん・・ ハマチ・・GET さかちゃんにも・・ 日の釣果 シイラに至っては・・ 15・・リリースしてます

    萩沖・・ジギング・キャスティング(ウタグリ~櫃島) - 牛若会★釣果ブログ
    okimusan
    okimusan 2021/10/27
  • 萩沖・・ジギング(ウタグリ) - 牛若会★釣果ブログ

    仲ちゃん・父ちゃんとの釣行ですよ ポイントに着いて、1投目でいきなり 仲ちゃんに・・ヒット ジギング2回目なのに、グっとする余裕ですね~ 前回釣れなかった青物・・初GETやりました リベンジ成功 最初の1時間は、潮の動きも悪く 中々魚が反応してくれなかったけど 潮の動きが良くなると、魚のスイッチが入りましたよ 父ちゃん・・ ハマチ・ヒラマサ・マダイ・ヒラメと 4魚種・・GET 72歳 はあはあ・・言いながら 休む事もなく、バンバン釣りあげます 元気ですね~ おまけ・・ 私にも ク-ラ-満タンになったので 早めの10時半に納竿としました 日の釣果 今日・・釣った魚は、知り合いの居酒屋に持って行ってべました 釣りで遊んで楽しんで、皆で 新鮮な魚をべて飲んで・・最高 ヒラメ・ハマチ・アコウ・サワラの刺身盛り合わせ 下にあるのは、アコウの皮を引いて湯通ししたの これ、居酒屋の大将に、私がお願

    萩沖・・ジギング(ウタグリ) - 牛若会★釣果ブログ
    okimusan
    okimusan 2021/09/22
  • 萩沖・・ジギング(相島) - 牛若会★釣果ブログ

    6日に、仲ちゃんと、その嫁さん(みやちゃん)と ジギングに行って来ましたよ ヨコワの群れが入って来てるとの噂を聞いて 期待しての出船です しかし、マグロの姿もなく暑さに耐えながらの 釣りとなりました 仲ちゃん・みやちゃん共に、ジギングは、初めて 先ずは、しゃくり方から練習 初めての人に、150gのジグをしゃくるのは辛いけど しゃくらんと魚は釣れんし 頑張って~ しゃく・・って~ ぎごちないけど、2人共 だんだん上達して来たよ この暑さ、魚が釣れんと余計にしんどい 船が走っている時は、涼しいが 止まれば、地獄 ポイントも、点々と移動し・・ 浅場の水深(30~50m) 深場の(75m)を攻めますが 全然釣れませ~ん 結局、私に 25㎝ほどのカサゴが1匹のみ 今日の予定は、ヒラマサ・ヨコワを釣って帰って 知り合いの居酒屋に持っていってべて飲もうと 思ってたが、そんなにうまくはいかないですな~

    萩沖・・ジギング(相島) - 牛若会★釣果ブログ
    okimusan
    okimusan 2021/08/20
  • 萩沖(相島)・・ジギング - 牛若会★釣果ブログ

    久しぶりに、シャク・・って来ましたよ メンバ-の岡さん・父ちゃんとの釣行です 海況が心配でしたが風もなく海のコンデションは、最高なんですけど この時期、暑さで風がないのは・・キツイ それかと言って風があると海は時化る んん~ 適度の風が・・ベストかな 1流し目から 父ちゃんに、小ヒラが釣れるも それっきり ベイト反応・潮の動きも、まあまあだけど? それから 1時間ぐらいたったでしょうか 岡さんに、ヒット 72歳にして、この元気 若いものには、負けへんで~ ・・と言わんばかりに 引きを楽しんでますよ~ ヒラマサ・・GET 暑くて、しんどいので 早めの・・11時過ぎに、納竿としました 日の釣果

    萩沖(相島)・・ジギング - 牛若会★釣果ブログ
    okimusan
    okimusan 2021/07/25
  • 萩沖(鯖島)・・夜焚き - 牛若会★釣果ブログ

    今回は、うちの兄貴の船での釣行です ゲストとして・・仲ちゃんとその嫁さん(みやちゃん) 仲ちゃんは、釣り経験0なのでもちろん リールを巻いた事もないし竿も握った事もない ド素人 みやちゃんは、幼い頃に親に連れられて ちょっとやった事があるとの事 私に至っては・・ 午前中に、年1回の健診をして来て その時・・胃透視の検査のさい バリュウムを飲んで、それを出す下剤がきいて 2時間後から・・トイレの行き帰り ウオシュレット付きのトイレで良かった~ その2時間後には、釣りに出発するので ヒヤヒヤもん パンツの予備を持っていこうか・・ まあ良いか~ ここまで何事もなく目的地の仙崎港に到着して いざ・・出撃 先ずは、2人とも・・イカ釣りは・・ はじめてなので、電動リ-ルの使い方から教え スッテを付けて、練習しようと・・ボトムまで 落とします ゆっくり巻き上げていると、イカが釣れてるし それから・・灯り

    萩沖(鯖島)・・夜焚き - 牛若会★釣果ブログ
    okimusan
    okimusan 2021/06/29
  • 青海島沖・・夜焚き - 牛若会★釣果ブログ

    うちのメンバ-・・スティ-ビ-さんの船にお邪魔しての釣行です 海況が悪いため青海島の風裏となる島に隠れて釣り開始 灯りを付けて、しばらく釣れませんでした 30分ぐらいたってから・・ポツポツ釣れだします スティ-ビ-船長・・ 私の釣果UPに、貢献してくれます 胴長・・40~50㎝のサイズも混じり 1人・・20~30杯と爆釣とはなりませんでしたが 十分なお土産となりました

    青海島沖・・夜焚き - 牛若会★釣果ブログ
    okimusan
    okimusan 2021/06/13
  • 萩沖・・釣行 - 牛若会★釣果ブログ

    デジカメを忘れ・・ 釣果写真を撮る事が出来ませんでした 今回は、メンバーのこばちゃん・義理(息子)と行ってきましたよ 朝一は、アオリ狙い・ウタグリに移動して・・ キャスティング・ジギング 日の釣果 ヒラマサ(70㎝~60㎝)3 カサゴ・・3匹 アオリイカ・・1杯 と渋い釣果となりました 写真画像がないため・・ 我が家に来る・・柴犬を紹介します 生後24日 名前・・桃次郎(オス) ブリ-ダ-さんのところから・・ 我が家に来るのが・・あと21日 楽しみ~ 兄弟

    萩沖・・釣行 - 牛若会★釣果ブログ
    okimusan
    okimusan 2021/04/25
  • 萩沖・・ウタグリ&櫃島 - 牛若会★釣果ブログ

    ジギング・ス-パ-ライトジギング・サビキ釣り ス-パ-ライトジギングで、イサキを狙いましたが アコウ・・2匹・イサキ・・1匹のみで スキン付きのサビキが好調・・・ アマダイ・マダイ・アコウ・イサキ・カサゴが釣れます サビキに、オキアミを付ければ・・ 釣果UPに繋がりそう 日の釣果

    萩沖・・ウタグリ&櫃島 - 牛若会★釣果ブログ
    okimusan
    okimusan 2021/04/10
  • 萩沖・・ジギング - 牛若会★釣果ブログ

    自船では、4ヵ月ぶりとなる釣行でした 久しぶりに、シャクったので腕が痛いの何の しんどかった~ 釣果は、イマイチでしたが・・・ ヒラマサの顔を見る事も出来たし 釣行出来た事に感謝・・感謝

    萩沖・・ジギング - 牛若会★釣果ブログ
    okimusan
    okimusan 2021/03/17
  • 萩沖・・初釣り - 牛若会★釣果ブログ

    今回は、うちのメンバ-・・こばちゃん・義理の息子(たかし)と 3人が・・スティ-ビ-さんの船にお邪魔しての 落とし込み・泳がせ釣りに行って来ました 15分程度走った近場のポイントのみでやる事に 開始そうそう・・落とし込みにて、こばちゃんに ヒラソが釣れますが・・ たかし・私に至っては、数少ないアタリをいかせず バラすしまつ それから・・エサとなる小アジは付くものの 時間だけが過ぎ・・いっこうに釣れず 最後に、立ち寄ったポイントで・・ またも・・こばちゃんに、ヒラソ・ヒラメを GETして、ENDとなりました 2人は、撃沈して終わりましたが・・ 最近は、時化続きが多く 釣行すら出来なかったので 久しぶりに、船に乗って浮かんだ事に感謝でした

    萩沖・・初釣り - 牛若会★釣果ブログ
    okimusan
    okimusan 2021/01/07
  • 萩沖・・泳がせ・落とし込み - 牛若会★釣果ブログ

    日曜日・・ メンバ-の岡さん・よしちゃんとの釣行ですよ 先ずは、泳がせ用のエサとなる・・ 小アジを近場のポイントで、確保したところで 命ポイントまで、急ぎ足で行きたいところでしたが 風が強く・・白波状態 仕方ないので・・トロトロ運転 やっとのこさでポイントに着いて釣り開始 漁礁のまわりには、ベイト反応・・MAX 船流れが・・はやいので漁礁を通過して あっという間に漁礁から離れて行きます ドテラ流しでは、釣りづらい 私の船は、スパンカ-がないので バックで調整するが・・時化の時に、これをやると 船外機に、潮がかぶり・・あまりやりたくないんですよね~ それかといって、パラシュートアンカーやるのも 上げ下げが面倒くさいのであります 釣りづらい中・・ 岡さん・・ヒラメGET 続いて、よしちゃん・岡さん アオハタ釣れるも それから・・ パッタリ釣れなくなり時間だけが過ぎていきます もう・・ あきら

    萩沖・・泳がせ・落とし込み - 牛若会★釣果ブログ
    okimusan
    okimusan 2020/11/04
  • 宇部沖・・ジギング - 牛若会★釣果ブログ

    今回は、牛若メンバ-・・岡さん うちの会社の後輩・・SM君とYA君とで 釣り友のスティ-ビ-さんの船にての釣行です うちの会社の後輩は、二人とも船釣りは・・はじめてで もちろん・・ジギングもはじめてのド素人 果たして釣れるか心配でしたが 前回も青物反応が良かったので大丈夫でしょう 今回は、どういうドラマ的な事がおきるかと ワクワク気分で・・いざ・・出撃 ポイントに着くやいなや・・ 先ずは、ワンピッチジャ-クの・・シャクり方を教えて とりあえず・・ベイト反応は薄いが 実戦練習をしていたところ・・SM君に、いきなりの・・ヒット ドラグを・・ガチガチに締めていたので・・ グ-・・と引っ張られた瞬間・・ラインブレイク 若いので、覚えも・・はやいだろうと 2・3回練習したところで、実践開始 ファ-ストヒットしたのは、もちろん・・牛若メンバ-の岡さん うちの船は、ジギングを業としてやってるので ド素

    宇部沖・・ジギング - 牛若会★釣果ブログ
    okimusan
    okimusan 2020/10/20
  • 宇部沖・・スーパ-ライトジギング・タイラバ - 牛若会★釣果ブログ

    牛若メンバ-・・ 釣り友のスティ-ビ-さんの船にお邪魔しての釣行です 今回は、昼からの出撃ですよ~ 前回のポイント・・ 相変わらず・・ベイト反応も良く 1流し目から・・むらちゃんに ヒット おお~ 中々の・・引き味 こばちゃん・・ 引き・・楽しんでますね~ 私・・今回は、2回 リ-ダ-12号ぶち切れ 前回から・・ 6個のジグ・・ロスト 萩・・ホ-ムで、ヒラマサ狙いでやっていても こんなに・・ぶち切られること ないのに 姿が見えてないので、なんとも言えないが まさか・・10キロオ-バ-の鰤・・と言う事にしときましょう(笑) むらちゃん・・ 美味しい魚・・サゴシ GET 同じポイントを流し続けると・・ 魚も・・スレてきたのでしょう 釣れなくなったところで、ポイント移動 こばちゃんが・・ ここで、何やら・・デカそうなやつが タイラバに、ヒットします ラインも細いので慎重に、歯をいしばって 格闘

    宇部沖・・スーパ-ライトジギング・タイラバ - 牛若会★釣果ブログ
    okimusan
    okimusan 2020/10/17
  • 萩沖・・アジ釣り・泳がせ - 牛若会★釣果ブログ

    釣り友のスティ-ビ-さんの船にお邪魔しての釣行です 先ずは、10分程度の近場のポイントで、サビキでアジ釣り サイズは、10㎝~20㎝アジが入れい そこそこ釣ったところで、ちょっとポイントを変えて 先程釣ったアジを泳がせます そしたら・・スティ-ビ-さんに、アコウが釣れ 私にも・・ドカーンときましたよ ヒラマサ スティ-ビ-さんにも・・ヒラマサらしきがヒットしましたが ハリがのばされ痛恨のバラシ 今日は、アジ釣りがメインだったけど ヒラマサ・アコウのお土産が確保できて 楽しく遊べる事が出来ました

    萩沖・・アジ釣り・泳がせ - 牛若会★釣果ブログ
    okimusan
    okimusan 2020/10/06
  • 萩沖・・ジギング(相島) - 牛若会★釣果ブログ

    風があったので暑くもなく涼しく楽しむ事が出来ました 久しぶりの水深・・70~80mでのシャクりん しんどかったけど筋肉痛になるほどでもなかったです 釣果は、貧果となりましたが・・ 皆で、ワイワイ言いながらの釣り これが楽しい 次回もめげつに、ジギングの予定です

    萩沖・・ジギング(相島) - 牛若会★釣果ブログ
    okimusan
    okimusan 2020/09/21
  • 萩沖・・サビキ釣り - 牛若会★釣果ブログ

    メンバ-の岡さん・よしちゃん・父ちゃんとで・・ アジ・レンコダイ狙いで、サビキ釣りに行ってきました 自船で、2年ぶりとなる・・アンカ-入れての釣り それにしても暑い・・ 無風で船も動く事がないので、人間蒸し焼き状態 まだまだやれば、釣果の方も伸びたのでしょうが 命の方が大事 私を含め今回は、年配者グル-プ 熱中症でもなったら大変と考え はやめの9時に納竿としました 短時間ではありましたが・・ 皆さん・・暑さの中頑張ってくれました

    萩沖・・サビキ釣り - 牛若会★釣果ブログ
    okimusan
    okimusan 2020/08/31
  • 萩沖・・ス-パ-ライトジギング(櫃島)~(相島) - 牛若会★釣果ブログ

    何時もより・・1人多いい 5人釣行です 海況も良く潮の動きもまあまあ良かったのですが 青物反応は薄く激渋状態でした 根魚は、ポツポツ釣れ・・ アコウ・アカハタ・マハタと高級魚 3魚種・・確保する事が出来ました 昼になるにつれて、暑さも厳しくなりそうなので 早めの・・10時に納竿としました 次回・・釣行 サビキで、アジ釣りの予定です

    萩沖・・ス-パ-ライトジギング(櫃島)~(相島) - 牛若会★釣果ブログ
    okimusan
    okimusan 2020/08/03
  • 萩沖・・ス-パ-ライトジギング(相島) - 牛若会★釣果ブログ

    今回は、新メンバ-の・・西ちゃん・三ちゃんと義理の息子(たかし)との釣行ですよ 牛若メンバ-・・・ 釣り友の・・スティ-ビ-さんの船に、お邪魔してま~す 小ヒラの反応は、悪かったですけど・・ 根魚は、色々な魚種が釣れ・・うちの船で、初となる サイズは、小さいですけど・・オオモンハタが釣れました いや~ それにしても暑い 風もなくベタ凪で、海は・・鏡状態 これから・・どんどん暑くなっていきますので 熱中症には、気をつけないとです 日の釣果

    萩沖・・ス-パ-ライトジギング(相島) - 牛若会★釣果ブログ
    okimusan
    okimusan 2020/07/31