one-mamのブックマーク (1,712)

  • 自公、過半数獲得の勢い 都民ファースト伸び悩み 東京都議選調査 | 毎日新聞

    都議選が告示されてから初の週末を迎え、街頭演説に耳を傾ける有権者ら=東京都港区で2021年6月26日午後1時25分、吉田航太撮影(画像の一部を加工しています) 東京都議選(7月4日投開票)について、毎日新聞は26日に都内の有権者を対象にインターネット調査を実施し、取材内容を加味し情勢を探った。定数127に対し、自民党は議席を大きく伸ばすとみられ、選挙協力を結ぶ公明党と合わせて過半数(64議席)の獲得をうかがう勢いだ。小池百合子知事が特別顧問の地域政党「都民ファーストの会」は伸び悩み、第1党を維持するのが難しい情勢とみられる。 今回の調査では、各選挙区で5割前後が投票態度を明らかにしておらず、情勢は変わる可能性がある。

    自公、過半数獲得の勢い 都民ファースト伸び悩み 東京都議選調査 | 毎日新聞
    one-mam
    one-mam 2021/06/27
    自公過半とか勘弁してくれよ…。てか、皆都議とかになんか話したり聞いたりコンタクト取ったことないんかしら。一般都民の切実な声に敏感な方選んでたらこうはならないと思うんだけど。
  • 麻生大臣の「ほぼ全部ですな」は「言い間違い」 財務省、赤木ファイルで33秒の発言削除:東京新聞 TOKYO Web

    学校法人「森友学園」の国有地売却を巡る財務省の決裁文書改ざんで、近畿財務局の職員だった赤木俊夫さんがまとめた「赤木ファイル」について、麻生太郎財務相は25日午前、閣議後の記者会見で、開示した資料は「ほぼ全部ですな。オーバーラップしているものはいっぱいありますから、それは省きますよ」などと述べた。しかし、同日午後、財務省は「言い間違いだった」として、約33秒の発言を削除すると発表し、ファイルの内容について「取捨選択はしていない」と強調した。

    麻生大臣の「ほぼ全部ですな」は「言い間違い」 財務省、赤木ファイルで33秒の発言削除:東京新聞 TOKYO Web
    one-mam
    one-mam 2021/06/27
    ひどいな…
  • 五輪、学校連携観戦「止めた方がいい」と都医師会長:東京新聞 TOKYO Web

    東京都医師会の尾崎治夫会長は22日、都内で会見を開き、東京五輪の会場のある自治体などの児童や生徒が観戦する「学校連携」について、「私はやはり止めた方が良いという意見だ」と述べた。 尾崎会長は、猛暑で熱中症になるリスクやインドで広がったデルタ株が今後、増えてくる可能性を指摘し、「熱中症を含めて危険だろう。家族と一緒に冷房の効いた涼しいところで観戦したほうがいいのではないか」と提案した。 学校連携をめぐっては、教員らが行動を管理することで感染リスクを下げられるとして、観客上限の数とは別枠となっている。ただ、安全に引率できないといった理由で、キャンセルする自治体が相次いでいる。保護者からも、遠足などの行事が中止や延期される中で、五輪だけが認められることについて疑問の声が上がっている。

    五輪、学校連携観戦「止めた方がいい」と都医師会長:東京新聞 TOKYO Web
    one-mam
    one-mam 2021/06/22
  • 五輪会場での酒販売、一転断念へ スポンサーなどに批判集まる | 毎日新聞

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は、会場での観客への酒類の販売を一転して見送る方向となった。組織委関係者が22日、明らかにした。社会状況などを考慮しつつ販売することを検討していたが、関係者の間やSNS(ネット交流サービス)で批判の声が相次ぎ、断念することになった。 組織委は大手ビールメーカー「アサヒビール」と1業種1社のスポンサー契約を結んでおり、同社が会場内でビールなどを独占販売できることになっていた。 しかし、酒類の提供は、緊急事態宣言の対象地域で開催される大半のスポーツイベントでは禁止され、まん延防止等重点措置の対象地域では時間を制限して販売するケースもある。このため、22日午前に組織委が酒類提供を検討していることについて各社が報道すると、アサヒビールの公式SNSには「みんな自粛しているのにオリンピックでアサヒビールを飲むなんて理解できない」などと批判のコメントが殺到した。

    五輪会場での酒販売、一転断念へ スポンサーなどに批判集まる | 毎日新聞
    one-mam
    one-mam 2021/06/22
    ほら、強行したら結局スポンサーもイメージ悪くなることだし、五輪自体やめちゃおう。それで損害賠償請求なんかしようものならもっとイメージ悪くなるんだから。
  • 特権を問う:「俺たちが守ってやっている」 米軍を慢心させた日本の姿勢 | 毎日新聞

    東京・新宿駅から約500メートル離れた場所にある「NTTドコモ代々木ビル」(高さ約270メートル)の手前を低空で通過するブラックホーク=新宿区の都庁第1庁舎北展望室で2020年8月18日午前11時5分ごろ、加藤隆寛撮影(写真は動画から) 在日米軍が2017年8月から日側による航空機の飛行の照会に応じなくなったことが判明した。これにより航空機の騒音被害など市民から届いた苦情を米側に伝えて是正を求める日側の対応にも影響が出ている。在日米軍や日米地位協定に詳しい前泊博盛・沖縄国際大教授は、米軍内で日政府の質問や抗議に答えなくても問題はないという前例が作られ、それが定着している問題に言及する。【聞き手・大場弘行】 前泊博盛・沖縄国際大教授 ――防衛省は都心のように米軍基地から離れた地域から寄せられた苦情を…

    特権を問う:「俺たちが守ってやっている」 米軍を慢心させた日本の姿勢 | 毎日新聞
    one-mam
    one-mam 2021/06/22
    政府がこんなでも怒らない国民だと、なめられている訳ですね。
  • 財務省、執拗に改ざん指示 克明に記されていた赤木ファイル 森友文書 | 毎日新聞

    財務省ぐるみの決裁文書改ざん問題の発覚から3年あまり。自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54歳)が残した「赤木ファイル」には、同省理財局の幹部らが逐一、改ざんについて佐川宣寿(のぶひさ)局長(当時)に報告しながら、財務局にはメールで執拗(しつよう)に改ざんを指示していた実態が克明に記されていた。 「今後の開示請求を踏まえると、削除した方が良いと思われる箇所があります」。2017年2月26日午後4時前、省理財局から赤木さんら近畿財務局の職員宛てにメールが届いた。日曜だったこの日、一連の改ざんが始まったとされ、赤木さんも上司から呼び出されて出勤した。

    財務省、執拗に改ざん指示 克明に記されていた赤木ファイル 森友文書 | 毎日新聞
    one-mam
    one-mam 2021/06/22
    やはり佐川氏…
  • 「私のしたことは間違っていたのでしょうか?」参院補選での選挙違反を告発した女子高生…一家を待ち受けていた“重すぎる報酬” | 文春オンライン

    地域で爪はじきにされることを意味する「村八分」という言葉は死語だろうか。そう思っている人が多いかもしれないが、実はそうではない。 現実に最近も裁判になったケースがある。コロナ禍で同調圧力や“自粛警察”などが叫ばれるのを見れば、表面には出ない実質的なケースも多いと考えられる。 いまから70年近く前、静岡県の小さな村で半ば公然とした選挙違反が行われ、それを1人の女子高生が告発したことから、女子高生一家が地域で「村八分」にされたと報じられた。正式には村八分と認められなかったものの、時期は日が占領から独立に踏み出した直後。戦後の民主化に逆行した、地域の封建的な体質を露呈した出来事として反響が広がり、全国的な話題に。 それから長い時間がたち、地域社会は大きく変質したが、選挙違反も村八分も、その時代や地域だけの問題だとは思えない。いまも、似たような事例がどこかで起きているのではないか――。文中、差別

    「私のしたことは間違っていたのでしょうか?」参院補選での選挙違反を告発した女子高生…一家を待ち受けていた“重すぎる報酬” | 文春オンライン
    one-mam
    one-mam 2021/06/22
    これ知らなかったな、凄い話だ。2部では皐月さんのその後もありますので是非。
  • 都医師会長「理解不能」 五輪観客上限1万人決定 | 毎日新聞

    東京都医師会が都内の各医師会に実施したアンケート調査。約7割が中止か無観客という選択だった=東京都千代田区で2021年6月18日午後5時26分、大島祥平撮影 「理解不能です」。新型コロナウイルス禍の中で政府や大会組織委員会などが東京オリンピック・パラリンピックの有観客開催へ突き進む状況に、東京都医師会の尾崎治夫会長は首をひねる。都医師会は都内の医師会と連名で、状況によって無観客や中止の検討を求める意見書を18日付で組織委などに送った。五輪の観客数は21日、組織委などによる5者協議で上限1万人に決まったが、現場の医療従事者には「市民が自粛要請に応じなくなり、感染防止への制御が利かなくなる」という懸念も広がる。 「ワクチン接種も進み、極力医療に支障をきたさないところまで体制が整った」。21日の協議後、無観客開催について問われた組織委の橋聖子会長はそう説明した。組織委などによると児童、生徒たち

    都医師会長「理解不能」 五輪観客上限1万人決定 | 毎日新聞
    one-mam
    one-mam 2021/06/20
  • キノコ雲の下、想像して 映画「8時15分 ヒロシマ」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    キノコ雲の下、想像して 映画「8時15分 ヒロシマ」:朝日新聞デジタル
    one-mam
    one-mam 2021/06/20
  • 妊娠伝えたらLINEは途絶えた 公園で出産した母の涙:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    妊娠伝えたらLINEは途絶えた 公園で出産した母の涙:朝日新聞デジタル
    one-mam
    one-mam 2021/06/17
    なんで逃げた男が何の罪も負わずに女性だけが罪を被るのか、本当に腹立たしい。あと病院側が中絶に妊婦本人ではなく「相手の」同意書求めるという仕組み自体がどうかしている。こんなの誰も幸せにしない。
  • 彼女がしたことは犯罪なのか。あるベトナム人技能実習生の妊娠と死産(1)|ニッポン複雑紀行

    2020年11月15日は仕事のない日曜日だった。熊県南部のみかん農園で働く21歳の技能実習生が、双子の赤ちゃんを死産した。部屋の中で、たった一人だった。 妊娠に気づいてからはすでに半年が経っていた。ベトナムに無理やり帰らされることを恐れ、雇い主にも、妊娠の相手方にも、誰にも言えなかった。病院にも行けなかった。前日まで働いたが、体調が悪化し、夜には耐えがたい痛みに襲われた。 一晩中苦しんだ。たくさんの血が出た。いつからか、おなかの中から反応はなくなっていた。産まれた子どもは、双子の赤ちゃんは、息をしていなかった。泣き声も、どんな声も、聞こえてはこなかった。 私はこの記事でリンさんのことを書く。レー・ティ・トゥイ・リンさんは検察に起訴された。つまり、検察はリンさんのしたことが犯罪だったと言っている。そして、リンさんは無罪を主張している。 ここでは二つの主張がぶつかっている。有罪なのか、無罪な

    彼女がしたことは犯罪なのか。あるベトナム人技能実習生の妊娠と死産(1)|ニッポン複雑紀行
    one-mam
    one-mam 2021/06/16
    頼れる人がいない状況で妊娠出産を迎えてしまう可能性のある全ての女性に関わる件だと思います。警察検察にはこういうのを「事件」にするのをもうやめて欲しい。必要なのは福祉。
  • 【詳報】五輪判断を問われた菅首相「私は主催者でない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    【詳報】五輪判断を問われた菅首相「私は主催者でない」:朝日新聞デジタル
    one-mam
    one-mam 2021/06/07
    “ 五輪判断を問われた菅首相「私は主催者でない」”って…すごいな、招致は思いっきり国・政府がやってやった感出してたのになあ。
  • はてなブログのアプリ - ぐわぐわ団

    聡明なみなさまのことです。はてなブログのアプリの使い方などお茶の子さいさい、ヘソで茶を沸かすが如く、簡単に取り扱われていることとお喜び申し上げます。 私自身はもはやご高齢もご高齢、江戸後期高齢者で御座いますれば、はてなブログのアプリを使うのもやっとのことなのです。しかし、私自身ははてなアプリを大いに利用しておりまして、他の方のブログを読んだりするのにはてなブログのアプリ、すなわちはてなブログのアプリケーションに大変お世話になっております。しかし、いつの頃だったでしょうか、購読中のブログからそのサイトに飛んで、丁重に拝読し、いざスターでも押させてもらおうと思ったにも関わらず、以下のような画面になるのです。 はてなスターにログイン。ログインとはどういう意味でしょうか。この言葉の意味がわからずに例のウイルスのワクチンの予約ができない高齢者の方がいらっしゃると聞きます。私もインターネットには慣れて

    はてなブログのアプリ - ぐわぐわ団
    one-mam
    one-mam 2021/06/05
    なるほど、そうすれば良かったのか。同じアプリを使っていますが、実はトラッキング許可しなくてもアプリ下部にある☆ボタンでスターが付けられたりします。謎の仕様。
  • ホロコーストを体験したユダヤ人がなぜパレスチナ人を迫害するのか - 読む・考える・書く

    この疑問は、いわゆる「パレスチナ問題」(むしろ「イスラエル問題」と呼ぶべきではないかと思うのだが)に関心を持つ大抵の人が抱いているのではないだろうか。 敬虔なユダヤ教徒でもあるホロコースト生存者の子としてアメリカで育ったサラ・ロイさん(ハーバード大学中東研究所上級研究員)は、初めてガザを訪れたときの経験を次のように語っている。[1] 1985年に現地調査のためガザに初めて入った。そこでパレスチナ人の老人がイスラエル兵によって、泣きじゃくる孫の前でロバの尻にキスするのを強要されるのを見た。人間性を剥奪するその行為に、ロイさんは両親から聞いた、ユダヤ人が収容所に入れられる前の扱われ方を思い出した。 また彼女は、多くの親族が住むイスラエルを何度も訪問しており、そこでイスラエルに住むユダヤ人の多くが『あの時代のユダヤ人は「脆弱」で「劣っていて」「蔑まれて当然」だったが、「我々は二度と虐殺されない」

    ホロコーストを体験したユダヤ人がなぜパレスチナ人を迫害するのか - 読む・考える・書く
    one-mam
    one-mam 2021/06/03
  • 子どもが濃厚接触者に 在宅勤務選んだ記者の「後悔」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    子どもが濃厚接触者に 在宅勤務選んだ記者の「後悔」:朝日新聞デジタル
    one-mam
    one-mam 2021/05/30
    子どもが家にいる在宅勤務の難易度は並大抵ではない、去年改めてそれを痛感しました。コロナ以前に子持ちの主婦向けに在宅ワークを勧めるような広告をよく見たけれど、ちょっと無理。
  • 私は非行少女なの?/上 逃げてきた彼女が受けた「保護」とは | 虐待そのあと -親から離れた私が必要としていたもの- | 毎日新聞「医療プレミア」

    新宿・歌舞伎町に立つ女性。親の虐待から逃げていた10代のころ、「知らない男」との待ち合わせでよく来た場所だ=東京都新宿区で2021年2月26日、内藤絵美撮影 親の虐待から逃げるために家出する。生きるために知らない男と夜を過ごす。そうして保護された子どもは、児童相談所に「虐待」ではなく「非行」として扱われ、18歳になると支援の枠から外れて社会に放り出される――。そんな経験をしてきた21歳の女性は問いかける。「虐待を受けた子は、逃げないで耐え続けないと、助けてもらえないのかな」【黒田阿紗子】 「ギャルっぽいでしょ」 2週間前にファミリーレストランで会ったばかりなのに、しばらく気が付かなかった。2月末のJR新宿駅前。化粧をし、ロングブーツにミニスカート姿で立っていた彼女は、それくらい印象が違っていた。 「ギャルっぽいでしょ。こういう見た目をしていると、児相はまともに話を聞いてくれないんだよね」。

    私は非行少女なの?/上 逃げてきた彼女が受けた「保護」とは | 虐待そのあと -親から離れた私が必要としていたもの- | 毎日新聞「医療プレミア」
    one-mam
    one-mam 2021/05/30
    壮絶な被害を受けながら、支援が届かない子がいる…高校退学は酷い。せめて高校卒業できていれば違う道があったかもしれないのに。
  • 育児漫画の出版ダメ 高校教員、兼業不許可巡り都を提訴:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    育児漫画の出版ダメ 高校教員、兼業不許可巡り都を提訴:朝日新聞デジタル
    one-mam
    one-mam 2021/05/30
    公務員でも著書の出版はよくされているイメージがあるのに…確か裁判官とかも出してますよね。この方のことはよく知らないけど、高校教員が育児漫画、別にそれ自体何もおかしくないと思うのだけど。
  • 信州・歴史探訪:山本宣治の碑(上田市) 官憲に屈せず守り抜く /長野 | 毎日新聞

    別所温泉にある山宣治の碑(中央)。左右の碑は山の碑再建後に造られ、右がタカクラ・テル、左が斎藤房雄さんの顕彰碑=上田市で 戦前、共産主義の浸透・拡大を防ぐため、政府が1925(大正14)年に制定したのが治安維持法。国家体制や私有財産制度を否定する結社を禁じ、やがて拡大解釈され、軍や政府に批判的な多くの国民が検挙され、弾圧された。28(昭和3)年には最高刑が懲役10年から死刑に改められた。その改定に断固反対したのが衆院議員、山宣治だった。 29年3月5日の夜、山は定宿にしていた東京・神田の旅館「光栄館」で遅い夕をとっていた。その日、治安維持法を改定する緊急勅令の事後承諾案が帝国議会で成立した。山は反対演説を阻まれ、無念の思いだったに違いない。

    信州・歴史探訪:山本宣治の碑(上田市) 官憲に屈せず守り抜く /長野 | 毎日新聞
    one-mam
    one-mam 2021/05/30
  • 「五輪やってる場合か」広がる貧困 炊き出しの列、過去10年で最多 | 毎日新聞

    支援団体「TENOHASI」は毎週水曜夜も、おにぎり配布と夜回りをしている。5月26日の配布は82人が並んだ。コロナ前は25人ほどだった=東京都豊島区の池袋駅前公園で2021年5月26日午後9時28分、木許はるみ撮影 体重は17キロ減り、所持金は10円を切った。寝る場所はネットカフェから路上になった--。新型コロナウイルスの影響が長引く中、仕事を失うなどした人たちの生活がますます追い込まれている。東京・池袋の公園で支援団体が続けている「炊き出し」に集まった人数は今年に入ってさらに増えて過去10年で最多となり、リーマン・ショック(2008年)直後の水準に迫っている。苦境に耐えきれず、初めて支援を受ける人が目立つという。最近、路上で暮らすようになった男性(62)もその一人だ。緊急事態宣言下で、飲店の清掃の仕事は2カ月近くない。「もう、もたない……」。宣言の延長が決まり、男性は絶望したように声

    「五輪やってる場合か」広がる貧困 炊き出しの列、過去10年で最多 | 毎日新聞
    one-mam
    one-mam 2021/05/29
    「今は明るいでしょう。だからこうやって帽子をかぶっている。やっぱりまだだめなんだね、羞恥心があるんだよね」貧しくて困っている人が、それを恥ずかしがらなくていい世の中にしたい。貧困は社会の責任。
  • 1日1食、子の食べ残し それでも支援金がもらえない私:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    1日1食、子の食べ残し それでも支援金がもらえない私:朝日新聞デジタル
    one-mam
    one-mam 2021/05/29
    精一杯真面目に働いて、子ども育てて、ここまで身を削っても、支援なし。このままじゃこの人の命が危ういよ?この国って何なの?