タグ

ブックマーク / mpw.jp (2)

  • iモードブラウザ2.0のJavaScript « mpw.jp管理人のBlog

    先日のソフトウェアアップデートで、iモードブラウザ2.0のJavaScriptが再び有効化されました。そして、mpw.jpでもiモードブラウザ2.0のJavaScriptに関して調査・検討を始めました。 まだその途上ではありますが、これまでに気づいたことを記述したいと思います。 XMLHttpRequestオブジェクトのsetRequestHeaderメソッドの無効化 X-DCMGUID、Host、User-Agent、Referrerなど、偽装されるとiモードのチープなセキュリティモデルを根幹から崩してしまうものだけを無効化するのではなく、setRequestHeaderメソッド自体が無効化され、JavaScriptからは全くヘッダを付加&変更することが出来ないように変更されているようです。 alertメソッドの無効化 alertメソッドが無効化されていました。 alertメソッドがXS

    orangevtr
    orangevtr 2010/07/27
    こんなのもあったのか。setRequestHeaderメソッド無効化するとかHTTP触ったことないやつの所業か?!
  • iモード専用サイトのhtmlソースの閲覧方法 « mpw.jp管理人のBlog

    iモードブラウザ2.0のJavaScriptを調査・研究する過程で、iモード専用サイトのhtmlソースを閲覧する方法を発見しました。 今回発見した方法を用いれば、「ドコモ・ゲートウェイ以外からのアクセスを禁止している」、「サーチエンジンのクロールを禁止している」、「XSS脆弱性が存在しない」の三つの条件を満たしているiモード専用サイトでも、htmlソースを閲覧することができます。 しかし、htmlソースを閲覧するためには、そのiモード専用サイトが別の二つの条件を満たしている必要があります。 htmlソースが閲覧可能なiモード専用サイトの条件 デフォルトホストで運用されている。(ヴァーチャルホストではない) iモードブラウザ2.0のJavaScriptからのアクセスを禁止していない。 iモード専用サイトのhtmlソースの閲覧方法 iモードブラウザ2.0のJavaScriptで、htmlソース

    orangevtr
    orangevtr 2009/11/24
    モバイルならソース見えないからXSS対策とかセキュリティ気を使わなくてもいいとか言ってる開発者は滅んでくれっつー話
  • 1