タグ

ビジネスと考え方に関するosakanのブックマーク (16)

  • 新NISAが始まっても投資に手を出してはいけない…経済学者が「老後に備えるならコレ」と唯一勧める金融商品 金融機関の職員を手数料で食わせるようなもの

    年金は、長生きするほどお得にできている 大前提として、年金は長生きしないともらえない。 老後、誰もが年金をもらえるわけではなく、もらうためには長生きするのが前提なのだ。 そして、平均的な年齢以上に長生きする人というのは、実は同世代の半分しかいないのである。 あまり長生きできない人は、ただ年金保険料を払うばかりになってしまう。もらわずじまいである。 そういう側面から見れば、たしかに年金とは酷な制度なのだ。しかし多くの人はそれを知らず、歳を重ねれば年金がもらえると思っている。受給が始まるのは、原則65歳なのだから、ある程度までは長生きしないともらえない。 年金は「死亡保険と真逆の保険」 年金とは、いわば長生きできたらもらえる保険である。 死亡保険とは真逆の保険と考えたら、分かりやすいかもしれない。 死亡保険は、死んだときにもらえる保険だ。生きている人全員で死亡保険の保険料を払って、亡くなった人

    新NISAが始まっても投資に手を出してはいけない…経済学者が「老後に備えるならコレ」と唯一勧める金融商品 金融機関の職員を手数料で食わせるようなもの
    osakan
    osakan 2023/05/07
    髙橋さんはこっち方面は未経験だからなのか、ピントズレた感があるんだよなあ。の割には太陽光やってたり。「確実」が投資判断基準なのかな。
  • コンサルタント「席数を減らし、外に行列できれば人気店に見える」お客さんのことを考えてお店は拒否→関西民からも『行列って…』の反応

    坂内綾花 Ayaka Bannai / Fortune Factory inc. 代表取締役 @FortuneFactory1 昔あるマーケコンサルに「席数減らせば店外に行列できて人気店に見える。待ちスペースも狭くするように」と指導され、高齢のお客様やお子様連れも多いのでイヤだと言うと「そんな甘い考えだから儲からないんだ」と怒られたのでコンサル契約を解除したのは奈良の繁盛とんかつ店まるかつの店長さんです。 pic.twitter.com/7QpJHUbzGS 2022-04-19 22:50:00 坂内綾花 Ayaka Bannai / Fortune Factory inc. 代表取締役 @FortuneFactory1 中身が秘密の謎の箱「フォーチュンボックス(おかげさまで累計20,000個突破)」を通販するフォーチュンファクトリー株式会社、日機能性衣料株式会社 代表取締役、東京在住

    コンサルタント「席数を減らし、外に行列できれば人気店に見える」お客さんのことを考えてお店は拒否→関西民からも『行列って…』の反応
    osakan
    osakan 2022/04/21
    どうしてもその店、以外は食べたいタイミングで行くのだから、気を削がせる状況ならば違う店を探す。行列見たらゲンナリする派。
  • 「進撃の巨人」マーレの腕章、販売中止に 「ナチス想起」批判で謝罪:朝日新聞デジタル

    人気アニメ「進撃の巨人」シリーズの関連グッズで、「完全受注生産品」として15日から販売が始まった「マーレの腕章」について、講談社などでつくる製作委員会は同日、販売を中止したと発表した。 腕章の販売を告知する14日夜の製作委員会によるツイッター投稿に対し、「腕章はナチスドイツによるユダヤ人迫害を想起させる」といった内容の批判が多く寄せられた。製作委員会は「作中で人種差別、民族差別の象徴として描かれたものを安易に商品化したことは配慮を欠いた行為であった」とコメントし、謝罪した。 販売用の特設サイトでは、マーレの腕章を「『悪魔』であるエルディア人と他人種を区別するために設けられた腕章」と説明。ナチスドイツも、ユダヤ人を区別するために「ダビデの星」をあしらった腕章を付けることを強いていた。 ネットでは「実際にあった悲劇の歴史を連想してしまう人も一定数はいる」などの声も上がっていた。製作委員会は「い

    「進撃の巨人」マーレの腕章、販売中止に 「ナチス想起」批判で謝罪:朝日新聞デジタル
    osakan
    osakan 2021/11/16
    まあ商品化自体どうかと思うが、想起させる云々が理由になるのであればショッカーの商品群は全回収しないといけなくなる。
  • 漫画を描いている人に「漫画はいずれ全部縦読みになり見開きも無くなる。文学のように漫画が難しくて読めない人が多数派になる」と言われた

    椎名うみ @shinaumin 漫画描いてる人と喋るとよく「漫画はいずれ全部縦読みになるし見開きも無くなる。枠線も紙のもレトロな少数派の趣味になって今の文学と同じように漫画が難しくて読めない人が多数派になるよ」と言われるので私は「ヤダーッ!」と言います ヤダヤダヤダ〜ッ!枠線見開き紙の大好き永遠であって〜! 2021-10-11 17:25:33

    漫画を描いている人に「漫画はいずれ全部縦読みになり見開きも無くなる。文学のように漫画が難しくて読めない人が多数派になる」と言われた
    osakan
    osakan 2021/10/13
    まあ、4コママンガがnコママンガになると思えば。
  • 中田の質問箱です

    みずほ関係者の方でしょうか。連日のように繰り返されるシステム障害とその批判を目の当たりにして疲弊しているのだろうとお察しします。ただ、仰っている内容はどれも妥当性に乏しいので、公言されるとますます批判の声が強まってしまうことが危惧されます。ご自身の反論が有効かどうかを検証する有力な方法は「他の2メガバンクではこのロジックは通用するか?」という考え方です。以下、すべてこのアプローチでご説明します。 まず「銀行リテールの利益は250億円しかなく赤字のこともあるのだから莫大な設備投資をすることは株主にとって妥当ではない」というのは論理が全く逆で、莫大な設備投資をしたのですからもっと稼がなければならないのに稼げていないことが問題なのです。MUFGやSMFGをご覧頂ければ銀行リテールだけでも1,000億円単位で儲けていることがわかるでしょう。しかもシステム統合に要した費用はMUFGで3,300億円、

    中田の質問箱です
    osakan
    osakan 2021/09/11
    個々の問題はその通りなんだけれど、戦略レベルと戦術レベルをごっちゃにしてるのでは。前線に悪徳下士官がいるから大戦略の間違いが許される訳ではない。これに関しては大本営(みずほ自身)の責任でしかないと思う。
  • 「俺が責任を取る」って良くいうけれど、実際責任ってどうやって取るの?

    ビジネスでの「責任の取り方」って? ビジネスにおける「責任」は、実は意外と幅広い概念を表しています。このことが「責任を取る」という表現を分かりづらく曖昧なものにしてしまっていると考えられます。 ビジネス上での「責任の取り方」は、大きく3つに分けることができます。すなわち、「遂行責任」「説明責任」「賠償責任」という3つの「責任」を果たすことを指しているのです。 別の言い方をすれば、これらの3つの責任が何を指しているのか?を理解しておくことが、適切な「責任の取り方」へとつながるのです。 ビジネス上での「責任の取り方」 遂行責任とは「最後までやり切る」ことへの責任、と言い換えることができます。 ビジネスにおいて、仕事を遂行する過程でさまざまな障壁が立ちはだかります。このとき、「障壁があったので仕事を完遂できませんでした」と言ってしまうと「言い訳」とされてしまいます。 たとえプランAでうまくいかな

    「俺が責任を取る」って良くいうけれど、実際責任ってどうやって取るの?
    osakan
    osakan 2020/07/12
    私は責任とりたくないので(主に糞経営陣の尻ぬぐい)、責任とらなくても良い方向を責任をもって考えるようにしてます。尻ぬぐいをすると「何故そんなことをした」と何故かクレームが入るのです。
  • ぜんじろう on Twitter: "ツイッターで『俳優なので政治的発言はしません』のコメントを見ました。それが『なぜ?』が知りたいです。『政治家なので俳優はしません』は、分かりますが(笑)お笑い芸人の政治的発言も嫌われますよね…。俳優も芸人も『社会の一員』ですしね。黙ってる必要ないと思うんですけどね〜。"

    ツイッターで『俳優なので政治的発言はしません』のコメントを見ました。それが『なぜ?』が知りたいです。『政治家なので俳優はしません』は、分かりますが(笑)お笑い芸人の政治的発言も嫌われますよね…。俳優も芸人も『社会の一員』ですしね。黙ってる必要ないと思うんですけどね〜。

    ぜんじろう on Twitter: "ツイッターで『俳優なので政治的発言はしません』のコメントを見ました。それが『なぜ?』が知りたいです。『政治家なので俳優はしません』は、分かりますが(笑)お笑い芸人の政治的発言も嫌われますよね…。俳優も芸人も『社会の一員』ですしね。黙ってる必要ないと思うんですけどね〜。"
    osakan
    osakan 2020/04/27
    ビジネスに関わるからその辺は俳優でなくても一緒じゃないのかな。発言したい人はすりゃいいし。まあせやね、としか返しようがない。
  • 運送業の切なるお願い、『"とりあえず午前中"をやめる』を、荷物が殺到している今、気にかけて貰えると助かります

    くおん @S_EmeraldTablet @toncacci 地域にもよると思いますが、何よりも「お届け先が在宅している時間」を指定していただけるのが一番だと思います。「いるかいないかわからないけど、とりあえず午前中」を控えていただければ配達員助かります…… 2020-04-19 22:15:07 萌漢P72/ヒロF1 @MoeKan_P @S_EmeraldTablet 元配です。 「時間指定はありますか?」 「じゃあ午前中で」 ↓ 配送不在… 「午前中来てもらっても、仕事で不在なのはわかるでしょ」 時間指定されてるから行ったのに、この言われよう… 送り手の 「とりあえず午前中」 による不在案件だけでもタイムロス積もると大きいですよね。 2020-04-19 13:07:07

    運送業の切なるお願い、『"とりあえず午前中"をやめる』を、荷物が殺到している今、気にかけて貰えると助かります
    osakan
    osakan 2020/04/27
    免許みたいに点数化して、注意・警告・配達拒否(取りに来い)それでも配達して欲しかったら先払いで再配達手数料。点数化情報は業界で共有。(クレジット情報みたいな)
  • Slackで昭和の“化石マナー”押し付け……日本企業はなぜIT新サービスを改悪するのか

    Slackで昭和の“化石マナー”押し付け……日企業はなぜIT新サービスを改悪するのか:“いま”が分かるビジネス塾(1/3 ページ) このところホワイトカラー層の生産性向上を目的に、「Slack(スラック)」に代表されるビジネスチャットを導入する企業が増えている。しかし一部の職場では、昭和型のマナーをビジネスチャットに持ち込み、ツールを有名無実化しているケースがあると言われる。 かつての日では、パッケージソフトで定義された効率的な業務プロセスに組織を合わせるのではなく、効率の悪い業務プロセスにシステムの方を合わせるという末転倒な取り組みを行い、IT導入効果を台無しにするというまるで喜劇のような事例がたくさんあった。ビジネスチャットも同じような結果にならないよう、ITを導入する意義について再確認しておく必要があるだろう。 数年前までビジネスチャットは、先端的な企業が使いこなすものというイ

    Slackで昭和の“化石マナー”押し付け……日本企業はなぜIT新サービスを改悪するのか
    osakan
    osakan 2020/02/07
    歩みがノロい日本型変革なので、カスタマイズERPも組織内有効ならば失敗ではないのでは。マナーとシステムカスタマイズは無関係では?もしくは個々の事案に対してだけ改悪なだけで全てに当てはまらないのでは?
  • ミニストップでも本部社員が発注 オーナー「10年以上前から知らない商品が入っていた」 - 弁護士ドットコムニュース

    ミニストップでも本部社員が発注 オーナー「10年以上前から知らない商品が入っていた」 - 弁護士ドットコムニュース
    osakan
    osakan 2020/01/20
    此処までくるとルールがとても緩い某チェーン店はどうなのか気になる所。
  • 現金決済にこだわる「サイゼリヤ」、社長が真意を明かす

    現金決済にこだわる「サイゼリヤ」、社長が真意を明かす
  • 東京駅で荷物を預かり、当日中にホテルへお届け JR東が実験 手ぶら観光を後押し

    JR東日スタートアップなど3社は11月11日、東京駅構内で荷物を預かり、滞在先のホテルに配送する実証実験「エキナカ次世代手荷物配送」をスタートした。コインロッカー不足が問題になる中、旅行者が荷物を持ったまま観光するストレスを解消する狙い。配送の対象は山手線各駅と舞浜駅周辺のホテルで、荷物は当日中に届ける。実施期間は約3カ月の予定。 東京駅構内の手荷物一時預かり所(丸の内南口改札内)に荷物を預け、配送先のホテルを伝えると利用できる。受付時間は午前8時から午後4時半までで、事前予約は不要。 到着時間の指定はできないが、午前中に申し込むと午後4時前後に配送が完了する。料金は、3辺の合計が140センチまでの荷物は1800円(税込、以下同)、141~160センチの荷物は2000円、161~250センチの荷物は3000円。 JR東日スタートアップの他、ジェイアール東日物流と物流ベンチャーのCBc

    東京駅で荷物を預かり、当日中にホテルへお届け JR東が実験 手ぶら観光を後押し
    osakan
    osakan 2019/11/11
    外国から見た今の日本の物価が高いのか安いのかよくわからないけれど、リッチ層はそんなサービス元からいらないだろうし、バックパッカー系は高すぎるだろうし、実験で終了になりそう。ロッカー増設が安上がりか。
  • 日産自、韓国撤退を検討=FT

    9月6日、英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙は、関係筋の話として、日産自動車が韓国からの撤退を検討していると報じた。写真は3月にジュネーブで撮影(2019年 ロイター/Pierre Albouy) [東京 6日 ロイター] - 英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙は、関係筋の話として、日産自動車<7201.T>が韓国からの撤退を検討していると報じた。

    日産自、韓国撤退を検討=FT
    osakan
    osakan 2019/09/07
    大韓航空や新潮45と同じ理由なのでは。(元々止めたくてタイミング見計らってたら今回のような表向きに発表できる理由ができた)
  • 悪化する日韓関係…日本でハングルの案内表記撤去を求める声も… - IMPRESSION

    日韓関係が悪化の一途をたどっている。元徴用工問題、慰安婦問題、レーダー照射問題など両国の意見が対立して溝が埋まらない中、日政府は4日に韓国を対象に半導体材料の輸出管理を強化する方針を発表した。韓国で日製品の不買運動や日旅行を控えようと呼びかける動きが広がっていることに対し、ネット上では「日旅行しないで結構です。韓国人はマナーが悪い観光客が多いし。来ないなら日国内にあるハングルの標識も撤去していいでしょ」、「前々から思っていたけど、電車内の案内やお店でなんでハングル文字の表記があるの?英語中国語はわかるけど、韓国人の数がそんなに多いわけでもないし、国家間の関係性が良いわけではない。必要性を感じないんだけど」とハングルの案内表記の撤去を求める声が上がっている。 過去にも、著名人がハングルの案内表記の必要性を疑問視したことがあった。構成作家の百田尚樹氏(63)が4月19日にツイッタ

    悪化する日韓関係…日本でハングルの案内表記撤去を求める声も… - IMPRESSION
    osakan
    osakan 2019/07/06
    案内看板とか電子ペーパーにして観光客の言語多い上位n個を季節毎に入れ替えて表示したらどう?私は英語だけでいいと思うけど。
  • 残業手当はすぐになくしたほうがいい カルビー・松本会長

    を代表する「プロ経営者」として、これまでにさまざまな経営改革を推進してきたカルビーの松晃会長兼CEO。インタビュー記事の前編ではカルビーでの9年間を振り返ってもらった。今回は働き方改革にまつわる日企業の問題点などを聞いた。 残業手当という悪しき制度 ――日企業が取り組んでいる働き方改革を見ると、その多くは残業規制のための制度作りに注力しすぎている気がします。この点はいかがですか? 日の働き方において何が一番悪いかといえば、言うまでもなく残業ですよ。残業手当てという制度がある限り、問題は解消されません。 働き方改革に関しては、あながち政府が言ってることも間違ってるとは思いません。裁量労働制にしたらいい。特にオフィスで働いている人たちは、「時間」ではなく「成果」で働いているのですから。 ところが、そうした人たちに残業代を払うとなれば、そんなのするに決まっているじゃないですか。 例え

    残業手当はすぐになくしたほうがいい カルビー・松本会長
  • 「CDが売れない時代」に、金爆・鬼龍院翔が問いかけること(柴 那典) @gendai_biz

    20歳の頃に好きだった子が… ゴールデンボンバーの鬼龍院翔は、音楽業界の構造の激変を楽曲やパフォーマンスの格好の“ネタ”にしてきたアーティストだ。 バンドは2年7ヶ月ぶりとなるアルバム『キラーチューンしかねえよ』をリリースした。その収録曲『#CDが売れないこんな世の中じゃ』は、昨年に「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)にて初披露された一曲。 番組では楽曲を無料でダウンロードできるQRコードを掲げるパフォーマンスを行い、ツイッターのトレンドワード1位となるなど大きな反響を巻き起こした。 鬼龍院翔はブログにて、パフォーマンスを思いついたきっかけが拙著『ヒットの崩壊』を読んだことにあったと綴っている。 同書では彼が2014年にシングルCD『ローラの傷だらけ』を一切の特典をつけない形で発売した試みを取り上げ、単に特典商法を批判したりCD不況をテーマにしたりするだけでなく「そもそも音楽を売る

    「CDが売れない時代」に、金爆・鬼龍院翔が問いかけること(柴 那典) @gendai_biz
  • 1