osamu-okのブックマーク (224)

  • 山梨 みさきキャンプ場 うおけんやとゆるキャン△巡り① - おやじソロキャンプ・バイクと焚き火とウィスキー

    おやじソロキャンプ おやしは富士山には意識あると思い込んでいる。 ■うどんの後はゆるキャン△巡り 3月も10日を過ぎてかなり温かくなってきました。 もう山梨方面も良さそうですね。 という事で今回は、山中湖みさきキャンプ場。 TVのゆるキャン△2の第5話~7話の舞台になったキャンプ場。 (すいません。TVしか見てないので、アニメとBOOKの情報分かりません。) 今回は山梨 途中、談合坂SAで休憩。まだバイクのキャンパーは少なめかも。 談合坂SAにて ●今年初の山梨キャンプに歓喜と不安 富士吉田西桂スパートICで高速を降ります。 春霞の彼方に富士山の姿。 「今行くぞー。待っててくれー」と心で叫びます。 富士山はそもそもどこにも行かないし、おやじを待っている訳でもない・・・ 富士山の姿に喜ぶ 富士山に近ずくと中腹からの雪煙がかなり上がっています。 今夜の天気が少し不安。 雪煙が上がる ●渋い店構

    山梨 みさきキャンプ場 うおけんやとゆるキャン△巡り① - おやじソロキャンプ・バイクと焚き火とウィスキー
    osamu-ok
    osamu-ok 2022/03/17
    ありがとうございます。
  • TOKYOCRAFTSの新作焚き火台マクライト。 - おやじソロキャンプ・バイクと焚き火とウィスキー

    ■マクライト届きました。 出張から帰るとTOKYOCRAFTSの新作焚き火台、マクライトが届いていました。 昨年の10月に注文。すっかり忘れていましたが、2月中にお届け予定。とのメールで思い出した次第。 開けるとおまけのスパイスが同封。HPで見ると980円の品。嬉しい。 マクライト ●さっそく組み立て 基3つのパーツで出来ていて、説明書を見ないでも簡単に組み立てられます。 簡単 付属の収納ケースもしっかりしています。 専用袋 ●ベルモントのtabiと比較 メーカーのHPでは、かなり軽量を謳っているので、同じ軽量が特徴のベルモントのtabiと比較してみます。 ●収納時のサイズ比較 マクライトが1回り大きいですね。 サイズ的には、マクライトが210×400mmでtabiが178×360mm。 収納時サイズ 重ねてみるとこんな感じです。 重ねてみた ●組み立て時のサイズ比較 マクライトがW36

    TOKYOCRAFTSの新作焚き火台マクライト。 - おやじソロキャンプ・バイクと焚き火とウィスキー
    osamu-ok
    osamu-ok 2022/02/27
  • 千葉 館山サザンビレッジ④キャンプ飯無? - おやじソロキャンプ・バイクと焚き火とウィスキー

    ●軍幕の夜は飲むだけ? ●軍幕張れました。 公園で試し張りした後、金のこで切ってポールの高さの調整。 伸縮型のポールを使った方が良いのでしょうが、まずは家にあるのもので対応。 無事?軍幕張れました。 これで良いのか分かりませんが、よし。としましょう。 軍幕張れた 夕日 中は思ったより狭く、コットがやっと。まあ寝れれば十分。 狭い まずはお疲れ様でした。グビッ。 まずは糖質0。旨い。人間ドックも近いので。 糖質0 ●焚き火と房総レモンチューハイ 少し暗くなってきました。 夜が早い そろそろ焚き火を始める事にしましょう。 ファイアー・ライターは優秀。 芸人の徳井義美さんのキャンプ動画では、1回に5ぐらい使っていましたが、1で十分火が着きます。(笑) ファイアー・ライター 次のお酒は、房総レモンクラフトチューハイ。 グビッ。味濃いな。美味しい。 ワークマンで買い替えた皮手袋。デビュー戦。 房

    千葉 館山サザンビレッジ④キャンプ飯無? - おやじソロキャンプ・バイクと焚き火とウィスキー
    osamu-ok
    osamu-ok 2022/02/09
    熱燗がサイコーです。歳とったせいですね。
  • 燃やしてしまったヘリノックスのチェア華麗に復活!!! - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

    Finally The Helinox has  come back to my campsite! (ザ・ロック様風→ 誰も分からんてなwwww) みなさんー おまたせしましたー!!(誰か待ってくれてた?) やっと 復活でございます。 見てくださいよ これこれ ↓ ヘリノックス アウトドアチェア タクティカル サンセットチェア 19755009 Helinox posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング au PAY マーケット 以前 うっかり、チェア を 焚き火に インしてしまい お尻のところに 穴が開いてしまった お話が ↓ too.main.jp 写真だけだと こんな風に 燃えてしまったよってやつ(相変わらず衝撃写真) 他のところを燃やしてしまった人が フリマサイトで出品されていて 燃えなかった部分を繋ぎ合わせたら 復活しそう。 こんな奇跡 あ

    燃やしてしまったヘリノックスのチェア華麗に復活!!! - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
    osamu-ok
    osamu-ok 2022/01/27
  • 千葉 オレンジ村オートキャンプ場③火熾しとおやじキャンプスタイル - おやじソロキャンプ・バイクと焚き火とウィスキー

    ■ファイアーライターと薪ストーブの話 22年のおやじキャンプスタート。 1年の計は元旦にあり。ではないですが、22年どんなキャンプスタイルに進化するのでしょうか。 ●おやじ必死で薪を切る 薪(廃材)が無料なのはいいですが、案外大変。 大変です 切り終わった後のビールを楽しみにひたすら鋸を動かします。 汗がポタポタ。 完了。 薪の準備OK ご褒美の1。グビッ。 ご褒美 ●火熾しとファイアーライター さてここで火熾しです。 今回使うのは「ファイアーライター」 ファイアーライター 年末の大掃除の合間にスマホを見ていると「ヒルナンデスで紹介されました。たけだバーベキューさん愛用のファイアーライター」のネット記事。 記事だと1箱660円でしたが、検索すると案外値段はバラバラ。 3箱セット送料込みで、ほぼ近い売価のショップで購入。 ●ファイヤーライター購入動機 最近、バドニングもするしフェザースティ

    千葉 オレンジ村オートキャンプ場③火熾しとおやじキャンプスタイル - おやじソロキャンプ・バイクと焚き火とウィスキー
    osamu-ok
    osamu-ok 2022/01/20
    ありがとうございます。
  • 千葉 千石台オートキャンプ場③Xmasメニューです。 - おやじソロキャンプ・バイクと焚き火とウィスキー

    ■今年最後のキャンプ 今週末は、Xマス。日程的に、今回が今年のキャンプ納め。 ●ビール頂きます。 設営完了。 設営完了 途中のスーパーで買ったビール。 もうすぐXマスなのに「悪魔のビール」は悪趣味かな。 悪魔のビール 黄桜のビールですね。まずは赤のIPA。 寒い時期は、濃い味のビールが飲みたくなります。 レッドセッションIPA ホップが効いていますが、IPAの中では飲みやすい方かも。 グビッ。 ●ハンギングラック、サイズが間違えた。 かなり前に買ったハンギングラック。年を越してはいけないとデビュー戦。 高すぎ、大きすぎ。 ソロのロースタイルにはサイズ間違い。 サイズ間違い 酒飲んでクリックしているからだ。反省。 見上げる感じ、無理だな。自分で改造出来るかな? 無理だな ●今回のテーマは、「CAMPでおやじXマスメニュー」 気を取り直して夕の準備。 火をおこします 今回のキャンプ飯は、Xマ

    千葉 千石台オートキャンプ場③Xmasメニューです。 - おやじソロキャンプ・バイクと焚き火とウィスキー
    osamu-ok
    osamu-ok 2022/01/17
    この焚き火台の利点です。
  • 千葉 オレンジ村オートキャンプ場①やっぱりカレーうどん - おやじソロキャンプ・バイクと焚き火とウィスキー

    おやじソロキャンプ 初詣。家族の健康の次に願うのは今年のキャンプ。 ■おせちもいいけどカレーもね あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ※ブログのアップは1月も松が取れたあとですね。 元旦、初詣。2日は来客。そして3日は初キャンプ。 22年の初キャンプは南房総の「オレンジ村オートキャンプ場」さんです。 当日準備で、初キャンプも遅めのスタート。 初キャンプ SR400よ。今年も頼むぞ。 愛車SR400 ●姉崎袖ケ浦ICから国道410号ルート 三が日は道路がそこそこ混んでいるので、京葉道路、館山線進みます。 姉崎袖ケ浦ICから国道410号ルートを選択。 姉崎袖ケ浦IC いい天気。気持ちがいい。 何度も走っている道ですが、新年はまた新鮮な気持ちになります。 気持ちいい ●お腹が減った。うどんもいいよね。 君津市ク留里。朝抜きだったのでお腹が減った。 この先は山に入るので

    千葉 オレンジ村オートキャンプ場①やっぱりカレーうどん - おやじソロキャンプ・バイクと焚き火とウィスキー
    osamu-ok
    osamu-ok 2022/01/17
    お勧めです。是非お立ち寄りください。
  • 【アート】ドラムと浮世絵の融合!! GINZA456で体験型アート - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 皆さんは、浮世絵って見たことありますか? 見たことある人の方が少ないかもしれませんね。実際、僕も見る機会はあまりないので... でも最近では、浮世絵アートとして親しみやすくなってきているみたいですよ! 浮世絵をあまり見ない僕でも、浮世絵アートには何か惹かれるものを感じます。 その浮世絵一つに対しての奥深さや幅の広さ、世界に与えた影響力など その規模はマンガに匹敵するかもしれません! そんな浮世絵アートですが、現在開催しているKDDIのコンセプトショップ 「GINZA45 Created by KDDI」にて葛飾北斎の浮世絵とコラボした アート体験ができるようですので紹介していきます! GINZA456 HOKUSAI REMIX 出典元:https://time-space.kddi.com/au-kddi/20211020/3198 紹介動画 www.yout

    【アート】ドラムと浮世絵の融合!! GINZA456で体験型アート - たけしの百科辞典
    osamu-ok
    osamu-ok 2021/11/10
  • ウーバーイーツ出店しましたが!?配達員がいない時はどうしよう・・・ - パン屋の【秘密工場】

    とうとうパン屋もウーバーイーツの時代か?・・・ 先日、ウバーイーツの代理店から 「ウバーイーツに出店しませんか?」と営業の電話がかかって来ました。 「他のパン屋さん!注文入っていますよ~(多分)」と・・・ 以前でしたら、お断りをしていましたが 「ちょっとやってみようかな?」という好奇心が湧いてきたので 「はい!出店します」と返事を致しました。 ウバーイーツ そして、出店に向けて準備をしながら「どうやって販売していこうか?」と考えていたら「売れないんじゃない?」と不安に・・・ 購入する方がパンを選べるように、1商品ずつ登録して販売していたら 「そのパンが売り切れになってしまったらどうするの?」・・・ パンはレストランの様に注文が入ってから作るのではなく、焼いてあるものを販売している為、ストックが無い場合はお店で販売しているものをオーダーを受けてから取るシステムになってしまいます。 そうすると

    ウーバーイーツ出店しましたが!?配達員がいない時はどうしよう・・・ - パン屋の【秘密工場】
    osamu-ok
    osamu-ok 2021/11/08
    お店の人が届けたら、ウーバーイーツというより、「出前」ですね。(笑)
  • 千葉 成田スカイウエイBBQ①デカ盛りはロックンロール? - おやじソロキャンプ・バイクと焚き火とウィスキー

    おやじソロキャンプ。 おやじの焚き火は、老いを知り、そして老いに抗う旅なのか。 ■これが俺の限界なのか。 このところ週末は、仕事と雨でキャンプに行けず。 土曜も、窓から雨を見ながら仕事。夕方にひと段落。 天気予報は日曜は、曇。OK。デイキャンプ予約。 今回、おじゃまするのは、「成田スカイウエイBBQ」さん。 デイキャンプは、チェックイン 12時 チェックアウト 17時30分。 計画は、途中のカフェでモーニング。チェックイン。昼寝。3時にBBQ。完璧。 日曜。雨音で目が覚める。無理かも。 何とか雨が止んで、約1時間遅れで出発。 また降り出しそう デイキャンプなので荷物は少なく。サイドキャリー無し。 出発 SRに乗るのも久しぶり。気持ちがいい。 柏を抜けたあたりで「オートバイ神社」?初めて見ました。 オートバイ神社 せっかくなので、お参りします。 あれっ。鳥居が4つ。 鳥居が4つ オートバイ神

    千葉 成田スカイウエイBBQ①デカ盛りはロックンロール? - おやじソロキャンプ・バイクと焚き火とウィスキー
    osamu-ok
    osamu-ok 2021/09/15
    サンドイッチマンの伊達さん風に言うと、糖ー糖で0カロリーかも知れません。(笑)
  • 私どうやら「ミソフォニア」である事が判明しました。対処法は? - タヌト日記

    私タヌトは今まで聴覚が極度に過敏であり、引っ越しを合計16回も行いましたが、つい最近になって私タヌト正確には「ミソフォニア」である事が判明しました。 ミソは、嫌、 フォニアは、音的な意味らしいです。 防音イヤーマフ、耳栓等してもなお困っている私をみかねた母親が、ネットで調べている内に見つけ「ミソフォニアの症状に当てはまっている為、間違いない」と言いました。 ミソフォニアは前例が少なく、まだわかっていない事が多いですので一概には言えませんが、聴覚過敏と違い、「特定の音」に対し何らかの「異常な反応」が起きてしまうんです。 「異常な反応」には、かなり個人差があるようですので、一概には言えませんが、例えば、意識していないのに筋肉に過剰な信号が行き、身体を投げ出す様に動いてしまい、物を壊してしまったり、頭が真っ白になり、パニックになったりと色々あるらしいんです。 「特定の音」というのにはかなりの個人

    私どうやら「ミソフォニア」である事が判明しました。対処法は? - タヌト日記
    osamu-ok
    osamu-ok 2021/08/21
  • 【高梨の多摩雑感vol.46】束縛 - Local.Link.Lead

    今日はなんとも夏が過ぎ去ってしまったような雨天。 エアコンも必要なく、夏の終わりが段々と近づいて来ているのかな?なんて思いながら、パソコンと睨めっこしている1日です。 さて「自由」って魅力的な言葉ではありますが、自由過ぎるよりある程度の束縛の中の方が意外に良いアイデアが浮かんだりしますよね。 例えばアーティストであれば西野カナの「叶わない恋」だったり、尾崎豊の「支配からの卒業」だったり。 どうしたら良いか、いかに良い解決策を見つけるか。 途方もない選択肢の中から選ぶより、それしかない選択肢からいかに広げていくか。 そんな答え探しが意外に好きだったりします。 コロナによる緊急事態宣言で県外自粛を余儀なくされている東京。 人口が多く、日の首都でもある東京なのでいち早く緊急事態宣言が始まり、終わるのもだいたい最後です。 他県からみたら「東京やばない?」と思われがちですが、そんな東京だからこそ、

    【高梨の多摩雑感vol.46】束縛 - Local.Link.Lead
    osamu-ok
    osamu-ok 2021/08/21
  • キャンプ場のサブスクを申し込んだのですが - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

    キャンプ場って 行きたいところは人気があって予約が全然取れなかったり、 ビジネスホテルまたはシティホテルに泊まれるくらいの値段だったり、 やっと取れたと思っても、雨や台風などでキャンセルすることとなったり、 ギリまで悩むと一週間切った後キャンセル料が50%とか70%とかになったりで、 予約をするのも 結構大変だなと思う 今日このごろ。 そんな中、今流行りの1ヶ月使い放題 定額料金にて利用出来る いわゆるサブスクリプション制度が千葉県内のキャンプ場で始まっていることが判明 緊急事態宣言の最中で 県外に出るのも はばかられ、 なかなか キャンプ場予約が 出来ないこともあり、 情報を入手した瞬間、 よっしゃ!これや!と 飛びついて 申し込みを完了したのでありました。(追記→1ヶ月5000円) しかし申し込みしたのは 梅雨真っ只中の 6月で・・・ 予約していた日は ことごとく見事に雨に降られ 雨の

    キャンプ場のサブスクを申し込んだのですが - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
    osamu-ok
    osamu-ok 2021/08/21
  • 富士山を見ながら子供達とSUPを楽しもう!浩庵キャンプ場!(山梨県)【前編】#106 - 格安^^キャンプへGO~!

    筆者の夏のファミリーキャンプは子供達も多いので、涼しいエリアの湖畔での水遊びが定番になっています。 2021年は、久々に1,000円札裏面や「ゆるキャン△」聖地でも有名な、栖湖畔の浩庵キャンプ場に行ってきましたよ! 富士山を見ながらSUPをするなら浩庵キャンプ場! 浩庵キャンプ場に人が少なくラッキー! 浩庵キャンプ場へ行こう! ローベンス「クロンダイク」を設営しよう! INNO「シャドウ124 マットブラック」 ローベンス「クロンダイク」 ローベンス「アウトバックタープ 4 × 4m」 スタンドアップパドルボードを楽しもう! 流水麺で蕎麦をべよう! 栖湖で遊ぼう! スタンドアップパドルボード 家族でBBQをしよう! 焚き火と晩酌を楽しもう! 浩庵キャンプ場(二日目) シラス若菜の炊込み御飯を作ろう! 早朝から水遊び! 浩庵キャンプ場からの富士山は絶景! 富士山を見ながらSUPをするな

    富士山を見ながら子供達とSUPを楽しもう!浩庵キャンプ場!(山梨県)【前編】#106 - 格安^^キャンプへGO~!
    osamu-ok
    osamu-ok 2021/08/21
  • ミッション後のテントのお話。 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

    先日のブログでリンクを貼っていた 弟のYouTubeが更新されてましたぁあああ www.youtube.com 結果は ご覧いただいた通りです や は り といった感想です 部屋から延長コードつかって 扇風機 2台ほどつけて空気を循環させるとか なんか 考えないとですかね? いづれにしても 真夏のキャンプは。庭であっても茨の道なのですねぇ 続きまして、タラスブルバのキャタピラー2の話なのですが インナーテントの グランドシートが高い!!! 話が横道にそれますが、ロゴスのSNOOPY Tepeeテントを買ったときは、 グランドシート どうしよう?と、悩み、過去の日記にも書いたりしています。 ところで、グランドシート って 何なの???? の おさらいですが、 テントを設置するときに、地面とテントの間に 敷いて、 直接 テントが こすれ 穴が開かないようにしたり、 湿気が あがってこないように

    ミッション後のテントのお話。 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
    osamu-ok
    osamu-ok 2021/08/15
  • ハンモックの設営を簡単にするウーピースリングを自作しました - もちくすブログ ーお外で遊ぼうー

    こんにちは。 もちくすです。 先日、ブッシュメンのバガボンドハンモックセットのレビューをしましたが、その中で設営を簡単にするためにウーピースリングを導入したと書きました。 www.mocchixblog.work ウーピースリングはハンモックを設営するときに調整が非常に楽になる便利なものですが、知らないと中々その便利さは判りません。 今回はそんなウーピースリングを自作してみたので、使い方と作り方を書いていこうと思います。 ウーピースリングとは ウーピースリングの作り方 エンドループ作成 調整ループの作成 ロープエンドの作成 ブッシュメン バガボンドにつけてみました まとめ ウーピースリングとは 「超高分子量ポリエチレン」(UHMwPE)で作られた繊維を使って編まれたロープを使って作られた、ハンモック用のロープです。 この「超高分子量ポリエチレン」は「ダイニーマ」という商品名で呼ばれており、

    ハンモックの設営を簡単にするウーピースリングを自作しました - もちくすブログ ーお外で遊ぼうー
    osamu-ok
    osamu-ok 2021/08/15
  • 【レビュー】QUICKCAMP「二人掛け 折りたたみベンチ」はお手軽ベンチ! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプ場に到着して、まず最初に始める事といったらテント設営ですが、そのときにテントを置く場所に困りますよね。 そんなときに、クイックキャンプ「二人掛け 折りたたみベンチ」ならサッと拡げる事ができて荷物置きとして便利に利用出来ますよ。 QUICKCAMP(クイックキャンプ) とは? QUICKCAMP「二人掛け 折りたたみベンチ」【基仕様】 QUICKCAMP「二人掛け 折りたたみベンチ」【仕様】 QUICKCAMP「二人掛け 折りたたみベンチ」【特徴】 QUICKCAMP「二人掛け 折りたたみベンチ」【価格】 QUICKCAMP「二人掛け 折りたたみベンチ」【レビュー】 【ポイント1】二人掛けにちょうどいいサイズ! 【ポイント2】荷物置きにも丁度良い! 【ポイント3】持ち運び便利! 【ポイント4】カラーバリエーション豊富! 【ポイント5】組み立て簡単! QUICKCAMP(クイックキャ

    【レビュー】QUICKCAMP「二人掛け 折りたたみベンチ」はお手軽ベンチ! - 格安^^キャンプへGO~!
    osamu-ok
    osamu-ok 2021/08/15
  • ミッション2「1万5千円以内で4~6人が過ごせるテント」を探せ! - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

    またまたテントのお話です。 ミッション2「1万5千円以内で4~6人が過ごせるテント」を探せ! ですが、先に結果をお知らせします 弟のYouTube動画 のとおり  ↓ になりました。 www.youtube.com 姉の私がキャンプに行っては自慢するせいで(言い方悪いなww) 弟のファミリーより「我が家も庭でテント泊をしたい!」と要望があった。 のが、そもそもの始まりです。 オーダーとしては どうせ子供たちが 暑い!と、テントの中に入って すぐ離脱するだろうから 予算は1万5千円くらいで! とのこと。 子供の性格 よぉ わかっとーるwwwwwww しかし子供たちからは、 「テントで一晩寝るって決めとるねん!!!!」 と宣言されました 果たして 親の予想は当たるのか!!→ 結果はまだ聞いてない ということでっ ミッション開始です と、言いながら 我が家で使ってない ↓ を あげようか? って

    ミッション2「1万5千円以内で4~6人が過ごせるテント」を探せ! - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
    osamu-ok
    osamu-ok 2021/08/05
  • 【2021年】アドレス110スペシャルエディション登場 - ぴーかんブログ

    osamu-ok
    osamu-ok 2021/08/04
  • キャンプで楽しむワイルドコーヒー - もちくすブログ ーお外で遊ぼうー

    こんにちは。 もちくすです。 キャンプの楽しみの一つに野外でコーヒーを楽しむというのがあります。 自然の中でゆったりと味わうコーヒーは格別です。 キャンプでコーヒーを飲むことに、こだわりを持たれている方も多いかと思います。 ただ私は野外でコーヒーをゆっくり飲むのは大好きなのですが、今までそこまで深いこだわりは持ってなく普通にお湯を沸かしてインスタントコーヒーを飲んでいる程度でした。 正直、インスタントでも十分美味いし何より手軽に楽しめるのでそれで十分満足していました。 しかし最近せっかくコーヒーを飲むのだったらもう少しこだわって、豆から飲みたいと思い今回ワイルドコーヒーに挑戦してみました。 結論から言うと中々美味しくコーヒーを楽しむことができたので、紹介したいと思います。 ワイルドコーヒー(フィールドコーヒー)とは 実際にキャンプでワイルドコーヒーを入れてみた ワイルドコーヒーの味は? フ

    キャンプで楽しむワイルドコーヒー - もちくすブログ ーお外で遊ぼうー
    osamu-ok
    osamu-ok 2021/07/30