タグ

メディアに関するover999h59mのブックマーク (3)

  • 余命1カ月でも…たけし激白「日本人は下品」問題指摘 - 芸能 - ZAKZAK

    「コンピューターは嫌い。メールも嫌い。携帯電話は車の中にあるけれど出たことない。ツイッターだって、冗談の言い合いをしたり、遊ぶんならいいけど、あれを情報として扱っているバカさ加減はよく分からないね」 「情報って、町を歩いていれば入ってくる。テレビとかなるたけ見ないようにしても、なおかつ入ってくる情報は正しいと思う。でも、今の人たちは情報を探しまくるんです。自分で追いかけるから、たどりついた情報は、たいしたことなくても、すごい情報だと思ってしまう」 「情報ってだれが出してるんだってことですよ。広告代理店はじめ、いろんなところが、次はここに行かないといけないとか、流れをつくっていくわけですよ。それにみんな家畜のように、檻から檻へと動かされている。その構図が格差を生んでいるのに気づいていない」 ■安けりゃいいのか 「今の日って、品がいいとか悪いとか言わなくなったね。おれらが子供のころは、そば屋

    余命1カ月でも…たけし激白「日本人は下品」問題指摘 - 芸能 - ZAKZAK
    over999h59m
    over999h59m 2010/07/05
    ブクマも監督の言う今の人がおっかける情報なんだろうね。流されないようにするにはおっかけないのも手だけど、自分で流れを作れるようになるのも手だと思う。
  • http://spreadsheets.google.com/pub?key=tUkiY5i0WAhMnO5ldONFhJg&single=true&gid=0&output=html

  • 日本型ポピュリズム

    政治学者の大嶽秀夫はその著作『日型ポピュリズム』(中公新書)の中で、アメリカとの比較を通じて、次のような特徴を見出している。 アメリカでは、テレビテレビ映えする政治家の人気を上昇させるが、新聞(クオリティ・ペーパー)は、辛辣な批評や解説で、それを中和・解毒するという役割分担がある。一方、日では、テレビの人気を新聞が増幅する傾向をもつ。日の新聞がテレビ局を系列に持っていることが、テレビに対する批判姿勢を弱めていることが要因の一つ。このため、特定政治家のブームやフィーバーが、オピニオン・リーダーをも巻き込んで、日中を席巻する事態が生ずる。 日のメディアは、横並び体質と視聴者に媚びる性質が強い。たとえば、田中真紀子の人気とその凋落。アイドル政治家にスキャンダルが生まれた途端、手のひらを返したような行動に出る。悪玉か善玉かの二元論。 テレビでの発言が世論に対して持つ権威を無視できない。

  • 1