ブックマーク / schizoid-personality.hatenablog.com (49)

  • 4つの気質と体液のバランス(ヒルデガルトの食事法とハーブ) - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    四体液説から自分に合うべ物を知る(症状・材) 人にはそれぞれの性質(体液バランス)があるみたいなので、自分のタイプを知っているといいと思います。 4大元素「火・地・空気・水」は占星術でよく聞くのですが、まさかの健康にも繋がっていくなんて奥が深くて面白いですね!! 四体液説から自分に合うべ物を知る(症状・材) 多血質(温・湿) 胆汁質(温・乾) 黒胆汁質 / 憂質(冷・乾) 粘液質(冷・湿) ヒルデガルトの自然療法とは? 多血質(温・湿) 元素:空気 体液:血液 性質:快活で好奇心旺盛で、明るく社交的。想像力豊かだが、気分や関心が移ろいやすく、常に行動している。 体型:どちらかというと細身で骨はしっかり、肌はきめ細かい。 影響を受けやすいとき:春、朝、少年期 影響を受けやすい臓器:心臓 星座:水瓶座、双子座、天秤座 このタイプの人は概ね健康なので、基的にどんな調理法でも大丈夫です

    4つの気質と体液のバランス(ヒルデガルトの食事法とハーブ) - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
  • グラノーラは非常食に使える(フルーツ・チョコナッツ・大豆) - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    普段から朝用に買ってべているもの(防災備蓄用にもなる) 朝にグラノーラをべていて気がつきました。 「これ、非常になるやん!!」 わざわざ備蓄用に買わなくても、家にちょうどいい料がありました。 普段から朝用に買ってべているもの(防災備蓄用にもなる) 日清シスコのごろっとグラノーラ・3種類 賞味期限を確認(6ヶ月くらい?) おかゆ・雑炊・お味噌汁・牛丼 日清シスコのごろっとグラノーラ・3種類 ・彩り果実(メープル味) ・チョコナッツ(チョコレート味) ・まるごと大豆(きなこ味) 個人的には、この3種類がべやすいのでスーパーで買ってストックしています。 朝は牛乳をかけるだけだから、かなり時短になって助かっています。 しっかり味がついてるので、そのままでもべれるでしょう。 歯のない人には厳しいかもだけど、非常になりますね!! 賞味期限を確認(6ヶ月くらい?) いつ買ったか覚えて

    グラノーラは非常食に使える(フルーツ・チョコナッツ・大豆) - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    oyayubiSAN
    oyayubiSAN 2022/04/05
    さすがグラノーラ!
  • 【よく読まれた記事・アクセス数】はてなブログ(2021.11月) - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    2021年11月ページビューランキングTOP20(自己分析・記録用) iPhone13用のスマホケースとフィルムを100均に買いに行ったという記事がランクインしたので、スマホ関連が「SE・11・13」の3つになりました。 そういえばアムウェイの違法勧誘で逮捕者が出たというニュースがありましたね。 アクセス数の変化があると「何があった!?」と調べて、世の中の動きを把握しています(笑) 2021年11月ページビューランキングTOP20(自己分析・記録用) 記事ごとのアクセス数の調べ方(グーグルアナリティクス) 期間は、2021.11/1~11/30(1ヶ月間) 「ページビュー数」を基準にしています 1位~10位 1★ダイソーのiPhoneSE用ガラスフィルム(←1←1←1↑15) 2★アムウェイの人の特徴、見抜き方(↑5↓4↓2←2↓1) 3★金のインディアン「表と裏の性格」(←3↓2↑6↑9

    【よく読まれた記事・アクセス数】はてなブログ(2021.11月) - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
  • 「洋食の朝日」行列に並んで人気のビフカツを食べた(神戸・西元町) - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    平日の昼しか営業してない予約不可の有名店(土日は休み・難易度高め) 有休を取ったので、べることが好きなお友達ランチをすることにしました。 「私は何がべたいんだろう?」と考えても決められなかったので、ネットで検索をして、名前はよく聞くけど行ったことのない有名なお店に行くことにしました。 平日の11:00~15:00しかOPENしていなくて、予約は出来ないのでいつも行列が出来ているそうです。 祝日は営業してるのかな?? 他にもお休みの日があるっぽいので事前に確認した方が良さそうです。 tabelog.com 平日の昼しか営業してない予約不可の有名店(土日は休み・難易度高め) オープンの時間よりも早く開いてる? ごはんはおかわり自由、お味噌汁、サラダ、ポテト ビーフカツ 1550円 クリームコロッケ 1000円 リピートするぞ(他のメニューも制覇したい) オープンの時間よりも早く開いてる?

    「洋食の朝日」行列に並んで人気のビフカツを食べた(神戸・西元町) - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
  • カニは好きですか?美味しいクラブハウスに招待しました - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    かに道楽でGoToEatポイントを使い切る と~れとれ ぴ~ちぴち かに料理~♪ みなさんは、カニは好きですか? 私は、べつに普通って感じです(笑) GoToEatのポイントが残っていたので、両親を連れて「かに道楽」に行ってきました(使い切らないと、もったいない!!) かに道楽でGoToEatポイントを使い切る ランチでゆったりとした時間を過ごす クラブハウスといえば? カニって、そんなに美味しい? ランチでゆったりとした時間を過ごす オープンの11時に予約して行くと、個室に案内してもらえました。 ここで働く女の人は、着物だから大変だろうな。 1時間かけて「お昼のかに御膳」をいただきました!! 2800円(税込み3080円)の乙姫(おとひめ)です。 ・かに造り ・かに茶碗蒸し ・季節の一品(ライスコロッケ)でした ・かにグラタンクラブソース ・かに天ぷら ・かに釜飯 ・香の物 12時過ぎに

    カニは好きですか?美味しいクラブハウスに招待しました - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
  • はてなブログで記事内広告を目次の下(見出しの上)に貼るやり方 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    記事下にコードをコピペで出来ました ※中見出し1「h4」の前 ↑これは大見出し「h3」です 私の場合は、目次の下(見出しの上)に広告を貼ろうとしたら、中見出し1「h4」の前ということになります。 この場所に貼るのがいいかどうかは、わかりません!! 自動広告は変な場所に表示されてしまうので、手動で貼り付けています。 ※このやり方でやっと成功したので、忘れないように自分用のメモです 記事下にコードをコピペで出来ました ※中見出し1「h4」の前 中見出し1の前「h4」の場合 記事下に編集したコードをコピペする 大見出し1の前「h3」の場合 見出しの設定について「h2」は必要か? はてなブログのカスタマイズ(初心者) ※この部分に広告を設置する方法です※ 中見出し1の前「h4」の場合 ↑これは中見出し「h4」です <!-- 中見出し1の前へ広告を配置 --> <script>// <![CDATA

    はてなブログで記事内広告を目次の下(見出しの上)に貼るやり方 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
  • ジャニーズとテレビの影響力はすごい【アクセス数】はてなブログ(2021.1月) - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    2021年1月に読まれた記事ランキング(自己分析・記録用) 2021.1.27にアクセス数が伸びているのは「突然ですが占ってもいいですか?」が放送されて、ある記事が読まれたからです。 毎週、水曜日はちょっと伸びる傾向にあったのですが、Sexy Zoneの菊池風磨さんが「山脈タイプ」だったから、今月のアクセス数は1記事で6000近くになったのだと思います。 ジャニーズって、人気あるんですね!! (そりゃ、テレビ局が忖度するわけだ) 2021年1月に読まれた記事ランキング(自己分析・記録用) 記事ごとのアクセス数の調べ方(グーグルアナリティクス) 期間は、2021.1/1~1/31(1ヶ月間) 「ページビュー数」を基準にしています 1位~10位 1★天星術は山脈タイプ「占いの結果」(↑4↓1←1←1) 2★アムウェイの人の特徴、見抜き方(↑3↓2←2↑3←3) 3★図書カードは以外も買える(

    ジャニーズとテレビの影響力はすごい【アクセス数】はてなブログ(2021.1月) - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
  • 利尻昆布のヘアカラートリートメント(お風呂で白髪染め) - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    1回で目立たなくなる(トラブル・アレルギーがなければ使い続ける) 利尻昆布のヘアカラートリートメント(ブラック)を使ってみました。 値段は市販品の中では、ちょっと高め?です。 だけど家で自分で染めれるので、美容院に行くのと比べると、かなり安いです!! お風呂でシャンプーの後の髪にも塗れるから簡単です(面倒くさがりにはいいですね) 私は肌が弱めなのでトラブルがなければ使い続けたいです。 1回で目立たなくなる(トラブル・アレルギーがなければ使い続ける) 自分は良くても他人が気にするから(身だしなみ) シャンプーの後にトリートメントとして使う 利尻昆布シリーズ 自分は良くても他人が気にするから(身だしなみ) どうでもいいや~と思って、放置していた白髪がちらほらとありました(どうせまた生えるしキリがないから…笑) 自分は良くても、他の人から見たら気になるみたいです。 なるほど、白髪ケアも身だしなみ

    利尻昆布のヘアカラートリートメント(お風呂で白髪染め) - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    oyayubiSAN
    oyayubiSAN 2021/01/25
    利尻昆布なるものがあるのかぁ
  • 世界の調味料【博士ちゃん】シラチャーソース・サテトム・タヒンが気になる - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    これで味が決まりまくる(オムライス・卵かけごはん) 芦田愛菜ちゃんとサンドウィッチマンが出てる「博士ちゃん」が好きで見ています。 世界の調味料が紹介されていたので、メモしました!! 料理なんて美味しい調味料さえあればいいんですよ(笑) www.tv-asahi.co.jp これで味が決まりまくる(オムライス・卵かけごはん) サテトム(ベトナム) チャートマサラ(インド) タヒン(メキシコ) シラチャーソース(タイ) サテトム(ベトナム) 「卵かけご飯」にあうとのこと レモングラスとエビの味がする、ラー油みたいなもの? マヨネーズと混ぜて野菜につけても美味しそうって言ってました。 海老が苦手じゃなければ大丈夫だと思います。 リンク チャートマサラ(インド) 「ポテトサラダ」にあうとのこと メロンやマンゴーのフルーツも入ったスパイスだったかな? これは…どうなんだろう? リンク タヒン(メキシ

    世界の調味料【博士ちゃん】シラチャーソース・サテトム・タヒンが気になる - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
  • グーグルアドセンス収益・アクセス数「1年6ヶ月」はてなブログ運営報告 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    3つのブログのアクセス数、アドセンス収益(2020年12月分) 初心者がブログを「1年6ヶ月」継続中!! 2020年は、3つのブログで「493記事」更新していました。 「グーグルアドセンスの収益」「アクセス数」などリアルな数字を、今月も公開していきます。 2021年12月のアクセス数は、3つ合計で37210PVでした!! schizoid-personality.hatenablog.com 3つのブログのアクセス数、アドセンス収益(2020年12月分) グーグルアドセンス収益 2020.12月分 合計金額(前月比) 運営報告 2020.12.31時点 ①2019.6.20~ ②2020.1.20~ ③2020.7.15~ アクセス数(1日平均)とアスセス元サイト 記事数 読まれた記事・ランキング ドメインパワー ジャンルはバラバラの超雑記ブログ 利用してるサービス(アフィリエイト) 過去

    グーグルアドセンス収益・アクセス数「1年6ヶ月」はてなブログ運営報告 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
  • ダイソンのホット&クールを乗せる台を100均の材料で作った(キャスター付き) - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    ダイソーのスチールラックを使って1200円で完成(移動が楽になった) DysonのHot+Coolという、温風と冷風が出るやつがあります。 100均の材料を使って、キャスター付きの台を作りました! めっちゃいい感じです! ダイソンのホット&クールを乗せる台を ダイソーのスチールラックで作りました✨ キャスター付きで¥1200で出来ました🙌🏻#ダイソン #ダイソー #100均 pic.twitter.com/wGRg7xmzaN— ウサキさん⭐️INTJ-ENTJ/5w4 (@schizoid_usaki) 2020年11月23日 ダイソーのスチールラックを使って1200円で完成(移動が楽になった) ダイソンのファンヒーター(Hot+Cool) ダイソーのスチールラックを買ってきた 100円ショップのクオリティはすごい! 買ったもの ダイソンのファンヒーター(Hot+Cool) 置く場所

    ダイソンのホット&クールを乗せる台を100均の材料で作った(キャスター付き) - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    oyayubiSAN
    oyayubiSAN 2020/11/26
    うーん!改めて百均の万能性を垣間見た!
  • 作詞の才能はあるのか?書いてみる - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    詞と詩の違いは何だろう?虹を渡ってスターになれるか? お前、歌詞を書いてみろ はい、わかりました!! プロデューサーの指示により、作詞に挑戦することになりました 詞と詩の違いは何だろう?虹を渡ってスターになれるか? 仮タイトル「ホルスの目」 詞:Usaki 詩は読むため、詞は歌うための言葉 誰か私の才能を発掘してください 仮タイトル「ホルスの目」 詞:Usaki 1人歩く帰り道 足元から生まれた疑問 僕はどこから来たのだろう いつからここにいるんだろう 何も覚えていない 記憶は置いてきてしまった この世の果てには 何がある 二足歩行の生き物たちは 固定観念に縛られている 常識という同調圧力で 違うものを許さない 面倒な感情を抑え続け 自分の気持ちもわからなくなる なんのために 生まれてきたのだろう 海を見つめて思った 遠くに行きたい 夢はあまりにもリアルで 不思議な世界 現実に引き戻される

    作詞の才能はあるのか?書いてみる - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    oyayubiSAN
    oyayubiSAN 2020/08/29
    うーむ音楽センスない私には作詞は難しいですな
  • グーグルアドセンス収益・アクセス数「1年1ヶ月」はてなブログ運営報告 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    超雑記ブログのアクセス数、アドセンス収益(2020年7月分) 初心者がブログを「1年1ヶ月」継続中です!! 「グーグルアドセンスの収益」「アクセス数」などリアルな数字を、今月も公開していきます。 超雑記ブログのアクセス数、アドセンス収益(2020年7月分) グーグルアドセンス収益 2020.7月分 合計金額(前月比) 運営報告 2020.7.31時点 ①2019.6.20~ ②2020.1.20~ ③2020.7.15~ アクセス数(1日平均) 記事数 読まれた記事・ランキング ドメインパワー ジャンルはバラバラの超雑記ブログ 利用してるサービス(アフィリエイト) 過去の運営報告はこちらです♪ グーグルアドセンス収益 2020.7月分 グーグルアドセンスの7月分の収益は 1144円!!でした 目標は「はてなブログPro代」 1008円をブログで稼ぐ!!です 7/16…1ヶ月コース継続(11

    グーグルアドセンス収益・アクセス数「1年1ヶ月」はてなブログ運営報告 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
  • 現実と本の内容を重ねて考えてしまう…三浦春馬さんを思わせる - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    易経のを読んでいたら不思議な気持ちになった 勉強もスポーツも出来る。 歌も上手くて、背が高くてカッコ良い。 とてもキラキラしていた男の子は、1人で悩んでいました。 登場人物の名前は「ハル」です。 易経のを読んでいたら不思議な気持ちになった ハルという男の子(主人公のお友達) 少し前に、この世にいない人が残した動画を見ていた ハルという男の子(主人公のお友達) とても頭が良くて、サッカーも上手い、将来の夢はパイロットになること!! みんなの憧れの男の子「ハル」は中学受験をして1人違う学校へ行きました。 「最近は、学校に行ってないみたいだ」と聞いて心配になって会いに行くと、ハルはサッカー部でいじめられていたみたいです。 サッカーを辞めるというと、名門校のキャプテンになると思ったから付き合ったのに自慢出来なくなると彼女には振られました。 転校をしたいと言っても、母親は反対。 ハルは引きこもり

    現実と本の内容を重ねて考えてしまう…三浦春馬さんを思わせる - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
  • 易経とは何?陰と陽の組み合わせ【六十四卦】東洋哲学 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    易をおすすめされた初心者が勉強します(基礎知識) そもそも「易が何なのか?何にいいのか?」もよく知らないけど、哲学が含まれているから、おすすめ!!と教えてもらったので調べてみました。 これは理解出来たら、面白いような気がします!! ホンマに挫折しそうですけど、1つずつ勉強していきます。 とりあえず覚えたことを、ざっくり簡単にまとめます!! (古典も歴史も苦手分野。難しいことはわからないので飛ばします…笑) 易をおすすめされた初心者が勉強します(基礎知識) 易経は宇宙哲学「変化の流れを読み解く経典」 陰陽の組み合わせ(八卦・六十四卦) 易占いは「今後の行動指針」を知れる占術 変化の定義「易の三義(さんぎ)」 こども向けのから読んで勉強します 易経を勉強して自分を占う 易経は宇宙哲学「変化の流れを読み解く経典」 易経の「易」は、日と月で出来ている。 日…陽、月…陰 易経を英語で「Book o

    易経とは何?陰と陽の組み合わせ【六十四卦】東洋哲学 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
  • 自分の強さや実力を頼りに人生を切り開いていく人【七色の誕生日占い】 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    特徴(長所・短所)、相性、運気や運勢「誕生日カラー:黄色」 「長所」 ・自信にあふれている ・行動力がある ・意志が強い 「短所」 ・支配的 ・他人を受け入れにくい ・独りよがり これは、ウサキさんの結果です!! 誕生日カラーは「黄色」だそうです 特徴(長所・短所)、相性、運気や運勢「誕生日カラー:黄色」 基情報(星座・誕生石・運命数・誕生花) 相性が良い誕生日 相性が悪い誕生日 運勢:自分の強さや実力を頼りに人生を切り開いていく人 女性の運気や運勢 自己分析の為に占いを利用する 基情報(星座・誕生石・運命数・誕生花) 12星座…山羊座 誕生石…ゴールド 運命数…2 誕生花…フリージア・スノードロップ 相性が良い誕生日 4月15日・8月10日・8月13日・8月25日・9月26日・10月31日 相性が悪い誕生日 1月1日・2月14日・4月21日・11月20日・11月22日・12月19日

    自分の強さや実力を頼りに人生を切り開いていく人【七色の誕生日占い】 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
  • ブログが書けないのは気持ちが安定してるから?ネタがない理由 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    書きたい記事は何?伝えたいこと?役に立つこと? 最近、ブログに書きたいことがないんです。 自由に書けばいいんだけど、何を書いたらいいのか?思いつかなくなってきました。 ちゃんとした記事って何だろう?なんて考える… 有益な情報があって、文字数が多い記事? そんなん書かれへんわ(笑) 書きたい記事は何?伝えたいこと?役に立つこと? 書きたいことがないのは心が平和だから? ブログをやる目的は何だったっけ? 書きたいことがあれば書けばいい 文字数なんか気にしない(短くてもいい) 書きたいことがないのは心が平和だから? ブログをやってる人は、いい意味で変な人だと思っています。 なにか伝えたい想いがあるから、こんな面倒くさいことをやっている(個人的な意見です) 書きたいことがないということは、特に何事もなく「気持ちが安定」しているってことなのかも。 世の中に対して「おかしいんじゃないか?」という疑問や

    ブログが書けないのは気持ちが安定してるから?ネタがない理由 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
  • コロナ禍の読み方は災いを意味する【か】コロナ革命で常識が変わる - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    禍(わざわい)思わぬ不幸は、放置してきた問題を浮き彫りにする コロナ禍って何?? コロナ鍋(なべ)、コロナ渦(うず)みたいな文字を最近見るようになったけど、読めない… 気になったので調べてみました。 禍(わざわい)思わぬ不幸は、放置してきた問題を浮き彫りにする コロナ禍(か) 三密(さんみつ)という言葉 コロナ革命(対応しないといけない状況になった) コロナ禍(か) 禍…わざわい 思わぬ不幸という意味らしい ということで コロナ禍(か)でした!! こんな字、私は今まで見たことも聞いたこともないです。 なんで毎回わかりにくい言葉をチョイスして使うんだろう?? わざわざ調べる人って、そんなに多くないと思います。 三密(さんみつ)という言葉 「さんみつ」という言葉を聞くたびに、どうしても壇蜜さんが頭に浮かんできてしまいます。 三密の密は、蜜ではありません!! 人との距離が近い時に使える 「蜜です

    コロナ禍の読み方は災いを意味する【か】コロナ革命で常識が変わる - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
  • 必要最低限【お金を使わない生活】貯金と節約が趣味 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    欲がないと心が安定する。緊急事態が発生しても生活が変わらない 貯金節約趣味な人は「面白くないヤツ」だと思われるでしょう。 でも普段からお金を使わない必要最低限の生活をしていたら、いざという時に慌てないで済みます。 お金がたくさんある人は、べつにそんなことしなくてもいい。 手取りの月収が少ないからこそ自分1人で生きていけるように、今は無駄なことをせずに備えています。 それが良いか悪いか、考え方は人それぞれです。 欲がないと心が安定する。緊急事態が発生しても生活が変わらない お金を貯める目的は? 余計なものは持たない(シンプルに生きる) 趣味と実益を兼ねる 欲がないのが悩み(興味を持てない) お金を使わない方法を考えるのが好き お金を貯める目的は? 老後の生活のため 病気や怪我をした時のため 人それぞれ理由はあると思いますが、 私は…いつまでも必死に働きたくないから!!です。 とにかく「お

    必要最低限【お金を使わない生活】貯金と節約が趣味 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
  • 般若心経は「無」が多い【文字数ランキング】写経 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    「無・空・不」は何回書くのか?写経をしてたら数えたくなった めっちゃ「無」ばっかり出てくるけど、何回書くのだろう? 気になったので、数えてみました(笑) 「無・空・不」は何回書くのか?写経をしてたら数えたくなった 般若心経(全文) 「無」のゾーンは集中してやってくる 「空」は前半にやってくる 「不」も間にやってくる 結果発表!!全278文字 ☆この用紙のデータはこちらです☆ 般若心経(全文) 仏説摩訶ぶっせつまか般若波羅蜜多はんにゃはらみた心経しんぎょう 観自在菩薩かんじざいぼさつ 行深般若波羅蜜多時ぎょうじんはんにゃはらみったじ 照見五蘊皆空しょうけんごうんかいくう 度一切苦厄どいっさいくやく 舎利子しゃりし 色不異空しきふいくう 空不異色くうふいしき 色即是空しきそくぜくう 空即是色くうそくぜしき 受想行識亦復如是じゅそうぎょうしきやくぶにょぜ 舎利子しゃりし 是諸法空相ぜしょほうくう

    般若心経は「無」が多い【文字数ランキング】写経 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考