タグ

musicに関するp-fのブックマーク (407)

  • 名前も知らない人のアカウントを2年かけて特定したら人生が確変に入った|四月

    自慢じゃないけどネットストーカーが得意。彼氏の元カノのインスタグラムとか秒速で見つけちゃう。マジで自慢じゃないです。このあいだ、友人がVJをやっているというので1分でそのVJユニットのツイッターアカウントを特定して送り付けたら「ネトスト1級?」と聞かれた。粘着質の賜物ですわよ。 まあそれにしたってアカウント特定にはある程度の手がかりが必要になってくる。名前、居住地、出身大学、エトセトラ。なんらかのヒントが無いとさすがに難儀。別に特別な技術があるわけでもないし、当にただ粘着質なだけで。 人生で特定したアカウントは数知れず、その中でも一番厄介で一番時間がかかった相手がいました。 かかった年数、約2年。 名前も居住地も知らなかった。知っているのは出身大学と顔だけ。共通の知人なんて1人もいない。 それでも絶対に見つけたかった。 2年間、ずっと膨大なネットの海を潜ってはきょろきょろと探し続けていた

    名前も知らない人のアカウントを2年かけて特定したら人生が確変に入った|四月
  • 現代音楽の傑作選、若年の感性が考える10の名盤|777♛︎

    人間が人間らしく生きる上で必要なのは文化だ。 とりわけ音楽は自身の日常へ昇華していく。 この音楽を評価する上で、世代というのは極めて重要なファクターである。 例えば60年代のビートルズ旋風の時期、それをリアルタイムで体験した人間が評価するビートルズと、それ以後に生まれてきた後追い世代のリスナーが評価するビートルズはもはや別のバンドとすら言えるのではなかろうか。 私は21世紀生まれである。 評論界隈というと、おじ様方の懐古主義が蔓延り、もしくわ、現代のHiphop独裁の音楽シーンを過剰に意識したなんともむず痒いセレクトだったりと、若い世代の私なんかはついどこか違和感を覚えてしまう。 アーカイブ量にはそれなりに自信のある私なので、今回はジャンル、年代を問わず、今日までに生まれた名作の中から若い感覚に基づいて個人的ベスト10を作ってみたいと思う。 ベスト10といってもランキング形式ではない。 不

    現代音楽の傑作選、若年の感性が考える10の名盤|777♛︎
  • ZORNの大ヒット、BLMへの反応、舐達麻の変化……2020年を彩った数々のパンチライン | パンチライン・オブ・ザ・イヤー2020 (前編)

    ラッパーたちがマイクを通して日々放ち続ける、リスナーの心をわしづかみする言葉の数々。その中でも特に強烈な印象を残すリリックは、一般的に“パンチライン”と呼ばれている。 音楽ナタリーでは昨年に続き、「2020年にもっともパンチラインだったリリックは何か?」を語り合う企画「パンチライン・オブ・ザ・イヤー2020」を実施。2020年に音源やミュージックビデオが発表された日語ラップを対象に、有識者たちがそれぞれの見地からあらかじめ選んできたパンチラインについて語り合う座談会を行った。 選者としてこの座談会に参加いただいたのは昨年と同じく、音楽ライターの二木信氏と斎井直史氏、雑誌「DAWN」の編集者でストリートカルチャーに造詣が深い二宮慶介氏、書籍「インディラップ・アーカイヴ もうひとつのヒップホップ史:1991-2020」の著者でUSラップの紹介を専門にしているGenaktion氏の4名。パンチ

    ZORNの大ヒット、BLMへの反応、舐達麻の変化……2020年を彩った数々のパンチライン | パンチライン・オブ・ザ・イヤー2020 (前編)
  • BTS抑え世界1位!札幌JKバンド曲がSNS拡散 - 音楽 : 日刊スポーツ

    札幌の女子高生2人組ニューテクノバンドLAUSBUB(ラウスバブ)が世界から注目を集めている。昨年12月末に公開した楽曲「Telefon」が1月中旬にSNSを通じて爆発的に拡散。ドイツ音楽プラットフォーム「SoundCloud」では世界的人気の韓国男性音楽グループBTSを抑え週間チャート1位に。コロナ禍の昨年3月に結成した新世代のテクノサウンドに注目だ。 ◇   ◇   ◇ グラミー賞候補のBTSを抑え世界1位になったのは女子高生のサウンドだった。岩井莉子、高橋芽以(ともに17)からなるテクノバンドLAUSBUBが音楽ファンから注目を集めている。岩井は「不思議な気持ち。まさかこんなに聞かれるようになるとは。とにかくびっくりしているけど、聞いてもらってありがたい」と驚きを隠せない。 アナログシンセサイザーやサンプリングを多用した楽曲「Telefon」が先月中旬にSNSで火が付くと、「Sou

    BTS抑え世界1位!札幌JKバンド曲がSNS拡散 - 音楽 : 日刊スポーツ
  • 国内で長らく“無視”されていた日本産アンビエント&ニューエイジが、今なぜ世界的に注目されているのか

    昨今、かつてここ日で制作されたアンビエントミュージックやニューエイジミュージックと呼ばれる作品が、国内外の音楽ファンから熱い注目を集めているということを見聞きしたことのある方は少なくないだろう。 1980年から90年にかけて制作されたそうした楽曲をコンパイルした「KANKYO ONGAKU: JAPANESE AMBIENT ENVIRONMENTAL & NEW AGE MUSIC 1980-90」(Light in the Attic)が、第62回(2019年度)グラミー賞における最優秀ヒストリカルアルバム部門にノミネートされるといった象徴的な出来事もあったし、そこに収録されていた、吉村弘、芦川聡、矢吹紫帆、尾島由郎、日向敏文、小久保隆といったアーティストたちのオリジナル作が中古レコード市場において軒並み高騰し、関連作を含め海外レーベルから次々と再発されるという事態も並走してきた。

    国内で長らく“無視”されていた日本産アンビエント&ニューエイジが、今なぜ世界的に注目されているのか
  • Engadget | Technology News & Reviews

    'Extreme' geomagnetic storm may bless us with more aurora displays tonight and tomorrow

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 大阪のライブハウス経営者「早く知らせた方がよい」と公表決断(1/2ページ)

    新型コロナウイルスのクラスターの発生で休業している大阪市北区のライブハウス「Soap opera classics-Umeda-(ソープ オペラ クラシックス ウメダ)」の経営会社社長、片山行茂(ゆきしげ)さん(52)が6日、産経新聞の取材に応じた。2月のクラスター発生時の店舗名公表を「たくさんの方がかかる可能性があり、早く知らせた方がよい」と決断したと振り返った。同店の営業再開に向けたクラウドファンディング(CF)を行っており「より安全を確保し、みなさまに楽しんでいただけるようにしていきたい」と語った。 運営会社のソアーズ・ミュージック(大阪市中央区)は、大阪市内で3店舗を経営。一方、同店は2月29日から休業しており、4月いっぱい全ての公演がキャンセル・延期となる見通し。月々にかかる家賃だけでも約400万円。収入のない状態で、片山さんは「5月も同じような状況。『倒産するしかない』という意

    大阪のライブハウス経営者「早く知らせた方がよい」と公表決断(1/2ページ)
  • ヒップホップを通過した、「今の」ジャズ

    車内でヒップホップというと、外にもわざと聴こえるほどの音量で「圧」をかけるヤカラ系の印象が強い。だが、もちろんメンズプレシャスとしてはそんな風潮に迎合することはない。大人が聴くべきは「ヒップホップを通過した」ジャズだ。それはいったいどんなものかを、編集者の菅原幸裕氏が解説する。 現代のいわば「通奏底音」としてのヒップホップ ヒップホップというと、ラッパーがリリックを連ねた音楽を想像しがちだが、必ずしもラップが絡むわけではない。最近はローファイ・ヒップホップと呼ばれる、ヒップホップ的リズムに、ジャズやソウル、フュージョン等のサウンドを交えた音楽が人気を博している。そのシーンの著名なアーティスト、ランデシの新作を聴いて連想したのは、夭折した日人DJ、ヌジャベスこと瀬場潤だった。2000年代初頭に生み出された、ジャズとヒップホップを融合した彼独自の音楽は、インターネットそしてサブスクリプション

    ヒップホップを通過した、「今の」ジャズ
  • 石野卓球、ツイッターで「あやまちを犯したメンバーは社会的にも精神的にもとことん追い込んでいくのが日本社会の美徳」 : スポーツ報知

    石野卓球、ツイッターで「あやまちを犯したメンバーは社会的にも精神的にもとことん追い込んでいくのが日社会の美徳」 テクノユニット「電気グルーヴ」の石野卓球(51)が18日、自身のツイッターを更新。フォロワーから「石野卓球さん面白いなぁ。『何があったってお前の味方』を具現化した存在がここまで異質に扱われるか今の日は」とのツイートに「正しくはメンバーが連帯責任で謝って解散またはクビにしないと”お茶の間のファン”は納得しないらしいよ」とつづった。 メンバーで俳優のピエール瀧(名・瀧正則)被告(51)がコカインを摂取したとして麻薬取締法違反の罪で起訴された。さらに石野は「あやまちを犯したメンバーは社会的にも精神的にもとことん追い込んでいくのが日社会の美徳らしいです」と連続ツイート。「仲間や家族も同様に」とし「他人や前例と違う事は悪であり、撲滅すべき事らしいですよ」とツイートし「みんな同じが一

    石野卓球、ツイッターで「あやまちを犯したメンバーは社会的にも精神的にもとことん追い込んでいくのが日本社会の美徳」 : スポーツ報知
  • 異色の“移民者ラッパー”Moment Joon、日本社会へ放つコンシャスラップがシーンに与える影響

    Moment Joon 出身地である韓国を離れ、大阪を拠点に活動するラッパーMoment Joon。母語ではない日語を主体に英語韓国語を織り交ぜながら、日の社会や政治、ヒップホップシーンについて外国人目線の鋭い感性でリリックをつむぎ出すユニークな存在のラッパーだ。 昨年12月にYouTubeで公開されたSKY-HI「Name Tag feat. SALU, HUNGER, Ja Mezz, Moment Joon」では、メジャーシーンで活躍するSKY-HIやSALU、仙台を代表するMCのHUNGER(GAGLE)、日進出を果たした韓国人ラッパーのJa Mezzといったアーティストたちと共演。〈俺はプロフェッショナル外人/日で見えないの、言えないので飯ってる毎日〉〈俺の財布には札の代わりに在留カード/黙って働くのが日が提示するロールモデル〉〈生まれ育ちずっと日のやつが日語ら

    異色の“移民者ラッパー”Moment Joon、日本社会へ放つコンシャスラップがシーンに与える影響
  • レコードにゾッコンLOVEなウェブマガジン ドーナツマガジン by リバイナル

    無農薬野菜を販売する店舗(Annex Organic Vege)の2階という意表を突くロケーションで、昨年の1月にオープンした京都のよあけレコード(Yoake Records)。こんなところに何故また中古レコード屋が? というナゾの立地もさることながら、洋邦の80年代シンセ・ポップや無国籍バレアリックなどといった近年の再評価音源のトレンドも踏まえつつ、あらゆるジャンルからリーズナブルな価格帯の好作品をチョイスした品揃えの良さもまた異彩を放っている。まだまだ開店から1年足らずにしてDIYな営業形態だが、一部で再評価の気運が高まる80年代のシンセを多用したフレンチ・カリビアンものなども豊富にストックしながら侮れない展開をみせる同店について、店主にしてDJとしても活動する河上さんにお店の話を伺った。 ――まずは、お店を始めるに至ったいきさつから聞かせてもらえますか? もともとはJAPONICA

    レコードにゾッコンLOVEなウェブマガジン ドーナツマガジン by リバイナル
  • ピーズの歌詞 - 残念賞

    大学生の頃、友達が一人もいなかった僕はひたすらtheピーズを聴いていました。講義中も、休み時間も、昼の時も、帰りの車中でも、夜不安で死にそうな時でも、ずっと聴いてました。 だからもう僕の二十歳前後はピーズ一色です。 なぜこんなに好きになったのか。ボーカルのはるがつくる魅力的な歌詞です。 カラーゲいたかったぜ 誰だ一人でふたつもみっつもよっつもべたのは  『カラーゲ』 ちくしょーちくしょーまったくすごい肉 デブジャージ  『デブジャージ』 あの子にいわせりゃおいらはバイブレータ 『バイブレータ』 タクシー代を浮かそうぜ まだ乗れるぜ まだ乗れるぜ 『タクシー』 これは初期の頃の歌詞。ひどい。ファーストアルバムであるグレイテストヒッツvol,1は最初に爆音、そして「あーめんどくせーな!」というはるの叫び声から始まります。いたいヤリたい気持ちいーことがしたい。刹那的で深い意味皆無、リズム

    ピーズの歌詞 - 残念賞
  • ネットの音楽オタクが選んだ2018年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ

    2018年のベストアルバムです。 このランキングは僕や仲間が選んだものではなく、510人の音楽馬鹿の2018年のベストアルバムを集計したものです。だからといって絶対的に正しいわけではないし、大層なものでもないのでアーティストに直接結果を伝えるのはやめてください。心臓に悪いので。万が一見てしまったアーティストの方は「こんな馬鹿な奴らがいるのか……」と笑っていただければ。いや、悪口を書いていただいても大丈夫です。見ないようにするので。 最後の50枚です。2018年は楽しかったです。ほんの少しでもあなたの音楽生活の手助けになればこれ以上うれしいことはありません。また遊びましょう。音楽だいすきクラブでした。(ぴっち) 50. Kamasi Washington『Heaven And Earth』 「Street Fighting Mas」 Apple Music  Spotify 49. BROC

    ネットの音楽オタクが選んだ2018年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ
  • ネットの音楽オタクが選んだ2018年のベストアルバム 100→51 - 音楽だいすきクラブ

    2日目です。大事なことなのでもう一度書いておきます。 このランキングは510名の音楽ファンのデータを集計したもの アーティスト人に伝えるのはやめて です。万が一覗いてしまったアーティストの方は「こいつら馬鹿だなあ」くらいに思っていただければ幸いです。YouTubeやApple Music、Spotifyのリンクも貼っています。プレイリストも作りました。ぜひ使い倒してください。明日で終わります。よろしくお願いします。(ぴっち) 100. Klan Aileen『Milk』 「流氷」 Apple Music  Spotify 99. Yves Tumor『Safe In The Hands Of Love』 「Licking An Orchid (ft. James K)」 Apple Music  Spotify 98. Rejjie Snow『Dear Annie』 「Egyptian

    ネットの音楽オタクが選んだ2018年のベストアルバム 100→51 - 音楽だいすきクラブ
  • Bose Smart Speaker 500 | ボーズ

    このサイトの使用を継続することにより、ターゲット広告の送信、SNSデータ分析、および当社サイトの利用履歴の分析などに当社がクッキーやその他のオンラインテクノロジーを使用することに同意したこととなります。当社が使用するクッキーの種類やクッキーの設定を変更する方法などの詳細についてはここをクリックしてください。

    Bose Smart Speaker 500 | ボーズ
  • 「アーティストが引退するのは死ぬ時だ。僕は前進し、戦い続ける」YOSHIKI、音楽の道を志す若者たちにメッセージも | エンタメ総合 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    「アーティストが引退するのは死ぬ時だ。僕は前進し、戦い続ける」YOSHIKI、音楽の道を志す若者たちにメッセージも 13日、 X JAPANのリーダー・YOSHIKIが日外国特派員協会で会見を開き、10年越しのアルバムが完成したこと、そして11月に東京で開かれる「YOSHIKI CLASSICAL 2018 ~紫に染まった夜~YOSHIKI with Philharmonic Orchestra」について報告。記者たちからの質問にも快く応じた。 クラシックの素養もあり、作曲時には楽器は使わず、「ペンと紙さえあればできる」と話すYOSHIKI。「飛行機の中でもできる。日記を書くように1日1曲くらいのペースで書いているものが溜まっていき、そこからどの曲をレコーディングするかを決めている。モーツァルトやベートーヴェンの曲でも、全ての曲がみんなに知られているわけではないが、たとえばベートーヴェン

    「アーティストが引退するのは死ぬ時だ。僕は前進し、戦い続ける」YOSHIKI、音楽の道を志す若者たちにメッセージも | エンタメ総合 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
  • DELFIN JAPAN

    株式会社 Delfin Japan 〒144-0055 東京都大田区仲六郷1-47-9 1F Tel:03-5763-5361 Fax:03-5763-5362 Copyright © Delfin Japan Inc. All rights reserved. 個人情報保護方針 株式会社Delfin Japan 個人情報保護方針 株式会社Delfin Japan(以下、「当社」)は、経営理念と自ら定めた行動規範に基づき、社会に貢献し、すべてのお客様からの信頼を得るとともに、当社への期待に応えるべく事業活動を進めて参ります。当社が事業活動を通じてステークホルダーの皆様から取得した個人情報は、皆様の大切な財産であるとともに、当社にとっても新たな価値創造の源泉となる重要な資産であることを認識して、個人情報を以下の基方針に従って適切に保護いたします。 1.当社は、個人情報保護に関する法令、国が

    DELFIN JAPAN
  • 笹口騒音ハーモニカ たとえば僕が売れたら@FUJI ROCK FESTIVAL`12

    FUJI ROCK FESTIVAL`12 新潟県 湯沢町 苗場スキー場 開催日  7月27日(金) 28日(土) 7月29(日) 出演 THE STONE ROSES/RADIOHEAD/井上陽水 and more

    笹口騒音ハーモニカ たとえば僕が売れたら@FUJI ROCK FESTIVAL`12
    p-f
    p-f 2018/03/24
    いい曲だ
  • アーティストタイプな人に —— 高収入を得られる15の仕事

    ここで紹介した仕事年収は、どれも5万5000ドル(約580万円)以上。 Rain of joy/Shutterstock アーティストタイプな人の仕事は、低収入と思われがち。 アメリカ労働省のデータベースO*NETのデータは、そうした先入観を覆す。 年収5万5000ドル(約580万円)以上の仕事が数多くある。 アーティストタイプな人向けの仕事は、“稼げる”とは思われていない。 クリエイティブな夢を追うのか、べていくことを優先するのか。両立はできないと多くの人は考えている。 だが、アーティストやクリエイティブな人が、十分な収入を得られる仕事はたくさんある。 我々は、アメリカ労働省のデータベースO*NETを使って、アーティストタイプな人向けの仕事を探し出した。O*Netで「基的興味」が「アーティスティック」となっていた仕事だ。 O*NETは、アーティスティックな仕事を「形、デザイン、パタ

    アーティストタイプな人に —— 高収入を得られる15の仕事
  • スティーブライヒの最新作が発売!おすすめの名曲5選 - 世界のねじを巻くブログ

    最新アルバムが発売 ついに出ました。スティーブ・ライヒの最新アルバム『パルス/クオーテット』。 新作が発売され早速聴いてみましたが、その世界観は未だに健在! 今回、せっかくの機会なのでスティーブライヒのオススメの曲をいくつか紹介してみたいとおもいます。 Steve Reichtって誰? スティーブ・ライヒ、その名前の響きからも風格が漂っていますが、 現代音楽好きなら知らない人はいないであろう、大御所中の大御所。 ミニマル・ミュージック、といえばまずこの人の名前が出てくるほどの音楽家です。 「ミニマルミュージック」とは、 簡単にいえば、同じ音の繰り返しがずっと続く音楽。 それが少しずつ変化していき、独特の「”ゆらぎ”」を生み出します。 (※勝手に僕のことばで表してみたので、間違っていればすみません) "現代音楽"ときくと、どうしても姿勢がピッと正されてしまいそうなぐらい高尚なやつ、と思ってし

    スティーブライヒの最新作が発売!おすすめの名曲5選 - 世界のねじを巻くブログ