タグ

ブログに関するp-mintのブックマーク (15)

  • 蟹めんまのバンギャル漫画

    蟹めんまのバンギャル漫画バンギャだった自分の半生(14年)を振り返ってマンガを描いています( ゚д゚ ) いまもちょっぴりバンギャです( ゚д゚ ) 新発売 平成27年7月31日(金) 『バンギャルちゃんの挑戦』発売中です。よろしくお願いいたします。 バンギャルちゃんの挑戦/KADOKAWA/エンターブレイン ¥1,080 Amazon.co.jp 「バンギャルちゃんの日常」シリーズ ↓↓↓1巻~3巻発売中です↓↓↓ バンギャルちゃんの日常/エンターブレイン ¥1,080 Amazon.co.jp バンギャルちゃんの日常 2/エンターブレイン ¥1,080 Amazon.co.jp バンギャルちゃんの日常 3/KADOKAWA/エンターブレイン ¥1,080 Amazon.co.jp お知らせ お仕事のご相談・諸連絡はお手数ですが kanimenma@yahoo.co.jpまでお送りくださ

  • 転送中

    リダイレクトします 以前ここにあったブログは、現在 http://www.mikirepo.net/ にあります。 リダイレクトしますか。

  • White Room 〜田付貴彦 Official Blog〜

  • ちまちま日記

    広島県府中市 ギャラリー季の音 での個展 『チマチマ ノ ウキウキ』 無事終了しました。 お忙しい中、足を運んで下さった皆さん、ありがとうございました♡ 岡山から来て下さった方もいて、感激でした! はじめましての皆さんとも、楽しくお話をする事ができ、新しい出会いにウキウキです♪ 会場には来れなかったけれど、気にかけて下さった皆さん、ありがとうございます♡ 会場となった、ギャラリー季の音の管理のしわくさん、季のむらメンバーの皆さん、当にお世話になり、ありがとうございました! 季のむらのこれからの進化も楽しみにしております♡

  • おかけんたブログ

    April 01, 201418:08 カテゴリ 最新ブログは 「おかけんた ヤフーブログ」 まで! 最新ブログのアドレスは http://blogs.yahoo.co.jp/nicevoice_blog になります。 宜しくお願いいたします。 おかけんた okakenta_mangekyo コメント( 0 )トラックバック( 0 ) November 04, 201223:37 カテゴリ♪えぇ〜ART♪ 11/10(土)の 「おかけんたのアートはじめの一歩 〜名和晃平展(仮称)〜」 NHK文化センター 大阪梅田にありますデパート 【阪急うめだ店】 が、ついにグランドオープン 9Fからの吹き抜けは解放感に溢れ、まさに ザッツ エンターテインメント その 阪急うめだ店 に、新たなアートスポットが誕生 そのギャラリーのこけら落としとなるのが、今や日だけでなく世界で活躍する、今もっとも多忙

    p-mint
    p-mint 2007/12/02
    アートマニアの芸人。ここまで本気だとすごいの一言。
  • fuca1016

    いよいよ今日でFUCAの営業は最終日となります。 今まで当に多くの方に支えられていたことを実感しております。 ひとことでは言い表せませんが。。。 当にありがとうございました。 お花や沢山の贈り物も頂いていて。当にありがとうございます。 お心遣いに心より感謝致します。 それでは、最終日!楽しんで参ります♪♪ いよいよFUCAの営業日も今日をいれてあと4日となりました。 毎日、タイミングをみはからってはお越し頂いております方々。 当にありがとうございます。。。 お会い出来るだけで涙ものです。当に感謝致します。 ありがとうございます。 あと、お手紙を送って下さる方々へも当に心あたたまる気持ちでございます。 お返事がまだ出来ておりませんが、必ずお手紙書きますね〜。。。 naraことonoちゃんもお知らせありがとう♪ そして、先日お知らせ致しましたiroiroさんこと小阪さんが 火曜日に

    fuca1016
  • ★高円寺より発信ッ!LOGOZマニア全員集合!★

    またまたちょっとLOGO挙更新します(^。^;)w お店に来てくださっている方はご存知だとは思いますが ロゴズで取り扱っている商品は基的に一点物が多いのです。 お問い合わせなどで「カタログとかないですか?」と聞かれたりも するのですが…それも一点物ばかりだと店長さんがとても大変だったりします… そんなリクエストに応えたいとずっと温めてきていた オンラインストアがとうとうオープンしましたぁー!! 店長さんがとっても頑張ってくれましたぁ(>Д<、)ノ ちょっとでもお店には来られない方々にも商品を色々見てもらえたらと 思っております♪ 店長さんがコツコツとアップしてくれますので 気になるものはソッコーでチェックですよぉ!! 何せ一点物には変わりありませんので…w LOGOZ ONLINE STORE 大変大変ご無沙汰のLOGO挙のアップになりますーσ(^◇^;) この度、LOGOZは美味しいご

    ★高円寺より発信ッ!LOGOZマニア全員集合!★
  • 神戸・カフェと雑貨

    番外編の北海道旅行へ行ったら行きたかった小樽の雑貨屋さん 小樽のビブレ・サ・ビ・ミュ 小樽は多くの店舗が歴史的建造物を利用されているらしく、ここもその一つでした。 以前の看板らしき「川又商店」もそのまま残っている。 この無造作感がいい♪ 雑貨と絵とグリーンのお店だけあって、店内には私にはとても育てられそうにないけど、素敵なグリーンがこれまた素敵に並んでおりましたよ。 なんと言っても素敵だったのがこの現役レジスター!! 復元されたものらしいけど、それでも復元後20年経っているとか! 魅せられました~。 ここで購入したのは、小さな裁縫箱。 写真撮ってないなぁ~(汗) またいつか雑貨で載せます♪ vivre sa vie + mi-yuu (ビブレ・サ・ビ・ミュ) 小樽市色内2丁目4-7 TEL0134-24-6268 定休日 毎月曜・第3火曜日 通りの外れにありました。

  • Forza Formula1

    F1グランプリのニュース(毎日更新)と中継スタッフの日記「史上初のナイトレース シンガポールGP開幕!」 50年を越えるF1の歴史の中でも、初めての試みであるナイトレース。漆黒の闇に彗星のごとく浮かび上がるサーキットの中を、フォーミュラマシンが駆け抜ける。 歴史的レースの幕開けは、やはり大波乱となった。フリー走行の結果は以下。 トップタイム:アロンソ(ルノー) 2番手:ハミルトン(マクラーレン) 3番手:マッサ(フェラーリ) 4番手:コバライネン(マクラーレン) 5番手:ロズベルグ(ウィリアムズ) 【写真提供】(C)Honda Racing F1.com

  • ちょびっとごっこ

    April 11, 2020 元気です🙂 すっかりご無沙汰してしまいました💦💦 最近はTwitterとインスタがメインになっています。 どちらも「やました みきえ」です。 相変わらずインコのことなど 日々の出来事をつらつらと…🙂 panku718 at 21:10|Permalink│Comments(0)│ │考えた。 June 24, 2018 1日め♪ 「なかの育フェス」1日め。 今年も楽しく終えました♪ いつもと変わらずたくさんのお客さんだったので まさか雨が降っているとは全く思わず・・・。 帰る時に建物の外に出たら思いのほか降りだったのでビックリ💦 お子さん連れで雨の中、みなさん来て下さったのだなぁ・・・。ありがとうございます。 撮影できた分をアップしますね。 どれもホント可愛いので見て見て〜〜 ・・・と言いたいっ! 想像していた以上にどれも個性的に楽しく仕上がって

  • 観光ガイド ときどき日記 - livedoor Blog(ブログ)

    今日土曜日は快晴で音楽祭が開催の美観地区で 大勢の観光客で賑わいました。 北麓新幹線開通 ご案内 北海道の方 ゆっくりと街並み東町等ガイドと倉敷紡績記念館に入館して 倉敷紡績歴史ビデオ等鑑賞して喜ばれました。 TVニュース新聞記事SNS投稿記事から 大手企業などでは春闘で満額回答等活気めいていますが 来年から社会報償費なだが値上がりして中小零細企業 では賃上げ以上に労使の負担が増して経営が苦しく 労働者は生活が苦しくなり 日人はなぜこれだけ勤勉に働いてるのに益々貧しく成ると言われる。 日の年金も 少子高齢化で今の若者はかけた金額だけもらえないと危惧する声もある。 新見市豊永JAブドウ組合 JR岡山駅 路面電車乗り入れ工事で噴水移転へ あまりのも高額なNHK職員の給料 人生訓 出会い 昨夜 ホテル予約して欲しいとの電話 探すも主だったところは満室 あったと思えば 東京並みの値段 やっとビ

  • 猫と漫画と岡山グルメ

  •         オランダより愛を込めて ♡ 

    2022年11月に足首を骨折し ギプス&松葉杖で迎えた2023年。 幸い骨折したのは左足だけで手は無事でしたから ピアノも弾けましたし ギプスをしている左足で椅子の上に膝立ちすればティンパニも問題なく叩けましたので Airchestra(KLMの交響楽団)のコンサートでは 予定通りティンパニとピアノ(Intermezzo オリジナルアレンジの『歌の翼に』)を演奏することができ 毎年フライトが重なって出られずにいたBlueBirds(KLMの合唱団)のコンサートにも (車椅子でしたが)参加 できました✨ 色々な方々に (代わりにお買い物に行ってくださったり、お料理してくだったり、お掃除してくださったり) 沢山助けていただきました♡ お世話になった皆さま 改めまして当にありがとうございました✨🙏✨ アムステルフェーンに引っ越してきてからというもの あまりに体調を崩したり怪我したりするので反

            オランダより愛を込めて ♡ 
    p-mint
    p-mint 2007/04/12
    KLMフライトアテンダントさんのブログ
  • http://yaplog.jp/candymiyuki/

    http://yaplog.jp/candymiyuki/
  • ────────────────────────── 中野の「カフェ・ハイチ」について。 初出は「dancyu」2017年6月号で、 文中の年齢などはその当時のものです。 ────────────────────────── 四角い皿がきれいになるまで夢中でべ続けたあと、 顔をあげたらここが 1980年代の西新宿だったらどうしようかと思った。 もしかしたらこの店は ラーメン屋とパチンコ屋に挟まれた地下にあって、 ぼくは大学の友達と ドライカレーべに来ているんじゃないか。 「ドライカレーってさ、カレーチャーハンとは違うんだ」 なんて知ったかぶりをしながら、 一気にカレーを掻き込み、 コーヒーが来るのを待っているんじゃないかと。 コーヒーカレーと同じ 蒼くて分厚い陶製の背の高いカップに入って やってくるはずだ。 横には砂糖とクリームとブランデーが添えられてくる。 「ブランデーを数滴垂ら

    グ
    p-mint
    p-mint 2005/11/16
    ほぼ日武井さんのブログ
  • 1