タグ

2017年と写真に関するpacotchのブックマーク (4)

  • 米「VOGUE」芸者写真で「謝罪」騒動 日本人「これ何か問題?」

    ファッション誌「VOGUE」に白人モデルによる芸者風の写真が掲載されたことをめぐり、国を中心に批判が相次いでいる。これを受け、モデルを務めたカーリー・クロスさん(24)は2017年2月15日、ツイッターに謝罪コメントを掲載した。 だが、当の日人はこの謝罪について、いまいちピンときていない様子。一体何がこれほど問題になったのか。 カーリー・クロス「私のものではない文化を盗用」 物議を醸しているのは「VOGUE」2017年3月号に掲載された写真特集だ。米メディアの報道によると、タイトルは「Spirited Away(神隠し)」。いずれも日国内で撮影されたもので、日髪風のウィッグと着物をおもわせるドレスを身につけたカーリーさんが、寺社の手水舎や四股を踏む力士などと一緒に写っている。 一連の写真に対してツイッター等で批判が殺到すると、カーリーさんは15日、自身のツイッターに次のような謝罪

    米「VOGUE」芸者写真で「謝罪」騒動 日本人「これ何か問題?」
    pacotch
    pacotch 2017/02/18
    謝られることで傷つくこともあります。今回のはそんな感じ。
  • 久本雅美、共演・清水富美加を心配「どうか誠実な対応で」 - Ameba News [アメーバニュース]

    タレントの久雅美(58)が17日、都内で行われたWAHAHA舗全体公演『ラスト3~最終伝説~』製作発表記者会見に出席。女優・清水富美加(22)の出家騒動を受け、過去に番組で共演歴のある久は「若くてかわいくて才能がある方だなと思っていたので、もったいないし、お仕事は責任を持ってやっていたと思いますが、どうか誠実な対応でやってもらいたい」と話した。 【写真】圧巻…? WAHAHA舗勢が大集合 久は「詳しいことはよく分からないので、言葉にするのは申し訳ない」と前置きしたうえで「いろんな人が関わっていることが多いので、誠実な対応をさせることを願っています」と清水の行動を心配。 柴田理恵(58)も「仕事はちゃんとやったほうがいい。いろんな方にお世話になって今の自分があるわけで、みなさんに感謝するっていう気持ちが大事だと思います」と芸能界の先輩としてアドバイスを送った。 この日は同舞台の発表

    久本雅美、共演・清水富美加を心配「どうか誠実な対応で」 - Ameba News [アメーバニュース]
    pacotch
    pacotch 2017/02/18
    他人が弱っているところに付け込むのは、カルトの基本ですね。
  • 日本文化を盗用?米VOGUE誌で「芸者スタイル」カーリー・クロスが炎上、謝罪

    アメリカの人気ファッション誌、VOGUEで「芸者」風スタイルの写真が掲載されたモデル、カーリー・クロスが批判を浴び、2月15日にTwitter上で謝罪する事態に追い込まれた。批判は「日文化を盗用した」という内容が主だったが、日人からは、「それほどおかしくない」と擁護するツイートもみられた。

    日本文化を盗用?米VOGUE誌で「芸者スタイル」カーリー・クロスが炎上、謝罪
    pacotch
    pacotch 2017/02/17
    日本文化自体 中国や欧米の模倣からスタートしてる部分があるので、これくらいで目くじらは立てません。日本人はむしろ、海外ではこれほど「模倣」に嫌悪感を持つ人がいることを肝に銘じるべきなのかもしれません。
  • また自由に走れるニャン 両後ろ脚失った野良猫にバイオニック義肢

    ブルガリアの首都ソフィアで、バイオニック義肢の移植手術を受けたのプー(2017年1月26日撮影)。(c)AFP/NIKOLAY DOYCHINOV 【1月28日 AFP】ブルガリアで、事故で両後ろ脚を失った野良2匹に生物工学技術で生み出された「バイオニック義肢」の移植手術が行われた。獣医師らによると、この分野で先駆けとなった英国以外で欧州では初だという。 ブルガリア語で「ふわふわ」を意味するプー(Pooh)と名付けられた1歳のは、首都ソフィア(Sofia)の中央動物診療所(Central Vet Clinic)の中を動き回り、おもちゃのネズミを追いかけ、棚に置かれた薬瓶のにおいを物珍しそうに嗅いでいた。その姿は他のと変わりない。唯一の違いは、チタン製の脚の先に取り付けられたポリマーとゴムの足の先が床に接地するときにパタパタと柔らかな音がすることだけだ。 プーは昨年4月、自動車事故か

    また自由に走れるニャン 両後ろ脚失った野良猫にバイオニック義肢
    pacotch
    pacotch 2017/01/28
    よかったニャ〜。
  • 1