タグ

ブックマーク / www.jiji.com (3)

  • トランプ氏就任歓迎、躍進誓う=欧州極右党首ら会合-ドイツ:時事ドットコム

    トランプ氏就任歓迎、躍進誓う=欧州極右党首ら会合-ドイツ 21日、ドイツ西部コブレンツで開かれた会合で演説するオランダの極右・自由党のウィルダース党首(EPA=時事) 【コブレンツ(ドイツ)時事】欧州各国の極右、右派ポピュリスト政党党首らの会合が21日、ドイツ西部コブレンツで開かれた。出席者は既成政治への不満を追い風にしたトランプ米大統領就任を歓迎し、各国でのさらなる躍進を誓い合った。  オランダの極右・自由党のウィルダース党首は会場を埋めた支持者ら約500人を前に演説し、「愛国主義者は米国だけでなく、欧州全体で勝利する」と強調。「変化の時代が到来した」と訴えた。  フランスの極右政党・国民戦線(FN)のルペン党首はメルケル独首相の難民受け入れ政策をやり玉に挙げ、「エリート政治」を批判。「われわれは一つの世界の終わりと新たな世界の誕生を経験している」などと語ると、聴衆は総立ちの喝采で応えた

    トランプ氏就任歓迎、躍進誓う=欧州極右党首ら会合-ドイツ:時事ドットコム
    pacotch
    pacotch 2017/01/22
    オッス!オラ極右!
  • 近づく「東芝解体」=相次ぐ事業売却:時事ドットコム

    近づく「東芝解体」=相次ぐ事業売却 東芝 の米原発事業での損失が最大で7000億円規模に膨らむ恐れが出てきた。巨額損失で減少する資を増強するため、主力の半導体事業を分社化し、他社の出資を受け入れることを検討している。だが、それだけでは足らず、さらなる事業売却を迫られる可能性がある。昨年度は医療機器や白物家電の事業を売却しており、残る主要事業は限られる。東芝の解体が近づいている。  不正会計が発覚した2016年3月期、東芝はリストラ費用や米原発事業の損失により、株主資が3289億円に落ち込んだ。 キヤノン に6655億円で医療機器子会社を売却した利益がなければ、負債が資産を上回る債務超過に陥るところだった。  成長事業と不採算事業を切り離し、新生東芝として再出発したはずだったが、原発で再び損失が発覚した。損失発覚前の予想では、期末の株主資は3200億円の見込み。最大7000億円の損失を

    近づく「東芝解体」=相次ぐ事業売却:時事ドットコム
    pacotch
    pacotch 2017/01/20
    磯野家が一家離散しちゃう…
  • 敗者が100万票以上リード=民主に制度見直し論-米大統領選:時事ドットコム

    敗者が100万票以上リード=民主に制度見直し論-米大統領選 ヒラリー・クリントン前米国務長官=9日、ニューヨーク(AFP=時事) 【ワシントン時事】米インターネットメディア「クック・ポリティカル・リポート」によると、8日に行われた米大統領選の開票で、民主党候補だったクリントン前国務長官の得票数でのリードが15日、100万票を超えた。民主党内では、選挙結果は民意を反映していないと批判し、大統領選挙人制度の見直しを求める声が出ている。  米大統領選は全米50州と首都ワシントンに割り当てられた計538人の選挙人のうち、過半数の270人を獲得した候補が当選する仕組み。ただ、選挙人の割当数は完全には人口に比例しておらず、2州を除いて、得票1位の候補がその地区の選挙人を総取りするため、得票数と獲得選挙人数の逆転が起きることがある。  同リポートの集計では、クリントン氏は15日夜の時点で6231万807

    pacotch
    pacotch 2016/11/16
    アメリカさんの一票の格差もスゴイなぁ
  • 1