ブックマーク / this.kiji.is (15)

  • 介護、人手足りず8割が16時間 夜勤の現場、日本医療労組調査 | 共同通信

    palop
    palop 2021/03/01
    まーた共同が薄っぺらい記事を配信している。「夜勤者が16時間勤務しているのは人手不足だからだ」というのは、介護保険的には労働問題的にも間違っているのではないか。
  • ウイグル弾圧企業は取引停止へ 日本企業12社、対応迫られ | 共同通信

    電子機器や服飾を含む日の主要小売り・製造業12社が、中国新疆ウイグル自治区などでの少数民族ウイグル族に対する強制労働への関与が取引先の中国企業で確認された場合、取引を停止する方針を固めたことが21日、共同通信の取材で分かった。米英両国がウイグル族の強制労働を理由に自治区に関連した綿製品などの輸入規制に相次いで踏み切っており、日企業も対応を迫られていた。 近年では人権、環境問題への企業側の対応責任が重視されており、サプライチェーンで新疆関連企業とつながる日企業に取引自制の動きが広がる可能性がある。一方で対応の遅れを指摘されそうだ。

    ウイグル弾圧企業は取引停止へ 日本企業12社、対応迫られ | 共同通信
    palop
    palop 2021/02/22
    “共同通信の取材で分かった”“一方で対応の遅れを指摘されそうだ”…脱発表ジャーナリズムを目指すのはいいけど、共同の場合、調査が薄ぼんやりしている上に日本語下手だから、ソースにしてはいけません。
  • 「同意ない性交、犯罪に」 学術会議、刑法改正へ提言 | 共同通信

    刑法の性犯罪規定について、専門家で構成される日学術会議の三つの分科会は、現行法の問題点を指摘し、国際的な人権基準を反映した法改正を求める提言をまとめた。法改正を巡っては、法務省の検討会で10日から個別の規定について具体的な議論が始まる。「各国と同様、同意のない性交自体を犯罪化する規定に変えるべきだ」とした提言は影響を与えそうだ。 刑法の性犯罪規定は2017年に改正され、厳罰化されたが、その後も無罪判決が相次ぎ、さらなる改正を求める声が上がっている。特に、暴行や脅迫がないと強制性交罪が成立しない「暴行・脅迫要件」の是非が注目されている。

    「同意ない性交、犯罪に」 学術会議、刑法改正へ提言 | 共同通信
    palop
    palop 2020/11/09
    スクープでもないのに他紙が報じていない共同通信独走記事をソースにネットで議論することに反対する会を主宰しているので、よかったら賛同してください。
  • 官邸、反政府運動を懸念し6人の任命拒否 | 共同通信

    首相官邸が日学術会議の会員任命拒否問題で、会員候補6人が安全保障政策などを巡る政府方針への反対運動を先導する事態を懸念し、任命を見送る判断をしていたことが7日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。

    官邸、反政府運動を懸念し6人の任命拒否 | 共同通信
    palop
    palop 2020/11/08
    共同通信がネットで配信している尻切れトンボの記事(全文は地方紙の紙版のみ?)をソースにネットで議論することに反対する会を主宰しているので、よかったら賛同してください。
  • つくば市議選で無名女性候補が「街宣車も演説もゼロ」で3位当選…“さすが東大卒”の秘策があった | SmartFLASH

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 「まさか、ここまで得票できるとは思っていませんでした。私には組織票もありませんし、従来型の選挙運動は一切しませんでしたから。まったく票読みができず、ふたを開けてみないと分からない状況でした」 そう語るのは、10月25日に行われた茨城県つくば市の市議会議員選挙で4218票を獲得し、3位で当選した無所属新人の川久保皆実(みなみ)さん(34)。川久保さんは弁護士でもあり、企業の社長も務め、さらに1歳と3歳の子供がいる育児ママでもある。 【関連記事:つくば市議選で無名女性候補が「街宣車も演説もゼロ」で3位当選…“さすが東大卒”の秘策があった】 同市議選では、定数28人に対して41人が立候補した。トップ当選の得票数は5216票で、最下位当選は1771票だった。無名の新人候補が3位で当選した

    つくば市議選で無名女性候補が「街宣車も演説もゼロ」で3位当選…“さすが東大卒”の秘策があった | SmartFLASH
    palop
    palop 2020/11/05
    女性+弁護士=市民派ぽく脳内変換されやすいけど、顧客が企業で労働法が専門なら橋下氏や吉村氏のような“企業”弁護士の可能性もないではない。アイデンティティの多様性重視+新自由主義経済のマクロン系。
  • 女児1億4千万人が「消失」 男児選好、中印が8割 | 共同通信

    【ニューヨーク共同】国連人口基金(UNFPA)は30日、2020年版「世界人口白書」を発表した。地域により過度な男児選好の考え方に基づく「性の選別」が行われている影響で、出生前後に「消失」した女児が20年に累計1億4260万人に達すると推定した。データが利用可能な1970年代から増え続けており、累計の8割超を中国とインドが占める。 白書によると、出生前に胎児が女性と分かった段階での堕胎や、出生後の女児をネグレクト(育児放棄)で死なせる例などが含まれる。

    女児1億4千万人が「消失」 男児選好、中印が8割 | 共同通信
    palop
    palop 2020/07/01
    “【ニューヨーク共同】国連人口基金(UNFPA)は30日、2020年版「世界人口白書」を発表した”…で、日本語メディアの報道が共同だけだから、すごく恣意的な白書の読み方をしている可能性は排除しない。
  • 「性行為強要」は虚偽と認定 社内不倫の女性に賠償命令 | 共同通信

    不倫関係にあった元部下の女性が「性行為を強要された」と虚偽申告をしたために、夫が日産自動車を懲戒解雇されたとして、が女性に計1千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は23日、申告は虚偽だったと認定し、不倫の慰謝料と合わせて120万円の支払いを命じた。 磯崎優裁判官は、女性が強要されたとする行為の後も、2人で観光に出掛けるなどしていることから「好意的な感情を抱いていたと考えるのが自然で、自由な意思に基づく交際関係と推認できる」と指摘した。 一方、は間接的な被害にとどまるとし、虚偽申告の慰謝料は40万円が相当だとした。

    「性行為強要」は虚偽と認定 社内不倫の女性に賠償命令 | 共同通信
    palop
    palop 2020/06/24
    何度でも言うぞ、共同通信は地方紙に配信する記事の一部だけを“全文であるかのように”ネットに上げる悪癖を止めろ!
  • 岡山市、父の介護を高2娘に要請 過度な負担と抗議、修正 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 岡山市が4月、自宅で受ける公的な介護サービスが足りないとして増加を求めた難病の男性(49)側に対し、同居する高校2年の娘(16)による介護で補うよう求めていたことが、9日分かった。男性側は娘に過度な負担がかかると抗議。市は「『介護して』とは言っていない」と発言を修正し、サービス増加は一部を認めた。 家族を世話する18歳未満の子どもは「ヤングケアラー」と呼ばれる。介護のため学業や就職が制約され、支援の強化が必要とされる。全国的に自治体が子どもにも介護を期待する傾向がある。 男性は全身の筋肉が徐々に動かなくなる難病「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」の患者。

    岡山市、父の介護を高2娘に要請 過度な負担と抗議、修正 | 共同通信
    palop
    palop 2020/06/11
    最近、共同が地方紙に配信する記事の3分の1くらいだけをネットに載せることをやってるけど、止めた方がいいし、読む側も議論のソースにするのは止めた方がいいと思っている。他紙に同じニュースがない時は特に。
  • コロナ専門家会議、議事録作らず 歴史的事態検証の妨げに | 共同通信

    新型コロナウイルス対策を検討してきた政府専門家会議の議事録を政府が作成していないことが28日、分かった。共同通信の情報公開請求に、事務局の内閣官房が回答した。議事の概要と資料は公表されているが、各出席者の詳細な発言は記されず、対策検証の妨げになる可能性がある。 政府は3月、新型コロナ問題を「歴史的緊急事態」に指定し、将来の教訓として公文書の管理を徹底することを決定。安倍晋三首相は「適切に、検証可能なように文書を作成、保存していると認識している。今後さらなる徹底を指示する」と強調した。消極的な政府の開示姿勢に、専門家会議の委員からも疑問の声が出ている。

    コロナ専門家会議、議事録作らず 歴史的事態検証の妨げに | 共同通信
    palop
    palop 2020/05/29
    初出のタイトルは「議事録未作成 歴史的検証の妨げに」で、後から「議事録作らず 歴史的事態検証の妨げに」に更新されたのかな。未作成と作らずは意味が違うし、歴史的な検証と歴史的事態の検証も意味が違う。
  • 留学生の現金給付は成績上位3割に限定 | 共同通信

    新型コロナの影響で困窮する学生らに現金を給付する支援策で、文部科学省が外国人留学生に限って成績上位3割程度のみとする要件を設け、大学などへ伝えたことが20日、同省への取材で分かった。

    留学生の現金給付は成績上位3割に限定 | 共同通信
    palop
    palop 2020/05/21
    豪州の右派政権は「感染症危機で金のなくなった留学生は自分の国へ帰れ」政策を発表して、留学生が嘆いているというニュースを見た記憶がある。https://nichigopress.jp/ausnews/politics/197235/
  • 「野党が執拗に求め作成」と投稿 不適切データで自民・橋本岳氏 | 共同通信

    裁量労働制を巡る厚生労働省調査の不適切データ問題に関し、自民党の橋岳厚労部会長が「(資料を)執拗に要求したのは野党で、繰り返し問い詰められ、(厚労省が)やむを得ず作成した」と釈明していることが8日分かった。自身のフェイスブックに7日付で投稿した。橋氏は不適切データを野党側に提示した当時の厚労政務官。 野党側に責任を転嫁したとも受け取られかねず、与野党対立に拍車を掛ける可能性がある。 橋氏は投稿について8日、共同通信の取材に「明らかに事実と違うとか、不適切なことがあれば教えてほしい。真摯に受け止めて対応していきたい」と述べた。

    「野党が執拗に求め作成」と投稿 不適切データで自民・橋本岳氏 | 共同通信
    palop
    palop 2018/05/09
    ネットに通じた橋本岳先生が炎上とは珍しい。プロの厚労族として上西先生の邪推をテクニカルに否定する文章を書いたら、与野党の攻防という政局の文脈でマスメディアに拾われちゃった感じか。
  • ドイツ侵攻で57兆円賠償請求を ポーランド議会が試算 | 共同通信

    【ベルリン共同】ポーランド下院の調査チームは22日、第2次大戦のナチス・ドイツの侵攻で甚大な被害を受けたとして、ドイツに5430億ドル(約57兆2千億円)の賠償を請求すべきだとする試算をまとめた。 調査チームは、補償を受けるべきポーランド国民が約1331万人に上るとする1990年の調査を基に試算したとしている。ポーランド政府は賠償請求を正式決定していないが、実際に請求に踏み切れば両国関係が悪化するのは必至だ。 ドイツ政府はポーランドが53年に賠償請求を放棄したため請求権は消滅したとの立場。ポーランドは53年の賠償請求放棄は無効と主張している。

    ドイツ侵攻で57兆円賠償請求を ポーランド議会が試算 | 共同通信
    palop
    palop 2018/03/23
    "ドイツ政府はポーランドが53年に賠償請求を放棄したため請求権は消滅したとの立場。ポーランドは53年の賠償請求放棄は無効と主張"…冷戦期の仲良しごっこで塩漬けになってた権利は復活するのが21世紀の潮流になるか。
  • 写真記者協会賞に「沖縄の視線」 12月19日から展示 - 共同通信 | This kiji is

    東京写真記者協会(新聞、通信、放送など33社加盟)は24日、今年の優れた報道写真に贈る各賞を発表し、東京新聞の「沖縄の視線」が協会賞グランプリを受賞した。沖縄慰霊の日の「沖縄全戦没者追悼式」で献花に向かう安倍晋三首相に対して翁長雄志知事や関係者、子どもたちが視線を注いだ瞬間を捉えた。 受賞作品を含む約300点の写真は「2017年報道写真展」で展示される。期間と場所は12月19~25日が日橋三越店(東京都中央区)、12月27日~来年1月3日(元日を除く)が静岡伊勢丹(静岡市)、1月13日~3月25日(休館日を除く)が日新聞博物館(横浜市中区)。

    写真記者協会賞に「沖縄の視線」 12月19日から展示 - 共同通信 | This kiji is
    palop
    palop 2017/11/25
    「報道写真は一瞬を切り取ったプロパガンダで、写っている人間ではなく写した人間の心を反映している」が私の持論だが、そんな偏見を助長するような写真にわざわざグランプリを上げなくてもよかろうに、と思う。
  • 勾留中死亡、法医が告発へ 奈良県警の警官を - 共同通信 47NEWS

    2010年2月に奈良県警が業務上過失致死容疑で逮捕し、桜井署で勾留中の男性医師=当時(54)=が死亡したのは取り調べ時の暴行が原因として、遺体の鑑定書を調べた岩手医大の出羽厚二教授(法医学)が、特別公務員暴行陵虐致死容疑で取り調べを担当した警官を告発することが14日、分かった。 15日に告発状を県警に提出する。出羽教授は取材に「取り調べで自白させるために暴行し、死亡させるようなことがあってはならない。県警は真実を隠さずに調べてほしい」と話している。

    勾留中死亡、法医が告発へ 奈良県警の警官を - 共同通信 47NEWS
    palop
    palop 2016/11/15
    山本病院事件というらしい。
  • 島尻北方相、「歯舞群島」読めず - 共同通信 47NEWS

    島尻安伊子・沖縄北方担当相  島尻安伊子沖縄北方担当相が9日の記者会見で、北方領土の一つである「歯舞(はぼまい)群島」を読めず、発言をストップさせる場面があった。島尻氏は北方領土返還に向けた啓発活動を担当している。  島尻氏は会見で、北方領土の元島民でつくる団体「千島歯舞諸島居住者連盟」に言及する際、手元の資料にあった「歯舞」について「はぼ、何だっけ」と、読み進めなくなった。このため、そばにいた秘書官が「はぼまい」と伝えた。  島尻氏は昨年11月、北海道根室市の納沙布岬を訪れ、対岸の歯舞群島を視察している。

    島尻北方相、「歯舞群島」読めず - 共同通信 47NEWS
    palop
    palop 2016/02/09
    ウィキペディアと公式サイトのプロフィールを合わせると、大卒すぐに結婚して以来職業キャリアも市民運動経験も僅かで9年前まで市議会議員だった平凡な主婦が、自民では希少な沖縄+女性枠でスピード出世した感。
  • 1