parapiri3のブックマーク (378)

  • レモンパイ - ハナゴト

    今日のおやつは、レモンパイ。 冷凍パイシートを使って簡単にできるパイです。 甘酸っぱくて見た目も可愛い、ふわふわプルプルのレモンメレンゲパイ。 ~レモンパイのレシピ~ (約6個分) ・冷凍パイシート   2枚 ・レモンカード    100gくらい ・卵白        1個分 ・砂糖        大さじ1 ・卵黄(艶出し用) nekofuwa.hatenablog.com 今日はこの「レモンカード」を使いますが、市販品もあります。 ①冷凍パイシートを少し解凍し、めん棒などを使って軽く伸ばします。 コップなどを使って丸く型抜きします。 ②丸く型抜きした生地の半分を先ほどより少し小さめのコップなどで丸くくり抜きます。 くり抜いていない方の生地にはフォークなどで穴を開けておきます。 ③穴を開けた方の生地に卵黄を塗り、丸くくり抜いた生地をのせてさらに卵黄を塗ります。 この生地を180℃に予熱をし

    レモンパイ - ハナゴト
    parapiri3
    parapiri3 2016/12/05
    つくりたい
  • 蝶々の背中に乗って…フェアリー気分のバタフライチェアがラブリー♡ - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-

    【12/4〜12/10の運勢】12月1週目の運勢はどうなる?SUGARさんが贈る12星座占いをチェック!

    蝶々の背中に乗って…フェアリー気分のバタフライチェアがラブリー♡ - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-
    parapiri3
    parapiri3 2016/12/05
    なにこれほしい
  • 混ぜて焼くだけ簡単さくらんぼのクラフティのレシピ - EMOJOIE CUISINE えもじょわキュイジーヌ

    今回は旬のさくらんぼを使ってフランスの家庭で良く作られるさくらんぼのクラフティの作り方をご紹介します。 作り方はとても簡単でさくらんぼ以外にも苺やリンゴ、バナナなどを入れても美味しいですし、誰にでも好まれるような素朴な味なのでご家族に振る舞われてはいかがでしょうか。 21~22㎝の型の分量 さくらんぼ 50個 全卵 2個 グラニュー糖 80g 塩 ひとつまみ 小麦粉 50g 溶かしバター 20g 牛乳 200ml 生クリーム 50ml バニラエクストラクト 大さじ1 又はバニラエッセンス数滴 youtu.be 作り方 砂糖とひとつまみの塩、全卵を混ぜ合わせ、ここに薄力粉を混ぜ合わせ溶かしバターを加えます。 牛乳と生クリーム、バニラエクストラクトまたはバニラエッセンス、キルシュをボールに加えます。 キルシュはさくらんぼから作られたお酒を蒸留して作るブランデーで、香りがとても良くお菓子作りに頻

    混ぜて焼くだけ簡単さくらんぼのクラフティのレシピ - EMOJOIE CUISINE えもじょわキュイジーヌ
    parapiri3
    parapiri3 2016/06/15
  • 【cote&ciel】オシャレなPC男子にデートで持ってほしい - BAKARU -バカル- クリエイティブとバカを発信する。

    パソコンを持ち運ぶならcote&cielがいい フリーランス、ノマドワーカー、ブロガー、サラリーマン、大学生など色んな方がパソコンを持ち歩いていますよね。 Côte&Ciel Spree Messenger Bag. Available in two sizes and multiple colorways at coteetciel.com. #coteetciel #spreemessenger côte&cielさん(@coteetciel)が投稿した写真 - 2014 7月 22 10:28午前 PDT In Lisbon, ‘The City of Seven Hills’ a rucksack is almost compulsory, especially when you’re climbing the endless flights of stairs that perm

    【cote&ciel】オシャレなPC男子にデートで持ってほしい - BAKARU -バカル- クリエイティブとバカを発信する。
    parapiri3
    parapiri3 2016/03/19
  • まるでモッツァレラ!? 塩と豆腐だけで作る「自家製塩豆腐レシピ」を絶対に試すべき - ぐるなび みんなのごはん

    塩豆腐ってご存知ですか? 塩豆腐とは、豆腐に塩をまぶし一晩置いたものです。そうすることによって塩で豆腐の水分が抜け、味がしみ込み、もっちりとした感の豆腐に生まれ変わるのです。その感とタンパクな味はまるでモッツァレラチーズ!!チーズ好きだけどカロリー制限をしている人は必見ですね。低価格・ローカロリー。塩と豆腐だけで作れ、いろんな料理に応用できます。絶対に試すべきですよ。 では早速作ってみましょう! 塩豆腐基レシピ 《材料 1個分》 絹ごし豆腐…1丁(300g) 塩…小さじ1 《作り方》 1. 水を切った絹ごし豆腐を2枚重ねたキッチンペーパーに乗せ、全面に塩を振りなじませ、包む。 2. 1.をバットにいれ、冷蔵庫に半日置く。 3. 2.から水が出るので、キッチンペーパーを新しいものに変えて、さらに半日置く。 豆腐から水分が抜けて、ひと廻り小さくなり、味はまるでモッツァレラチーズのように

    まるでモッツァレラ!? 塩と豆腐だけで作る「自家製塩豆腐レシピ」を絶対に試すべき - ぐるなび みんなのごはん
    parapiri3
    parapiri3 2015/09/15
  • 絶妙な酸味と辛味!中国ラーメン 揚州商人の「スーラータンメン」はもっと評価されるべき - ぐるなび みんなのごはん

    9月14日はスーラータンメンの日です 中国場のラーメンべられるチェーン店「揚州商人」では、「スーラータンメン」が一番人気だそうです。 揚州商人を運営する(株)ホイッスル三好は、中国の代表的なスープの酸辣湯(サンラータン)に麺を入れたスーラータンメンの美味しさをさらに多くの人に伝えることを目的に、9月14日をスーラータンメンの日と制定したそうです。 酸辣湯とは、中国ではおふくろの味なので、日でいうと味噌汁にラーメンを入れるようなものかもしれません。「冷汁」や「ぶっかけごはん」的な発想なのでしょうか。 スーラータンメンの名称は、(株)ホイッスル三好の代表のお母様である三好コト子さんが「酸辣湯」を「スーラータン」と呼んでいたことから名づけられたそうです。まさに家庭料理。 スーラータンメンに逢うために、さっそくサラリーマンの聖地、新橋へ。 SL広場から徒歩5分にある、『揚州商人』へ向かい

    絶妙な酸味と辛味!中国ラーメン 揚州商人の「スーラータンメン」はもっと評価されるべき - ぐるなび みんなのごはん
    parapiri3
    parapiri3 2015/09/13
  • これが大規模SIerな弊社のデファクトスタンダードな開発スタイルだ!! - そこに仁義はあるのか(仮)

    受託開発やっている、いまの開発スタイルを書く。 この前のブログはわりとフォーカスをしぼったはなしだったので、今回は簡単に全体のはなし。(書く順番が逆っぽい) 今回のプロジェクトではアーキテクトとして、この↓開発スタイルの構築と運用をしていて学び多い。 バージョン管理はGit プロジェクト用サーバーにGitBucketをたててソースコードを管理している。 オフショアと仕事をするなど、開発拠点がわかれることが多い。 ソースコードに対してロックをとったりしちゃうと、他の人が開発すすめられなくなるし、拠点別れて並行開発する大規模案件だからこそ、Gitを使う必要がある。 各開発者がブランチをきって開発をして、プルリクでレビュー依頼、からのマージをすることで、レビューが済んでいるソースしかmasterブランチに取り込まれない、というのもイイ。 弊社の”エンジニア”はみんな当たり前のようにGitを使って

    これが大規模SIerな弊社のデファクトスタンダードな開発スタイルだ!! - そこに仁義はあるのか(仮)
    parapiri3
    parapiri3 2015/09/04
  • テンション上昇「ぎゅうぎゅう焼き」 肉・野菜ごろごろ:朝日新聞デジタル

    肉や野菜をトレーにぎっしり敷き詰めた料理の画像が、インターネットで反響を呼んでいる。大津市の女性が今春、お手製の料理を載せたところ、簡単、豪華でおいしい「ぎゅうぎゅう焼き」として一気に拡散。視聴者から具材を替えたお試し料理の数々がアップされ、まとめサイトの閲覧数は14万件を超えた。 翻訳家の村井理子(りこ)さん(45)は今年3月、知人の木工作家宅で料理をごちそうになった。鶏の胸肉とモモ肉、ジャガイモをトレーに並べ、油をかけて焼いたシンプルさ。桜の開花を前に「お花見にいいかも」とピンときて、家で試した。 ソーセージとサトイモ、芽キャベツなどを材に加え、トレーいっぱいに盛った。味付けはたっぷりのオリーブ油と塩こしょう。豪華な見た目だけでなく素材のうまみが詰まったおいしさに舌を巻き、画像をツイッターに載せてみた。 「これ、なんという料理?」。すぐに反応が来た。「めちゃくちゃうまそう。ふつうのオ

    テンション上昇「ぎゅうぎゅう焼き」 肉・野菜ごろごろ:朝日新聞デジタル
    parapiri3
    parapiri3 2015/08/31
    村井さんちのオーブン焼きだ!
  • 「逃げ」の転職で何が悪い - 脱社畜ブログ

    先日、友人から転職相談を受けた。話を聞いてみると結構深刻で、なんだか僕まで暗い気持ちになってしまった。詳細は書くわけにはいかないので適当に省略して書くが、どうやら彼は仕事そのものについては特にそれほど不満があるわけではないものの、人間関係にすっかり参っているらしい。 彼はまず上司との相性が絶望的に悪いという話から入ったが、詳しく聞いてみるとこれはもう企業カルチャー自体が彼にさっぱり合っていないように思われた。たまたま今の上司との相性が悪いだけだというのであれば、立ち回り方次第では今の会社にとどまりつつもっと働きやすい環境に移ることもできるかもしれない。しかし会社そのものと相性が悪いとなると、これはもう転職なり独立なりの手段で環境を変える以外になかなか楽になる方法は見つからない。こういう時は、とりあえず会社の外の環境に目を向けるといい。そういう意味で、彼が今転職を検討していることは行動のベ

    「逃げ」の転職で何が悪い - 脱社畜ブログ
    parapiri3
    parapiri3 2015/07/24
  • このたぬき漫画が面白すぎて腹筋がやばい : くまニュース

    狸とアライグマの書き分けをちゃんとしているレベルに面白いな 狸のふもふもお手手とアライグマの邪悪そうな手足もちゃんと描き分けられてて素晴らしいな

    このたぬき漫画が面白すぎて腹筋がやばい : くまニュース
    parapiri3
    parapiri3 2015/07/13
  • Cカップの土偶女が突然Fカップになった時の話 - bswbp0916's diary

    成長が一段落した時点からずっと、私の胸はCカップだった。 当時セブンティーンの下着特集ページに書かれていた「バストサイズの測り方」を見ながらメジャーで測った結果、アンダーが70cm、トップが86cmだったからだ。 見た目も特に小さくも大きくもない、普通に一般的なサイズの胸だと思っていた。 ブラを着けている時、なんとなく窮屈に感じたり外した時に軽い痛みを感じたりしたこともあったけど、それは安物のブラを着けているからだと思っていた。 女性誌の下着特集やネットの情報では、必ずと言っていいほど「サイズはお店で測ってもらうべき」という意見を耳にする。 けれど実生活に支障をきたしているわけでもないため、わざわざ自分からその機会を作ってお店に測りに行く事はなかった。 大学時代の同級生に、見るだけでも巨乳だとわかる胸の持ち主がいたけど、その子は自分の胸を「Dカップ」だと言っていた。 「あのボリュームでDな

    Cカップの土偶女が突然Fカップになった時の話 - bswbp0916's diary
    parapiri3
    parapiri3 2015/07/13
  • 家族が遭難したら | mountain neverland

    6月中旬、義父が北アルプス南部の乗鞍岳で遭難しました。 運良く遭難翌日の午前中には発見に至り、両足首骨折、半月板損傷の大けがを負ったものの 命に別状なく助かる事が出来ました。 山を歩く全ての人に遭難は起きるもであると改めて実感した出来事であり、 遭難した人も大変だけど家族がとても辛い時間を過ごします。 遭難した人の生還エピソード、遭難の経緯は雑誌などで語られる事は多いけど その家族がとった行動を知る事は殆ど無い気がします。 山に関わる者としてこの経験が今後何かの役に立てばと思い書き残したいと思います。 6月17日 15:30ごろ の携帯に義母から義父が遭難したらしいとの連絡を受ける。 その時僕はミシンを踏みながらの話を話半分位で聞いていました、 忙しかったし、乗鞍で遭難なんてちょっと転んだ位にしか考えてなかった。 あのメジャールートだから誰かに助けてもらっているだろうと安易に考えて

    家族が遭難したら | mountain neverland
    parapiri3
    parapiri3 2015/07/11
  • 八戸の超人気店「みなと食堂」で橙色に艶めく”ヒラメ漬け丼”をかっこんできた!【東京別視点ガイド ぐるなび支店】 - ぐるなび みんなのごはん

    八戸の超人気定屋「みなと堂」 つい先日、青森県に行ってきた。お目当ては新鮮な海産物をたらふく貪り喰らうことだ。海に面しているとあって、どこでっても旨いのなんの。生でもウマい、焼いてもウマい。 ウマウマと青森を堪能したなかでも、指折りにうまかったのが八戸にある『みなと堂』だ。八戸駅からローカルな八戸線に乗り、「陸奥湊駅」で下車。魚市場がたちならぶ通りに、何わぬ外観で営業している定屋だが、その実態は全国から熱狂的なファンを集める超絶人気店。早朝6時~15時までと朝型の営業時間なのだが、宿屋のおかみさん曰く「9時過ぎには行列が出来はじめるわよ」とのことなので、早起きして7時半に到着した。 のれんは、あえてビリビリにちぎっているのだろうか。 年季のはいった建物からは想像できないほど、小ぎれいな店内。内装だけリフォームしたようだ。カウンターが8席ほど、テーブル席が1つとこじんまりしている

    八戸の超人気店「みなと食堂」で橙色に艶めく”ヒラメ漬け丼”をかっこんできた!【東京別視点ガイド ぐるなび支店】 - ぐるなび みんなのごはん
    parapiri3
    parapiri3 2015/07/09
    食べたい!!
  • サイバーエージェント、170機種以上の Android 端末検証が可能なスマートフォン検証システム「STF-Smartphone Test Farm」開発

    サイバーエージェント、170機種以上の Android 端末検証が可能なスマートフォン検証システム「STF-Smartphone Test Farm」開発 CyberAgent STF-Smartphone Test Farm サイバーエージェント、ブラウザから170機種以上の Android 最新機種を含む全端末を検証できるシステム「STF-Smartphone Test Farm」を開発し、オープンソース化。システムは日語及び英語にて利用可能。 ■ STF-Smartphone Test Farm 概要 スマートフォン PC から実機の Android 機を遠隔操作 簡単に URL ブラウジング Web 上で各端末のリアルタイムログを取得 ドラッグ&ドロップでアプリ(.APK ファイル)のインストール 複数端末を同時に操作可能 Android Studio、Eclipse、Chro

    サイバーエージェント、170機種以上の Android 端末検証が可能なスマートフォン検証システム「STF-Smartphone Test Farm」開発
    parapiri3
    parapiri3 2015/07/05
  • 湯河原の老舗旅館が「開発合宿プラン」 元SEの旅館主人が発案

    湯河原の老舗旅館「おんやど惠(めぐみ)」(湯河原町宮上、TEL 0465-63-3001)が現在、「開発合宿プラン」を提供している。 「おんやど惠(めぐみ)」の「開発合宿プラン」で利用する会議室 現役エンジニアの開発作業を応援することを目的とした同プラン。プロジェクトのメンバーが日常と異なる環境で効率よく開発作業を進行できるように、会議室の24時間利用やWi-Fi環境の整備などのサービスを充実させ、快適な開発環境とおもてなしを提供して利用者から喜ばれている。 同旅館を経営する室伏学さんは元システムエンジニア。1988年から1996年まで8年半にわたりプログラミング言語と格闘。結婚を機に全く畑違いの旅館経営に従事することになった。当時出たばかりの「Windows95」のノートPCと共に湯河原に移り住み20年がたった。 「湯河原は東京駅から約70分、横浜駅からはわずか50分、湯河原駅からはタク

    湯河原の老舗旅館が「開発合宿プラン」 元SEの旅館主人が発案
    parapiri3
    parapiri3 2015/07/05
    わー、素敵!畳の部屋選べたり、もうちょっと座り心地良さそうな椅子とかあればさらに良さそうな。贅沢かな。
  • 横浜院長のひとりごと No.138 INGRESS - ハートクリニック・ブログ

    これは物かも知れない・・・。INGRESS。皆さんご存じでしょうか?iPhoneなどスマホで行う、地球規模の陣取りゲームです。簡単にご紹介すると、緑と青の2チームに分かれ、各地にあるポータルと呼ばれる基地を3つ占拠し、それらが作る三角形の中を自分たちの陣地にする。地球上で、あるいは地域内で陣地内の人口をより多くすることを競う、とまあそんなゲームです。ポータルを獲得したり、自分のレベルを上げるためには実際にたくさんポータルを訪れる必要があり、いやでも歩かなくてはならなくなるのがそのポイントです。私が最初にINGRESSを知ったのは、ネットニュースから見つけた岡山の精神科医のブログでした。読んだ当初は、面白いなと思いつつも、でも所詮ゲームだよな、というのが感想でした。 そんな私がINGRESSに目覚めたきっかけは、担当させていただいているFさんの大きな変化にありました。Fさんはうつ病にて休職

    横浜院長のひとりごと No.138 INGRESS - ハートクリニック・ブログ
    parapiri3
    parapiri3 2015/07/03
    よいお話。もっとエージェントが増えますように!
  • 夜泣きする赤ちゃんの面倒を見た僕は、褒めてもらえると思ってた。

    この間、夜泣きする赤ちゃんをあやしながら夜を明かしたことについてと話し合いました。そのとき私はこう言ったんです。「少なくとも僕は、赤ちゃんが目を覚ましたら、付き合って一緒に起きてるよ。こんなことする男そんなにいないよね。感謝してほしいよ」って。

    夜泣きする赤ちゃんの面倒を見た僕は、褒めてもらえると思ってた。
    parapiri3
    parapiri3 2015/06/27
  • https://www.elle.com/jp/culture/celebphotos/g32410636/eaton-college-insider-secret15-0615/

    https://www.elle.com/jp/culture/celebphotos/g32410636/eaton-college-insider-secret15-0615/
    parapiri3
    parapiri3 2015/06/26
  • あるシステム屋さんが平均残業時間一桁を実現した方法 - ゆとりずむ

    こんにちは。 ここしばらく、システムトラブルの対応で午前帰りが続き、疲れてきてしまいました・・・。直接、トラブルの原因になった訳では有りませんが、エンジニアさんも巻き込んでしまい、もう少し上手く回す方法はなかったのかと、自分の未熟さを反省中です。 さて残業といえば、先生は大変そうですね。ただでさえ、ひとりで何十人もの生徒をみないといけない上、ほぼ無償ボランティアの部活顧問まで行い、その上で親に押しかけられたら溜まったもんじゃ有りませんよね。横浜市で、先制の『ノー残業デー』を設定するそうですが、多少なりとも状況が改善することを期待してやみません。 ただ、個人的にはこの『ノー残業デー』という制度がしっくり来ません。だって、『ノー残業デー』って、その日以外は残業することが前提なワケですよね?更に、こんなニュースも有ります。 正社員と同じ等級制度や人事制度を用いるため、基給も同じ水準だ。賞与は正

    あるシステム屋さんが平均残業時間一桁を実現した方法 - ゆとりずむ
    parapiri3
    parapiri3 2015/06/25
  • どう見ても“家” 話題のV・長崎のクラブハウスを見学してきた!

    「どう見ても民家」「おばあちゃんちみたい」。先日、サッカークラスタの間で一躍注目を集めたのが、サッカーJ2のV・ファーレン長崎のクラブハウス。確かに見た目は家のようだが、実際はどうなっているのか。民家をクラブハウスに転用した経緯を取材してきた。 日初! 伝統的な日家屋をクラブハウスに改装 V・ファーレン長崎のクラブハウスがあるのは、長崎市街から車で20分ほどののどかなエリア。目の前に海があり、美しく整備されたグラウンドで、選手が日々練習に打ち込んでいる。話題のクラブハウスは、グラウンド側から見ると1棟のようだが、実は2棟あり、母屋は選手が使い、離れは監督やスタッフが使用している。 詳細な築年数は不明ながら、40~50年程度と思われ、外から見ても「立派」のひと言。漆喰仕上げやそびえる屋根瓦からは、もともとは漁師の網元の住まいだったのでは……と推測される。では、なぜサッカークラブが、この民

    どう見ても“家” 話題のV・長崎のクラブハウスを見学してきた!
    parapiri3
    parapiri3 2015/06/24