pazule2048のブックマーク (14)

  • 2048攻略裏技

    2048は、アメリカ・フランス等、世界26ヶ国でダウンロード1位を記録した 中毒注意なパズルゲームです。 4?4のマス内のある数字を前後左右に移動して足し算をし、 最終的には「2048」を目指すというシンプルなゲームです。 シンプルゆえに何十時間もハマる人が続出している、いま世界で最もホットなゲームです。 基的なルールは3つだけ! ゲームの基的な考え 方は次の3つです。 2か4のタイルを動かして進めていく 同じ数字が隣り合ったらそれらを足した数字になり 最終的に2048を目指していく 難しい操作方法や複雑なルールは存在しません。 ただ、大変にシンプルだからこそ、奥が深いゲームです。 「2048」ココが面白い! 回数制限・制限時間はナシ! それでも何十時間もプレイしてしまう面白さ 若きイタリア人の青年、Gabriele Cirulliさん(19才)が開発したゲーム iPhone・Andr

    pazule2048
    pazule2048 2014/05/24
    2048に関する攻略サイトです。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    pazule2048
    pazule2048 2014/05/24
    スマホゲーム「2048」に関する攻略まとめです。
  • 解けたら天才! フィンランドの数学者が作った「世界一難しい数独」

    軽い気持ちで挑戦してはいけません あらかじめ入れられた数字をヒントに、9×9のマス目に数字を埋めていくロジックパズル「数独」。誰でもすぐに理解できるシンプルなルールや、空白のマスにどんどん数字が埋まっていく爽快感で、世界的にも人気のパズルです。 さて、以上の前置きを踏まえたうえでこちらの画像をご覧ください。パッと見はよくある「数独」の問題ですよね。……でも、軽い気持ちで「ちょっと解いてやろう」なんて絶対に考えてはいけません。 海外の複数ニュースサイトが伝えるところによると、こちらの問題、実はフィンランドの数学者Arto Inkala氏が作成した問題で、曰く「世界でもっとも難しい数独」とのこと。ためしに筆者も「そんなに難しいわけがないだろう」と取りかかってみたのですが……惨敗。1時間さんざん悩みましたが、たったの2個しか数字を埋めることができませんでした。こっ、これ当にクリアできるのか!?

    解けたら天才! フィンランドの数学者が作った「世界一難しい数独」
    pazule2048
    pazule2048 2014/05/24
    フィンランドの人って、全般頭いいイメージ
  • iPhone同士で無料通話できるアプリ『Viber』が凄い! これを使えば通話料節約|ガジェット通信 GetNews

    12月2日に公開されたばかりの素晴らしいアプリを紹介したいと思う。iPhone同士なら無料で何時間でも通話できるという素晴らしいアプリだ。しかもWiFi環境に限らず3G環境でも通話が出来てしまうというVoIPアプリ。『Viber(バイバー)』というアプリで、両者がこのアプリを導入していれば無料で通話が出来るのだ。 アプリは無料でダウンロードすることが可能で、登録も簡単。起動すると電話番号入力画面になるので自分の電話番号を入力しよう。しばらくするとSMSにてコードが届くのでそれを入力すれば完了だ。この時点で電話番号を入力しても先に進めないという方は、最初の「0」を消してみてほしい。 コード入力後に再度『Viber』を起動するとアドレス帳画面のようなものが出てくる。これは通常の電話機能に非常に似ている。そこから通常の通話も可能なのだが、相手が既に『Viber』ユーザーの場合は紫色の文字で「Vi

    iPhone同士で無料通話できるアプリ『Viber』が凄い! これを使えば通話料節約|ガジェット通信 GetNews
    pazule2048
    pazule2048 2014/05/24
    でも、ラインとかあればよくないのかな・・・
  • Google、誰でもAndroidアプリを開発できるツール「App Inventor」

    Googleが、プログラミングの知識がなくても簡単にAndroidアプリが開発できるツール「App Inventor for Android」をβ公開した。Webサイトで利用希望者の登録を受け付けている。 このツールでは、コードを書く代わりに、ボタンなどのデザイン要素や、「アクションを繰り返す」「情報を保存する」といったアプリの動作を指定するための「ブロック」をドラッグ&ドロップしてアプリを設計できる。 App Inventorでは、GPS情報を活用したアプリや、Androidの機能(メール機能やテキスト読み上げ機能など)を利用したアプリなどを開発できる。例えば、GPS情報を使って駐車場所を記録しておくアプリや、定期的に恋人に「さみしいよ」というメールを送るアプリなどを作れる。Webアプリの書き方を知っていれば、TwitterAmazonなどのサイトと連係するアプリも作れる。ユーザーが

    Google、誰でもAndroidアプリを開発できるツール「App Inventor」
    pazule2048
    pazule2048 2014/05/24
    来月あたり、ほんとうに作る。メモメモ
  • iPhoneヘビーユーザーの僕が毎日”必ず”使っているアプリ|男子ハック

    毎日"必ず"使ってるアプリは全部で13個ありました"必ず"というのがポイント。"ほぼ必ず"になるともっと増えますが、僕が毎日欠かさず使っているアプリが以下の13個です。 1. Reeder Reeder 2.5.4(¥250) カテゴリ: ニュース 販売元: Silvio Rizzi - Silvio Rizzi(サイズ: 4 MB)

    iPhoneヘビーユーザーの僕が毎日”必ず”使っているアプリ|男子ハック
    pazule2048
    pazule2048 2014/05/24
    もはやプロだわ・・
  • スマホアプリの作り方【超まとめ】マネタイズ編:スマホアプリ開発でお金を儲けるのに役立つ記事40選 - @IT

    マネタイズ編: スマホアプリ開発でお金を儲けるのに役立つ記事40選 @IT編集部 2012/2/17(2012/12/26 改訂) iOS(iPhoneiPad/iPod touch)、AndroidWindows Phoneなど、さまざまなスマートフォンのプラットフォームのアプリを作るための@IT記事のまとめです。今後、順次更新・追加していきます。

    pazule2048
    pazule2048 2014/05/24
    今度つくってみます。ホンキ
  • あぁ全く解ける気がしない...ダイアルがついたルービックキューブ

    あぁ全く解ける気がしない...ダイアルがついたルービックキューブ2013.03.18 16:00 そうこ あぁ、無理よ無理。 ただの普通のルービックキューブですらなかなか解けない私には、これ見てるだけでも目がまわります。パズルというよりも、なんかコジャレた飴の瓶かなんかに見えますけれど。 Brandoから80ドル(約7600円)で発売されるRoulette Wheel IQ Cubeは、通常ルービックキューブにさらにダイアルがついています。色を合わせて番号も順番に合わせて...、あぁ気が遠くなります。頭痛くなってきた...。 [Brando via 7Gadgets] そうこ(Andrew Liszewski 米版)

    あぁ全く解ける気がしない...ダイアルがついたルービックキューブ
    pazule2048
    pazule2048 2014/05/24
    手に届きそうで届かない、それ位が夢中になれるのかも
  • キーボードマクロで遊ぼう: pla.log

    こんにちは。Vim Advent Calendar 2011 25日目の@plasterです。Vimって素敵なエディタですよね。 今日の記事のネタのメモをどこに保存していたか忘れてlocateとfindとgrepを重ねた挙句、 Vim起動して[CTRL-O]ですぐ見つかりました。知らなかったひとは今すぐ:h CTRL-Oしましょう。 エディタは生産性の源だと思います。 さて今日は、その生産性を効率的にむだづかいする方法の紹介です。いいんです、実用性などに縛られないからこその愛なのです。目指せ極北! というわけで、かんたんなアスキーアート生成と、数列の生成と、迷路ソルバやります。全部キーボードマクロで。 フィボなっち まずはアスキーアートの生成から。見出しの「フィボなっち」というのは (●´ー`●) (●´ー`●) (●´ー`●)(●´ー`●) (●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●) (

    pazule2048
    pazule2048 2014/05/24
    同じ人が作ったものとは思えない。
  • ルービックキューブをiPhoneで撮影、最短解法を教えてくれるアプリ | WIRED VISION

    前の記事 酸化数が攻撃力:「化学の戦闘」カードゲーム、14歳の少年が開発・販売 「まだ使いにくいクラウドコンピューティング」と、Google社の噂の『GDrive』 次の記事 ルービックキューブをiPhoneで撮影、最短解法を教えてくれるアプリ 2009年1月29日 Michael Calore 『iPhone』の新しいアプリケーション『CubeCheater』を使うと、精巧なアルゴリズムと簡単な画像認識技術を利用して、有名なパズルゲーム『ルービックキューブ』を完成させることができる。 仕組みはこうだ。ルービックキューブの6面の画像を、各面1枚ずつiPhoneのカメラで撮影する。(『iPod Touch』の場合、色の組み合わせを手動で入力することができる。)CubeCheaterはそれぞれの色の配置を認識し、キューブのマップを生成する。そしてパズルを完成させる最短の手順を導き出し、順を追っ

    pazule2048
    pazule2048 2014/05/24
    頭の体操どころか、本気でヒートアップ
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    pazule2048
    pazule2048 2014/05/24
    理系ニガテなくせに、好き。
  • アナログ思考では解けない(?)問題、あなたは分かりますか?

    「1=2」「2=5」、では10は?――ネットでこんなクイズを見つけたので紹介します。 3は5、4は4、5は5……と来て、10は何か、というのが問題。ちなみに11は4です。編集部では、すぐに分かった人と全く分からなかった人に分かれました。皆さんは解けましたか? 関連キーワード クイズ advertisement 関連記事 「40-32÷2=?」この問題、解けますか? 理系にはすぐ解けて、文系には解けない、とんち問答のような問題がネットで話題に。 子どもならすぐに分かる問題 あなたは解けますか? 就学前の子どもなら5~10分で、プログラマーは1時間で解ける問題がネットで流行中です。 なにが間違いか分かりますか? 気がついたらシェア&リツイート! すごい勢いでFacebookやTwitterで拡散しまくっているある間違い探し。あなたは気がつきましたか? 精神力の強さを測る(?)文章、あなたは読め

    アナログ思考では解けない(?)問題、あなたは分かりますか?
    pazule2048
    pazule2048 2014/05/24
    メモです。あとで解きます。
  • 不可能物体ギャラリー(Gallerie Impossible)

    不可能物体ギャラリー(Gallerie Impossible)  by 空飛ぶお腹物体 (2006/4/4カウンター設置) キリ番ゲットされた方は申し出てくださレ。何か良いことあるカモよ。 絶賛、放置プレイ中。ゴメンナサイ。 そろそろ活動を再開したいと思います。 Sorry,Japanese only, But the photographs are commented in English as possible.  This is not Magic! And not Photoshop! Please enjoy impossibility! (このサイトの展示物は、すべて実在するものです。写真のアングルや合成などで作り出したものでありません) 一見存在することが不可能な物体を一般に不可能物体(Impossible Object)と呼

    pazule2048
    pazule2048 2014/05/24
    でも、こういうの好きです。
  • 数学のエキスパートが3ヶ月かけて作成した「世界一難しい数独」

    数独というのは一般的に、初めから埋められている数字が少ないほど難しく、上級者は一目見ただけで大体その問題の難易度がわかるそうです。しかし、「これは手応えがありそうだ」と感じた数独に、「勘」を使わないと「論理」だけでは解けない部分があったり、解が複数存在すると判明したときには、がっかりするのではないでしょうか。そういった数独は、数独として正しくありません。 フィンランド人の科学者が、解が一つだけ存在し「当てずっぽう」ではなく「論理」のみですべてのマスを埋めることができる「正しい数独」の中で限りなく難しい、「世界一難しい数独」を作り出すことに成功したそうです。 詳細は以下から。9 by 9 Sudoku Solver こちらがその「世界一難しい数独」。ω-3脂肪酸のサプリメントを販売するEfamol社の依頼で、科学と応用数学の博士号を持つフィンランド人の環境科学者Arto Inkala博士が手

    数学のエキスパートが3ヶ月かけて作成した「世界一難しい数独」
    pazule2048
    pazule2048 2014/05/24
    こういうの、本当ハマりますよね
  • 1