pe10のブックマーク (564)

  • 1on1ミーティングガイド (1on1ガイド)

    1on1ミーティングガイド (1on1ガイド)は未完成の部分も残したβ版として公開しており、今後コンテンツの追加やスタイルの修正などの変更が予定されています。 また追記やスタイルの修正だけでなく、現在記載されている内容が大きく見直される場合があります。

    pe10
    pe10 2024/05/16
  • [速報]IBMによるHashiCorpの買収が正式発表、マルチクラウドの自動化を加速させると

    IBMによるHashiCorpの買収が正式に発表されました。買収価格は64億ドル(1ドル150円換算で9600億円)(HashiCorpの発表、IBMの発表)。 買収交渉が行われているとの報道が昨日から行われており、それが具体化したことになります。 HashiCorp is excited to join @IBM to continue building the platform of choice for multi-cloud automation. @armon shares his thoughts on how this serves our community, customers, partners, and product innovation: https://t.co/xBIN6FkVsE (link contains important information) p

    [速報]IBMによるHashiCorpの買収が正式発表、マルチクラウドの自動化を加速させると
    pe10
    pe10 2024/04/25
  • クックパッドを退職しました - 昼メシ物語

    2024年1月末まで在籍していますが昨年12月に業務は終えていて、いまは有休消化期間中です。2010年から約14年間勤めてきた、自分の生き様そのものとも言えるクックパッドを離れるのには、表現しきれないほど大きく、複雑な思いがあります。 僕がこの14年間でやってきたことを振り返ってみます。 入社 クックパッドに入社した時は新卒3年目相当で、26歳でした。もともと料理Ruby が好きで、当時まだ珍しかった Ruby on Rails でサービス開発をしているらしいという点や、当時からネットウォッチしていた @ryo_katsuma さんが所属していること、直属の上司の井原さんが転職したことが決め手になり、体当たりで飛び込みました。当時の僕はほとんど実績もなく、入れてもらえるかギリギリのところだったと思いますが、おそらく井原さんが頑張って交渉してくれたのだと思います。当に感謝しています。こ

    クックパッドを退職しました - 昼メシ物語
    pe10
    pe10 2024/01/27
  • カプコン: Cloud Spanner や GKE を用いて『ストリートファイター6』のためのクロスプレイ プラットフォームを構築 | Google Cloud 公式ブログ

    カプコン: Cloud Spanner や GKE を用いて『ストリートファイター6』のためのクロスプレイ プラットフォームを構築 『ストリートファイター』や『バイオハザード』、『モンスターハンター』など、世界中で愛されるゲームシリーズでその名を知られる株式会社カプコン(以下、カプコン)。その最新 AAA タイトル『ストリートファイター6』では、ユーザーのすそ野を広げる意欲的な取り組みを多数実施して注目を集めています。そこに Google Cloud のテクノロジーがどのように役立てられているのか、開発の中核メンバーにお話を伺いました。 利用しているサービス: Cloud Spanner, Memorystore for Redis, Google Kubernetes Engine, Anthos Service Mesh, Cloud Monitoring, Cloud Logging

    カプコン: Cloud Spanner や GKE を用いて『ストリートファイター6』のためのクロスプレイ プラットフォームを構築 | Google Cloud 公式ブログ
    pe10
    pe10 2024/01/02
  • 「仮説ドリブン」という名の甘い罠 - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    今回の記事では、ちょっと感覚的でふわっとした話をしようと思います。それは「『仮説ドリブン』という考え方には往々にして落とし穴があるのではないか?」という問題提起です。 そもそも、「仮説ドリブン」(仮説駆動型:hypothesis-driven)というアプローチは実験科学分野出身の我が身にとっては、個人的には馴染み深いものです。まだ僕がポスドクだった頃、国際会議に際して日人研究者同士で集まる会が毎回あったのですが、その席上でお話を聞く機会があった当時のトップ研究者の先生から「この世の森羅万象は網羅しようとするにはあまりにも広大過ぎる、故に森羅万象を区切って『仮説で白黒つけられる範囲』に絞り、これを検証するということを繰り返して前に進むべき」ということを聞かされ、感銘を受けたのを覚えています。 実際、仮説ドリブンの考え方は非常に有用なものであり、今現在僕自身が主戦場とする広告・マーケティング

    「仮説ドリブン」という名の甘い罠 - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    pe10
    pe10 2023/12/21
  • GitHub - aws-samples/amazon-sagemaker-amazon-routing-challenge-sol: AWS Last Mile Route Sequence Optimization

    This repository demonstrates our solution to the Amazon Last Mile Routing Research Challenge, which aims to integrate real-life experience of Amazon drivers into the solution of optimal route planning. The solution is based on our paper Learning from Drivers to Tackle the Amazon Last Mile Routing Research Challenge, and can be deployed as an Amazon SageMaker Processing Job. The diagram below shows

    GitHub - aws-samples/amazon-sagemaker-amazon-routing-challenge-sol: AWS Last Mile Route Sequence Optimization
    pe10
    pe10 2023/12/10
  • 渋谷駅にサラダ自販機を設置して、見えてきた「0.13%」の数字

    渋谷駅にサラダ自販機を設置して、見えてきた「0.13%」の数字:水曜日に「へえ」な話(1/5 ページ) 京王井の頭線の渋谷駅。改札を出て50メートルほどのところに、ちょっとユニークな自動販売機が登場した。その名は「サラダスタンド」。サラダは880~1280円、コールドプレスジュース(素材を加熱せず、強い圧力をかけてつくる)は1200円で販売しているので、「た、高いなあ。誰がそんなモノを買うんだよ」などと思われたかもしれないが、いい感じに売れているのである。 設置したのは、2023年1月のこと。12月に累計1万を突破したので、ざっと計算すると、1日当たり30ほど売れていることになる。運営しているのは、会社に冷蔵庫を置いてサラダなどを届けている「KOMPEITO」(東京都品川区)という会社である。 冷蔵庫は8000カ所以上で設置しているので、「使ったことがあるよ」といった人もいると思うが、

    渋谷駅にサラダ自販機を設置して、見えてきた「0.13%」の数字
    pe10
    pe10 2023/12/06
  • graphql-codegen Client Preset 時代(v3~)の おすすめ設定 for TypeScript

    7月はLayerX エンジニアブログを活発にする期間です。今日は誰がなんと言おうと 7/6 です。 昨日 7/5 は「Datadog のコスト最適化で月額費用を 30% 削減した」でした。 2022年10月3日に、GraphQL Code Generator(以下、graphql-codegen)のおすすめ設定に関する記事を公開しました。 しかし、その後、graphql-codegen v3のリリースに伴い、ReactVueではclient-presetが推奨されるようになりました。 client-preset前提の環境では、利用可能な設定項目などがいくつか変わるため、記事では改めて、graphql-codegen以降のClient preset時代のおすすめ設定をまとめています。 全体 設定を TypeScript で書く graphql-codegen v3から公式ドキュメントで案

    graphql-codegen Client Preset 時代(v3~)の おすすめ設定 for TypeScript
    pe10
    pe10 2023/07/08
  • Project Googrename: Google Workspace で 14 年運用されたドメインエイリアスをプライマリドメインに変更 & 全ユーザーを安全にリネームする - クックパッド開発者ブログ

    コーポレートエンジニアリング部の id:sora_h です *1。今回は 3 ヵ月ほど前に実施した、Google Workspace テナントのプライマリドメイン変更について、記録を兼ねて説明します。 クックパッドは 2009 年頃 *2 より Google Workspace *3 を利用しています。当社の対外的なメールアドレスは cookpad.com ですが、Google ではプライマリドメインとして cookpad.jp が設定されています。各ユーザーには cookpad.com のアドレスを別名 (エイリアス) として登録されていて、メールアドレスとしては cookpad.com を利用、ただ Google へログインする時だけ cookpad.jp を利用する運用になっていました。想像が出来ると思いますが、これが様々な面で不便・混乱を発生させていました。どうしてこうなった… *

    Project Googrename: Google Workspace で 14 年運用されたドメインエイリアスをプライマリドメインに変更 & 全ユーザーを安全にリネームする - クックパッド開発者ブログ
    pe10
    pe10 2023/06/28
  • Next.js App Router (app ディレクトリ) の逆引き辞典

    2023/05/05 追記 v13.4.0 をもって App Router は安定版になりました! https://nextjs.org/blog/next-13-4 公式ドキュメントもベータ→正式版にマージされました。 内容が充実してきている様子ので、そちらを確認してください。 https://nextjs.org/docs 加えて、公式ドキュメントの改善で分かったポイントもいくつか修正しています。 Next.js v13 から App Router 機能 (app ディレクトリ) が新しく追加されました。 (v13.3.0 現在はベータ版です。 v13.4.0 をもって安定版になりました!) ファイルベースの Layout 機能 処理の一部を Server Component に移しバンドルサイズを削減できる 例: remark を利用した Markdown のパース が有名なところだ

    Next.js App Router (app ディレクトリ) の逆引き辞典
    pe10
    pe10 2023/06/19
  • 「Google Domains」提供終了へ Squarespace社に事業売却

    Googleは6月15日(米国時間)、ドメイン登録サービス「Google Domains」の提供を終了すると発表した。事業を米Squarespaceに売却する。同社は約1000万個のドメインを含む関連の資産をGoogleから引き継ぐ。 事業の譲渡により、Google Domainsのユーザーが直ちに対応を行う必要はないという。現地の規制当局から事業売却が承認され次第、ドメインや顧客の管理をSquarespace社に移転する。規制当局の承認は2023年後半に完了する見込み。 Google Domainsのヘルプサイトによれば、当面はGoogle Domains経由で引き続きドメインを管理できるが、移行期間を経てSquarespaceアカウントでの管理に移行することになる。Googleは「可能な限りシームレスに行えるようにする」としている。 ドメインの更新価格について、Squarespace

    「Google Domains」提供終了へ Squarespace社に事業売却
    pe10
    pe10 2023/06/16
  • EC2 Instance Connect Endpoint経由でRDSに接続してみた | DevelopersIO

    2023/06/28 追記 : 利用可能ポートが制限されました EC2以外への接続はAWSとして意図していなかった模様で、日時点で宛先のポート番号がTCP 22、TCP 3389以外だと awscli.customizations.ec2instanceconnect.websocket - ERROR - {"ErrorCode":"InvalidParameter","Message":"The specified RemotePort is not valid. Specify either 22 or 3389 as the RemotePort and retry your request."} という旨のエラーが出る様になりWebSocket接続が切断されます。 The specified RemotePort is not valid. Specify either 22

    EC2 Instance Connect Endpoint経由でRDSに接続してみた | DevelopersIO
    pe10
    pe10 2023/06/16
  • メイドインアビス│WEBコミックガンマ 公式サイト

    ストーリー 隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。 「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』呼ばれるようになっていった。 アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い...? 2023年度 第52回日漫画家協会賞 『まんが王国とっとり賞』を受賞。 アビス大好き作家陣によるアンソロジーはこちら 作家紹介 つくしあきひと ゲーム会社のデザイナーを経てイラストレーター/漫画家を目指す。 子供を描くのが好きで、高校生

    メイドインアビス│WEBコミックガンマ 公式サイト
    pe10
    pe10 2023/02/20
  • “肩書き全捨て”で現場エンジニアになった成田一生が星北斗にCTOを引き継ぎ「コードを書く」に専念する理由【クックパッド】 - エンジニアtype | 転職type

    2023.01.23 働き方 成田一生クックパッドCTO 毎日の料理を楽しみにする」というミッションのもと、料理レシピ投稿・検索サービス『クックパッド』や生鮮品EC『クックパッドマート』などの事業を展開するクックパッドが、2023年1月にCTO交代を発表した。 新しくCTOに就任したのは、星北斗さん。2010年からアルバイトとしてクックパッドで働き始め、13年に新卒入社。セキュリティ、インフラ領域の保守運用、英国ブリストルの拠点での海外向けサービス開発などに取り組んできた生え抜きのエンジニアだ。 一方で、この6年間同社でCTOを務めた成田一生さんは、全ての経営・マネジメントポジションから退き、『クックパッドマート』の開発チームのいちメンバーとしてコードを書く仕事に取り組んでいくという。 CTO交代に踏み切った経緯、それぞれのキャリア選択の裏側にある思いとは? 新体制でリスタートを切る二人

    “肩書き全捨て”で現場エンジニアになった成田一生が星北斗にCTOを引き継ぎ「コードを書く」に専念する理由【クックパッド】 - エンジニアtype | 転職type
    pe10
    pe10 2023/01/24
  • 煮卵人気レシピ【土井善晴さん】削り節が効いている | くふうLive!

    こんにちは!調理士資格を持つ、くふうLive!ライターのmomoです♪ 忙しい日々の作り置きおかずとしてもぴったりな「煮卵」。 おうちで美味しく作れる煮卵レシピはないかな~と探していたら、人気料理研究家 土井善晴さん考案の煮卵レシピを発見! 比較的簡単な工程だったので、今回は土井さんの「煮卵人気レシピ」にチャレンジしていきます! 万能おかず!土井善晴さんの煮卵人気レシピ シンプルながら材の美味しさを引き立たたせるレシピを発信する土井善晴さんは、料理の楽しさも伝えてくれる人気料理研究家です。 今回は、そんな土井善晴さんが考案した煮卵作りにトライ♪NHK「きょうの料理」で紹介されたレシピのようです! 材料(卵5個ぶん) ・卵・・・5個 ・水・・・200ml ・しょうゆ、みりん・・・各100ml ・砂糖...50g ・削り節・・・10g(大人の手でがばっとつかむくらい) 材料はシンプルな調味料

    煮卵人気レシピ【土井善晴さん】削り節が効いている | くふうLive!
    pe10
    pe10 2023/01/16
  • 図で分かるReact18のしくみ

    これは何? この記事はReact18がどのように動いているのかをまとめた記事です。なるべくコードの記載はせず、図を使用して読みやすさを重視しています。また、これからReactの内部のコードを読む予定の方のために、各セクションの終わりにアコーディオン形式でGitHubのリンクを貼っています。 ※ この記事はnote株式会社 Advent Calendar 2022 の17日目の記事です。 対象読者 Reactの内部コードを読む気は無いが、裏で何をしているのか把握しておきたい方 これからReactの内部コードを読もうと思っている方 暇な方 Fiberについて まず最初に、Reactのドキュメントを漁っていると度々出現する「Fiber」についてお伝えします。 そもそもFiberとは何か 一部例外はありますが、1個のFiberは1個のコンポーネント(<MyComponent>や<div>など)管理

    図で分かるReact18のしくみ
    pe10
    pe10 2022/12/19
  • 【衝撃】AWSのRDSがデータを失わないBlue/Greenデプロイに対応しました #reinvent | DevelopersIO

    「最近は、データベースもB/Gデプロイできるらしいよ?」 「そりゃそうやろ。B/Gデプロイなんて、最近当たり前……… へ?DBが?無理でしょ?ほぇ?どういうこと?」 最初アップデートのタイトルを見たときの、ハマコーの率直な感想です。 Blue/Greenデプロイは、現行バージョンのトラフィックを活かしたまま新バージョンを動作確認し、問題なければ新バージョンをリリースするという、最近の安全なデプロイの概念において無くてはならないものです。 同時に新旧バージョンを稼働させるため、基的にはステートレスなアプリケーション・サーバーにおいて利用するものという固定概念があったのですが、それをデータベースに対して既存のAWS技術を組み合わせつつAWSらしいマネージドな仕組みで解決しようという、意欲的なリリースです。制約事項もそれなりにあるので、皆さんの運用ワークロードに当てはまるかは、事前の検証が必

    【衝撃】AWSのRDSがデータを失わないBlue/Greenデプロイに対応しました #reinvent | DevelopersIO
    pe10
    pe10 2022/11/29
  • 最速攻略! Reactの `use` RFC

    皆さんこんにちは。最近のReact界隈で話題になっているのは次のRFCです。 そこで、この記事ではさっそくRFCを理解することを目指します。 ただし、このRFCはSuspenseに深く関わるものです。SuspenseはReact 18でもう正式リリースされていますから、この記事ではSuspenseは前提知識とします。もしまだSuspenseをよく知らないのであれば、ぜひ次の記事で学習してください。 また、RFCはあくまでReactの新機能のアイデアを公開するものであり、これが必ず実装されるとは限らない点にご注意ください。例えば、過去にはuseEventというRFCが注目を集めていましたが、意見が集まった結果としてそのRFCは実装されずにクローズされました(RFCが無駄だったというわけではなく、再度検討してよりアイデアがブラッシュアップされることになります)。 新しい use API このR

    最速攻略! Reactの `use` RFC
    pe10
    pe10 2022/10/16
  • Rails+Next.jsでGraphQLを導入する時に考えたこと - Timee Product Team Blog

    こんにちは、タイミー開発プラットフォームチームで業務委託として働いている宮城です。 タイミーはリリースから4年が経過したプロダクトで、2022年の前半から一部領域でGraphQLを利用し始め現在導入を進めています。 記事では、GraphQLをプロダクトに導入する上で判断に迷った箇所や課題に対して、タイミーでの意思決定とその理由を紹介します。参考にしていただければ幸いです。 GraphQLの選定理由についてはこの記事では触れませんが、CTOの@kameike が以下のイベントで詳しく紹介する予定です。まだ参加申し込みは可能ですので、興味がある方はぜひ合わせてご覧ください。 timeedev.connpass.com なお、記事のタイトルはソウゾウさんの以下の記事にインスパイアされています。 engineering.mercari.com GraphQLの「Getting Startedの

    Rails+Next.jsでGraphQLを導入する時に考えたこと - Timee Product Team Blog
    pe10
    pe10 2022/09/30
  • ReactのSuspenseを使った非同期処理のエラーハンドリング

    フロントエンドLT会 - vol.8」で発表したスライドです。 https://rakus.connpass.com/event/255095/

    ReactのSuspenseを使った非同期処理のエラーハンドリング
    pe10
    pe10 2022/09/22