タグ

2019と書き起こしに関するpenguin_daneのブックマーク (2)

  • モーリー・ロバートソンとプチ鹿島 ピエール瀧逮捕を語る

    モーリー・ロバートソンさんとプチ鹿島さんがBSスカパー!『水曜日のニュース・ロバートソン』の中でピエール瀧さんの逮捕について話していました。 (モーリー)もう昨日の0時すぎ、私は沖縄の那覇のホテルにいたんですけども。寝ようと思ってTwitterを開いたら、ファンの人から「あんたは大丈夫か?」って来て。 (プチ鹿島)「あんたは大丈夫か?」。 (モーリー)それでなんのことを言っているんだろう?って見ていくと、ピエール瀧さんの速報が出るところだったんですね。 (プチ鹿島)まあ、大きなニュースだったですけども。テレビとかでもニュースとかワイドショーとか、ずっと今日1日やっていたじゃないですか。たとえば、ああいう報道を見て足りない視点とか、こういった視点があってもいいんじゃないか?っていうのはなにか思いましたか? (モーリー)そうですね。Twitterもなるべくずっと、素人の人が書いている何百という

    モーリー・ロバートソンとプチ鹿島 ピエール瀧逮捕を語る
  • プチ鹿島 2019年・北方領土の日と北方領土エリカちゃんを語る

    プチ鹿島さんがYBS『キックス』の中で2019年の北方領土の日についてトーク。北方領土のゆるキャラ、エリカちゃんのツイートからこの1年の変化を読み取っていました。 (プチ鹿島)この間、2月7日に僕、注目をしていたんですよ。「北方領土の日」。あったでしょう? で、日露首脳会談で安倍さんがね、北方領土の日・2島先行みたいな感じでいま一生懸命やってらっしゃる。だからなのか、次の日の新聞を見るとたとえば日経新聞。「北方領土の日 配慮前面に 不法占拠・4島言及避ける」っていう。その他の新聞もみんな書いているわけです。 (塩澤未佳子)ええ。 (プチ鹿島)どういうことかっていうと、ロシアを刺激しないように、「4島」とか「不法占拠」とか「日固有の領土」とかっていうのを北方領土の返還大会とかでも言わなくなったっていうんですよね。で、もちろんこれは新聞記事を読んでそういう政治面とか社会面でもわかることなんで

    プチ鹿島 2019年・北方領土の日と北方領土エリカちゃんを語る
  • 1