ブックマーク / www.cnn.co.jp (32)

  • ドクターペッパー、米炭酸飲料市場で2位躍進 ペプシコ抜く

    ニューヨーク(CNN) 米炭酸飲料業界紙は6日までに、市場シェアで「ドクターペッパー」が昨年、長らく2位の座にいた「ペプシコーラ」をついに抜いたと報告した。 首位は依然、コカ・コーラで、2位に大差を付ける19.2%の占有率を獲得。同業界紙「ビバレッジ・ダイジェスト」のデータによると、ペプシコーラとドクターペッパーは共に8.3%だったが、「厳密に言えば」としてドクターペッパーが上位にあるとした。 他のブランドではコカコーラ系列の「スプライト」が8.1%、「ダイエットコーク」が7.8%だった。 同紙の編集責任者はCNNの取材に、ペプシコーラとドクターペッパーは競り合っているが、ドクターペッパーには勢いがあり、ペプシコーラは失速していると指摘した。 23種類の原料を使っているとされるドクターペッパーはここ数年、人気を高めており、ぴりっとした飲み口はコーラの代替品になるとの評価も得てきた。 ドクタ

    ドクターペッパー、米炭酸飲料市場で2位躍進 ペプシコ抜く
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2024/06/07
    MCハマーもバラード歌い始めちゃうわけだ。
  • 交通取り締まりの警官が96発発砲、ドライバーの男性死亡 米シカゴ

    米シカゴ(CNN) 米イリノイ州シカゴの住宅街で、シカゴ警察の警官が交通取り締まりで車を止め、運転していた男性に向かって96発もの銃弾を発砲していたことが、9日に公開されたボディーカメラの映像で明らかになった。銃弾を浴びた男性は死亡し、警官による過剰な武力行使だった疑いが浮上している。 死亡したのは車を運転していたデクスター・リードさん(26)。これまでの捜査によると、警官に対して最初に発砲したのはリードさんだったと思われる。しかし男性の家族や弁護士は、複数の私服警官が銃を抜いてリードさんの車を取り囲んだ経緯や、何十発も発砲した理由に疑問を投げかけている。 事件は3月21日、シカゴ市内の住宅街ガーフィールドパークで発生。ボディーカメラの映像は、シカゴの警察説明責任市民事務所(COPA)が9日に公開した。COPAは警官の不正行為や発砲について調査する市の機関。 この映像によって事件の経緯が明

    交通取り締まりの警官が96発発砲、ドライバーの男性死亡 米シカゴ
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2024/04/10
    一人で発砲したのかと思ったよ。目玉つながりのおまわりさんかと。
  • アフリカの原野でライオンに出くわしたら 対応策を専門家に聞く

    (CNN) アフリカのライオンには人を襲ったり、殺す能力があり、人をべることすらある。一般的な推計では、年間約250人がライオンに襲われて死亡している。 米カリフォルニア州のサクラメント動物園によると、平均的な雄ライオンは体重が約225キロに達するという。また、狩りの大半を担う雌も最大で145キロに達することもある。 ライオンは、その体の大きさと筋肉に加え、強力な顎(あご)と鋭い爪を持ち、万が一襲われれば命を落とす危険性が高い。 科学誌「PLOS Biology」に掲載された、世界で発生した大型肉動物による人間襲撃に関する研究論文によると、一般に襲われて死亡した人の割合は、トラやライオンといった大型ネコ科動物による襲撃が最も高く、襲われた人の65%が死に至った。また襲われた人の大半は成人で(全体の88%)、子どもはほとんど被害に遭わなかったことが分かった。 しかし、だからと言って夢のサ

    アフリカの原野でライオンに出くわしたら 対応策を専門家に聞く
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2024/03/31
    人間はイヌ以上の野生生物に勝てないとかなんとか。
  • 下品な悪態連発のヨウム8羽、品行方正な群れに戻すリハビリ開始 英動物園

    ロンドン(CNN) 英国の動物園が、ひわいな言葉の悪態を連発するオウム集団のリハビリのため、アダルト鳥園と化す危険を冒して新たな計画を採用した。 リハビリの対象は、イングランド東部リンカンシャーの動物園に寄贈されたオウム目のヨウム8羽。このうち5羽は2020年、下品な言葉を直すために群れから切り離して隔離されていた。 しかし動物園は23日からこのアプローチを変え、隔離していた5羽を、新たに寄贈された口汚い「エリック」「キャプテン」「シーラ」の3羽と一緒に群れへ戻すことにした。 「彼らを移動させる際に箱から出てきた言葉は衝撃的で、当にひどかった。普通のののしり言葉ではない、正真正銘の放送禁止用語だった」。同園のスティーブ・ニコルズさんはCNNにそう語る。「我々はものすごく下品で口汚いオ8羽のヨウムを、暴言を吐かない92羽と一緒にする」 もしもこの作戦がうまくいけば、8羽のヨウムは群れの仲間

    下品な悪態連発のヨウム8羽、品行方正な群れに戻すリハビリ開始 英動物園
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2024/01/25
    こだまでしょうか。いいえ、ヨウムです。
  • 太陽よりも輝く「石」 化石燃料時代の終わりを告げるか

    カリフォルニア州フレズノ(CNN) 人類の黎明(れいめい)期のあるとき、平均よりも賢いホモ・サピエンスが暖を取るために石を火から遠ざけて熱電池を発明した。 それから100万年以上が経過し、人類が気候危機を回避するために化石燃料を超える進化を遂げようと奮闘するなか、その簡素な考え方が現代によみがえりつつある。文字通り、また、比喩的にも、岩石への蓄熱はかつてないほど熱くなっている。 「箱の中(の石)は現在、1600度だ」とアンドリュー・ポネックさんは小さな建物ほどの大きさの熱電池の横に立って語った。鉄の融点よりも温度が高いという。 ポネックさんの白熱した石の箱が非常に重要なのは、それらが大量の石炭やガスを燃やして加熱されたのではなく、ポネックさんの試作品を囲む何千もの太陽光発電ソーラーパネルが太陽光を受けることで加熱されたという点だ。 もし成功すれば、ポネックさんとその新興企業アントラ・エナジ

    太陽よりも輝く「石」 化石燃料時代の終わりを告げるか
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2024/01/03
    そして、水を沸かしてタービンを回す。
  • 「世界一孤独な羊」、崖のふもとから救出される 英スコットランド海岸

    (CNN) 英スコットランドの海岸でこのほど、崖のふもとにたった1頭で暮らしていた「世界一孤独な羊」が救出される出来事があった。 フィオナはふもとの洞窟で少なくとも2年間暮らしていたとみられる。幼い頃に崖から転落したと考えられているが、これまでは誰も救出に意欲を見せず、その手だてもなかった。 フィオナを救出したのは農家5人のグループ。崖をロープで降り、布製の飼料袋にフィオナを入れると、ウインチで引き上げた。袋には小さな穴を空けて、鼻先を外に出せるようにした。 救出に加わった男性はフィオナについて「始終リラックスしていて、我々が引き上げる時などは草をかんでいた。これまで見たことがない現実離れした光景だった」と振り返った。

    「世界一孤独な羊」、崖のふもとから救出される 英スコットランド海岸
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2023/11/11
    千葉にもそんなヤギがいたような。
  • 猫の表情は276種類、米の猫好き研究者が特定

    (CNN) 耳を倒したり、目を見開いたり、口の周りをなめたり――。米国の研究チームがのそんな顔を調べて276種類の表情を特定した。 論文は好きな研究者2人が先月、学術誌に発表した。筆者の1人、米ライオンカレッジのブリタニー・フローキウィッツ氏は1日、CNNの取材に「のコミュニケーションはこれまで考えられていたよりずっと複雑だったことが、今回の研究で分かった」と話している。 共同研究者でカンザス医科大学の学生ローレン・スコット氏は、フローキウィッツ氏と共にカリフォルニア大学ロサンゼルス校に在籍していた2021年8月から22年6月にかけ、地元のカフェで53匹のを撮影。194分の映像から186回のの交流を記録した。は成体の短毛種で、全頭が避妊・去勢されていた。 記録した表情について、の顔の筋肉の動きを観察するシステムを使って調べた結果、形態学的に識別できる276種類を特定した。呼

    猫の表情は276種類、米の猫好き研究者が特定
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2023/11/03
    なにその楽しい仕事
  • 男性の精子の減少、携帯電話の使用と関係か 最新研究

    男性の精子の数と携帯電話やスマートフォンの使用との関係を調べた研究が発表された/Luis Alvarez/Getty Images (CNN) 世界中で男性の精子の数が激減している現象と、携帯電話やスマートフォンの使用との関係について調べた最新の研究結果がこのほど発表された。 男性の精子の数は過去50年の間に世界で50%以上減少しており、品や水に含まれる有機フッ素化合物(PFAS)など有害性が指摘される物質との関係や、肥満や慢性疾患の増加との関係などについて研究が進められている。 今回の研究は携帯電話との関係に着目し、18~22歳の男性について調査した。その結果、1日にスマートフォンを20回以上使うという男性は、精子の数が減少するリスクが21%高いことが判明。精液1ミリリットルに含まれる精子の濃度が低いリスクも30%高いことが分かった。 携帯電話の使用が1日1~5回、または週1回にも満た

    男性の精子の減少、携帯電話の使用と関係か 最新研究
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2023/11/03
    検索履歴にfanzaが入っていないかも調べるべき
  • ウクライナの子ども70万人を「保護」 ロシア議員

    ロシアのカラシン議員は、70万人のウクライナの子どもがロシアに保護されたと主張している/ Sergei Supinsky/AFP/Getty Images (CNN) ロシアのカラシン議員は、ロシアが孤児や戦闘中に見捨てられた子どもを保護するプログラムのもと、70万人のウクライナの子どもを保護したと主張した。 この人数は、ロシアに強制連行された子どもたちの人数に関するウクライナ側の推計の35倍以上にあたる。 カラシン氏はSNSへの投稿で、子どもたちがロシアに「避難した」と述べた。 カラシン氏によれば、子どもたちの多くは親とともにいるほか、児童養護施設の子どもたちは教師とともにいるという。 ウクライナのゼレンスキー大統領によれば、ロシアに強制的に連れていかれた子どもの人数は合計で少なくとも1万9505人に上る。ウクライナ政府は数千件の事案について、すでに調査を行っていると明らかにした。 2月

    ウクライナの子ども70万人を「保護」 ロシア議員
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2023/07/05
    完全にヤクザの言い回しじゃねーか。
  • 「使い捨ての突撃兵」 ワグネルの過酷な戦術、ウクライナ諜報で明らかに

    ワグネルの傭兵を壁に描いた絵。「ワグネルグループ、ロシアの騎士たち」と書かれている=13日、セルビア・ベオグラード/Darko Vojinovic/AP キーウ(CNN) ウクライナ東部におけるロシアの攻勢で使い捨ての歩兵となっているワグネルの戦闘員。だが、CNNが入手したウクライナ軍の諜報(ちょうほう)文書からは、バフムート周辺のワグネルがいかに効果的な部隊かが浮かび上がる。そして、彼らを相手に戦うのがいかに難しいかも――。 ワグネルはオリガルヒ(新興財閥)のエフゲニー・プリゴジン氏が経営する民間軍事会社だ。プリゴジン氏はこのところ前線で非常に目立つ存在となっており、ロシア軍が前進すればすかさず、自らの功績だと主張する。ワグネルの戦闘員はバフムートの北東数キロにあるソレダルや周辺地域の奪取作戦に深く関与した。 ウクライナ軍の報告書は昨年12月のもので、ワグネルが近接戦闘で類を見ない脅威に

    「使い捨ての突撃兵」 ワグネルの過酷な戦術、ウクライナ諜報で明らかに
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2023/01/29
    ロシアの地下鉄で痴漢のタレコミ集めてる理由はそれかー
  • シベリアのヤクーツク、気温が零下50度に

    (CNN) 世界で最も寒い場所の一つとされるロシア・シベリア東部のヤクーツクで、気温が零下50度に低下している。 ヤクーツクはこのところ、異常に長い寒波に見舞われている。1月はヤクーツクでも最も寒い月で、住民は凍(い)てつく気温には慣れているものの、暖かく過ごすために念入りな対策を講じている状況だ。 2枚のマフラーに手袋や帽子、フードを何枚も着込んだ住民はロイター通信に「寒さとは戦えない」とコメント。「適応して状況に合った格好をするか、苦しむかのどちらか」と語った。 地元の市場で凍った魚を売っていた別の住民によると、鍵となるのは重ね着だ。「とにかく暖かい格好をするしかない。キャベツのように何枚も着込む」と語る。 2018年には、あまりの寒さにまつげが凍ったという住民も出た。 ヤクーツクは人口100万人以下の街で、冬はロシアの基準から言っても極端なほどに冷え込む。 一方で、昨年7月には近郊の

    シベリアのヤクーツク、気温が零下50度に
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2023/01/18
    キャベツも寒さに耐えるために結球するようになったんだっけか。//←すみません、適当なこといいました。品種改良みたいですわ。
  • まるでハロウィーンのカボチャ、「笑う」太陽の写真撮影 NASA

    (CNN) 米航空宇宙局(NASA)が、まるでハロウィーンのカボチャのランタンのような太陽の画像を公開した。太陽表面は温度が低い部分が黒く写り、笑った顔のように見えている。 画像はNASAの太陽観測衛星がとらえたもので、このほどNASAのSNS公式アカウントに投稿された。 この画像について、NASAの公式ツイッターでは単純に「笑う」太陽と形容。一方、英科学技術施設会議は画像を加工してカボチャを重ね、ハロウィーンのジャック・オー・ランタンに見せている。 映画「ゴーストバスターズ」に登場するマシュマロマンや、ライオン、ブロブフィッシュ(ニュウドウカジカ)、スナック菓子に見立てるユーザーもいた。 NASAによると、顔のような模様を作り出しているのはコロナホールと呼ばれる部分で、太陽の画像を紫外線や特定の種類のX線でとらえた際に黒い斑点として見える。 コロナホールは周辺に比べて温度や密度が低いため

    まるでハロウィーンのカボチャ、「笑う」太陽の写真撮影 NASA
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2022/11/02
    サイタマサイタマ!
  • ウクライナで戦えば自由の身に、ロシア刑務所での新兵募集の実態

    (CNN) 自由になれる、大金も手にできる。そんな約束が監房に押し込まれた受刑者たちに持ちかけられる。彼らは取り乱した様子で身内に電話をかけ、申し出を受けるべきか考えを巡らす。やがて、受刑者たちは姿を消す。あとに残された身内は、病院に担ぎ込まれる負傷者の報告を、血眼になって調べることになる。 このような場面が、ロシア中の受刑者の間で展開する。正規軍をぎりぎりまで酷使しつつ、半年近くに渡って悲惨な作戦を遂行する血みどろのウクライナ侵攻。こうした中、ますます多くの証拠から、クレムリンによる醜悪な選択の実態が明らかになった。自分たちの醜悪な戦争のため、彼らはロシアの受刑者たちを兵士として採用している。 1カ月にわたる調査を通じ、CNNはロシアの最新の新兵募集システムに取り込まれた受刑者とその家族、友人らと話をした。活動家らの見解によれば、ロシア全土の数十カ所の刑務所に収容された数百人に対し、こう

    ウクライナで戦えば自由の身に、ロシア刑務所での新兵募集の実態
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2022/08/12
    人生において多くの選択肢を残しておく・作っておく事がいかに重要かということが示されている。
  • ワシがタカの赤ちゃんを育てる、餌にしようと捕獲? カナダ

    (CNN) カナダ西部ブリティッシュコロンビア州でこのほど、ハクトウワシがタカの仲間の赤ちゃんを捕獲して巣に持ち帰る出来事があった。餌にしようと捕獲した後、巣で育てることに決めたようだ。 観察用カメラの映像には、タカの仲間アカオノスリの赤ちゃんを爪でつかむハクトウワシの姿が映っている。 カメラの運営に携わるボランティア、パム・マッカートニーさんは「死を目撃するのではないかと思い、とても心配になった」と振り返る。 だが、カメラからライブ配信される映像に映っていたのは、ほほ笑ましい光景だった。 タカはワシにべられてしまうことが多いが、このタカの赤ちゃんはワシに育てられる幸運に恵まれた。 「翌日になると、お母さんワシはタカに餌をあげ始めた。もしかしたらタカが『ママ、ご飯ちょうだい』と鳴き始めたのかもしれない」(マッカートニーさん) カメラにはワシが他の鳥の死骸を持って帰り、それをタカに与える場

    ワシがタカの赤ちゃんを育てる、餌にしようと捕獲? カナダ
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2022/06/25
    弟子「鷲にも仏性があるか?」趙州「nil」
  • トルコが国連での国名表記を「テュルキエ」に変更

    トルコのチャブシオール外相は「Turkiye」の使用を開始すると伝えた/Ozan Kose/AFP/Getty Images (CNN) トルコが国名の表記を変更した。 国連ではいま、トルコは英語表記で「Turkey(ターキー)ではなく「Turkiye(テュルキエ)」とされている。同国政府からの要請を受け、国連は1日に変更に同意した。表記をテュルキエにする取り組みは昨年12月に始まった。 「我が国のブランド価値を高めるためにエルドアン大統領の指導の下で始めたプロセスが最終決定される」と、チャブシュオール外相は5月31日にツイートしていた。 国連のグテーレス事務総長宛ての書簡でチャブシュオール外相は「外国語における『テュルキエ』の使用とその後のブランド戦略に関する2021年12月2日付の大統領通達に従い、テュルキエ共和国政府は今後、これまで我が国を指すのに使われていた『Turkey』『Tur

    トルコが国連での国名表記を「テュルキエ」に変更
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2022/06/03
    私が昔10万円分くらい買って今は1万5千円くらいまで目減りしたトルコリラもテュルキエリラになるのかしらん。
  • ロシア兵、キーウ郊外で民間人2人を殺害 CNNが映像入手 CNN EXCLUSIVE

    ウクライナ・キーウ(CNN) ロシア軍の兵士数名が、ウクライナの首都キーウ(キエフ)郊外で非武装の民間人2人を銃撃する様子を捉えた動画をCNNが入手した。2人は兵士らとやり取りを交わした後、歩いて立ち去るところを背後から撃たれている。 動画は防犯カメラの映像。現在ウクライナの検察がその内容について、戦争犯罪として捜査している。 撃たれた民間人はどちらもこの後死亡した。当該の銃撃は、民間人を標的にするのを禁じたいわゆる「戦争法」に違反する。 CNNは被害者2人を特定した。1人は略奪に遭った自動車販売店のオーナーで、遺族が氏名の公表を望まなかった。もう1人のレオニード・オレクシヨビチ・プラッツさんは2人の孫を持つ68歳の男性で、同店舗の守衛をしていた。 プラッツさんの娘のユリアさんはCNNの取材に答え、ロシア兵らを「死刑執行人」と形容。民間人のプラッツさんは平和的で、武器も持っていなかったと強

    ロシア兵、キーウ郊外で民間人2人を殺害 CNNが映像入手 CNN EXCLUSIVE
  • ロシア軍将官、最大10人がウクライナで戦死 米国防情報局トップ

    ロシア派の支配地域を走行するロシア軍の戦車=4月16日、ウクライナ・マリウポリ近郊/Alexei Alexandrov/AP (CNN) 米国防情報局(DIA)のベリエ長官は10日、上院軍事委員会で証言し、ウクライナで続く紛争で「8~10人」のロシア軍将官が戦死したとの見解を示した。 米当局は増え続けるロシア軍将官の死者数を注視している。これほどの数の将官が死亡するのは現代の軍では異例で、20年に及んだアフガニスタン紛争で死亡した米軍将官の数をはるかに上回る。 米当局者の間では異常に多い死者数について、米国から提供される情報面の支援が一因との見方がある一方、ロシアの将官は自軍の兵士を鼓舞するため、通常想定されるよりもはるかに前方で活動せざるを得ないからだとの見方もある。 上院軍事委では共和党のトム・コットン上院議員が「ロシアが立て続けに将官を失っているのは、これらの将官が命令を確実に遂行

    ロシア軍将官、最大10人がウクライナで戦死 米国防情報局トップ
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2022/05/11
    プーチン「諸君らの愛してくれた○○将軍は死んだ。何故か!」//出征式で大統領から自動小銃を渡されていると勘ぐってしまうな。
  • ロシア人実業家の自殺報道相次ぐ、3カ月で少なくとも5人

    (CNN) ロシア人の著名実業家の自殺が相次いで報じられている。1月下旬以降に少なくとも5人の自殺が報道され、そのうち3人は自らの命を絶つ前に家族を殺害した疑いがかけられている。 自殺したと報じられた5人のうち4人はロシア国営エネルギー大手ガスプロムか、その子会社とつながりのある人物だった。 CNNはガスプロムに問い合わせたものの返答はない。 国営RIAノーボスチ通信によると、レニングラード近郊のレニンスキー村では今年1月30日、ガスプロムの男性幹部が自身のコテージで死亡しているのが見つかった。 RIAによると、現場で遺書が見つかり、捜査員は自殺とみて捜査を進めている。ロシアの放送局RenTvはこの男性をガスプロム・インベスト社の輸送部門責任者レオニード・シュルマン氏と特定した。

    ロシア人実業家の自殺報道相次ぐ、3カ月で少なくとも5人
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2022/05/01
    あらゆる出来事がプーチンの差金だとは思わないが…。ここまでアレだと、仮にウクライナとロシアが停戦協定結ぶときに「ゲルドルバ照準!」ってやっちゃう人が出そう。
  • まるで「ビックリ箱」、ウクライナで戦うロシア軍の戦車が抱える設計上の欠陥とは

    (CNN) 砲塔部分が吹き飛ばされたロシア軍の戦車の残骸は、同国のウクライナへの侵攻が計画通りに進んでいないことを示す最新の兆候だ。 ウクライナ侵攻の開始以降、これまで破壊されたロシア軍の戦車は数百台に上ると考えられている。ウォレス英国防相は25日、その数を推計で最大580台と発表した。 しかしロシアにとっての問題は単に台数のみにとどまらない。専門家らは戦場を写した画像から、ロシア軍の戦車がある不具合を抱えていることが分かると指摘する。それは西側諸国の軍隊が数十年間にわたり認識している欠陥で、「ビックリ箱」効果と呼ばれている。ロシア側もこの問題については把握していたはずだと、専門家らはみている。 問題は戦車の弾薬の搭載方法に関連する。最新の西側の戦車と異なり、ロシア軍の戦車は回転式砲塔の内部に多数の弾薬を搭載している。被弾の際の危険は極めて大きく、直撃ではない場合でさえもそこから連鎖反応が

    まるで「ビックリ箱」、ウクライナで戦うロシア軍の戦車が抱える設計上の欠陥とは
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2022/04/30
    火薬の宝石箱やー
  • 6枚の地図が明らかにするロシア・ウクライナの衝突

    (CNN) ロシアのプーチン大統領は24日、ウクライナで軍事作戦を開始した。西側の主要国はそれ以前から数週間にわたり、攻撃が差し迫っていると警鐘を鳴らしていた。 だがロシアによるウクライナ侵攻はまた、数年にわたる緊張の高まりにより引き起こされたものでもある。以下の6枚の地図は、現状に至った出来事の数々を解説する手助けとなる。 冷戦以降のNATO 冷戦の終結以降、さらに多くの国々が北大西洋条約機構(NATO)に加盟し、加盟国の範囲を東方へと押し広げた。 2008年にNATOは、かつてソビエト連邦の中枢を担っていたウクライナに対して、遠い将来のある時点での加盟を提案する意向を明らかにした。だがロシアはこれを一線を越えたものとみなした。 この地図は、欧州におけるNATOの東方拡大を示している。西欧の多くの国々は、冷戦が終結した1991年以前に加盟。一方でそれ以降の数年のうちに、かつてソ連構成国だ

    6枚の地図が明らかにするロシア・ウクライナの衝突
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2022/02/26
    もうウクライナ全土が攻撃されてるんだな。今撤兵したら制裁は最小限、ウクライナには武力を見せつけられた、で最高の戦果になるのではないか?