ブックマーク / zenryokudeike.com (2)

  • 新型コロナウイルスは治るのか?厚生労働省の見解を読め | 欲望のカタマリ

    2020年3月。東京オリンピックに向けて盛り上がっていく時期のはずが、新型コロナウイルスのせいでテンヤワンヤです。日中パニックみたいな。出所がよくわからないデマ情報が発信されまくってますが、踊らされないようにしましょう。 テレビや新聞などのメディアでもあーだこーだ言ってますが、厚生労働省のホームページにまとまっている情報を読むのが一番。冷静に対処すればリスクは最小限にできます。 新型コロナウイルスは治るのか?厚生労働省の見解 新型コロナウイルスは3月4日現在、これといった特効薬が開発されていません。でも、ニュースやワイドショーでは感染からの回復した人がいるって言ってます。「治療法が確立してないのに、どうして治るの?」って素朴に疑問に感じますよね。厚生労働省のホームページ読めば載ってますから。 問12 新型コロナウイルス感染症で治療を受けた場合、治癒したと判断されるのはどういう場合ですか。

    新型コロナウイルスは治るのか?厚生労働省の見解を読め | 欲望のカタマリ
    perl48
    perl48 2020/03/04
    怪しい情報を信じるくらいなら、厚生労働省のホームページ見た方がマシ。
  • 2019年のハロウィンコスプレはコレに決まり!人気の可愛いコスプレ衣装まとめ | 欲望のカタマリ

    すっかり10月の風物詩になったハロウィンコスプレ ハロウィンって日には馴染みの薄い文化でしたよね。それが、今やクリスマスの前の大きめのイベントの一つとして認識されるようになってきました。私の個人的な見解ですが、ディズニーランドの影響が大きいのかなと思ってます。ディズニーって季節ごとにテーマを決めてパレードを変更してますよね。ハロウィンの口火を切ったのってそのあたりからだった気がします。 で、ハロウィンはコスプレして町を練り歩くもの、みたいな価値観が次第に浸透していって、ハロウィン当日は渋谷のスクランブル交差点あたりがコスプレだらけになった。ついにDJポリスが発動する規模に。さすがにハロウィンで騒ぎすぎて、渋滞の原因になったりするのはNG。でも節度をもって楽しむのはいいんじゃないかな。変身願望とかなくても、普段は絶対しない衣装を着て出かけるのって案外いい気分だったりするし。 ということで、

    2019年のハロウィンコスプレはコレに決まり!人気の可愛いコスプレ衣装まとめ | 欲望のカタマリ
    perl48
    perl48 2017/09/01
    今年はワンダーウーマンとキャリアウーマンが増えそう。
  • 1