タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

いきものとblogに関するphallusiaのブックマーク (4)

  • ダイオウグソクムシがエサを食べました | 鳥羽水族館 飼育日記

    当館で飼育しているダイオウグソクムシは2匹。4年前と2年前に入館した№1と№4。 月に一回餌を与えているのですが、いつも無反応で 全くべようとしません… №1は入館して1年以上もの間、全く何もべず、482日目にやっとアジを1匹… でも、そのあとはスイッチが切れたようになってパッタリ。 何もべないまま、いつのまにか3年以上経ちました。 いつになったら再びスイッチオン!になるのでしょう。 同じように、№4も入館して9ヶ月は何もべず、ある日いきなりアジを1匹べました。 ところが、こいつはそのあともすぐ(と言っても1.2ヶ月後ですが…)に餌をべたので、どうやら№1より欲旺盛な様子。 それでも、最近の1年間は何もべていませんでした。 それが、昨日の朝! いつものように、月に一度のアジを与えていたら… おっ!№4の様子が明らかに違う。 触覚を動かしながら、餌の様子を伺っているではありま

    ダイオウグソクムシがエサを食べました | 鳥羽水族館 飼育日記
    phallusia
    phallusia 2012/10/07
    ちょっと古いけど
  • 毎日パンダ - 上野動物園に毎日通い続ける人によるパンダブログ

    毎日パンダとは うっかり年間パスポートを買ってしまったばかりに、毎日上野動物園でパンダを見ることになった人によるパンダブログ。基的には写真を撮ってひたすらアップするというシンプルなサイトです。 >> もっと見る >> 広告宣伝について >> 写真の利用について >> お問い合わせ プロフィール 管理人/ぱんだうじ WEBデザイン・DTPデザイン・カメラマン・雑用全般を中途半端にかじるハイポメディアクリエイター。突然パンダに目覚める。 今日の動画

    phallusia
    phallusia 2012/10/04
    うっかりもなにも、2年めに突入している。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 今週の状況 | COMPLEX CAT

    早朝,外でユッチのうなり声。他のが,コアエリアに侵入した模様。彼女にご執心のレンポウか?と思いきや,パタンとドアからユッチが戻ってきてまもなく,今度はチコの威嚇が響き渡る。 騒ぎになる前に止めようととび出す。目の前30m程先にチコがいたので,名前を呼ぶ。様子がおかしい。私から避けるように姿を隠す。手元のデジイチにつけた300mmで撮影してプレビューしてみるとなんか違う。 今まで,チコのテリトリーに侵入してきた顔ぶれ。①〜⑥までは,公陳丸と一緒に迎撃に行っていた。①マサルさんが,最強だった。ドア前で凄まれて公陳丸も当時はまだ若かったチコも,二匹とも手も足も出なかった。 ②のライオンキングはかなり離れたところにいた個体で,動けなくなっていたコウチンを回収に行った。③はブロディ,これもパッセンジャー。④はランちゃんでメス。間違って迷い込んだがチコが追いかけて追い出した。まったくもって嫌い

    今週の状況 | COMPLEX CAT
    phallusia
    phallusia 2011/10/04
    相関図が楽しい。猫社会も複雑だなあ。
  • 1