タグ

TV・radioとtextに関するphallusiaのブックマーク (6)

  • ご当地CM/静岡 - Chakuwiki

    静岡のCM[編集 | ソースを編集] 静岡民謡「ちゃっきり節」は実は静岡鉄道が狐ヶ崎遊園地(現在閉園)のために作った日初のCMソング。 パチンコ店「コンコルド」のテレビCMがあまりに凝っているため、コンコルドを全国区だと思い込んでいるが、実は県外には神奈川に3店舗と東京に1店舗しかない。 CMは評価が高く、毎年優秀賞みたいな賞を獲っている。 他県の人がコンコルドのCMを見て一発でパチンコ屋とあてられる確率は非常に低い。 愛知県・岐阜県にあるコンコルドは、↑とは無関係。 帰省時の楽しみではある・・・が、1シリーズ1年と考えると同じCMを1ヶ月以上流すのは如何なモノか。 東京都に一店舗と言っても、実態は”神奈川県町田市” 県内CMとしてはメジャーであるが、東部には4店舗しかない。伊豆には1店舗も無い。 結論が出るのを期待してはいけないCM。 若いころのいくよ・くるよ姉さんのCM(カップラーメ

    ご当地CM/静岡 - Chakuwiki
  • こないだの保毛尾田保毛男のおもしろさ - 山下泰平の趣味の方法

    保毛尾田保毛男を巡る問題 フジテレビが30周年を期して、30年前に流行った保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)を復活させたのだが、私は大笑いしてしまった。実際にテレビを見てないのに面白いってすごいなーって思ってたんだけども、LGBTを支援するコミュニティが抗議声明を発したことで炎上が起きてしまい、フジテレビの社長が謝罪してしまい、余計に面白くなってしまった。 とりあえず状況を詳しく説明しておこう。まず保毛尾田保毛男っていうのは石橋貴明さん(とんねるず)が変な化粧?をして、扇子みたいなの持ってたかな? あとよく覚えてないけど背広も着用して、変な口調で滑稽な格好をするとかそういう感じのキャラクターだろうと思われる。ホモとか連呼していた記憶があるものの、その辺は曖昧、とにかく同性愛の男性が滑稽な格好をするみたいな雰囲気で、今となってはテレビで流したら一触即発な趣きのあるキャラクターである。そんなこと

    こないだの保毛尾田保毛男のおもしろさ - 山下泰平の趣味の方法
  • SMAPのこと。 - 遊星歯車機構

    吐き出す場所がないので日記に書きたいと思います。 SMAPのこと。 元々私はV6経由でTOKIO、KinKiとハマってきているのですが、私がKinKiさんを格的に応援し始めた頃、この頃ほぼすべてのジャニーズの番組を録画していたのでおのずと母もそれを見る機会が多かったんです。私がどっぷりKinKiさんに浸かった頃、父が他界し母は女手一人で3人の子どもを養うことになりました。私は当時20歳でしたのでまだいいとして、一番下は14歳でした。必死で働く母を見てきました。 その母が、初めて「趣味」と呼べるものをみつけて、それが「SMAP」でした。彼女は此処で書くのもなんですが世間一般から見たら貧しい生活を子どもの頃からしていて、その所為なのか趣味と呼べるものはなく、物も欲しがらず、コンサートやライブなんかには行ったことがなく時間があれば働く人です。既に還暦を越えていますが未だに休みなく働いています。

    SMAPのこと。 - 遊星歯車機構
    phallusia
    phallusia 2016/08/15
    寂しいものは寂しいね/"あんなにSMAPを愛してる中居さんは精神的に大丈夫なんだろうか"常々誰よりも深いSMAP愛を公言してたからなぁ…
  • THE MUSIC DAY 史上最大!10組総勢51名が大シャッフル!ジャニーズスーパーヒットメドレー感想 - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    あけましておめでとうございます!!!!今年もどうぞよろしくお願いします!!!!何を言ってるんだこいつは、とお思いの皆様、待って、帰らないで。まだ話したい事が山ほどあるから長くなると思うけど聞いてくれ。いよいよ2015年明けたんだ、当は2014年12月「FNS歌謡祭」の日に、ジャニヲタ暦でいうところの2015年はとっくに明けてたんだけど、また明けたんだ。2回目の2015年幕開け。前回はフジテレビが明けてくれたけど、今回は日テレビが明けてくれた。何回でも明けちゃう。あけおめことよろっちゃう。 という訳で、夏の正月こと「THE MUSIC DAY ジャニーズスーパーヒットメドレー」が今年もやって来た。昨年は7組40名だったのが、今年はKinKi Kidsとタッキー&翼とジャニーズWESTが合流し、10組51名へ拡大。数日前にZIP!でメンバーの割り振りと曲目が発表されたが、それだけで結構なお

    THE MUSIC DAY 史上最大!10組総勢51名が大シャッフル!ジャニーズスーパーヒットメドレー感想 - それは恋とか愛とかの類ではなくて
    phallusia
    phallusia 2015/07/08
    相変わらず愛と名言に満ちてる…!
  • ジャニヲタ1万人の誕生ルーツを探る 「あなたは、いつ、誰から、どうやって、ジャニヲタになった?」アンケート集計結果 - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    まさかの1週間半ぶりのアンケート芸人。こんなにハイペースでアンケートをやる事になるとは思っていなかったけど、データに触れるのが楽しくってたまらないので、欲望に正直にまたアンケート芸人活動を始めてしまった。 今回は以前から気になっていた「ジャニヲタ誕生のルーツ」に迫る。ジャニヲタは、いつ、どうやって、どこのグループから誕生しているのか。人気のあるグループ、というのはCDの売上やコンサートのチケットの倍率等から何となく読み取れるが、そのグループのファンが元々他のグループのファンから降りて来た者が多いのか、新規ジャニヲタを多く抱えているのか、というところまでは読み取るのは難しい。では視点を変えて、今ここに存在するジャニヲタたちは一体、いつ、何処のグループのファンとして誕生したのか、また一般人だった人をジャニヲタに引きずり込む引力を持つグループはどこのグループなのか、そんな事が知りたくなって今回の

    ジャニヲタ1万人の誕生ルーツを探る 「あなたは、いつ、誰から、どうやって、ジャニヲタになった?」アンケート集計結果 - それは恋とか愛とかの類ではなくて
    phallusia
    phallusia 2015/05/23
    色々面白いなー!
  • ドラマ「問題のあるレストラン」におけるキラキラ女子VS喪女が面白い - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    今期ドラマは「デート~恋とはどんなものかしら~」(月9)「○○」(水10)「問題のあるレストラン」(木10)「ウロボロス」(金10)の4を見ているのだが、その中でもスタートダッシュはそんなに面白くないと思っていた「問題のあるレストラン」がここに来て今期一番面白いと言えるドラマになって来ている。1話は「男社会で理不尽な目に遭った主人公が、ライバルの男性たちに勝負を挑むコメディドラマ」として、主人公たま子が受けてきた理不尽な仕打ちの数々をエピソードとして並べていくのだが、これがもう何と言うか汚い言葉を使うけれど胸糞悪い。不快でしかない。男が全員クズ。今をときめく東出昌大さんですらクズ。全然ときめけない。夢も希望もない。その中でもただ一人ときめける男性は、女装好きのゲイ役である安田顕さん。安田顕さんだけがひたすら女神。こんな状況下でこのドラマを見続ける気力が私にあるだろうかと思っていたが、4

    ドラマ「問題のあるレストラン」におけるキラキラ女子VS喪女が面白い - それは恋とか愛とかの類ではなくて
    phallusia
    phallusia 2015/02/15
    セーラームーンごっこだったら、積極的にマーキュリーかジュピターとりにいく派です。
  • 1