タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

communicationとひとに関するphallusiaのブックマーク (3)

  • 講演会の質問時間に見かける「痛い人」が痛い - なんかもうどうでもいいよ

    私はそんなに講演会に行く方ではないんだけど、それでも結構な確率で質問時間に「痛い人」を見かける。 「痛い人」はマイクを占有する。 自説を開陳する。 細部にこだわる。 発表者に粘着する。 何より、発表者と会話が成り立たぬ。 周囲の「空気読め」のプレッシャーをはねのけて、時間を大幅に押す。 あせる司会者。困る発表者。うつむく聴衆。 みなが思っていることは同じ「なんかもうどうでもいいよ」だ。 かくして素晴らしいプレゼンもなんとなーく後味悪く終わる。 「痛い人」は聞きたい、質問したいのではなく...

    phallusia
    phallusia 2009/02/14
    w>「ぜったいモテないと思う」/どこにでも居るんだな/多忙な方の講演会(だいたい質疑応答の時間が伸ばせない)で遭遇すると後ろからタックルしたくなる。演者に発言する隙すら与えようとしないんだもの・・・
  • 旅行先で2度も友人に置き去りにされました! | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    20代後半女性です。 友人旅行をしたのですが、タイトル通り友人T置き去りにされました。 宿泊先に歩いて向かう途中、いきなり持っていた私の鞄を私に返し(Tの方から持つと言った)先に歩いて行ってしまいました。 「待って」と言ってもどんどん先に行ってしまい見えなくなり、「宿泊先がわからない」とメールをしたら「ここに泊まりたって言ったのは、いよかんだよ?」と意地悪な返事。 もう一度メールをすると「口があるんだから聞けばいい」と又意地悪。 足が痛くて歩きにくいのを知っていて… やっとの思いで宿泊先に着くと、又急に「たまにはさ、別行動しよう」と勝手に言い出す。 結局3日間とも別行動でした。 そして3日目になんと、私の新幹線の指定席を勝手にキャンセルしていたんです。 流石に頭にきて言うと「行きの新幹線で自由席が空いていたら損だ。損だと言うから希望通りにしたんだけど?」 でも、断りもなくやるのは酷くあり

    旅行先で2度も友人に置き去りにされました! | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    phallusia
    phallusia 2009/01/28
    非常に典型的・・・だとわかってるけど読んでるとクラクラしてきた。もうネタなのか釣りなのか本気なのかわかんなくなってきたわ
  • - heartbreaking.

    phallusia
    phallusia 2007/11/08
    「人は傷つくたびに他人に優しくなれる」ってばっちゃが言ってたのにな....
  • 1