タグ

niconicoに関するpmintのブックマーク (334)

  • ニコ生社会科見学 ~イスラム教モスク編~

    今だからこそ、イスラム教を学ぼう。 『よくわからないけどなんだか怖い。。』 『なんでテロ事件を起こすのだろう。。』 2015年を迎えてから、フランスでのテロ事件、 そして、いわゆる「イスラム国」による邦人殺害事件が相次いで発生した。 多くのメディアがその事件を伝える中で、 イスラム教に対する誤解や偏見が増長しているという。 一体、イスラム教とはどんな宗教なのか――。 そして、イスラム教徒の方は今何を思うのか――。 日最大級のモスク・東京ジャーミィを訪れ、 イスラム教の「ありのまま」に迫ります。 下山茂      (東京ジャーミィ) ビラル・アタライ (東京ジャーミィ) 西達彦      (フリーアナウンサー) ■ニコニコニュースFacebookページもご利用下さい。 突発的な記者会見やニュース番組などの最新情報は ニコニコニュースTwitter(@nico_nico_news)をフォロー

    ニコ生社会科見学 ~イスラム教モスク編~
    pmint
    pmint 2015/02/11
    "今だからこそ、イスラム教を学ぼう。"…ニコニコニュース特番。
  • アドレスバーからニコニコ動画や Wikipedia などのサイト内を検索するには | Firefox ヘルプ

    スマートキーワードは特定の Web サイト内を検索をする際に、Firefox のロケーションバーから直接検索する方法です。どんなサイトを見ているときでも検索したいサイトを訪れることなく、Firefox を使って簡単に検索できます。 例えば、あなたが ニコニコ動画 を定期的に検索しているとしましょう。ニコニコ動画用のスマートキーワードを設定すれば、ブラウザからニコニコ動画を検索できるようになります。例えばニコニコ動画から「イチロー」を検索するには、Firefox のロケーションバーに次のように入力するだけで検索できるようになります: nico イチロー スマートキーワードを作るには: 普段、サイト内検索を利用している検索ボックスのある Web サイトを開きます。 検索フィールドの上で右クリック Ctrl キーを押しながらクリックしてください。プルダウンメニューから を選択します。 ブックマー

    pmint
    pmint 2015/02/01
    Firefoxヘルプにニコ動が出ているとは知らなかった。
  • [プレスリリース]情報処理学会とニコニコが提携-情報処理学会

    一般社団法人 情報処理学会(部:東京都千代田区、会長:喜連川 優)と株式会社ドワンゴ(社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木隆司)及び株式会社ニワンゴ(社:東京都中央区、代表取締役:杉誠司)は、情報処理学会の学術コンテンツ(動画や論文など)をドワンゴのniconico(ニコニコ動画など)を活用して配信することで、より一層効果的に学術研究の推進と社会への貢献に取り組むべく提携いたします。日学術会議協力学術研究団体と動画共有サイト運営企業が提携する初めての事例となります。 提携の最初の取組として、2015年3月17日(火)~19日(木)に京都大学で開催される「情報処理学会第77回全国大会」をニコニコ生放送で生中継いたします。また、情報処理学会は公式ニコニコチャンネルを開設し、学術講演などの生中継(ニコニコ生放送)を実施するとともに、永続的なアーカイブを行います。さらに今後はニコニコで

    [プレスリリース]情報処理学会とニコニコが提携-情報処理学会
  • Bilibili.cn

    哔哩哔哩(bilibili.com)是国内知名的视频弹幕网站,这里有及时的动漫新番,活跃的ACG氛围,有创意的Up主。大家可以在这里找到许多欢乐。

    pmint
    pmint 2015/01/12
    ニコニコ動画(中国製)
  • クリスマスイラスト大募集 - ニコニコ静画

    必須  :『クリスマス2014』をロック ※上記の必須タグがロックされた時点で応募されたと判断されます。 ※一人あたり何枚投稿していただいてもかまいません。 < メールアドレス確認のお願い > イベントでは、niconicoアカウントに登録されているメールアドレス宛へ 受賞通知等の連絡をさせていただく場合がございます。 そのため、現在登録されているアドレスが連絡可能なものであることを事前にご確認ください。 株式会社ニワンゴ(以下「当社」といいます)は、当社が運営するサービス「ニコニコ静画」において、『クリスマスイラスト大募集』コンテスト(以下「コンテスト」といいます)を開催します。 応募者は、規約に同意のうえコンテストに参加するものとします。 参加方法 コンテストに参加するためには、「niconico」のアカウント登録を行う必要があります。 作品は、「ニコニコ静画」サービス画面上

    クリスマスイラスト大募集 - ニコニコ静画
    pmint
    pmint 2014/12/01
    デザインが凝ってる!今までのニコニコらしくない!
  • かぐや姫の物語発売記念 太田光×川上量生公開対談‐ニコニコインフォ

    12月1日(月)の13時より 高畑勲監督、最新アニメーション映画 「かぐや姫の物語」のDVD&ブルーレイの発売を記念して、 「『かぐや姫の物語』は日が誇るべき作品だ。」という思いを持ち、 今回"特命コピーライター"に任命された太田光氏と、 ジブリ映画「夢と狂気の王国」でプロデューサーを務めた川上量生氏の 特別対談を生放送でお送りします。 お二人には『かぐや姫の物語』の魅力について、 たっぷりとお話しいただくほか、 アニメーション界をはじめとする日のエンターテイメントについて 語っていただきます。 そして、今回"特命コピーライター"に任命された太田光氏に、 『かぐや姫の物語』のコピーに込めた想いを伺います。 【出演者】 ・爆笑問題 太田 光氏 ・株式会社KADOKAWA・DWANGO会長 川上 量生氏 【作品情報】 ▼『かぐや姫の物語』 12月3日(水)DVD&ブルーレイディスク 発売

    かぐや姫の物語発売記念 太田光×川上量生公開対談‐ニコニコインフォ
    pmint
    pmint 2014/11/29
    ニコ生に太田光。月曜の昼。
  • ブラウザゲームプラットフォーム『ニコニコアプリ』サービス終了のお知らせ ※スマートフォン向けアプリではありません|ニコニコインフォ

    平素より、ブラウザゲームプラットフォーム『ニコニコアプリ』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 『ニコニコアプリ』サービスについて、ブラウザゲーム市場の縮小をうけ、今後ユーザーの皆さまに満足いただけるサービスを提供し続けることが難しいと判断し、「2023年9月27日(水)12時」をもちまして終了いたしました。 約12年間『ニコニコアプリ』をご愛顧いただき、ありがとうございました。 ※『ニコニコアプリ』は、スマートフォン向けアプリ『ニコニコ動画』『ニコニコ生放送』とは異なります。

    ブラウザゲームプラットフォーム『ニコニコアプリ』サービス終了のお知らせ ※スマートフォン向けアプリではありません|ニコニコインフォ
    pmint
    pmint 2014/11/28
    なんかすごい勢いでタイトルが増えて、それぞれの扱いがぞんざいになってる。
  • ニコニコ生放送 ガイドライン

    ニコニコ生放送 ガイドライン はじめに 「ニコニコ生放送」では、ウェブカメラとマイクがあれば誰でも簡単に生放送(ライブストリーミング配 信)を行うことができ、視聴ユーザーとのコミュニケーションを楽しむことができるサービスを提供して います。 「ニコニコ生放送」に限らず、簡単にインターネット上で情報を発信したり受信したりすることができる 社会になってきていますが、その簡単さから、軽い気持ちで情報を発信して、自分自身気付かずに他 人に不快な思いをさせたり、思わぬところで加害者や被害者になってしまう場合もあります。 インターネット上でのコミュニケーションを安全に楽しむためには、現実社会と同様にルールを守って 節度のある行動を取ることが大切です。また、情報を発信・受信するときは、それによって生じる社会 的責任、法的責任を自分自身が負わなければならないことも現実の社会と同じです。 このガイドラインで

    pmint
    pmint 2014/10/30
    これは非ユーザーのPDF大好き層へアピールするための文章なんだろうな。形だけの無意味なNGワード設定と一緒。
  • livedoor Reader、ドワンゴに譲渡 サービス継続

    LINEは10月24日、RSSリーダー「livedoor Reader」をドワンゴに譲渡してサービスを継続すると発表した。 同サービスは12月に終了する予定だったが、ユーザーからの要望を受けて継続する方針を明らかにしていた。 ドワンゴは「niconicoでブロマガやニコニコニュースなど多数の記事コンテンツを扱っており、livedoor Readerとの親和性も高いため、今後はniconicoへの送客効果を高めることが期待できる」としている。 同社の川上量生会長によると、「ドワンゴの技術者にlivedoor Readerを使っている人が多く、なくなるのは惜しいとなり、現場の技術者同士で譲り受けを決めた」という。 関連記事 livedoor Reader、サービス終了撤回 「継続の道を検討中」 12月で廃止すると発表されたRSSリーダー「livedoor Reader」のサービス継続が発表され

    livedoor Reader、ドワンゴに譲渡 サービス継続
    pmint
    pmint 2014/10/25
    ユーザー有志の手に渡ったということか。/ ニコニコ動画がタグ検索結果をRSSで読めるようになってた(昨年から)ニコニコユーザーの年齢層にニュースフィードが広まったら、ネット黎明期を伝えるいい機会になりそう。
  • 北斗の萌イラストコンテスト-ニコニコ静画

    株式会社コアミックス(以下、「当社」といいます)は、株式会社ニワンゴが運営するサービス「ニコニコ静画」において、「北斗の萌イラストコンテスト (以下、「コンテスト」といいます)を開催します。応募者は、規約に同意のうえコンテストに参加するものとします。 参加方法 コンテストに応募するためには、「niconico」のアカウント登録を行う必要があります。作品は、「ニコニコ静画」サービス画面上に別途表示される期間内に、所定の方法で投稿するものとします。作品を投稿した上で、指定されるタグを付け、タグをロックした時点で応募したものとします。 応募作品について 以下にあてはまる作品は、審査対象外とし、コンテストタグが削除されます。また、審査対象外となった場合は、作品を削除する場合があり、審査後に審査対象外となる事由が判明した場合は、審査の結果を取り消す場合があります。 • -「ニコニコ静画」の利

    北斗の萌イラストコンテスト-ニコニコ静画
  • ハッピーハロウィン2014-ニコニコ静画

    必須  :「ハロウィン2014」タグをロック ※上記の必須タグがロックされた時点で応募されたと判断されます。 ※一人あたり何枚投稿していただいても構いません。 応募者は規定を同意の上、イラストを投稿するものとします。 応募するためには、「niconico」のアカウント登録を行う必要があります。 イラストは、「ニコニコ静画」サービス画面上に別途表示される期間内に、所定の方法で応募するものとします。イラストを投稿した上で、指定されるタグを付け、タグをロックした時点で応募したものとします。 ニコニコ静画の利用規約を確認のうえで、その内容に違反しない作品を応募下さい。 イラストは、ニコニコ静画又はニコニコ動画関連サービス若しくは関連イベントにて使用させて頂きます。 イラストは、応募者人が制作した作品に限られます。 応募者一人につき複数の応募をすることが可能です。 プロ/アマ/個人/団体は問いま

    ハッピーハロウィン2014-ニコニコ静画
    pmint
    pmint 2014/10/03
    毎年恒例のハロウィン企画2014
  • ダントツネット「ニコニコ動画プレミアムセット」

    ダントツネット ニコニコ動画プレミアムセットは指定のダントツネットプロバイダサービスにご加入いただき、ご利用を24ヵ月お約束いただくことで、730日間分のニコニコ動画プレミアムチケットが、実質無料にてご利用いただけるサービスです。

    ダントツネット「ニコニコ動画プレミアムセット」
    pmint
    pmint 2014/09/19
    意外なコラボというか他のプロバイダーとも連携してたりするのかな。
  • 花火大会-ニコニコミュニティ

    0) || (authority !== 'loading' && authority !== 'error' && owner_delegation_request !== 'loading' && owner_delegation_request !== 'error' && owner_delegation_request !== null)"> このコミュで花火を打ち上げました! 2017年 sm31731273 2019年 sm35587184 各地の花火大会を生放送するコミュです。今までみたことのない花火を観ることが出来るはず。 特等席からの花火をご覧ください。 花火好きならどなたでも歓迎です。 ●2019年 花火生放送予定/実績 1/02 ツインリンクもてぎ 花火と音の祭典(栃木県) 2/10 よみうりランド「ラ・フォンテーヌ」(東京都) 4/18 安茂里正覚院 お墓花火(長

    花火大会-ニコニコミュニティ
    pmint
    pmint 2014/09/04
    花火大会中継。
  • ハッカドールとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    ハッカドール単語 419件 ハッカドール 5.3千文字の記事 23 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要テレビアニメマンガ関連動画関連生放送関連静画関連チャンネル関連項目外部リンク掲示板ハッカドールとは、DeNAが運営する「君にシンクロするニュースアプリ」である。iOS・Android版が共に2014年8月15日にリリースされ、サービス開始。アプリは無料。 2015年10月から12月までテレビアニメのウルトラスーパーアニメタイムの1枠として放送された。 リリース開始からちょうど5年となる2019年8月15日を持ってサービス終了となった。同時に、「アルバム機能」と「あら~む機能」を搭載した「ハッカドール THE めもりある」が新たに配信(アップデート)されている。(2019年11月15日 11:59まで) 概要 いわゆるオタク向けのニュースを収集する、キュレーションアプリ。名前の由来は「

    ハッカドールとは [単語記事] - ニコニコ大百科
    pmint
    pmint 2014/08/21
    ニコニコ大百科を使っているハッカドール…の記事
  • http://nicovideo.cdn.nimg.jp/uni/img/urgent/maintenance_140821.jpg

    pmint
    pmint 2014/08/21
    "鯖、メンテ中。"…死んだ鯖をどうメンテしようというのだろう
  • 【技術者向け】ニコニコ動画検索ページの仕様変更のお知らせ:dwango エンジニア ブロマガ

    これにより、動画検索ページの動画投稿数・閲覧数・コメント数といった情報がより多く更新されるようになります。

    【技術者向け】ニコニコ動画検索ページの仕様変更のお知らせ:dwango エンジニア ブロマガ
    pmint
    pmint 2014/08/20
    ニコ動検索API提供予定
  • ニコ生コメント付き野球中継を現地でも、京セラドームに専用モニター設置 

    pmint
    pmint 2014/08/01
    これがスタジオで見れるものだったらすごいけど、そこへの第一歩だな。
  • CLIP STUDIO PAINTが最大3ヶ月無料!! | niconico

    niconico会員であれば、CLIP STUDIO PAINT DEBUTが最大3ヶ月無料で使えます!CLIP STUDIO PAINTを無料でじっくり試すチャンス。この夏休みはキミもCLIP STUDIO PAINTデビュー! CLIP STUDIO PAINT DEBUT 自然で滑らかな描きごこち 使いやすい便利な機能 いますぐGET! ついに手に入れたペンタブレット!これでバリバリ絵が描ける...! あと必要なのは...ソフトね。いっぱいあるのは知ってるけど これもこれも...聞いたことはあるけど。初心者におすすめ!てのはどれだろう。 うーん迷うなあ 最初のソフトでお悩みのあなたには、CLIP STUDIO PAINT DEBUTがおすすめです 描きやすくて便利な機能もいっぱい。初めてでもスムーズに絵が描けちゃいます!

    pmint
    pmint 2014/07/24
    セルシス×ニコニコ静画
  • niconico:妖怪

    ニコニコに夏限定新バージョン(妖怪)が登場!今だけの限定watch(プレーヤー)も!七月二十日(日) 夏休みになった。明日からいっぱい遊べる!あ、でも宿題があるなぁ。自由研究は、早めに始めておこうかな。 前日の日記・一覧

    pmint
    pmint 2014/07/20
    またバージョン変わったんか
  • PMXファイルの対応につきまして - ニコニ立体お知らせブログ

    ニコニ立体では投稿可能な形式のひとつとしてMikuMikuDance(以下MMD)のPMDファイルに対応しております。 同じくMMDの形式であるPMXファイルについても、ニコニ立体で対応して欲しいというご要望を多数いただいたため、対応に向けて準備を進めてまいりました。

    pmint
    pmint 2014/06/26
    公開はするけど配布ではないので暗号化が必要?…よく分からない要望。見せるだけの未完成モデルなんかは動画で公開してきたはず。というかn次創作禁止というのはニコニコであり得るのか?