ブックマーク / gurutabi.gnavi.co.jp (6)

  • 禅の里「永平寺」の拝観がもっと楽しくなる!見所全て紹介します│観光・旅行ガイド - ぐるたび

    一年中多くの人が参拝に訪れる「大山永平寺(以下、永平寺)」は、フランスで発行されている旅行ガイド『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』でも二つ星とされた、国内外から注目されるお寺です。今回は特別に修行僧の方に案内していただきながら、見所をたっぷりご紹介。これを読むと、永平寺の参拝が何倍も楽しくなること間違いなしですよ!※記事の情報は取材時点のものです。最新情報は直接施設にお問い合わせください。 ▲圧倒的な美しさの天井絵も必見です 「お寺や神社を訪れたい!」 そんな気持ちになることはありませんか?普段、仏教が身近でない人も寺社の神聖で荘厳な雰囲気に身を置きたくなるのは、日人ならではの感情なのかもしれません。 新年度も始まり、毎日の慌ただしさに荒んだ心を清めたい。 そんな五月病まっただなかの私が、今回やってきたのはこちら! 曹洞宗の大山永平寺です。 ▲永平寺に到着です! 電車の場合、

    禅の里「永平寺」の拝観がもっと楽しくなる!見所全て紹介します│観光・旅行ガイド - ぐるたび
    ponongft
    ponongft 2017/06/10
  • 初めてのキャンプ 最終回 ダッチオーブン料理に挑戦!これでキャンプ料理の鍋番長だ│観光・旅行ガイド - ぐるたび

    snow peak Headquarters(スノーピーク ヘッドクォーターズ) ストア店長 青木祐真さん 1986年、東京都生まれ。隣接する広大なキャンプ場で起こるさまざまなハテナをひと手に引き受ける、頼れるお兄さん。休日は、近隣の岩場でクライミング、トレイルランニング、山スキーを楽しむ、マルチなアウトドアズマン。

    初めてのキャンプ 最終回 ダッチオーブン料理に挑戦!これでキャンプ料理の鍋番長だ│観光・旅行ガイド - ぐるたび
    ponongft
    ponongft 2017/05/21
  • 初めてのキャンプその1. 大自然の頼れる我が家!テントを張ってみよう│観光・旅行ガイド - ぐるたび

    待ちに待ったキャンプシーズンの到来!今年こそキャンプデビューを……そんな方も多いのではないでしょうか。そこで、特集ではアウトドアのプロフェッショナルsnow peak Headquartersストア店長の青木祐真さんを先生にお迎えして、キャンプを快適、安全に楽しむためのポイントを紹介していきます。 snow peak Headquarters(スノーピーク ヘッドクォーターズ) ストア店長 青木祐真さん 1986年、東京都生まれ。隣接する広大なキャンプ場で起こるさまざまなハテナをひと手に引き受ける、頼れるお兄さん。休日は、近隣の岩場でクライミング、トレイルランニング、山スキーを楽しむ、マルチなアウトドアズマン。 特集は全5回。その1回目となる今回は、キャンプになくてはならないテントの設営法。いくつかのポイントを把握しておけば、テントを張るのはそれほど難しいことではありません! まずはキ

    初めてのキャンプその1. 大自然の頼れる我が家!テントを張ってみよう│観光・旅行ガイド - ぐるたび
    ponongft
    ponongft 2017/05/21
  • 右手にスプーン、左手にししとう!?大阪「コロンビア8」で話題のスパイスカレーを調査!│観光・旅行ガイド - ぐるたび

    「おいしいとは何か?」を飽くことなく追求し、自身の哲学をカレーに反映させた料理人がいる。しかも、スパイスを音にたとえて使いこなすという超人技も兼ね備えている。彼が10年ほど前に生み出した“ししとうがのるスパイスカレー”は、今や大阪カレーを代表するまでになった。これをべずに、現在ブーム到来中のスパイスカレーは語れない!(by カレー調査隊隊長・井上岳久) どうも、こんにちは! カレーの第一人者である井上岳久先生と、一番弟子りかです。私たち2人は「カレー調査隊」として、ぐるたび編集部に届いた耳寄りカレー情報をもとに全国津々浦々を旅しています。 今回は、今ブームとなっている大阪発のスパイスカレー代表店のうわさを調査してきました。 りか「ぐるたび編集部宛てに、こんな調査依頼のメールが届きました」 ~~~~~~~~~~~~~~~ 数年前から、大阪で「スパイスカレー」が流行っていると聞きました。他

    右手にスプーン、左手にししとう!?大阪「コロンビア8」で話題のスパイスカレーを調査!│観光・旅行ガイド - ぐるたび
    ponongft
    ponongft 2017/05/21
  • これぞ「ザ・お好み焼き」をめぐる大阪旅│観光・旅行ガイド - ぐるたび

    地下鉄御堂筋線のなんば駅から徒歩5分、水掛不動の法善寺近くのお好み焼きの老舗「おかる」。 ミナミ一帯がまだ焼け野原だった戦後すぐの昭和21(1946)年、安達武夫さん・カズエさん夫によって創業。現在はその孫の和剛(かずよし)さんが大阪を代表するお好み焼きを継いでいる。 ▲満員の店を切り盛りする店主の安達和剛さん 訪ねたのは平日、夜の部の開店5時の10分前。すでに6人が並んでいる。 5時きっかりに席に案内されるが、早々から満員御礼。 この店は鉄板を挟んで向かい合う4人がけの席で、となりの席とは間仕切りがしてある。 だから一人客はいない。仲間や家族で「鍋を囲む」と同じ感覚であり、大阪人好みのコミュニカティブな雰囲気。

    これぞ「ザ・お好み焼き」をめぐる大阪旅│観光・旅行ガイド - ぐるたび
    ponongft
    ponongft 2017/05/16
    ありがとうございます
  • 日本最古の道後温泉郷のシンボル「道後温泉本館」の楽しみ方│観光・旅行ガイド - ぐるたび

    書紀にも登場し、日最古の温泉とも言われる愛媛県松山市の道後温泉。その風情溢れる町並みはもちろん、3年前よりアートイベントが開催されるなどの新たな試みも相まって、全国でも屈指の人気を博しています。そんな道後温泉の町のシンボルでもあり、人気アニメのモチーフにもなったという「道後温泉館」の楽しみ方をご紹介します。 松山市の中心地から路面電車で約12分ほどガタゴト揺られて道後温泉駅へ。初めて道後温泉を訪れる人は、何はなくとも「道後温泉館」に足を運ばなければ始まりません。 駅から商店街に沿っててくてく歩き「道後温泉館」に近づくと、重厚感溢れる外観が目に入ってきます。公衆浴場として初めて国の重要文化財に指定されたこの建物は、明治27(1894)年に建てられた「神の湯館棟」、明治32(1899)年に建てられた「又新殿(ゆうしんでん)・霊(たま)の湯棟」、そののちに建てられた「玄関棟」や「南

    日本最古の道後温泉郷のシンボル「道後温泉本館」の楽しみ方│観光・旅行ガイド - ぐるたび
    ponongft
    ponongft 2017/04/18
  • 1