タグ

ネタとおもちゃとアニメに関するpopolonlon3965のブックマーク (3)

  • ガンダムがセブン-イレブン制服カラーに 限定グッズも販売するフェア、全国店頭で

    ガンダムがセブン-イレブン店員の制服カラーに──セブン-イレブン・ジャパンと創通は、「セブン-イレブンフェア 機動戦士ガンダム」を11月6日から全国のセブン-イレブンで実施する。セブン-イレブンカラーのガンダムフィギュアなど、限定グッズも発売する。 出店35周年を迎えたセブン-イレブンと、ガンダム30周年プロジェクトとの共同キャンペーン。ガンダムグッズが当たるくじ引きや限定グッズ販売などを店頭で展開する。 くじは700円(税込み)購入ごとに1回チャレンジでき、限定のシャア専用ザクプロジェクタークロック(各店5台)や店内の商品がその場で当たる。外れ券は応募券になり、キャンペーンサイトで応募券シリアルナンバーを入力してゲームにチャレンジ。当選すると「シャア専用nanacoカード」(4000人)や「ジオン軍バッグ」(1000人)、純金(メッキ)のガンダムフィギュア(500人)などの限定グッズが抽

    ガンダムがセブン-イレブン制服カラーに 限定グッズも販売するフェア、全国店頭で
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/10/29
    ダンボーのAmazonバージョンなんかはバリエーションとしての意図が分かったけど、これはどういうことなんだ(^^;)
  • 憧れ(?)の“痛車オーナー”気分が味わえる「1/24 痛車シリーズ」

    ご近所の目が気になるアナタに 今やすっかりアキバ系文化のひとつとして定着した感のある「痛車(いたしゃ)」。実際のところ、自分の車をホントに「痛車化」するにはかなりの度胸と踏ん切り、そして経済力が必要だが、「じゃあプラモデルなら」ということで出した「痛車プラモ」が今、人気なのだという。 その名もズバリ「1/24 痛車シリーズ」。第1弾の「涼宮ハルヒの憂 FD3S RX-7」はすでに発売中で、4月には第2弾の「ToHeart2 AE86スプリンタートレノ」(いわゆるハチロク)がさらにリリースされる予定となっている。発売元はプラモデルメーカーの老舗・アオシマ(青島文化教材社)とあって、細部にまでこだわって再現された車体の作りはさすが。加えて「1/24 痛車シリーズ」ではこれに「ハルヒ」、「ToHeart2」のデカールが豊富に付属し、オーナー(あえてそう呼ばせていただきたい)はこれを車体に貼り付

    憧れ(?)の“痛車オーナー”気分が味わえる「1/24 痛車シリーズ」
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/03/21
    痛車って量産品じゃないから意味があるんだと思うんだけど。
  • 大人向けひみつ道具!? ドラえもんのくうき砲、シルバーカラーで来春限定発売 | ホビー | マイコミジャーナル

    エポック社は15日、「ドラえもん ひみつ道具 限定版 くうき砲」を発表した。2007年3月3日より全国の玩具店や量販店などで販売される予定で、価格は3,000円。 マンガやアニメで国民的に親しまれている『ドラえもん』。そのひみつ道具として知られる「くうき砲」は今年8月に商品化がなされ、作中のくうき砲と同様に空気を打ち出して遊べるグッズとして大きな注目を集めた。その反響を受けた形で今回新たに発表された「限定版」はシルバーメタリックバージョンとなっており、おもちゃっぽさを残した通常版から一転して、高級感あふれるものとなっている。 高級感を放つ「ドラえもん ひみつ道具 限定版 くうき砲」。2007年3月3日発売予定で、価格は3,000円 カラーリング以外の差異として、限定版には台座が付属。つまりくうき砲を部屋に置いて飾るための仕様となっているわけで、このあたりからも限定版が大人のユーザーを意識し

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2006/12/16
    写真だとかなりいい感じ♪しかも3000円とはお買い得?
  • 1